1 これまでの窓口の取組み 身近な生活圏域での窓口サービス提供 本庁舎の混雑緩和地域密着型の窓口サービスを提供するため 辻堂駅前出張所 香川駅前出張所 ハマミーナ出張所を整備し 本庁舎窓口の混雑を緩和 本庁舎での新たなサービスの提供中核的なサービスを行う市役所本庁舎では 平成 28 年 1 月の供用

Similar documents
スライド 1

補助指標 窓口委託化業務の検証と促進 社会保障 税番号制度の導入に向けた取組み 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 31 目標 70.2% 72.2% 75.0% 80.0% 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 31 目標 ーーー 11 分 8 分 23 年度 24 年度 2

浜田市事務事業の外部化 ( 民間委託等 ) に関する指針 の 策定について 平成 25 年 5 月浜田市行財政改革推進本部 浜田市では 平成 17 年 10 月に市町村合併を行い 平成 18 年 2 月に 浜田市行財政改革大綱 を策定して 平成 22 年度までの 5 年間で改革に取り組んできました

平成 2 4 年 ( 年 ) 1 0 月 1 7 日 選挙管理委員会決 定 期日前投票所の設置についての考え方 1 はじめに中野区選挙管理委員会では 区役所本庁舎の不在者投票所以外に 本庁舎までの交通不便地域の選挙人の利便を図るため 平成 5 年に執行された東京都議会議員選挙において

資料3

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 02_福利厚生会260910

<4D F736F F D B B8BC696B188CF91F58E64976C8F91205F D837C815B B A2E646F63>

本日のテーマ

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2)

金融円滑化に関する方針 千葉銀行は 地域金融機関として 金融サービスの提供をつうじて 地域のお客さまニーズにお応えし 地域の発展に貢献する という役割 使命を果たす 姿勢を堅持してまいりました 特に 地域への円滑な資金供給をはじめとする金融仲介機能の発揮やお客さまへの経営健全化支援等による地域密着型

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

個人情報の取り扱いについて TaoTao 株式会社 ( 以下 当社 という ) は お客様が安心して当社のサービスをご利用いただけるよう 個人情報保護方針に基づき お客様の個人情報 個人番号 特定個人情報 ( 以下 ここではすべてを総称し 個人情報 といいます ) のお取扱いに細心の注意を払っており

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

中小法人の地方法人二税の eltax の利用率 70% 以上という目標達成に向けて 下記の eltax の使い勝手改善等の取組を進めるとともに 地方団体の協力を得つつ 利用勧奨や広報 周知等 eltax の普及に向けた取組を一層進める また 中小法人の地方法人二税の eltax の利用率の推移等を踏

子ども・子育て支援事業計画策定業務委託 仕様書(案)

Microsoft Word - 【口座開設】個人情報保護方針&個人情報の取扱い

目次 1 調査概要 1 (1) 調査目的 (2) 実施日時 (3) 実施場所 (4) 対象者 (5) 実施方法 (6) 回答総数 アンケートの様式 2 2 市民課窓口アンケート結果 3 (1) 設問項目別の結果 (2) 昨年度との比較 (3) 利用者の声 3 窓口サービスの向上のために 13

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > 4. 利用した手続 < 複数回答 > 52,413 1, , ,782 2,919 3, ,000 10,000 15,000 20,000 25

離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期

新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438, ,434

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

平成22 年 11月 15日

PowerPoint プレゼンテーション

公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取

. 当年度目標取組み事項及びその内容関連施策 ( 総合計画 ) 基本政策行政改革の推進 中期行財政運営方針に基づき 計画的に行財政運営基盤の充実強化を図るため 平成 年度行財政運営方針を 8 月に策定します ( 公民連携セクションの設置 働き方見直しの推 事務事業の見直しについては 見直しに向けた取

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

<4D F736F F F696E74202D208DE096B18FC893648E71905C90BF C982C282A282C428835A C5292E707074>

四国ゲートフェスタ鳴門四国の肉グルメフェス 企画 運営業務に係る公募型プロポーザル実施要領 日程 公告 令和元年 7 月 12 日 ( 金 ) 応募受付期間 令和元年 7 月 12 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 ) 質問受付期間 令和元年 7 月 12 日 ( 金 )~7 月 26 日

PowerPoint プレゼンテーション

< F2D D8791CC817995D28F578CE B38CEB94BD8966>

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2

お知らせ版12.15 1

藤沢型地域包括ケアシステムの推進について 平成 30 年 2 月藤沢市議会定例会厚生環境常任委員会資料 1 ⅠⅠ 中長期を見据えた検討体制の見直し 1 これまでの経過等について現在, 国では 地域共生社会 の実現に向け, 様々な改革が進められており, 平成 30 年 4 月に施行される社会福祉法の一

ÿþ

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

<4D F736F F D E64976C8F91817A B7B8E73959F8E F41984A8BC696B18A4A91F D F8E968BC68BC696B18E6


Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

<4D F736F F D AE8A4F8D4C8D9095A CC8A FF38BB52E646F63>

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

平成23年度の具体的な行動計画(アクションプラン)策定調書

PowerPoint プレゼンテーション

計画の今後の方向性

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査


総合行政ネットワーク-9.indd

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ

個人情報保護宣言

(4) 印鑑登録証明書の交付に関する業務 1 印鑑登録証明書の交付請求 ( 申出 ) の受付に関する業務 2 印鑑登録証明書の作成に関する業務 3 印鑑登録証明書の引渡しに関する業務 (5) 行政証明書 ( 身分証明書等 ) の交付に関する業務 1 行政証明書 ( 身分証明書等 ) の交付請求 (

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

健康保険組合におけるマイナンバーの取扱い及び事務処理について

Q8) コンビニではどのような手続きが必要ですか? Q8) コンビニ交付の利用は コンビニの店員に依頼するのではなく ご自身でマルチコピー機を操作していただき証明書を取得します 初めにマルチコピー機の 行政サービス を選択し 所定の位置にマイナンバーカードを置き暗証番号を入力後 あとは画面の指示に従

<4D F736F F D B28DB8955B817A81698EBF96E282CC82DD E7194C5816A90B68A888DA28B878ED28EA997A78E A C98C5782E992A193E08A4F82CC98418C6782C98AD682B782E992B28DB82E646F6378>

スライド 1

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

証明書コンビニ交付 利用案内 証明書コンビニ交付とは マルチコピー機がある全国のコンビニエンスストア等で各種証明書が取得できるサービスです 青梅市外のコンビニ等でも 青梅市の 証明書コンビニ交付がご利用できます 利用時間について 事前に準備していただくもの 青梅市の証明書コンビニ交付の利用には 〇マ

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし)

08_個人住民税賦課関連事務_H3006_xlsx

平成 29 年度定期監査 ( 第 1 回 ) の結果報告に基づき講じた措置内容等 墨田区長 監査委員意見について 監 査 結 果 の 内 容 措 置 内 容 (1) 事務処理の適正化について今回の監査では指摘事項に該当する事例はなかったものの 指導 注意事項の事例については これまでの重ねての指摘に

(Microsoft Word -

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号

<8F5A96AF8AEE967B91E492A082C98AD682B782E98E9696B181408AEE91628D8096DA955D89BF8F912E786C7378>

個人データの安全管理に係る基本方針

. 届出方法の案内 自治体において システムを活用した届出を推奨しているが 特に推奨していない自治体が 自治体であった 届出方法の案内 書面を推奨 0 システムを推奨 書面を指定 0 特に推奨していない 一部の事業者より システムによる届出を受け付けない と指

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶


設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

< F2D E95E CC816988C482CC A2E6A>

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

Microsoft PowerPoint - HP用(説明資料).ppt

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

内閣府令本文

個人情報保護に関する規定 ( 規定第 98 号 ) 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条学校法人トヨタ学園および豊田工業大学 ( 以下, 総称して本学という ) は, 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 57 号, 以下, 法律という ) に定める個人情報取り扱い事業者 (

平成20年度における物品調達等制限付一般競争入札試行の概要

平成 29 年度羽曳野市事務事業評価シート ( 平成 28 年度実施事業 ) 総合基本計画 事務事業名 戸籍管理事務事業 事務の種類 コード 法定受託事務 連絡先内線 1670 担当部署名市民人権部市民課会計 1 一般会計予施策目標 7 市民とともに築く自立したまち算款 2 総務

PowerPoint プレゼンテーション

労働者派遣公募型指名競争入札参加申請要領

目次 申請時来庁方式を活用した積極的な申請促進 1 申請時来庁方式の活用 1( 常時 来庁者向け 郵送申請 )( 群馬県伊勢崎市 ) 1p 2 申請時来庁方式の活用 2( 随時 庁舎内外で可 オンライン申請 )( 福島県福島市 ) 2p 3 申請時来庁方式の活用 3( 特定日時 庁外公共施設 不特定

選 定 基 準

事項を札幌市と契約候補者で協議し 仕様の調整を行う また 本業務の受託者は 業務に伴う費用の支払い等を含め 下記項目に係る業務全般を行うこととする (1) 運営団体へのアンケート調査及びヒアリング調査市内で子ども食堂等を運営している団体に対してアンケート調査を実施し 本市における子ども食堂等の開設状

東京都江戸東京博物館

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を


鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 5 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 亀山市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねな

untitled

第16回税制調査会 別添資料1(税務手続の電子化に向けた具体的取組(国税))

平成27年国勢調査の5つのポイントと12の新たな取り組み

下請契約からの社会保険等未加入建設業者の排除等に係る Q&A Q1 社会保険等とはなんですか A1: 雇用保険 健康保険 厚生年金保険の 3 保険のことをいいます Q2 社会保険等に未加入 というのはどういう場合か A2: 社会保険等に未加入 とは 社会保険等の適用を受ける事業所でありながら 各保険

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

一次評価 担当課による自己評価 必要性 効率性 有効性 市民や社会のニーズを的確に捉えた事業か 民間事業者や市民が自ら実施することのできない事業か 目的 目標の達成手段として適切で 優先度の高い事業か 受益者との負担関係やは妥当な水準か 他の手段や方法とのコスト比較は十分行われているか コスト削減や

がなされていない者であること (5) 提案書を提出する日の前日現在で 今回の募集に付する事項に関し 原則として 1 年以上の営業実績を有していること (6) 参加申込み期限において 本市の 平成 年度物品登録業者名簿 に登録済みであって 本市から参加指名停止の措置を受けていないこと 4

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63>

摂津市小規模修繕工事契約希望者登録申請要領

地方公共団体における民間委託の推進に関する調査 報告書 資料編

Transcription:

全員協議会資料その 1 平成 31 年 1 月 25 日 これからの窓口の運営について 案 総務部 の窓口サービスの提供については 窓口サービス提供のあり方 平成 23 年 2 月策定 に基づき取り組みを進めております 市内に順次開設した3 出張所がそろい また 平成 28 年 1 月に市役所本庁舎供用開始に伴い 新たな窓口サービスを導入してから3 年が経過しました 今後も市民ニーズを捉え 窓口サービスを取り巻く社会的変化には柔軟に対応しつつ 窓口を安定して運営することが必要だと考えます 茅ヶ崎市経営改善方針 時代に即した行政経営の基本方針 2017C3 成長加速化方針 を視点に持って 働き方の見直しとしてアウトソースの活用を含めた適切な窓口サービスの実施手法について検討した結果 これからの窓口の運営については 次のとおり進めていくものとします これからの窓口の運営 業務委託を含めた実施手法の最適化窓口の業務委託は方向転換も容易な範囲でのスモールスタートとし 業務の効率化や標準化が期待できるICTを活用し また業務の繁閑に応じてアイドルタイムの活用も可能な会計年度任用職員を併用していきます 市民窓口センターのあり方の見直し茅ヶ崎駅前市民窓口センターについては 本庁舎と開庁日 時間のすみ分けを行うものとし 利用者のニーズを踏まえつつ 開庁日の減 開庁時間の短縮を段階的に進めます 萩園市民窓口センターについては 一定のニーズはあるものの その存続を含めてさらに慎重に検討を進めます 出張所の認知度アップによる利用促進 出張所については 認知度を上げるための広報活動を充実させ 今後も身近な窓口として の利用を促進します 1

1 これまでの窓口の取組み 身近な生活圏域での窓口サービス提供 本庁舎の混雑緩和地域密着型の窓口サービスを提供するため 辻堂駅前出張所 香川駅前出張所 ハマミーナ出張所を整備し 本庁舎窓口の混雑を緩和 本庁舎での新たなサービスの提供中核的なサービスを行う市役所本庁舎では 平成 28 年 1 月の供用開始と併せて 連携型窓口システム 証明発行窓口の一元化 フロアマネージャーによる案内業務等を稼動 サービス提供機会の拡充市役所の閉庁時でも証明書の発行ができるよう 平成 26 年からコンビニエンスストアでの住民票の写しや印鑑登録証明書の交付サービスを導入 2 窓口を取り巻く社会情勢の変化 窓口サービスに関連したICT 等の活用による負担減 AIやRPAなど 大量のデータを取り扱う業務において活用できるICT 技術を活用し これまで職員が担っていた業務の自動化の検討や 民間活力のさらなる活用が先進自治体を中心に進展しています 効果が期待される業務への導入の検討を進めます 国から 市区町村の窓口業務に関する標準委託仕様書 の提示国においては 住所異動や戸籍事務のような業務について適切な実施手法の一つとして民間委託を提示し 委託可能な範囲や民間委託における労働法令上の留意点等などの標準委託仕様書を平成 30 年度に整理しました マイナンバー制度を活用した情報連携による窓口利用機会の減少マイナンバー制度を活用した情報連携の利用が本格化し さらに国から戸籍事務へのマイナンバー制度導入も示されており 市民が自ら窓口で証明書等を請求する機会が 現在も徐々に減少していますが 今後さらに減少していくことが想定されています 他の自治体においても利用状況の検証等を行った上で 出先窓口の廃止などの見直しを行っている例が見られます 本市においても 将来的には 証明交付の窓口を削減する検討が必要です 3 これからの窓口の運営 1 業務委託を含めた実施手法の最適化本市においては 民間委託について本庁舎の供用開始に併せて検討を進めていましたが 他自治体に対して労働局の是正指導があったことなどから 整備すべき課題が多いと判断し 直営としてきた経過があります 現在 の窓口は 職員 再任用職員も含む だけでなく 常勤嘱託職員 臨時職員 委託 人材派遣とさまざまな手法を活用して運営しており コストを抑えつつ役割分担をしながら 窓口サービスを提供しています 委託の範囲について すべての業務を分析し どの業務をどの手法で実施することが最適であるのか 委託に係るコストだけでなく 職員の本来担うべき業務の精査も含めて検討を行い 整理しました 2

また 現在の窓口サービス手法の検証として 利用者を対象に満足度のアンケートを 実施し 主に常勤嘱託職員を活用している証明書発行の窓口と 主に職員が対応して いる住民異動 戸籍届出の窓口について 双方とも高い評価をいただいています 図 1 これらの検討の結果 民間委託はスモールスタートとし 現在職員が担っている業務について 業務の効率化や標準化が期待できるICTを活用しつつ 現在も活用している常勤嘱託職員 平成 32 年度からは会計年度任用職員へ移行 を継続して活用していくものとします 表 1 < 図 1> 本庁舎の窓口別の満足度 < 表 1> これからの窓口サービスの実施手法業務 現状 平成 31 年度以降 証明書発行受付窓口業務 常勤嘱託職員 常勤嘱託職員 金券 郵送業務 常勤嘱託職員 常勤嘱託職員 住基入力業務 委託 委託 戸籍入力業務 常勤嘱託職員 常勤嘱託職員 フロアマネージャー業務 派遣 委託職員 住民異動受付窓口業務 職員 常勤嘱託職員 ICT 活用 常勤嘱託職員は 平成 32 年度から会計年度任用職員に移行します 2 市民窓口センターのあり方の見直し 窓口サービス提供のあり方 に基づき 市民窓口センターは 段階的に出張所等に統合するものとし 現在は 茅ヶ崎駅前市民窓口センター及び萩園市民窓口センターの 2 箇所を運営しています 3

ア茅ヶ崎駅前市民窓口センターの開庁日時の見直し年末年始を除く 月曜日から日曜日に開庁 平日は8 時 30 分 ~19 時 30 分まで 土日祝日は8 時 30 分 ~17 時 00 分まで開庁しています 本庁舎から800mと徒歩圏にあり 本庁舎利用者の認知度は 各施設の中で一番高く 図 2 取扱件数も多いのですが 近年は微減しています 茅ヶ崎駅前市民窓口センターの利用理由については 茅ヶ崎駅から近いため 土曜日 日曜日に開庁しているため という理由が多く 図 3 夜間の利用者においては 19 時 30 分まで開庁しているため が多く 図 4 土曜日 日曜日の開庁 と 夜間の開庁 のニーズが高いことが分かります 窓口の分散化やマイナンバー制度の運用が進む中 茅ヶ崎駅前市民窓口センターが本庁舎の開庁日 時間に開設していることによりダブルコストが生じていること 併せて人的資源の確保が今後困難となることから 本庁舎とすみ分けし 開庁日及び開庁時間の見直しを図ります 詳細は資料その2のとおり なお 市民窓口センターのもう一つの機能である市税等の収納はすでにコンビニエンスストアで可能であり 将来的に さらにマイナンバー制度の活用が進み 証明交付の窓口利用者が減少していけば 窓口サービス提供のあり方 の計画どおりに本庁舎に統合します < 図 2> 本庁舎利用者の各施設の認知度 小出支所 24.1% 58.8% 17.2% 辻堂駅前出張所香川駅前出張所ハマミーナ出張所茅ヶ崎駅前市民窓口センター 27.9% 14.4% 31.2% 54.1% 55.7% 67.3% 51.8% 32.5% 16.4% 18.3% 16.9% 13.5% 知っている 知らない 無回答 萩園市民窓口センター 12.8% 67.9% 19.3% 0% 20% 40% 60% 80% 100% < 図 3> 茅ヶ崎駅前市民窓口センター利用者全体の利用理由 4

< 図 4> 茅ヶ崎駅前市民窓口センター夜間 17:00~19:30 利用者の利用理由 イ萩園市民窓口センターのあり方の見直し本庁舎利用者の認知度は 各施設の中でもっとも低く 図 2 取扱件数も少なく さらに徐々に減少しています 萩園市民窓口センターの利用理由については 出張所と同様に この施設の方が自宅から近いため という理由が一番多く 図 5 利用者のお住まいの地域も 萩園 が全体の58% を占めており 身近な生活圏域でのサービス提供ができているといえます その一方 窓口の分散化やマイナンバー制度の運用が進む中 萩園市民窓口センターの利用者数はさらに減少していくことが想定されます 検討の結果 萩園市民窓口センターにおいては 一定のニーズはあるものの その存続を含めてさらに慎重に検討を進めるものとします < 図 5> 萩園市民窓口センター利用者の利用理由 3 出張所の認知度アップによる利用促進 3 出張所の開設後 所管業務 戸籍届出 住民異動届 印鑑登録 及び戸籍 住民票などの証明発行など に占める本庁舎での取り扱い件数の割合は 年々減少し 分散化が進んでいることで本庁舎窓口の混雑緩和が図られています 表 2 また 各出張所においては 各出張所の利用者の5 割以上が出張所周辺地域の利用者であり 図 6 各施設を利用した理由についても 市役所よりこの施設の方が自宅から近いため の回答が最も多く どの出張所においても7 割を超えている 表 3 ことから 身近な生活圏域でのサービス提供ができているといえます その一方で 本庁舎利用者の各施設の認知度 施設を知っている と回答した割合 は 3 出張所で一番高いハマミーナ出張所でも約 3 割となっております 図 2 5

出張所の認知度を高めるための広報活動を充実させ 地域における高齢者等の移動 困難者の方に出張所をさらに利用をしていただけるよう努めます < 表 2> 本庁舎が占める所管業務の割合 年度 25 年度出張所開設前 27 年度 28 年度 29 年度 割合 61.9% 55.4% 54.9% 54.2% < 図 6> 各出張所利用者のお住まいの地域 < 表 3> 各出張所利用者の利用理由のうち 市役所よりこの施設の方が自宅から近いため の割合 施設 辻堂駅前出張所 香川駅前出張所 ハマミーナ出張所 割合 73.9% 70.6% 77.8% 4 今後のスケジュール 詳細は資料その 3 のとおり 平成 30 年 12 月 ~31 年 1 月 平成 31 年 1 月 政策調整会議 政策会議 全員協議会 5 月例規等審査会 6 月 ~ 市民への周知 茅ヶ崎駅前市民窓口センター関連規則 規程 平成 32 年 1 月 フロアマネージャー業務の委託開始 茅ヶ崎駅前市民窓口センターの開庁日時の見直し実施 6

茅ヶ崎駅前市民窓口センター開庁日時見直しイメージ 案 全員協議会資料その 2 平成 31 年 1 月 25 日 現行 8:30 月 火 水 木金土日祝日 11:00 17:00 19:30 開庁時間 h 11.0 11.0 11.0 11.0 11.0 8.5 8.5 開庁 8:30 勤務形態平日 土日祝日 11:00 17:00 17:15 閉庁 19:30 19:45 ギャラリー 開庁 8:30 11:00 閉庁 17:00 17:15 19:30 19:45 ギャラリー 一週間の開庁時間 72 時間年間の開庁日 359 日 再任用短時間職員 4 人常勤嘱託職員 3 人本庁舎職員 0.5 人工配置人数 併設する市民ギャラリー 文化生涯学習課所管 の開館時間は 9:00~21:30 受付時間 :8:30~19:30 職員とギャラリー職員双方に兼務を発令している 変更案 平成 32 年 1 月 ~ 8:30 月火水木金土日祝日 11:00 17:00 休館日 休館日 休館日 19:30 開庁時間 h 8.5 0.0 0.0 0.0 8.5 8.5 8.5 勤務形態 平日 8:30 休日 開庁 11:00 17:00 17:15 閉庁 19:30 19:45 ギャラリー 開庁 8:30 11:00 閉庁 17:00 17:15 19:30 19:45 ギャラリー 一週間の開庁時間 34 時間年間の開庁日 207 日 再任用短時間職員 3 人常勤嘱託職員 2 人配置人数 併設する市民ギャラリー 文化生涯学習課所管 の開館時間は 9:00~21:30 受付時間 :8:30~19:30 職員とギャラリー職員双方に兼務を発令している 現行と変更案の差 現行 変更後 現行と変更後の差 一週間の開庁時間 72 時間 34 時間 38 時間 年間の開庁日 配置人数 359 日 207 日 152 日 再任用短時間職員 4 人常勤嘱託職員 3 人本庁職員 0.5 人工 再任用短時間職員 3 人常勤嘱託職員 2 人 再任用短時間職員 1 人 常勤嘱託職員 1 人 本庁職員 0.5 人工

窓口運営スケジュール 案 共通 業務 窓口アンケート 平成 30 年度 2018 年度 平成 31 年度 2019 年度 12 月 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 結果分析 実施手法の検討 実施 結果分析 全員協議会資料その 3 平成 31 年 1 月 25 日 仕様書確定 4/20 頃 指名競争入札実施準備 窓口業務委託 業者決定手続 関係課打ち合わせ 指名通知発送 6/1 頃 質疑対応 入札日 7/1 頃 業者決定契約準備期間 契約 10/1 稼動前準備 稼動開始 1 月 ~ 庁内 理事者協議 政策調整会議 審議 12/25 政策会議 審議 1/7 議会 全員協議会 協議 議会 当初予算 運営 現体制で窓口運営 新体制で窓口運営開始 茅開ヶ庁崎日駅 前開市庁民時窓間口のセ見ン直タしーの 規則改正 庁内 議会 関係課打ち合わせ 理事者協議 政策調整会議 審議 12/25 政策会議 審議 1/7 例規等審査会 庁議または部長会議 報告 全員協議会 協議 1/25 全員協議会 開庁日時の決定 施行 市民 周知 例規等審査会終了後から

全員協議会資料その 4 平成 31 年 1 月 25 日 窓口委託に関連した経過及び予定 経過 平成 24 年において窓口委託について調査 研究 ~ 継続して検討 平成 26 年 5 月 ~ 市民窓口センターの出張所との統廃合 市民窓口センター 5 箇所 2 箇所 平成 26 年 7 月政策調整会議 政策会議 窓口業務委託 全員協議会 窓口業務委託 将来に渡って持続性のある最適な窓口サービスの提供体制を創設するため 証明書発行受付窓口業務 金券 郵送業務 住民異動受付窓口業務 住民異動届 戸籍届書入力業務 フロアマネージャー業務などを外部委託する方針を決定 平成 26 年 7 月 ~9 月東京労働局からの足立区への窓口委託の是正指導を踏まえた再検討受託者が 受託した業務の完了までの間に あらかじめ判断基準書等に定められていない事項について 発注自治体に対して疑義照会することが 事実上の指揮命令 となっていることが指摘された 平成 26 年 10~11 月政策調整会議 政策会議 窓口業務の外部委託計画の見直し 全員協議会 窓口業務の外部委託計画の見直し 国から民間事業者が取り扱うことの出来る業務範囲 労働法令上の留意点の見直しが提示されるまでの間は 当面直営で窓口業務は実施する 国の動きを注視しながら 外部委託のメリットが十分に発揮できると判断できた時点で 外部委託導入の可能性について改めて検討する ~ 継続して委託業務の範囲 効果を検討 平成 30 年 1 月窓口アンケートの実施 本庁舎 平成 30 年 4 月国が 市区町村の窓口業務に関する標準委託仕様書 を公表平成 30 年 10 月窓口アンケートの実施 本庁舎 出張所 市民窓口センター 平成 30 年 12 月政策調整会議 政策会議 これからの窓口の運営について ~ 平成 31 年 1 月全員協議会 これからの窓口の運営について 業務委託を含めた窓口運営の実施手法の最適化について提案 窓口の業務委託は方向転換も容易な範囲 住民異動届入力業務とフロアマネージャー業務 のスモールスタート 業務の効率化や標準化が期待できるICTを活用 業務の繁閑に応じアイドルタイムの活用も可能な会計年度任用職員の併用 予定 平成 31 年 10 月 平成 32 年 1 月 フロアマネージャー業務委託の契約締結窓口アンケートの実施本庁舎東側出入口の供用開始フロアマネージャー業務の委託開始

全員協議会資料その 5 平成 31 年 1 月 25 日 窓口サービス提供のあり方 平成 23 年 2 月策定 より抜粋 仮称 市民センターとは 現在の出張所のことです