8ビットデータバスでアクセスする場合は、16ビットレジスタを上位バイト、下位バイトに分けてアクセスします

Similar documents
Microsoft Word - T-ADA16S.doc

Microsoft Word - T-AD16P.doc

Microsoft Word - T-ARS取説.doc

Microsoft Word - YHA_13_UM.doc

Microsoft Word - N-TM307取扱説明書.doc

GR-SAKURA-SAのサンプルソフト説明

スライド 1

スライド 1

AN-1077: ADXL345 Quick Start Guide

電気的特性 (Ta=25 C) 項目 記号 条件 Min. Typ. Max. 単位 読み出し周波数 * 3 fop khz ラインレート * Hz 変換ゲイン Gc ゲイン =2-5 - e-/adu トリガ出力電圧 Highレベル Vdd V -

USBデジタル入出力ユニット

HDLトレーナーサンプルプログラム説明書

NI P1200 Release Notes Cover

SOPC Builder ペリフェラル 簡易ユーザ・ガイド - PIO (Parallel I/O)

arduino プログラミング課題集 ( Ver /06/01 ) arduino と各種ボードを組み合わせ 制御するためのプログラミングを学 ぼう! 1 入出力ポートの設定と利用方法 (1) 制御( コントロール ) する とは 外部装置( ペリフェラル ) が必要とする信号をマイ

PLD-XC2S-A

AN424 Modbus/TCP クイックスタートガイド CIE-H14

CMOS リニアイメージセンサ用駆動回路 C CMOS リニアイメージセンサ S 等用 C は当社製 CMOSリニアイメージセンサ S 等用に開発された駆動回路です USB 2.0インターフェースを用いて C と PCを接続

1 1 TA, ,9 1. ( 2. TM TM GUI TM 1. P7-13 TM Notepad, Meadow, ( P109 ). 2. (shisaku01/sys test)

CCD リニアイメージセンサ用駆動回路 C CCD リニアイメージセンサ (S11155/S ) 用 C は 当社製 CCDリニアイメージセンサ S11155/S 用に開発された駆動回路です S11155/S11156-

AP-RZA-1A シリアルFlashROMの書き込み方法

1. A/D 入力について分解能 12bit の A/D コンバータ入力です A/D 入力電圧とディジタル値との対応は理論上 入力電圧 0V : 0 入力電圧 +3V : 4095 です 実際はオフセットと傾きがあり ぴったりこの数値にはなりません 2. A/D 入力に使用する信号 STM32L_A

スライド 1

目次 1 I2Cとは 13 結線写真 2 センサの多くがI2Cに対応 14 WHO_AM_I 3 マイコンでのI2C通信例 15 I2C読込みプログラム 4 とは 16 I2C読込みスクリプト概要① 5 タイミングパラメータ 17 I2C読込みスクリプト概要② 6 書込み 18 センサ読込みプログラ

Taro-DSノート

Ver.1-5 Date レゾルバ変換器 (R/D 変換器 ) R D 1416 取扱説明書 レゾルバデジタル変換器 (RD1416) サーボテクノ株式会社 神奈川県相模原市中央区相模原 TEL: FAX:

表 信号端子 端子名 入出力 機能 DTR 出力 COM ポート DTR (Data Terminal Ready Control Output / Handshake Signal) RXD 入力 COM ポート RXD (Receiving Asynchronous Data Input) TX

BP35A7仕様書

AN5101 SA-Cy500S (Cyclone V SoC CPU BOARD) スタートガイド

Nios II - PIO を使用した I2C-Bus (2ワイヤ)マスタの実装

SP-1221 LIN I/F 基板 ユーザーズマニュアル 作成日 :2017 年 10 月 17 日

改訂履歴版数 日付 内容 担当 第 1 版 2017/06/21 初版作成 山田 第 2 版 2018/02/19 表紙 ヘッダーのボード名を NV013-B から GMI に変更 柏木 第 3 版 2018/03/19 差動入力改造の説明を追加 山田 2

R7G4HML3 6 LC2 取扱説明書 リモート I/O R7G4H シリーズ M E C H A T R O L I N K - Ⅲ 用 モニタ出力付 絶縁 2 点 ねじ端子台ロードセル入力ユニット 形式 R7G4HML3-6 - LC EU CE 許容電圧範囲 消費電流 直流

CM-3G 周辺モジュール拡張技術文書 INA226センサ(電流、電圧、電力)

AKI-PIC16F877A開発キット (Ver1

8051 개발보드 메뉴얼

電磁流量計 WZ-C Modbus RTU 通信仕様書 ver.8.225

USBデジタル入出力ユニット

iCLR

cover_1103V-0Y.pmd

KEIm-25ヘッダーボードハードウェアマニュアル

基本条件 (1Slot 版用 ) 機能 MR-SHPC 端子名 設定内容 備考 CS 空間 -CS CS6 空間 ( キャッシュ無し ) キャッシュ無し空間を使用 (B h) RA25 0 固定 レジスタ空間 RA24 0 固定 RA23 0 固定 B83FFFE 4h~B83FFFF

2. 仕様 電源 :USB バスパワー (USB 入力の 5V 電源を使用します ) 出力 : 3.5mm ステレオジャック アナログステレオ出力 最大 20mArms 対応ヘッドホンインピーダンス 1Ω~500Ω RCA ピンジャック アナログ 2ch 出力 (L R) ラインレベル ヘッドホンア

PowerPoint プレゼンテーション

本資料のご使用につきましては 次の点にご留意願います 本資料の内容については 予告無く変更することがあります 1. 本資料の一部 または全部を弊社に無断で転載 または 複製など他の目的に使用することは堅くお断りいたします 2. 本資料に掲載される応用回路 プログラム 使用方法等はあくまでも参考情報で

Microsoft Word - LVDS-R仕様書_第1版_.doc

スライド 1

<4D F736F F D B D A778F4B835A EC B290882E646F63>

Microsoft Word - PCI-3346A_BSP_Release_Notes.doc

評価ボード キット 開発ツールご使用上の注意事項 1. 本評価ボード キット 開発ツールは お客様での技術的評価 動作の確認および開発のみに用いられることを想定し設計されています それらの技術評価 開発等の目的以外には使用しないで下さい 本品は 完成品に対する設計品質に適合していません 2. 本評価

KEIm-08SoMハードウェアマニュアル

データ収集用 NIM/CAMAC モジュールマニュアル 2006/5/23 目次 クレート コントローラ CC/ NIM ADC 1821 (Seiko EG&G)...3 ADC インターフェイス U デッドタイム

パーツリスト 組み立て前にすべてのパーツがそろっているかご確認ください 種類 品番 数 種類 品番 数 基板 I2C LCD 1 コンデンサ 0.1uF (104) 積層セラミック 1 IC ATtiny コンデンサ 10uF 電解 1 半固定抵抗 10~50kΩ 1 コネクタ IC ソ

Jan/25/2019 errata_c17m11_10 S1C17 マニュアル正誤表 項目 リセット保持時間 対象マニュアル発行 No. 項目ページ S1C17M10 テクニカルマニュアル システムリセットコントローラ (SRC) 特性 19-3 S1C17M20/M

DIO-16/16D-UBC

CM-3G 周辺モジュール拡張技術文書 MS5607センサ(温度、気圧)

HLSB-36PCI-LP ユーザーズマニュアル

本書は INpMac v2.20(intime 5.2 INplc 3 Windows7/8/8.1に対応 ) の内容を元に記載しています Microsoft Windows Visual Studio は 米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標です

割り込み 今までのプログラムは 順番にそって命令を実行していくのみ それはそれで良いが 不便な場合もある 例えば 時間のかかる周辺機器を使う場合 その周辺機器が動作を終了するまで CPU は待たなければいけない 方法 1( ポーリング ) 一定時間毎に 周辺機器の動作が終了したか調べる 終了していれ

KDC

スライド 1

UCB User's Manual

IBIS

QuartusII SOPC_Builderで利用できるGPIF-AVALONブリッジとは?

RY_R8C38ボード RY-WRITER基板 自動書き込み・実行解説マニュアル

HLSB-36PCI2 ユーザーズマニュアル

ETCB Manual

Notes and Points for TMPR454 Flash memory

形式 :PDU 計装用プラグイン形変換器 M UNIT シリーズ パルス分周変換器 ( レンジ可変形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を分周 絶縁して単位パルス出力信号に変換 センサ用電源内蔵 パルス分周比は前面のスイッチで可変 出力は均等パルス オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力

UMB-CP2114 User's Manual

この度は 弊社の CNV シリーズをお買い上げ頂きまして誠にありがとうございます 本製品の性能を十分に引き出してご利用いただくために この取扱説明書を熟読されるようお願い致します 目次 1 使用上の注意

, 0 ピンコネクタ (JTAG 接続 ) ピン配列コネクタ型番 SAMTEC 製 SHF-1-01-L-D-TH 表 0 ピンコネクタ (JTAG 接続 ) ピン配列 コネクタピン番号 CPU 信号名 備考 1 VTRef IO 電源 TMS 3 GND 4 TCLK 5 GND 6 TDO 7

sakura.io HAT for Raspberry Pi SCO-RPi-01取扱説明書

スライド 1

評価ボード キット 開発ツールご使用上の注意事項 1. 本評価ボード キット 開発ツールは お客様での技術的評価 動作の確認および開発のみに用いられることを想定し設計されています それらの技術評価 開発等の目的以外には使用しないで下さい 本品は 完成品に対する設計品質に適合していません 2. 本評価

joho07-1.ppt

Microsoft Word - iMCs03…\…t…g…E…F…A…}…j…–…A…‰_v1_1.doc

WAGO PROFIBUS バスカプラ/コントローラと、QJ71PB92Dとのコンフィグレーションマニュアル

アナログ・接点変換器

ortustech_yamaha_gdc_j(v110).doc

AN1526 RX開発環境の使用方法(CS+、Renesas Flash Programmer)

スライド 1

Nios II マイコン活用ガイド マイコンの動作を確認しましょう AuCE C3 には 基本 CPU エンジン CPU0121C3880 と 対応する基本プログラムを書き込んで出荷しております 以下に AuCE C3 出荷時の状態を示します AuCE C3 FPGA Cyclone III 基本

3. スイッチ設定 ( 表 3) モジュール SW4 SW5 C1 OFF 下 (GND) C2 OFF 下 (GND) C3 OFF 下 (GND) C4 OFF 下 (GND) C5 OFF 上 (R/-W) C6 ON 下 (GND) 使用するモジュールに応じて, スイッチを切り換えて下さい.

PA-S500 取扱説明書

推奨動作条件 項目 記号 条件 Min. Typ. Max. 単位 電源電圧 Vdd(A) Vdd(D) V I 2 Cバスプルアップ電圧 * 2 Vbus Rp=2.2 kω - Vdd(D) - V Highレベル入力電圧 Vih 0.7Vdd(D) - - V Lowレベル入力

RS-422/485 ボード取扱説明書 RS-422/485 ボード取扱説明書 Revision 0.3 コアスタッフ株式会社技術部エンジニアリング課 Copyright 2009 Core Staff Co.,Ltd. All Rights Reserved - 1 of 17

本資料のご使用につきましては 次の点にご留意願います 本資料の内容については 予告無く変更することがあります 1. 本資料の一部 または全部を弊社に無断で転載 または 複製など他の目的に使用することは堅くお断りいたします 2. 本資料に掲載される応用回路 プログラム 使用方法等はあくまでも参考情報で

Microsoft PowerPoint - kougi7.ppt

スライド 1

CommCheckerManual_Ver.1.0_.doc

untitled

EU-SD/MCシリーズ アプリケーションノート

Part No. Z , IA Dec PAK6-60A PAK10-35A PAK20-18A PAK35-10A PAK60-6A PAK6-120A PAK10-70A PAK20-36A PAK35-20A PAK60-12A PAK6-160A PA

SD32Mシリーズ 補足説明書

ご注意 1) 本書の内容 およびプログラムの一部 または全部を当社に無断で転載 複製することは禁止されております 2) 本書 およびプログラムに関して将来予告なしに変更することがあります 3) プログラムの機能向上のため 本書の内容と実際の画面 操作が異なってしまう可能性があります この場合には 実

EB-RL7023+SB/D2

Microsoft PowerPoint - RL78G1E_スタータキットデモ手順_2012_1119修正版.pptx

-2 外からみたプロセッサ GND VCC CLK A0 A1 A2 A3 A4 A A6 A7 A8 A9 A10 A11 A12 A13 A14 A1 A16 A17 A18 A19 D0 D1 D2 D3 D4 D D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D1 MEMR

USB モジュール

Transcription:

はじめにこのたびは 弊社 T-IADA168 をお買い上げ頂きましてまことにありがとうございます このマニュアルは T-IADA168 の概要等について説明しています 各 LSI についての詳細は必要に応じてデータシートを参照してください ハードウエアの不具合に関しましてのサポートはいたしますが RTOS を含めたソフト面のサポートは基本的にはしておりません 注意事項 (1) 本書の内容に関しては将来予告なしに変更することがあります (2) 本書の一部または全部を無断で転載することは禁止されています (3) 本書の内容については万全を期して作成いたしましたが 万一ご不審な点や誤り 記載もれなどお気づきの点がございましたら お買い求めの販売店 または当社技術部にご遠慮なくお申しつけください 本ボードご使用上の注意事項 (1) 本ボードは 静電気および衝撃などに十分注意して慎重にお取扱いください (2) 外部入出力電圧 電流は 定格値を越えないよう注意してください (3) コネクタの向き ピン番号の誤りに注意してください (4) 本ボードの改造及び その使用にともなった弊害につきましては 当社は一切の責任を負いかねます 1. 仕様概要 AD 変換 LSI アナログデバイセズ AD7606 2 個 16 ビット分解能 16ch 同時サンプリングデジタル フィルタによるオーバ サンプリング機能変換時間 4.15 μsec オーバーサンプリングオフ時 315 μsec オーバーサンプリング x64( 最大 ) シリアル パラレル変換時間 4.75μsec / ch 2.5V 基準電圧 ADR4525ARZ 入力範囲 ±5V, ±10V ソフトで設定入力インピーダンス :1MΩ 変換開始ソフトウエアのみ変換終了割り込み可能デジタル回路と絶縁 DA と絶縁 CH 間は非絶縁 DA 変換 LSI アナログデバイセズ AD5362 使用合計 8CH ( オプション ) 16 ビット分解能ソフトでゲインとオフセットを 独立に調節可能 基準電圧アナログデバイセズ ADR4525ARZ, ADR4550ARZ 使用 CPLD でパラレル シリアル変換 27MHz パラレル シリアル変換時間は 0.89μsec 出力範囲 4CH 毎に ±5V, ±10V をジャンパーで切り換え電源 ON で出力 0V デジタル回路と絶縁 AD と絶縁 CH 間は非絶縁 PC104 バス 8 ビット専用 - 2 -

2.IO アドレスの設定 ベース I/O アドレス ( 以下 BIO) は SW1 と SW2 で設定します このスイッチは ON で 0,OFF で 1 です 出荷時は SW2 の 7 番 (A9) と 8 番 (A8) のみ OFF にしていますので BIO は 300H になります アドレス A15 A14 A13 A12 A11 A10 A9 A8 A7 A6 A5 SW2 番号 1 2 3 4 5 6 7 8 SW1 番号 1 2 3 スイッチ状態 ON ON ON ON ON ON OFF OFF OFF ON ON ON 3. レジスタ一覧 出荷時の状態 アドレス 読み込み 書き込み BIO + 00H AD 変換値 V4 下位 8 ビット BIO + 01H AD 変換値 V4 上位 8 ビット BIO + 02H AD 変換値 V3 下位 8 ビット BIO + 03H AD 変換値 V3 上位 8 ビット BIO + 04H AD 変換値 V2 下位 8 ビット BIO + 05H AD 変換値 V2 上位 8 ビット BIO + 06H AD 変換値 V1 下位 8 ビット BIO + 07H AD 変換値 V1 上位 8 ビット BIO + 08H AD 変換値 V8 下位 8 ビット BIO + 09H AD 変換値 V8 上位 8 ビット BIO + 0AH AD 変換値 V7 下位 8 ビット BIO + 0BH AD 変換値 V7 上位 8 ビット BIO + 0CH AD 変換値 V6 下位 8 ビット BIO + 0DH AD 変換値 V6 上位 8 ビット BIO + 0EH AD 変換値 V5 下位 8 ビット BIO + 0FH AD 変換値 V5 上位 8 ビット BIO + 10H Bit2:SPI Busy, AD 変換開始 Bit1:AD U1,Bit0:AD U6 Bit1:AD U6 Busy,Bit0:AD U1 Busy BIO + 11H AD 入力レンジ フィルタ AD 入力レンジ フィルタ BIO + 12H AD シリアル パラレル読み込み選択 BIO + 13H AD シリアル パラレル変換開始 BIO + 18H DA データ D7 D0 BIO + 19H DA データ D15 D8 BIO + 1AH DA データ D23 D16 BIO + 1BH DA パラレル シリアル変換開始 BIO + 1CH DA LDAC BIO + 1DH DA Bit1:SPI Busy Bit0:DA Busy BIO + 1EH DA CLR - 3 -

5.AD コンバータ 5.1 AD コンバータ概要 AD コンバータはアナログデバイセズ AD7606 を 2 個使用しています 絶縁の為にシリアルモードで使用しております 一度に 16CH 同時サンプリングが可能です 読み込みはシリアル パラレル変換が必要です シリアル パラレル変換は 8CH 分まとめて変換します 変換時間は 4.75μsec 基本的な流れは入力レンジ設定 フィルタ設定後 AD 変換開始 AD 変換待 読み込み AD 選択 シリアル パラレル変換開始 変換待ち 8 ビット単位で変換値を読み込み 変換値は 2 の補数です 例 -10V 8000h 0V 0000h +10V 7FFFh 5.2 入力レンジフィルタ設定 BIO + 11H AD の入力レンジ ±5V または ±10V の設定 オーバーサンプリングフィルタの設定は BIO + 11H で設定します 書き込みビットの割り当ては ビット位置 7(MSB) レンジ 1:±10V 0:±5V U1 6 OS2(MSB) オーバーサンプリング U1 5 OS1 U1 4 OS0(LSB) U1 3 レンジ 1:±10V 0:±5V U6 2 OS2(MSB) オーバーサンプリング U6 1 OS1 U6 0(LSB) OS0(LSB) U6 AD 番号 OS[2:0] は 0-6 の設定が可能です 7 は不可 例 U1 ±5V オーバーサンプリングレシオ 64 U6 ±10V オーバーサンプリング無しの設定は = 68H 設定を変更後は 2,3 回ダミーの AD 変換が必要です 5.3 AD 変換 BIO + 10H BIO + 10H にデータを書き込むと AD 変換を開始します Bit1:U1 Bit0:U6 に割り当てています 例 BIO + 10H に 03H を書き込むと U1,U6 同時に AD 変換開始 BIO + 10H に 01H を書き込むと U6 のみ AD 変換開始 - 4 -

BIO + 10H を読むことで変換中の状態を知ることができます 変換と同様 Bit1:U1 Bit0:U6 に割り当てています 1 の時 変換中です 5.4 AD 変換値読み込み BIO + 00H 0FH AD 変換の終了後 シリアル パラレル変換 データの読み出しが可能です シリアル パラレル変換は一度に 8CH 分のみ変換です 16CH 分読み出す場合は 2 回シリアル パラレル変換が必要です U6 または U1 どちらのデータを読み出すかを BIO + 12H に設定します 0 を書き込むと U6,1 を書き込むと U1 の選択になります BIO + 10H の Bit2 が 1 の時はシリアル パラレル変換中です シリアル パラレル変換後 BIO + 00H 0FH から変換データを読み込みます 5.5 AD 入力コネクタ AD 入力コネクタ CN1 ピン配列 HIROSE HIF3BA-34PA-2.54DS(71) または互換品 ピン番号 信号名 ピン番号 信号名 AD コンバータ番号 1 未使用 2 未使用 3 V8 GND 4 V8 U1 5 V7 GND 6 V7 U1 7 V6 GND 8 V6 U1 9 V5 GND 10 V5 U1 11 V4 GND 12 V4 U1 13 V3 GND 14 V3 U1 15 V2 GND 16 V2 U1 17 V1 GND 18 V1 U1 19 V8 GND 20 V8 U6 21 V7 GND 22 V7 U6 23 V6 GND 24 V6 U6 25 V5 GND 26 V5 U6 27 V4 GND 28 V4 U6 29 V3 GND 30 V3 U6 31 V2 GND 32 V2 U6 33 V1 GND 34 V1 U6-5 -

7. サンプルプログラム OS : MES 2.6 CPU : T-SH2MB 割り込み未使用 #include <mes2.h> #include <h8/reg704x.h> //T-IADA168 Base address = 0x300 #define ADL4 (*(volatile unsigned char *)0xc00300) #define ADU4 (*(volatile unsigned char *)0xc00301) #define ADL3 (*(volatile unsigned char *)0xc00302) #define ADU3 (*(volatile unsigned char *)0xc00303) #define ADL2 (*(volatile unsigned char *)0xc00304) #define ADU2 (*(volatile unsigned char *)0xc00305) #define ADL1 (*(volatile unsigned char *)0xc00306) #define ADU1 (*(volatile unsigned char *)0xc00307) #define ADL8 (*(volatile unsigned char *)0xc00308) #define ADU8 (*(volatile unsigned char *)0xc00309) #define ADL7 (*(volatile unsigned char *)0xc0030a) #define ADU7 (*(volatile unsigned char *)0xc0030b) #define ADL6 (*(volatile unsigned char *)0xc0030c) #define ADU6 (*(volatile unsigned char *)0xc0030d) #define ADL5 (*(volatile unsigned char *)0xc0030e) #define ADU5 (*(volatile unsigned char *)0xc0030f) #define AD_STS (*(volatile unsigned char *)0xc00310) //b2:spi busy b1:ad2 busy b0:ad1 busy write convert #define AD_RANGE (*(volatile unsigned char *)0xc00311) #define AD_SEL (*(volatile unsigned char *)0xc00312) #define AD_SS (*(volatile unsigned char *)0xc00313) //write to start spi #define DA_L #define DA_M #define DA_H (*(volatile unsigned char *)0xc00318) (*(volatile unsigned char *)0xc00319) (*(volatile unsigned char *)0xc0031a) #define DA_SS (*(volatile unsigned char *)0xc0031b) //write to start spi #define DA_LDAC (*(volatile unsigned char *)0xc0031c) //Latch #define DA_STS (*(volatile unsigned char *)0xc0031d) //b1:spi busy b0:da busy #define DA_CLR (*(volatile unsigned char *)0xc0031e) //Clr void adin(void) { char c; // AD_RANGE = 0x80; //ad2:10v ad1:5v //AD_RANGE = 0x08; //ad2:5v ad1:10v //AD_RANGE = 0x19; //ad2:5v os1 ad1:10v os1 //AD_RANGE = 0x6e; //ad2:5v os6 ad1:10v os6 max 6 not 7 //AD_RANGE = 0xe6; //ad2:10v os6 ad1:5v os6 //AD_RANGE = 0x88; //ad2:10v ad2:10v AD_RANGE = 0xee; //ad2:10v ad2:10v os6 max //AD_RANGE = 0x88; //ad2:10v ad2:10v no os // AD_RANGE = 0x99; //ad2:10v ad2:10v os1 min - 6 -

//Need dummy convert after change OS AD_STS = 0x3; //AD convert 0-15ch while( AD_STS & 0x3 ) ; while(!read(0, &c, 1) ){ // AD_STS = 0x3; //AD convert 0-15ch // while( AD_STS & 0x3 ) ; AD_STS = 0x1; //AD convert 0-7ch while( AD_STS & 0x1 ) ; AD_SEL = 0x0; //select ad1 AD_SS = 0x0; //start serial to parallel while( AD_STS & 0x4 ) ; // printf("%02x",adu1); printf("%02x,",adl1); printf("%02x",adu2); printf("%02x,",adl2); printf("%02x",adu3); printf("%02x,",adl3); printf("%02x",adu4); printf("%02x,",adl4); printf("%02x",adu5); printf("%02x,",adl5); printf("%02x",adu6); printf("%02x,",adl6); printf("%02x",adu7); printf("%02x,",adl7); printf("%02x",adu8); printf("%02x,",adl8); /* AD_SEL = 0x1; //select ad2 AD_SS = 0x0; //start serial to parallel while( AD_STS & 0x4 ) ; printf("%02x",adu1); printf("%02x,",adl1); printf("%02x",adu2); printf("%02x,",adl2); printf("%02x",adu3); printf("%02x,",adl3); printf("%02x",adu4); printf("%02x,",adl4); printf("%02x",adu5); printf("%02x,",adl5); printf("%02x",adu6); printf("%02x,",adl6); printf("%02x",adu7); printf("%02x,",adl7); - 7 -

printf("%02x",adu8); printf("%02x,",adl8); */ printf("\r"); //sleep(10); int main(int argc, char **argv) { int i, value; int n; unsigned char c; PAIORH = 0x30; //PA21,PA20:out BCR1 &= ~0x8; //A3SZ = 0 CS3:8bitbus for PC/104 PACRL2 = ((PACRL2 & 0x3fff) 0x8000) ; //PA7MD = 2 CS3 出力 PIN adin(); 6.DA コンバータ 6.1 DA コンバータ概要 DA コンバータはアナログデバイセズ AD5362 を 1 個使用しています 4ch 毎に ±10V レンジまたは ±5V レンジの設定が可能です 変換値はバイナリです 例 -10V 0000h 0V 8000h +10V FFFFh DA のレジスタはデータレジスタ以外にオフセット ゲインレジスタがあります 調整が不要な場合はデータレジスタのみの使用になります 6.2 出力レンジ切り換え ジャンパー ジャンパー位置 レンジ No. JP2 1-2 DA 0-3ch ±5V JP2 2-3 DA 0-3ch ±10V JP3 1-2 DA 4-7ch ±5V JP3 2-3 DA 4-7ch ±10V - 8 -

6.3 DA 出力コネクタ CN6 ピン配列 HIROSE HIF3BA-16PA-2.54DS(71) または互換品 ピン番号 信号名 ピン番号 信号名 1 CH3 2 GND 3 CH2 4 GND 5 CH1 6 GND 7 CH0 8 GND 9 CH7 10 GND 11 CH6 12 GND 13 CH5 14 GND 15 CH4 16 GND 6.4 DA サンプル #include <mes2.h> #include <h8/reg704x.h> //T-IADA168 Base address = 0x300 #define DA_L #define DA_M #define DA_H (*(volatile unsigned char *)0xc00318) (*(volatile unsigned char *)0xc00319) (*(volatile unsigned char *)0xc0031a) #define DA_SS #define DA_LDAC #define DA_STS #define DA_CLR (*(volatile unsigned char *)0xc0031b) //write to start spi (*(volatile unsigned char *)0xc0031c) //Latch (*(volatile unsigned char *)0xc0031d) //b1:spi busy b0:da busy (*(volatile unsigned char *)0xc0031e) //Clr void set_da(int x,int ch,unsigned int data){ unsigned char xd; if(ch < 4) xd = (8 + ch ); else xd = (16 + ch - 4 ); if(x == 0) xd = 0xc0; //data register else if(x == 1) xd = 0x80; //offset register else if(x == 2) xd = 0x40; //gain register DA_H = xd; DA_M = ((data >> 8) & 0xff); DA_L = data & 0xff ; // DA_SS = 0x55; //start spi while( (DA_STS & 0x3)!= 3 ) ; //waiting spi busy DA void test_da(void){ unsigned int data = 0; int i; unsigned char c; //while(1){ while(!read(0, &c, 1) ){ set_da(0,0,0x2000); //ch0 data set_da(0,1,0x4000 ); set_da(0,2,0x6000 ); set_da(0,3,0x8000 ); set_da(0,4,0xa000 ); set_da(0,5,0xc000 ); - 9 -

set_da(0,6,0xe000 ); set_da(0,7,0xffff ); // set_da(1,3,data ); //offset set_da(2,3,data ); //gain printf("%04x \n,",data); ++data; int main(int argc, char **argv) { int i, value; int n; unsigned char c; PAIORH = 0x30; //PA21,PA20:out BCR1 &= ~0x8; //A3SZ = 0 CS3:8bitbus for PC/104 PACRL2 = ((PACRL2 & 0x3fff) 0x8000) ; //PA7MD = 2 CS3 出力 PIN test_da(); 2014/10/23 初版 2016/02/09 DA 追加 改訂履歴 - 10 -