本研究は 雌蚊が吸血対象を探索する行動 ( 宿主探索行動 ) に着目した 宿主探索行動を抑制するツールは 吸血行動に至る蚊の数を減らし 蚊媒介性感染症を予防することが期待される ツールの標的は 蚊に特異的なタンパク質を想定している しかし 宿主探索行動の制御機構は不明な点が多く 標的となるタンパク質

Similar documents
Untitled

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

く 細胞傷害活性の無い CD4 + ヘルパー T 細胞が必須と判明した 吉田らは 1988 年 C57BL/6 マウスが腹腔内に移植した BALB/c マウス由来の Meth A 腫瘍細胞 (CTL 耐性細胞株 ) を拒絶すること 1991 年 同種異系移植によって誘導されるマクロファージ (AIM

脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL http

生物時計の安定性の秘密を解明

るが AML 細胞における Notch シグナルの正確な役割はまだわかっていない mtor シグナル伝達系も白血病細胞の増殖に関与しており Palomero らのグループが Notch と mtor のクロストークについて報告している その報告によると 活性型 Notch が HES1 の発現を誘導

Microsoft PowerPoint - 4_河邊先生_改.ppt

NGSデータ解析入門Webセミナー

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 教授教授 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 教授 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial

関係があると報告もされており 卵巣明細胞腺癌において PI3K 経路は非常に重要であると考えられる PI3K 経路が活性化すると mtor ならびに HIF-1αが活性化することが知られている HIF-1αは様々な癌種における薬理学的な標的の一つであるが 卵巣癌においても同様である そこで 本研究で

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

博士学位論文審査報告書

Wnt3 positively and negatively regu Title differentiation of human periodonta Author(s) 吉澤, 佑世 Journal, (): - URL Rig

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

新規遺伝子ARIAによる血管新生調節機構の解明

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

計画研究 年度 定量的一塩基多型解析技術の開発と医療への応用 田平 知子 1) 久木田 洋児 2) 堀内 孝彦 3) 1) 九州大学生体防御医学研究所 林 健志 1) 2) 大阪府立成人病センター研究所 研究の目的と進め方 3) 九州大学病院 研究期間の成果 ポストシークエンシン

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

論文の内容の要旨

結果 この CRE サイトには転写因子 c-jun, ATF2 が結合することが明らかになった また これら の転写因子は炎症性サイトカイン TNFα で刺激したヒト正常肝細胞でも活性化し YTHDC2 の転写 に寄与していることが示唆された ( 参考論文 (A), 1; Tanabe et al.

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

化を明らかにすることにより 自閉症発症のリスクに関わるメカニズムを明らかにすることが期待されます 本研究成果は 本年 京都において開催される Neuro2013 において 6 月 22 日に発表されます (P ) お問い合わせ先 東北大学大学院医学系研究科 発生発達神経科学分野教授大隅典

( 図 ) IP3 と IRBIT( アービット ) が IP3 受容体に競合して結合する様子

学位論文要旨 牛白血病ウイルス感染牛における臨床免疫学的研究 - 細胞性免疫低下が及ぼす他の疾病発生について - C linical immunological studies on cows infected with bovine leukemia virus: Occurrence of ot

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 )

抑制することが知られている 今回はヒト子宮内膜におけるコレステロール硫酸のプロテ アーゼ活性に対する効果を検討することとした コレステロール硫酸の着床期特異的な発現の機序を解明するために 合成酵素であるコ レステロール硫酸基転移酵素 (SULT2B1b) に着目した ヒト子宮内膜は排卵後 脱落膜 化

<4D F736F F D F4390B38CE3816A90528DB88C8B89CA2E646F63>

PRESS RELEASE (2014/2/6) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

Microsoft Word - 【広報課確認】 _プレス原稿(最終版)_東大医科研 河岡先生_miClear

( 続紙 1 ) 京都大学 博士 ( 薬学 ) 氏名 大西正俊 論文題目 出血性脳障害におけるミクログリアおよびMAPキナーゼ経路の役割に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 脳内出血は 高血圧などの原因により脳血管が破綻し 脳実質へ出血した病態をいう 漏出する血液中の種々の因子の中でも 血液凝固に関

別紙 < 研究の背景と経緯 > 自閉症は 全人口の約 2% が罹患する非常に頻度の高い神経発達障害です 近年 クロマチンリモデ リング因子 ( 5) である CHD8 が自閉症の原因遺伝子として同定され 大変注目を集めています ( 図 1) 本研究グループは これまでに CHD8 遺伝子変異を持つ

KEGG.ppt

核内受容体遺伝子の分子生物学

( 様式乙 8) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 米田博 藤原眞也 副査副査 教授教授 黒岩敏彦千原精志郎 副査 教授 佐浦隆一 主論文題名 Anhedonia in Japanese patients with Parkinson s disease ( 日本人パー

れており 世界的にも重要課題とされています それらの中で 非常に高い完全長 cdna のカバー率を誇るマウスエンサイクロペディア計画は極めて重要です ゲノム科学総合研究センター (GSC) 遺伝子構造 機能研究グループでは これまでマウス完全長 cdna100 万クローン以上の末端塩基配列データを

nagasaki_GMT2015_key09

ルス薬の開発の基盤となる重要な発見です 本研究は 京都府立医科大学 大阪大学 エジプト国 Damanhour 大学 国際医療福祉 大学病院 中部大学と共同研究で行ったものです 2 研究内容 < 研究の背景と経緯 > H5N1 高病原性鳥インフルエンザウイルスは 1996 年頃中国で出現し 現在までに

Untitled


Microsoft Word - 研究報告書(崇城大-岡).doc

報道発表資料 2007 年 8 月 1 日 独立行政法人理化学研究所 マイクロ RNA によるタンパク質合成阻害の仕組みを解明 - mrna の翻訳が抑制される過程を試験管内で再現することに成功 - ポイント マイクロ RNA が翻訳の開始段階を阻害 標的 mrna の尻尾 ポリ A テール を短縮

図 1 マイクロ RNA の標的遺伝 への結合の仕 antimir はマイクロ RNA に対するデコイ! antimirとは マイクロRNAと相補的なオリゴヌクレオチドである マイクロRNAに対するデコイとして働くことにより 標的遺伝 とマイクロRNAの結合を競合的に阻害する このためには 標的遺伝

( 様式甲 5) 氏 名 忌部 尚 ( ふりがな ) ( いんべひさし ) 学 位 の 種 類 博士 ( 医学 ) 学位授与番号 甲第 号 学位審査年月日 平成 29 年 1 月 11 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 Benifuuki green tea, containin

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 森脇真一 井上善博 副査副査 教授教授 東 治 人 上 田 晃 一 副査 教授 朝日通雄 主論文題名 Transgene number-dependent, gene expression rate-independe

プロジェクト概要 ー ヒト全遺伝子 データベース(H-InvDB)の概要と進展

NEXT外部評価書

の活性化が背景となるヒト悪性腫瘍の治療薬開発につながる 図4 研究である 研究内容 私たちは図3に示すようなyeast two hybrid 法を用いて AKT分子に結合する細胞内分子のスクリーニングを行った この結果 これまで機能の分からなかったプロトオンコジン TCL1がAKTと結合し多量体を形

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

機能ゲノム学(第6回)

<4D F736F F D A838A815B C8EAE814095CA8E E A2B8D4C95F189DB8A6D944694C5202B544

学位論文の要約

国際塩基配列データベース n DNA のデータベース GenBank ( アメリカ :Na,onal Center for Biotechnology Informa,on, NCBI が運営 ) EMBL ( ヨーロッパ : 欧州生命情報学研究所が運営 ) DDBJ ( 日本 : 国立遺伝研内の日

博士学位申請論文内容の要旨

untitled


Microsoft Word - 【変更済】プレスリリース要旨_飯島・関谷H29_R6.docx

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

妊娠認識および胎盤形成時のウシ子宮におけるI型IFNシグナル調節機構に関する研究 [全文の要約]

記載例 : ウイルス マウス ( 感染実験 ) ( 注 )Web システム上で承認された実験計画の変更申請については 様式 A 中央の これまでの変更 申請を選択し 承認番号を入力すると過去の申請内容が反映されます さきに内容を呼び出してから入力を始めてください 加齢医学研究所 分野東北太郎教授 組

統合失調症モデルマウスを用いた解析で新たな統合失調症病態シグナルを同定-統合失調症における新たな予防法・治療法開発への手がかり-

KEGG_PATHWAY.ppt

Microsoft PowerPoint - 資料6-1_高橋委員(公開用修正).pptx

ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロペラミド塩酸塩は 腸管に選択的に作用して 腸管蠕動運動を抑制し また腸管内の水分 電解質の分泌を抑制して吸収を促進することにより下痢症に効果を示す止瀉剤である ロペミン カプセル

2. 看護に必要な栄養と代謝について説明できる 栄養素としての糖質 脂質 蛋白質 核酸 ビタミンなどの性質と役割 およびこれらの栄養素に関連する生命活動について具体例を挙げて説明できる 生体内では常に物質が交代していることを説明できる 代謝とは エネルギーを生み出し 生体成分を作り出す反応であること

Microsoft Word - _博士後期_②和文要旨.doc

研究の背景と経緯 植物は 葉緑素で吸収した太陽光エネルギーを使って水から電子を奪い それを光合成に 用いている この反応の副産物として酸素が発生する しかし 光合成が地球上に誕生した 初期の段階では 水よりも電子を奪いやすい硫化水素 H2S がその電子源だったと考えられ ている 図1 現在も硫化水素

教育・研究・資金の三位一体による

<4D F736F F D F D F095AA89F082CC82B582AD82DD202E646F63>


早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月

Untitled

Microsoft Word - PRESS_

U50068.indd

Microsoft Word - tohokuuniv-press _02.docx

記載例 : 大腸菌 ウイルス ( 培養細胞 ) ( 注 )Web システム上で承認された実験計画の変更申請については 様式 A 中央の これまでの変更 申請を選択し 承認番号を入力すると過去の申請内容が反映されます さきに内容を呼び出してから入力を始めてください 加齢医学研究所 分野東北太郎教授 ヒ

Untitled

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した

<4D F736F F D F4390B388C4817A C A838A815B8358>

AJACS_komachi.key

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事

サカナに逃げろ!と指令する神経細胞の分子メカニズムを解明 -個性的な神経細胞のでき方の理解につながり,難聴治療の創薬標的への応用に期待-

Microsoft PowerPoint - DNA1.ppt [互換モード]

みどりの葉緑体で新しいタンパク質合成の分子機構を発見ー遺伝子の中央から合成が始まるー

Microsoft Word - 熊本大学プレスリリース_final

子として同定され 前立腺癌をはじめとした癌細胞や不死化細胞で著しい発現低下が認められ 癌抑制遺伝子として発見された Dkk-3 は前立腺癌以外にも膵臓癌 乳癌 子宮内膜癌 大腸癌 脳腫瘍 子宮頸癌など様々な癌で発現が低下し 癌抑制遺伝子としてアポトーシス促進的に働くと考えられている 先行研究では ヒ

Microsoft Word doc

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

平成 28 年 12 月 12 日 癌の転移の一種である胃癌腹膜播種 ( ふくまくはしゅ ) に特異的な新しい標的分子 synaptotagmin 8 の発見 ~ 革新的な分子標的治療薬とそのコンパニオン診断薬開発へ ~ 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 消化器外科学の小寺泰

PrimerArray® Analysis Tool Ver.2.2

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 松尾祐介 論文審査担当者 主査淺原弘嗣 副査関矢一郎 金井正美 論文題目 Local fibroblast proliferation but not influx is responsible for synovial hyperplasia in a mur

PowerPoint プレゼンテーション

甲37号

血漿エクソソーム由来microRNAを用いたグリオブラストーマ診断バイオマーカーの探索 [全文の要約]

報道発表資料 2001 年 12 月 29 日 独立行政法人理化学研究所 生きた細胞を詳細に観察できる新しい蛍光タンパク質を開発 - とらえられなかった細胞内現象を可視化 - 理化学研究所 ( 小林俊一理事長 ) は 生きた細胞内における現象を詳細に観察することができる新しい蛍光タンパク質の開発に成

「ゲノムインプリント消去には能動的脱メチル化が必要である」【石野史敏教授】

Microsoft Word - Ⅲ-11. VE-1 修正後 3.14.doc

Transcription:

氏 名 かーるゆき カール由起 学位の種類博士 ( 薬学 ) 報告番号甲第 1615 号 学位授与の日付 平成 28 年 3 月 22 日 学位授与の要件学位規則第 4 条第 1 項該当 ( 課程博士 ) 学位論文題目 蚊媒介性感染症の予防に向けた雌蚊の宿主探索行動に関する研究 論文審査委員 ( 主査 ) 福岡大学教授見明史雄 ( 副査 ) 福岡大学教授鹿志毛信広 福岡大学准教授松末公彦

本研究は 雌蚊が吸血対象を探索する行動 ( 宿主探索行動 ) に着目した 宿主探索行動を抑制するツールは 吸血行動に至る蚊の数を減らし 蚊媒介性感染症を予防することが期待される ツールの標的は 蚊に特異的なタンパク質を想定している しかし 宿主探索行動の制御機構は不明な点が多く 標的となるタンパク質を選定できない ドパミン (DA) やオクトパミン (OA) 等の生体アミンは 神経伝達物質として昆虫の生理現象を調節する 1,2 そこで 制御機構の解明にむけ DA と OA に着目した 本研究は DA と OA が宿主探索行動に及ぼす影響を検討した 次いで それらが宿主探索行動を制御する際に 発現量が変動する遺伝子を確認し 宿主探索行動を制御する遺伝子を調査した 第 1 章 DA と OA が宿主探索行動へ及ぼす影響 DA と OA が雌蚊の宿主探索行動に関与することを明らかにするため 頭部 DA 量と OA 量を増加させ宿主探索行動の変化を観察した はじめに 電気化学検出器を組み合わせた高速液体クロマトグラフィーを用いて L-β-3,4-dihydroxyphenylalanine (L-DOPA) または OA を処置した雌蚊において DA と OA 量が増加することを確認した 次いで DA と OA 量の増加が宿主探索行動へ及ぼす影響を検討した さらに 雌蚊の宿主探索行動は 交尾や餌の摂取によって影響を受けることから 3 DA と OA 量の増加が交尾率と餌摂取量へ及ぼす影響を検討した DA と OA 量を測定した結果 薬剤未処置の群 ( 以下 Control 群 ) と比較して L-DOPA を処置した群 ( 以下 DA 群 ) でのみ DA 量が有意に増加すること OA を処置した群 ( 以下 OA 群 ) でのみ OA 量が有意に増加することを明らかにした (Fig. 1A 1B) 次に 宿主探索行動を測定した結果 Control 群は 羽化後 日目から 6 日目にかけて徐々に増加した 一方 DA 群と OA 群の宿主探索行動は Control 群と比較して羽化後 3 日目から 6 日目にかけて有意に減少することを明らかにした (Fig. 1C 1D) さらに 雌蚊の交尾率と餌摂取量を確認した結果 DA 群と OA 群の交尾率と餌摂取量は Control 群と比較して有意な差はなかった (Fig. 1E 1F) 以上の結果は DA と OA の 2 つの生体アミンが 雌蚊の交尾と餌の摂取に影響を及ぼすことなく 雌蚊の宿主探索行動を制御することを示している この研究成果は 引用文献 4 で報告した さらに この結果は 宿主探索行動を行う群 ( 薬剤未処置の羽化後 6 日目の群 ; 以下 Control 群 ) と宿主探索行動をしないかあるいは減少した群 ( 薬剤未処置の羽化後 日目の群 ( 以下 Newly emerged adult; NEA 群 ) DA 群 OA 群 ) という 宿主探索行動における表現型が異なる群を作製できることを示している そこで 続く第 2 章では 宿主探索行動を制御する遺伝子を調査するため これら 4 つの群を用いて 宿主探索行動にあわせて発現量が増減する遺伝子を確認した

交尾率 (%) 餌摂取量 (A63( 測定値 )) 雌蚊の宿主探索行動 (%) 雌蚊の宿主探索行動 (%) DA 量 (pmol/head) OA 量 (pmol/head) A) B) 3 2 1 ** ** 3 6 羽化後 ( 日 ) Control 群 DA 群 OA 群 C) D) 4 Control 群 3 DA 群 14 12 1 8 6.5 4 3 1 Control 群 DA 群 OA 群 3 6 Control 群 OA 群 * 羽化後 ( 日 ) ** 2 1 ** * * ** 2 1 ** ** * ** 1 2 3 4 5 6 羽化後 ( 日 ) 1 2 3 4 5 6 羽化後 ( 日 ) E) F) NS NS 1 NS.6.5 NS.4 5.3.2.1 Control群 DA群 OA 群 Control 群 DA 群 OA 群 Fig. 1 DA と OA が宿主探索行動へ及ぼす影響 A) DA 量の測定 B) OA 量の測定 Two-way ANOVA followed by Student s t-test *P <.5, **P <.1 (vs Control 群 ) C) DA 量の増加が宿主探索行動へ与える影響 D) OA 量の増加が宿主探索行動へ与える影響 Two-way repeated measures ANOVA followed by Tukey s test *P <.5, **P <.1 (vs Control 群 ) E) DA 量の増加と OA 量の増加が雌蚊の交尾へ及ぼす影響 F) DA 量の増加と OA 量の増加が雌蚊の餌摂取量へ及ぼす影響 One-way ANOVA, NS P >.5 (vs Control 群 )

第 2 章宿主探索行動を制御する遺伝子の調査ヒトスジシマカマイクロアレイを用いて宿主探索行動にあわせて発現量が増減する遺伝子を確認した ネッタイシマカとガンビエハマダラカは 全ゲノム塩基配列が決定され その後のゲノム解析によって 利用できる転写産物の塩基配列情報は充実している 5 そして その情報を基に多数のマイクロアレイが作製されている 近年 ヒトスジシマカにおいて 全ゲノム塩基配列が決定された 6 しかしながら 利用できるヒトスジシマカ転写産物の情報は限られており ヒトスジシマカに対応したマイクロアレイは未だ実用化されていない そこで 本章では まず ヒトスジシマカ転写産物の塩基配列データベースを構築した データベースの塩基配列は 次世代シーケンサーを用いるほか PCR ダイレクトシーケンス The National Center for Biotechnology Information (NCBI) からのダウンロードによって取得した 取得した塩基配列からマイクロアレイ作製に用いるヒトスジシマカ塩基配列群 Aedes albopictus Fukuoka version 1.(AalbF1.) を選出した その後 AalbF1. について blastn 及び tblastx プログラムによる相同性解析を行った このとき データベースは ヒトスジシマカ ネッタイシマカ ネッタイイエカ ガンビエハマダラカ ショウジョウバエのゲノムおよび転写産物を用いた さらに 次世代シーケンサーで取得したリードを AalbF1. の各配列にマッピングし 宿主探索行動を行わない幼虫 蛹 雌成虫羽化後 日目と 宿主探索行動を行う雌成虫羽化後 6 日目で発現量が増減する遺伝子を調査した これら相同性解析および遺伝子発現解析の結果を AalbF1. の各配列に付加し ヒトスジシマカ転写産物の塩基配列データベース Expressed sequence tags Aedes albopictus Fukuoka version 1.( 以下 ESTs (AalbF1.)) を構築した 次に ESTs (AalbF1.) を基にヒトスジシマカマイクロアレイを作製し 第 1 章で作製した宿主探索行動をする群 (Control 群 ) と 宿主探索行動を行わないかあるいは減少した群 (NEA 群 DA 群 OA 群 ) で遺伝子の発現量を比較した 次世代シーケンサーなどを用いて配列を取得した結果 22,335 個の転写産物の塩基配列からなる AalbF1. を得た 相同性解析の結果 AalbF1. は 1) ヒトスジシマカゲノムプロジェクトで報告のない転写産物の塩基配列 (AalbF1. に特徴的な塩基配列 ) 2) 蚊に特異的な塩基配列 3) 多様な遺伝子由来の転写産物の塩基配列を有することを Table 1. AalbF1. の各配列の遺伝子の推定 遺伝子配列数 AalbF1. に特徴的な配列数 生体アミン 44 4 感覚器 121 1 概日リズム 29 6 免疫 339 22 代謝 668 54 分解 消化 255 12 酸化還元 ストレス応答 61 6 輸送 626 69 複製 転写 翻訳 597 75 細胞骨格 構造 372 34 リボソーム複合体 486 78 その他の機能 5571 798 機能未知 1257 5155 非タンパク質コード 119 65 計 22,335 6,442

明らかにした (Table 1 Fig. 2) さらに 次世代シーケンサーで取 得したリードを用いた遺伝子発現 解析の結果 AalbF1. は 宿主探 索行動にあわせて発現量が増減す る転写産物の塩基配列 雌蚊に特 徴的な挙動を示す転写産物の塩基 配列を有することを明らかにした 以上の結果は AabF1. から構築 した ESTs (AalbF1.) が 宿主探 索行動を制御する遺伝子の候補を検出するためのマイクロアレイを作製する上で 有用 なデータベースであることを示している 次に ESTs (AalbF1.) を基にヒトスジシマ カマイクロアレイを作製した そして 宿主探索行動をする群 (Control 群 ) と 宿主 探索行動を行わないかあるいは減少した群 (NEA 群 DA 群 OA 群 ) で遺伝子の発現 量を比較した その結果 Control 群に比べて発現増加あるいは減少した転写産物数は NEA 群が 427 個と 417 個 DA 群が 7 個と 393 個 OA 群が 94 個と 569 個であった (Fig. 3) さらに これら発現量に差がみられた遺伝子を NEA 群 DA 群 OA 群間 で比較した その結果 全ての群に共通して 1 個の転写産物の発現量が増加し 3 個の転写産物の発現量が減少していることが明らかとなった (Fig. 3) これら 31 個 の転写産物は 宿主探索行動に合わせて発現量が増減すること 宿主探索行動を行わな いかあるいは減少した NEA 群 DA 群 OA 群で挙動が一致していることより 宿主 探索行動を制御する遺伝子を含むことが期待された また NEA 群 DA 群 OA 群で 発現量が減少した 3 個の転写産物のうち 156 個は 蚊に特異的な転写産物だった 宿主探索行動を抑制するツールの標的は 蚊に特異的なタンパク質を想定している し たがって これら転写産物のなかにツールの標的となる遺伝子が含まれていることが期 待された 吸血後の雌蚊において 宿主探索行動は 減少することが報告されている 7 興味深いことに 156 個の蚊に特異的な転写産物の中に 吸血後に発現量が減少する遺 伝子が 6 個含まれた この 6 個の遺伝子は 代謝関連遺伝子 分解 消化関連遺伝子 複製 転写 翻訳関連遺伝子 機能未知の遺伝子だった これら遺伝子は NEA 群 DA 群 OA 群だけでなく 吸血後の宿主探索行動が減少する時期においても発現量が 減少する 従って これら 6 個の遺伝子は 宿主探索行動を制御する遺伝子であること が強く示唆された その他 96 個 (.1% 以下 ) 蚊に特異的な配列 1,51 個 (47%) 昆虫に保存された配列 11,738 個 (53%) Fig. 2 AalbF1. における蚊に特異的な配列の割合

NEA 群 427 417 45 73 DA 群 7 393 12 4 55 29 9 1 4 3 82 2 169 6 OA 群 94 569 Fig. 3 Control 群と比較して 発現量が増減した転写産物の数を示したベン図 : 発現量が増加した転写産物数 : 発現量が減少した転写産物数を示す 本研究は 宿主探索行動制御タンパク質を標的とした 新しい宿主探索行動を抑制するツールの創出を目指した まず制御機構の解明にむけ DA と OA に着目した そして DA と OA の 2 つの生体アミンが雌蚊の宿主探索行動を制御することを新たに示した また 独自のヒトスジシマカ転写産物の塩基配列データベースを構築し ヒトスジシマカマイクロアレイを作製した そして マイクロアレイを用いて DA と OA が宿主探索行動を制御する際に発現量が増減する遺伝子の中から 宿主探索行動を制御する遺伝子の候補を選出した さらに その候補の中に 宿主探索行動を抑制するツールの標的となる蚊に特異的な遺伝子が含まれることを示した 今後 これら遺伝子候補の中から宿主探索行動を制御する遺伝子を特定することが課題となるが これら遺伝子候補の中に宿主探索行動への関与が報告されている遺伝子はなく 新たな宿主探索行動を制御する遺伝子の発見につながることが予見された また 蚊媒介性感染症の罹患リスクは 今後ますます増加することが予想される 8 本研究で使用したヒトスジシマカは 南極を除く全ての大陸に生息することから 蚊媒介性感染症リスクの拡大に寄与する代表的な種であると考えられる 9 本研究で構築した独自のヒトスジシマカ転写産物の塩基配列データベースとヒトスジシマカマイクロアレイは 遺伝子発現解析の基盤として 今後のヒトスジシマカにおける分子生物学的な研究に貢献できることが期待された

1 Roeder, T. Octopamine in invertebrates. Prog Neurobiol 59, 533-561 (1999). 2 Yamamoto, S. & Seto, E. S. Dopamine dynamics and signaling in Drosophila: an overview of genes, drugs and behavioral paradigms. Experimental animals / Japanese Association for Laboratory Animal Science 63, 17-119 (214). 3 Klowden, M. J. Endogenous factors regulating mosquito host-seeking behaviour. Ciba Foundation symposium 2, 212-223 (1996). 4 Fukumitsu, Y. et al. Elevation of dopamine level reduces host-seeking activity in the adult female mosquito Aedes albopictus. Parasites & vectors 5, 92 (212). 5 Giraldo-Calderon, G. I. et al. VectorBase: an updated bioinformatics resource for invertebrate vectors and other organisms related with human diseases. Nucleic acids research 43, D77-713 (215). 6 Chen, X. G. et al. Genome sequence of the Asian Tiger mosquito, Aedes albopictus, reveals insights into its biology, genetics, and evolution. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 112, E597-E5915 (215). 7 Takken, W. et al. Inhibition of host-seeking response and olfactory responsiveness in Anopheles gambiae following blood feeding. Journal of insect physiology 47, 33-31 (21). 8 WHO:Fact sheet Dengue and severe dengue <http://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs117/en/> 9 Gratz, N. G. Critical review of the vector status of Aedes albopictus. Medical and veterinary entomology 18, 215-227 (24).

経済発展に伴ったヒトやモノの移動量の増加は 媒介蚊の移動や感染症の拡大を容易にし 蚊媒介性感染症の危険性を増大させている これら感染症は ウイルスを保有した雌蚊が吸血対象となる宿主を探索し ( 宿主探索行動 ) 吸血することで伝播する 本論文は 蚊媒介性感染症を予防すべく 雌蚊に特徴的な行動である宿主探索行動に着目している そして その制御機構を解明するため 生体アミンであるドパミン (DA) とオクトパミン (OA) が宿主探索行動へ及ぼす影響について検討し その知見に基づいて宿主探索行動を制御する遺伝子を調査している 第 1 章では 雌蚊の DA 量あるいは OA 量を増加させ 宿主探索行動への影響を検討している そして DA と OA の 2 つの生体アミンが雌蚊の宿主探索行動を制御することを示している さらに 雌蚊の宿主探索行動は 羽化後 日目から 6 日目にかけて増加すること 雌蚊の DA または OA 量を増加させると 宿主探索行動が減少することを明らかにし 宿主探索行動をする群 ( 羽化後 6 日目の群 ) と宿主探索行動を行わないかあるいは減少した群 ( 羽化後 日目の群 DA 量または OA 量を増加した群 ) という 宿主探索行動における表現型が異なる 4 つの群を作製できることを示している これら 研究成果は 国際学会で発表を行うほか Parasites & Vectors 誌で論文発表を行っている 第 2 章では 独自に構築したヒトスジシマカ転写産物の塩基配列データベースを基にヒトスジシマカマイクロアレイを作製し 宿主探索行動を制御する遺伝子を調査している そして 構築したデータベースは 1) 蚊に特異的な配列を持つ転写産物 2) 多様な遺伝子種に由来する転写産物 3) ヒトスジシマカゲノムプロジェクトで報告のない転写産物の情報を有することを明らかにし 独自のデータベースが構築されたことを示している 続いて このデータベースを基にヒトスジシマカマイクロアレイを作製し 第 1 章で作製した宿主探索行動をする群と 宿主探索行動を行わないかあるいは減少した群 ( 羽化後 日目の群 DA 量または OA 量を増加した群 ) で遺伝子の発現量を比較している その結果 宿主探索行動を制御する遺伝子候補を選出している 本論文は 宿主探索行動を制御する遺伝子を調査し その遺伝子に由来するタンパク質を標的とした宿主探索行動を抑制するツールの創出を目指している 宿主探索行動を抑制するツールは 吸血行動に至る蚊の数を減らし 蚊媒介性感染症を予防することが期待される 現在 蚊媒介性感染症を予防するために使用されている忌避剤は 吸血対象となる宿主を作用点としている これに対し 本論文は 蚊を作用点とした新しいツールの創出を目指しており 蚊媒介性感染症を予防する新たな戦略への展開が期待される また 本論文は 独自性のあるヒトスジシマカ転写産物の塩基配列データベースを構築し ヒトスジシマカマイクロアレイを作製している これらデータベースとマイクロアレイは ヒトスジシマカにおける遺伝子発現解析の基盤となることが容易に予見され 今後のヒトスジ

シマカに関する研究に大いに貢献できることが期待される 以上 本論文の結果は新しい知見を含み 学位論文として十分に評価できる また 業 績および公聴会における申請者の質疑応答は 博士 ( 薬学 ) の学位を授与するのに適切な 能力があると判定した