どを開削して, 貿易船が瀬戸内海を通行できるようにし, 貿易拠点を福原の眼前である大輪田 泊に移したのである 問 5 正解 1 1 雪舟は東山文化の時代に活躍した水墨画の名手である 濃絵とは, 桃山文化で発達した障壁 画に, 水墨画とともに取り入れられた手法であり, 余白を金銀地で描く金碧濃彩画であ

Similar documents
50_5/145005

年間授業計画09.xls

2000 一橋大実戦模試・採点基準

学習指導要領

5 明治初期の諸改革 明治新政府が中央集権化を図るとともに 富国強兵 殖産興業政策の下で 廃藩置県 封建的身分制度の廃止 学制や徴兵令 地租改正などの諸改革を実施したことを知る 欧米文化が導入され 人々の生活が変化していったことを知る 明治初期の外交 清国と日清修好条規 朝鮮とは日朝修好条規が結ばれ

が 正答率は低かった 今後同じ形式の作題をする場合は 高等学校教科担当教員が指摘するように 文字以外の情報からも何らかの推測ができるように配慮すること 極力鮮明な画像を使用するように配慮することが必要である 第 2 問近世後期から明治初期までの時期における政治 社会について述べた文章を掲げ これを通

学習指導要領

学習指導要領

年間授業画 地理 歴史 2 年必修世界史 A( 理系 ) 数 2 2 年 56 組 書 教材世界史 A( 実教出版 ) プロムナード世界史 ( 浜島書店 ) 1 近代ヨーロッパの成立以後の近現代史を全世界的観点から体系的に理解させる 今日的な諸課題の解決の一助として歴史的理解 意識を習得させる 2

Microsoft Word - jsh52847.doc

PowerPoint プレゼンテーション

期末考査 テストのまとめ自分の現状の学力について確認させる定期テスト素点 欧米の列強の侵略 支配を受けたアジアの各地域の当時の状況を理解させる この時の欧米の支配が近代を通して続いたことを把握させる 自由主義 ナショナリズムの進展西ヨーロッパとアメリカの自由主義 ナショナリズムの高まり 科学技術の発

第 2 学年 1 組 社会科学習指導案 平成 1 7 年 6 月 8 日 ( 水曜日 ) 第 5 時限 1 3 : 2 0 ~ 於 : 2 年 1 組教室 名南中学校森健二 1 単元近世から近代へ 2 単元について ( 1) 単元の意義 本単元 近世から近代へ で取り上げる江戸時代末期は, およそ

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18%

大単元名 Ⅰ. 日本のあゆみ時数 73 先人の業績や優れた文化遺産に興味 関心をもち, 日本の歴史上の主な事象を意欲的に調べ, 日本の歴史や伝統を大切にし, 国を愛する心情が育つようにする 地図や地球儀, 年表など, 日本の歴史に関する基礎的資料を効果的に活用し, 歴史事象の意味を広い視野から考え,

1 下の表は 日本の自給率が 5% を下回る品目の国内における生産割合と その品目の輸入相手国の割合を示した表です (1)~(5) それぞれの品目を語群から ( ア )~( オ ) に当てはまる国の場所を地図中からそれぞれ選び 記号で答えなさい 輸入割合 87% の品目 (1) 輸入割合 94.6%

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378>

GHQ , GHQ 8

教科

【】中学社会歴史:江戸時代:幕藩体制

第 6 学年社会科指導案 日時平成 24 年 10 月 17 日 ( 木 ) 児童男子 13 名女子 10 名計 23 名 指導者河野美恵 1 単元名平和で豊かな暮らしを目ざして 2 単元を展開するにあたって (1) 単元について本単元は, 新学習指導要領第 6 学年の内容 (1) のケ 日華事変,

6月号書き始め

5 第 2 章近代国家の形成と発展 1 立憲政治をめざして 4 王政復古と急進的改革 明治新政府の制度改革や富国強兵 殖産興業政策に着目して, 明治初期の国 家的統一過程を考察させる 文明開化による欧米文化の導入と, 国民の反応を理解させる 5 新たな対外関係の樹立と内乱の終結 明治初期の対外政策に

第16講  第二次世界大戦とドイツの戦略(1)

1

社会系(地理歴史)カリキュラム デザイン論発表

PowerPoint プレゼンテーション

学習指導要領

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ

2-1_ pdf

< F2D906C8CFB93AE91D48A77322E6A7464>

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW


明治時代 大正時代 1914 年 サラエボ事件をきっかけに (1) が始まる 大戦中 日本は中国政府に対して (2) を認めさせる 1917 年には (3) が起こり レーニンの指導のもとシベリア出兵を退け 1922 年ソビエト

平成 30 年度年間授業計画 教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 校内科目名 : 世界史 A 対象年次 :1 2 単位 使用教科書 教材 教科書 現代の世界史 改訂版( 山川出版社 ) 補助教材 ニューステージ世界史詳覧 ( 浜島書店 ) 1 学期 2 学期 指導内容指導目標評価の観点 方法 <

Microsoft Word - 世界に歩み出した日本 展開案集

イマジン_表1表4

北方領土問題に関する特別世論調査 の要旨 平成 20 年 11 月 内閣府政府広報室 調査時期 : 9 日から 19 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,826 人 (60.9%) 1 北方領土問題の認知度 問題について聞いたことがあり, 問題の内容も知

靖国神社問題の解決に向けて

特別世論調査

中学校第 2 学年社会科学習指導案 日時 : 平成 29 年 月 日 ( ) 第 校時対象 : 第 2 学年 組 名学校 : 中学校授業者 : 1 単元名 欧米の進出と日本の開国 2 単元の目標 欧米諸国の近代化やアジア諸国への進出について関心をもち それらが日本に与えた影響や開国に至る過程について

明治時代 4 6 五箇条の御誓文 版籍奉還 学制 地租改正 富国強兵 沖縄 7 樺太 千島 0 交換 自由民権 大日本帝国憲法 治外法権 関税自主権 日清 下関 日露 ポーツマス 辛亥 八幡製鉄所 夏目漱石 野口英世 大正時代 4 年 サラエボ事件をきっかけに () が始まる 大戦中 日

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word)

歴史と地理のどちらの学習が好きですか という問いに対して歴史の方が好き (28 名 ) 地理の方が好き (8 名 ) 江戸時代について知っていることは何ですか? ( 徳川家康武士百姓新撰組江戸大名 ) 江戸時代の政治について知っていることがありますか? ある (0 名 ) ない (36 名 ) 江戸


総論――日清戦争~韓国併合

【NO

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

平成28年版高齢社会白書(概要版)

rekishi6.xls

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調

平成 0 年度 (018 年度 ) 教科年間授業計画表 教科 地歴 科 日本史 A 目 年 1 本城 今井 日本史 A 現代からの歴史 ( 東京書籍 ) 図説日本史通覧 ( 帝国書院 ) 中校までの歴史習の上に 世界的視野に立った歴史認識を形成する 現代社会を形成してきた人間の営みとして歴史を正しく

2018 年度 2 月 1 日午前入試 ( 第 1 回 ) 社 会 注意 1 開始の チャイム が鳴るまで中を見てはいけません 2 答えはすべて解答用紙の解答らんに, はっきり書きなさい 3 特別な指示のない限り, 漢字で書くべきところは漢字で答えなさい 4 終わりの チャイム が鳴ったら, とちゅ

スライド 1

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主

学習指導要領


<313491E F18ED089EF814788F38DFC97705F825189F18ED089EF>

小単元 大昔のくらしと国の統一 の構成と評価規準の具体例二学期制三学期制5学期期年上86 4 日本のあゆみ 大昔のくらしと国の統一 小単元 大昔のくらしと国の統一 の目標 理解に関する目標 狩猟 採集の生活や農耕の生活を取り上げ, 長い期間, 豊かな自然のなかで狩猟 採集の生活が営まれていたころの様



経済変動論 0

第 1 次明治政府が条約改正のために行ったこと 1 時間 第 2 次日本の地位向上 7 時間 ( 本時 4/7) 第 3 次近代国家としての日本を紹介しよう 1 時間 次時 学習内容 支援 留意点 ICT 活用のポイント 評価の観点 1 1 ノルマントン号事件について話し合う ノルマントン号事件の概

試験問題評価委員会報告書


地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20

年間指導計画

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲

00[1-2]目次(責).indd

授業実践計画 指導計画 (7 時間 ): 詳細については次頁に記載 ⑴ 日本と外国との関係を考え, 単元を貫く意識をもたせる ⑵ 明治中 後期, 大正期の社会的事象を調べ, 明 と 暗 について考える 日清 日露の戦争の 明 と 暗 2 不平等条約の改正時の 明 と 暗 1 生活や社会の変化の 明

【】中学社会歴史:フランス革命・独立戦争

学習指導要領

学習学期単元構成時数 学習指導 要領 3 共に生きる地球 16 (3) 1,2 三 1 世界とつながる日本 8 ア 2,3 学期 2 共に生きる世界をめざして 8 コラム 阪神 淡路大震災記念 人と防災未来センター の取り組み - イ コラム 未来の社会を君たちが変えるんだ - 2

「安倍政権の実績をマニフェスト評価」

東京都立小平西高等校平成 29 年度年間授業計画 単元教材内容留意点教科 科目エーゲ ギリシア ヘレニズム文明地理歴史世界史 B ローマ文明とキリスト教西ヨーロッパ世界の成立とビザンツ帝国一十字軍と封建社会の衰退王権の伸長と中央集権国家 基礎的知識の定着を図る 高度で専門的な内容も与え 習への関心を

問 5 地形図内の A~D の各地点において 最も標高の高い所としてふさわしいものを 下の ( ア )~( エ ) の中から一つ選び記号で答えなさい ( ア )A ( イ )B ( ウ )C ( エ )D 問 6 夢学駅から最も遠い場所にある地図記号としてふさわしいものを 下の ( ア )~( エ

3 明治国家の建設 ⑴ 明治初期の国際環境と条約改正 021 帝国主義論の諸相 022 対外進出の諸類型 第 1 産業革命と交通革命 イギリスの自由貿易帝国主義 タイムズ 1852年 3 月26日 イギリス総領事オールコックの外交論 026 イギ

Contents Section Chapter Part Part2 18 Chapter Part1 20 Part2 21 Part3 22 Chapter Part Part2


The Status of Sign Languages

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

近畿圏における電気機器の貿易動向 平成 24 年 10 月 22 日大阪税関調査統計課 貿易額推移 近畿圏における電気機器の貿易額は 2000 年に初めて輸出額が 3 兆円を突破し 輸入額が 1 兆円を突破しました 輸出額は 2001 年に一旦減尐しますが その後は右肩上がりで増加し 2005 年に

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32>

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

Pick up

平成 28 年度版 中学社会歴史未来をひらく 年間学習指導計画 評価計画 ( 案 ) 章節 学習項目学習のねらい社会的事象への関心 意欲 態度社会的な思考 判断 表現資料活用の技能社会的事象についての知識 理解 章の評価規準 第 1 章 歴史の移り変わりを考えよう 第 1 章歴史の移り変わりを考えよ

授業科目 展開講義 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 比較憲法 佐々木教授 3,4 年次対象 租税法 2 1 澁谷教授 3,4 年次対象 刑事訴訟法特論 4 2 井上准教授 4 年次対象 国際法 植木教授 2,3,4 年次対象 現代民法特論 Ⅱ

18中社指導書付15-28pdf用.indd

条約改正

日本海 ~ 国際社会が慣れ親しんだ唯一の名称 ~ 外務省

2007年12月10日 初稿

JNTO

時間各時の目標学習活動第2. 研究テーマと授業デザインの基本的構想 石川先生は 自分の今までの実践に対する先のような思いから 主体性を持って歴史的な見方や考え方のできる生徒の育成 をテーマとし サブテーマを 生徒が興味を持つ授業デザインの模索 と設定して実践に入ることにされたのである そして 授業の

どにしばしば寄稿し 1917 年には 憲法制定会議とは何か ~ ~ 大臣の責任 ~ ~ 戦争と革命 な

航空写真.indd

Taro-1.jtd

<4D F736F F D208FAC5F8ED05F82555F88C08C7C8D E7397A797888CB48FAC8A778D5A81402E646F6378>

①_学習指導案

確認テスト解答_地理 indd

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

Transcription:

2015 年度センター試験日本史 B 解説 文責 : 大坪 第 1 問 問 1 正解 3 1 北米 その他への移住者は,1901~1925 年まで常に半分以上を占めている 1926~30のグラフだけ極端に少なくなっているが,1920 年代までの累計では全体に半分を超えているのは明らかである 2 中南米への移住者は1926 年以降 1935 年まで増加しているのがわかる 3 満州国 への移住者は, 満州事変 (1931 年 ~) のあとをグラフを見ると,1936 年以降そのほとんどを占めていることは, グラフを見れば明らかである 4 南洋方面への移住者は, 英米の開戦 (1941 年 ) 以降, つまり一番右のグラフを見るとほとんどない 問 2 正解 2 1 桂 タフト協定は, 日本の韓国指導権とアメリカのフィリピン統治を相互承認した 2 日露戦争後, 日本人移民労働者が多数流入したカリフォルニアを中心に, 日本人移民排斥事件やサンフランシスコで学童排斥問題がおこった また外交でも, 満州での鉄道共同経営案の内約 ( 桂 ハリマン覚書 ) が小村寿太郎外相の強硬な反対で破棄されるなど, 満州をめぐって日米関係は険悪化していた 3 石井 ランシング協定で日本が中国権益 ( 山東省権益 ) を放棄するのは, ワシントン会議で九カ国条約を締結した後である 4 ワシントン会議で締結された海軍軍縮条約で日本が保有を認められた主力艦比率は, 対米 6 割である 問 3 正解 3 X 史料に 朱印 とあるので, これは朱印状である 朱印状は将軍が与えるものである のちに, 朱印状に加えて, 老中が渡航ごとに発行する奉書も必要となった Y 史料に ルソン国に到る舟なり とある ルソンとは現在のフィリピンであることは, 江戸初期外交の基本知識 問 4 正解 1 ア下記を参照 < 鎌倉時代 > 蘭渓道隆北条時頼の招き建長寺を開く無学祖元北条時宗の招き円覚寺を開く < 戦国時代 > 桂庵玄樹薩摩の島津氏の招き薩南学派南村梅軒土佐の吉良氏の招き海南学派イ日宋貿易の拠点は九州の博多であり, 大宰府が管轄していた のちに平清盛が音戸の瀬戸な -1-

どを開削して, 貿易船が瀬戸内海を通行できるようにし, 貿易拠点を福原の眼前である大輪田 泊に移したのである 問 5 正解 1 1 雪舟は東山文化の時代に活躍した水墨画の名手である 濃絵とは, 桃山文化で発達した障壁 画に, 水墨画とともに取り入れられた手法であり, 余白を金銀地で描く金碧濃彩画である 問 6 正解 5 Ⅰ 百済 高句麗が滅亡したのは, 白村江の戦い (663 年 ) の前後なので7 世紀である Ⅱ 渤海との往来があったのは,8 世紀 ~9 世紀が主な時期である Ⅲ 五経博士の来日は継体天皇のころ, 暦 医博士の来日は欽明天皇のころ, いずれも6 世紀 第 2 問 1 旧石器時代には大型獣のマンモスやナウマン象が生息していたが, 温暖化した縄文時代には動物もニホンシカやイノシシのように小型化したので, それに対応して弓矢が使われるようになった 2 木の実をすりつぶすのに使用したのは石皿, 細石器は木や骨の柄にはめ込んで主に狩猟に用いられた 3 食物を煮たき 貯蔵するのは土器であり, 青銅器は祭器として使われた 4 縄文時代は温暖化が進み, いまより海面が上昇していたので入江が発達した 問 2 正解 4 X は竪杵で, 木臼とともに脱穀や精米に使った Y は石包丁で, 穂首刈りに使った 問 3 正解 2 b 田荘が屯倉なら正文となる 田荘は豪族の支配地 c 倭の五王の朝貢記事は 宋書 倭国伝に記載され, 倭の五王の朝貢先は中国南朝である 問 4 正解 1 両方正しい 問 5 正解 3 Ⅰ 桓武朝なので9 世紀である Ⅱ 大宝律令の制定 (701 年 ) は8 世紀初頭である Ⅲ 尾張国郡司百姓等解文 (988 年 ) は平安中期の10 世紀後半である -2-

問 6 正解 1 1 史料には 寿妙 ではなく 寿妙の末流高方 が寄進したとある 第 3 問 基本史料 ( 貞永式目制定についての北条重時宛書状 ) の空欄補充問題 教科書レベルの頻出史料である ただ, ウのおきて に, 道理 が入るか 律令 が入るかと考えれば, 道理のおきて という表現が変なのはわかるはずなので, この時点で12は消える イに公家か武家が入るかだが, 御成敗式目が武家法なのは, 中学入試レベル 問 2 正解 2 b 六波羅探題が設置されたのは承久の乱後のこと c 宝治合戦で三浦氏は北条時頼に滅ぼされた 六波羅探題には北条以外は就任しない 問 3 正解 2 X 正しい Y 天文法華の乱は一向一揆ではなく法華一揆である 問 4 正解 3 解説の必要はないだろう 問 5 正解 1 1 文禄の役が壬辰倭乱, 慶長の役が丁酉倭乱である 2 漢城占領は文禄の役の時である この正誤を判定するのは難しいと思う 3 清ではなく明なら正文となる 4 朝鮮水軍を率いたのは李舜臣である 李成桂は朝鮮を建国した王 問 6 正解 4 4 太閤検地では枡を京枡に統一した 第 4 問 問 1 正解 3 1 田畑の売買が公認されるのは, 明治時代になってから (1872 年 ) である 2 上げ米は大名から米を献上 ( 石高 1 万石につき100 石 ) させた制度である 4 米価が高騰した ( 大塩平八郎の乱の原因の一つでもある ) 問 2 正解 2 bは遊里で豪遊のエピソードで有名,cは徳川家康によってノビスパンに派遣された 問 3 正解 1 どちらも正しい 問 4 正解 1-3-

ア家綱は4 代将軍 (17 世紀後半 ), 家慶は12 代将軍で大御所家斉の子 (19 世紀前半 ) イ天保の改革は水野忠邦 田沼意次は10 代将軍家治の時代 (18 世紀後半 ) 問 5 正解 2 < 蝦夷地問題 > 1792 年ラクスマンが根室来航 1798 年近藤重蔵の蝦夷地調査 ( 択捉島 ) Ⅰ 1799 年東蝦夷地を幕領化 蝦夷奉行設置 (1802 年 ) のち箱館奉行と改称 1800 年伊能忠敬が蝦夷地測量開始 1804 年レザノフが長崎来航 1806 年文化の薪水給与令 1807 年全蝦夷地を幕領化 Ⅲ 箱館奉行を松前奉行と改称 1808 年間宮林蔵が樺太探検 ( 間宮海峡発見 ) 1811 年ゴローニン事件翌 1812 年に高田屋嘉兵衛がロシアに捉えられるが,1813 年には両者交換 1821 年蝦夷地を松前氏に返還 < 外国船への対応問題 > 1808 年フェートン号 ( 英 ) 事件 ( 長崎 ) 1818 年ゴルドン ( 英 ) の通商要求 ( 浦賀 ) 1824 年イギリス捕鯨船の暴行 略奪事件 ( 常陸大津浜 薩摩宝島 ) 1825 年異国船打払令 1837 年モリソン号事件 ( 浦賀 ) 蛮社の獄 (1839 年 ) 1842 年天保の薪水給与令 ( アヘン戦争) Ⅱ 問 6 正解 3 a 1 行目の記載 帰住相願い候者は稀にて と矛盾 b 5 行目の記載 その日稼ぎ致し候者も美食を致し と合致 d 宗門改は江戸前期から実施 ( いわゆる鎖国の過程における政策 ) 第 5 問 ア枢密院は明治中期に明治憲法制定のために設置され, その後も天皇の諮問機関とされた イ立志社建白は, 西南戦争のさなかに提出された国会開設要求である 問 2 正解 3 X シュタインは伊藤博文がドイツ訪問中に憲法を学んだウィーン大学の教授 モッセはロエスレルと共に, 制度取調局顧問として憲法草案作成にも協力 ロエスレルは商法編纂にも協力 ( 商法典論争に発展 ) Y 黒田清輝は白馬会を結成して 外光派 といわれた 荻原守衛は彫刻家である 問 3 正解 4-4-

1 八幡製鉄所は, 日清戦争の賠償金を財源に官営の製鉄所として設立された 2 1880 年代のデフレ (= 松方財政によるデフレ ) は自作農の没落と小作化を促進させた 3 松方財政で没落した小農の土地を集積して寄生地主化した豪農が, 資本家として産業革命を支えた 問 4 正解 3 X 2 行目の記載 三十有余の私設鉄道が錯綜して と矛盾 Y 4~5 行目の記載 軍事に経済に国家はいかなる不利を被って居りまするか と合致 第 6 問 1 集会条例は自由民権運動の時代である 初のメーデーは中止されていない 2 戒厳令は災害や暴動などの非常事態に出されるもので, 東京には, 日比谷焼打ち事件, 関東大震災, 二 二六事件の時に発令された 3 北一輝が大杉栄なら正文となる 北一輝は右翼の思想家である 問 2 正解 3 3 太陽 を キング にすれば正文となる 太陽 は明治期に高山樗牛( 日本主義 ) が発刊した 問 3 正解 3 X 悲母観音 は日本美術学校の創立に尽力した狩野芳崖の作品 Y 梅原竜三郎などと共に二科会を設立した 問 4 正解 1 アアの2 行前に 1942 年から翌年にかけて とあるので, 既にアジア太平洋戦争に突入している時期であるから, 東条英機が正しい 鈴木貫太郎は敗戦時の首相 イ復員は兵士が帰還すること ちなみに引揚げは植民地などの住民が帰還すること 問 5 正解 4 a 日中戦争はアメリカの中立法の適用を避けるために宣戦布告をしなかった c 石川達三の 生きてゐる兵隊 が発禁になるなど, 小説も検閲された 問 6 正解 1 X 南京なのでa 2013 年には重慶を問う問題が主題済み Y シンガポールなのでc d( ジャカルタ ) はインドネシアなのでオランダ領 なお, イギリス領シンガポールの地図問題は2013 年にもセンター試験で出題済み 問 7 正解 1 b 石橋湛山ではなく吉田茂が組閣 ( 第一次吉田茂内閣 ) d 参議院は日本国憲法で規定されたので, 日本国憲法案を参議院で審議できない 参議院を貴族院にすれば正文となる 問 8 正解 2 1 日ソ中立条約を日ソ共同宣言とすれば正文となる -5-

2 中国残留孤児の帰国事業が本格化するのは 1972 年の日中共同声明以後である 3 国民徴用令は, 日中戦争中に国家総動員法に基づいて平沼騏一郎内閣が発した 4 朝鮮戦争による米軍の軍需 ( 朝鮮特需 ) のよって, 経済の復興が早まった -6-