Ⅰ 井の頭恩賜公園内に建設する 井の頭文学施設 ( 仮称 ) に関する基本的な考え方 1 文学の薫り高いまち三鷹 としてのまちづくり三鷹市は多くの著名な作家が住み 多くのすばらしい作品が生み出されてきた 文学の薫り高いまちである 井の頭恩賜公園や玉川上水に代表される緑豊かな三鷹のまちは 明治から大正

Similar documents
5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

id3-大北-中小企業報告書.indd

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

(1)-2 東京国立近代美術館 ( 工芸館 ) A 学芸全般以下の B~E 全て B 学芸 ( コレクション ) 1 近現代工芸 2デザイン 所蔵作品管理 展示 貸出 作品調査 研究 巡回展開催に関する業務 C 学芸 ( 企画展 ) 展覧会の準備 作品調査 研究 広報 会場設営 展覧会運営業務 D

( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の考え方について 文化生涯学習部文化生涯学習課

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

Microsoft Word Press Release.doc


により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

Microsoft Word - 㕒朕挰㕂㇢㇯ㇷㅧㅳ#ㅬ㇬ㇷㅼㅊㅩㅳ.docx

も少なくありません こうした状況に鑑み 舞鶴市は 言語としての手話の普及及び障害の特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進を図ることにより 全ての市民が障害の有無によって分け隔てられることなく 自分らしく安心して暮らすことができる地域社会を実現するため この条例を制定するものです 2. 条例の

中井町緑の基本計画(概要版)


多摩のかけはしNo98 表1表4色


資 料 1

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

東京都江戸東京博物館

2

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら

~約100名のインスタグラムユーザーによる丸の内の景観写真展~  『Marunouchipix Meet写真展』 東京駅前の行幸通り地下通路で、国家戦略特区イベントとして開催!

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

建物の整備の基本方針と計画内容 基本方針 1 ポロト湖畔の自然景観等, 周辺環境との調和 自然豊かなポロト湖畔周辺の景観との調和 ポロト湖畔周囲に広がる, すり鉢状の山並みや自然林とゆるやかに連続する建物形状 展示室ロビーにポロト湖畔が眺望できるスペースを確保 国立民族共生公園と一体となった魅力ある

< 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興

Ⅴ.( 仮称 ) 登大路バスターミナル整備計画 3-3. 平面図 (1) 地上部 1 階平面図 33

公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

00

景観重要建造物と景観重要樹木

活動状況調査

.A.C.p..05.N /7....

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

村山市報’06.15.indd

地方創生応援税制 ( 企業版ふるさと納税 ) の運用改善 ( 別紙 1) 平成 31 年度税制改正 企業版ふるさと納税の一層の活用促進を図るため 企業や地方公共団体からの意見等を踏まえ 徹底した運用改善を実施する 地方創生関係交付金と併用する地方公共団体へのインセンティブ付与 地方創生関係交付金の対


2012秋_h1-h4_CS3

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手

京まち工房50_9.indd

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について

広島市障害者計画 2013 ー 2017 平成 25 年 3 月 広島市


設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

平成 24 年 3 月改訂 茅ヶ崎海岸グランドプラン 西浜駐車場跡地北側に位置する茅ヶ崎警察署職員公舎が取り壊され 平成 23 年 3 月には グランドプランで駐車場機能の確保として位置づけのあった県営茅ヶ崎西浜駐車場が閉鎖された これを受け 海岸利用者のための駐車場を維持し かつ国道 134 号南

Microsoft PowerPoint - 04-検討プロセス及び検討体制

はじめに 奈良時代を今に感じる 公園を目指して 国営平城宮跡歴史公園は 奈良市内に広がる特別史跡平城宮跡を計画地とした国営公園です 世界遺産 古都奈良の文化財 の構成資産の一つであり 我が国を代表する歴史 文化資産である平城宮跡の一層の保存 活用を図る目的で 国と奈良県を中心とした地域が連携して整備

県立自然史博物館世界最大級の肉食恐竜 スピノサウルス の実物頭骨化石を群馬初公開 映画 ジュラシックパーク Ⅲ で T.rex のライバルとして その大きさをしのぐ巨大肉食恐竜として登場した スピノサウルス の実物頭骨化石と背骨の化石 ( 学校法人成城大学所蔵 ) を展示 公開します 公開日 : 平

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針

事業内容

平成27年度事業計画書

PowerPoint プレゼンテーション

( 仮称 ) 宇治川太閤堤跡歴史公園整備運営事業特定事業の選定 宇治市 ( 以下 市 という ) は 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 ( 平成 11 年法律第 117 号 以下 PFI 法 という ) 第 7 条の規定により ( 仮称 ) 宇治川太閤堤跡歴史公園整備運営事

問 6 申請書に事業内容を記載するときの留意点は何ですか 答え各項目の記述内容をよく確認し 具体的な根拠 実例をあげ 成果において 補助金の補助内容と合致する内容でなくてはなりません 問 7 市外業者の施工では 補助の対象になりませんか? 答え対象になりません 市内業者であることが条件です ただし

大泉町手話言語条例逐条解説 前文 手話は 手指の動きや表情を使って視覚的に表現する言語であり ろう者が物事を考え 意思疎通を図り お互いの気持ちを理解しあうための大切な手段として受け継がれてきた しかし これまで手話が言語として認められてこなかったことや 手話を使用することができる環境が整えられてこ

スライド 1

平成17年度予算案事業本部・局別記者発表日程表(案)

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

Microsoft Word - 東京文化資源区構想最終報告書 docx

Microsoft Word - 高度地区技術基準(H _HP公開用).doc

開催概要 基調講演 創造的官民連携のまちづくり 北広島市の将来と使命 宮脇淳 ( 北海道大学大学院法学研究科教授 ) 官民連携 スローブランド スポーツハブ などをキーワードとしながら これからの北広島市の発展に必要なこと また北広島市に求められる役割などについてご講演いただいた プレゼンテーション

計画の今後の方向性

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

PowerPoint プレゼンテーション

< 委託業務説明書 > 1 平成 20 年度事業実施において明らかとなった課題当初企画 予定していたとおり市民に使用しやすく 親しみが持て かつ利用価値が高い食育推進に資するポータルサイトの構築に努めてきた 食育情報の発信については 簡単に行うことができるようブログを活用した情報発信の仕組みの構築を

PowerPoint プレゼンテーション

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概

新規文書1

H1H4_01-04.pdf

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

第6次延岡市長期総合計画校了.indd

タイタニック

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

との連携した取り組みが行いやすい環境にあるとともに ポケットパークや広場が点在し 夜間でも明るく安心 安全に周遊 散策できる環境にある 一方で それら豊富な地域資源は 単体での集客力は乏しく 当該地区で開催されるイベント時に限られている状況にあるとともに 地域のまちづくり関係者の後継者不足等により

建築学科学科紹介2017

区(支部)社協会費関係相談記録

地域子育て支援拠点事業について

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

Neo-Knowledge,Ltd.

<323091E693F18FCD208E96914F959C8BBB82CC8EE F DF82E98FE382C582CC8AEE967B934982C88D6C82A695FB2D322E786477>

生坂村ふるさと応援寄附金申込書 (1 枚目 ) 長野県生坂村長様申込日 : 平成 以下のとおり 寄附をしたいので申し込みます 自治体 CD: 2080 ( 本申込書は 郵送またはファックスでお送りください なお ホームページから申し込みすることもできますので ご活用ください ) 寄附者情報 フリカ

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

はじめに

本日の説明内容 1 板橋駅西口周辺地区のまちづくり 2 板橋駅西口地区都市計画素案について 1 市街地再開発事業 2 地区計画 3 高度利用地区 4 高度地区 3 今後のスケジュール 1

05+説明資料

ていくことを目指します 文化センターの建設される地域は 本市の中心に位置しており 市道広見 土田線と開通予定の国道 248 号バイパス線とが交差し 将来 可児市の市街地として期待されているところです そこは 多くの都市にみられるような周密な市街地ではなく 今の可児市の特色である みどり豊かな環境とい

Microsoft Word - 資料6_パークマネジメントプラン docx

3-2 都心まちづくりの 5 つの展開戦略 1 さっぽろ象徴戦略 ~さっぽろの持つ魅力を象徴する都心 ~ 札幌の新たな魅力と活力を都心において来街者がひと目で見て取り 体感できる象徴性を有 する街並みを創造します 骨格軸の強化と展開軸の形成を図ります にぎわいの軸 ( 駅前通 ) 地下歩行空間整備

ボランティア行動等実態調査【速報】

1.UR 都市機構における再開発共同事業者エントリー制度の概要 1 参考資料 1

働で市の魅力を発信 定住促進に取組む いい那珂暮らし応援団 を設立し シティプロモーション推進事業 いい那珂暮らし促進事業 を一体的に実施することにより 本市の交流人口 定住人口増を目指すものである 併せて 本市への定住を促進するため 当該事業や関連事業により 市の魅力向上 いい那珂暮らし応援団活動

ボランティア活動に関する意識・実態調査報告書


Transcription:

井の頭恩賜公園内に建設する 井の頭文学施設 ( 仮称 ) に関する整備基本プラン 案 太宰治記念文学館 ( 仮称 ) 及び 吉村昭書斎 ( 仮称 ) の整備に向けて ~ 文学の薫り高いまち三鷹 からの発信 ~ 平成 29 年 7 月 三鷹市

Ⅰ 井の頭恩賜公園内に建設する 井の頭文学施設 ( 仮称 ) に関する基本的な考え方 1 文学の薫り高いまち三鷹 としてのまちづくり三鷹市は多くの著名な作家が住み 多くのすばらしい作品が生み出されてきた 文学の薫り高いまちである 井の頭恩賜公園や玉川上水に代表される緑豊かな三鷹のまちは 明治から大正 昭和の時代から 東京の中心部と武蔵野の自然豊かな多摩地域の境界に位置するまちとして 多くの作家が好んで移り住み 生活と創作の場としてきた歴史がある 三鷹市では 従来から 美術ギャラリーや芸術文化センター 太宰治文学サロン 山本有三記念館などの既存施設を活用して三鷹にゆかりの深い作家に関する顕彰事業を実施してきた これまでの取り組みをさらに進め 井の頭恩賜公園に特にゆかりの深い作家に由来する常設的な場を設けることで 文学の薫り高いまち三鷹 のまちづくりをより深く推進することを目的として 多くの関係者や東京都の協力を仰ぎつつ 井の頭恩賜公園内に文学施設の建設を計画する 本計画は 平成 29 年 (2017 年 ) に開園 100 年を迎えた井の頭恩賜公園及びその一帯の地域の新たな魅力創出と文化的価値の向上に資するものと考える 2 文学の発信地としての井の頭恩賜公園武蔵野の自然が今も息づく井の頭恩賜公園は 明治 大正以降 東京の西近郊への関心と自然に叙情を見出す自然主義的な価値観の高まりもあり 多くの作家がこの地を訪ね 移り住むようになった 太宰治 (1909-1948) もまた 作品に井の頭恩賜公園を登場させた作家の一人である 井の頭池とボートが重要な役割を担う 花火 (1932 年 ) ベンチで物思いに耽る様子が描かれる ヴィヨンの妻 (1947 年 ) 井の頭恩賜公園で男女が想いを確認し 大胆な行動の引き金となる 犯人 (1948 年 ) など 登場人物たちは井の頭恩賜公園を舞台に様々な表情を見せている また 敢えて固有名詞を明らかにして物語を綴っていることからも 太宰にとって身近で親しみのある場所であり 読者のイメージを具体化するのに重要な地であったことがわかる 太宰治は井の頭恩賜公園のほど近くに家族と住み 来訪者を度々 井の頭恩賜公園に連れ出した 敷地内には馴染みの茶屋もあり 書簡に 井の頭公園でビイルでも飲みませう ( 戸図 1 1

石泰一宛昭和 17 年 7 月 ) と誘い 野田宇太郎宛葉書 ( 昭和 20 年 2 月 13 日付三鷹市所蔵 ) には 自宅へ案内する地図の中に 大きく井の頭恩賜公園を記している ( 図 1) 井の頭恩賜公園は今日においても 武蔵野の雑木林の面影 四季折々の豊かな自然と歴史が多くの魅力を秘めており 作家の創作意欲を掻き立てる原動力となっている 李恢成 伽倻子のために (1970 年 ) 藤田宜永 転々 (1999 年 ) 奥泉光 モーダルな事象桑潟光一助教授のスタイリッシュな生活 (2005 年 ) 吉田修一 女たちは二度遊ぶ (2006 年 ) 角田光代 くまちゃん (2009 年 ) など 井の頭恩賜公園を舞台にした多彩な物語は今日も生み出されている このような現代の作家の中で 吉村昭 (1927 2006) と津村節子 (1928 ) は 井の頭に居を構えて 多くの作品を世に送り出した作家である 吉村は津村と結婚後 15 年ほどが経ち 作家生活が軌道に乗った昭和 44 年 (1969 年 ) からこの地に住み 歴史小説 戦争小説 随筆にわたるまで膨大な作品を残し 数々の賞を受賞した また 少女小説から出立し 芥川賞作家でもある津村は 現在もこの地で創作を続けている 井の頭恩賜公園は 作家が憩い 文学が脈々と受け継がれる場所となっている 3 これまでの取り組みと背景三鷹市では 山本有三記念館を中心とした様々な取り組みや 太宰治に関連した 太宰が生きたまち三鷹 の顕彰事業 吉村昭文学回顧展 等の企画展示を多数開催してきた 三鷹市及び公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団がこれまでに開催してきた文学関連の事業は多岐にわたる このように多くの作家に愛された歴史的背景 協働による芸術文化のまちづくりの取り組みのなかで 特に三鷹に住まいを構えた太宰治 そして 同じく三鷹に住まいを構え 太宰治賞初代受賞者である吉村昭への注目度は高く 常設的な展示施設を設置する機運が高まっている 4 施設整備の基本的な考え方井の頭恩賜公園内に設置する文学施設では 太宰治と吉村昭の遺品や資料等を保存 展示するほか 来館者 ボランティア等の交流や朗読会等のイベントを想定し 公園の来園者の休憩所ともなる喫茶スペースを整備する 太宰治記念文学館 ( 仮称 ) 及び吉村昭書斎 ( 仮称 ) の整備にあたっては 平成 29 年 (2017 年 ) に開園 100 年を迎えた井の頭恩賜公園及びその一帯の地域の新たな魅力創出と文化的価値の向上を基本とし 公園管理者である東京都と調整を図りながら進める 2

施設の位置 井の頭恩賜公園西園北側万助橋付近 施設の規模 既存樹木をできるだけ保存するなど 樹林をはじめとした公園の環境に最大限配慮した施設規模 景観 構造とすることを前提に 太宰治記念文学館 ( 仮称 ) 約 500 m2 ( 延床面積 ) 吉村昭書斎 ( 仮称 ) 約 30 m2を想定し 東京都と調整中 Ⅱ 太宰治記念文学館 ( 仮称 ) 整備の考え方 1 事業の目的と背景太宰治は 昭和 14 年 (1939 年 )9 月から亡くなる昭和 23 年 (1948 年 )6 月までの間 疎開期間の一時期を除き三鷹市下連雀で過ごし 多くの作品を執筆した 作品の中に三鷹あるいは井の頭恩賜公園が頻繁に登場するなど 三鷹に最もゆかりの深い作家のひとりである 太宰治に関しては 以前から市民が主体となったグループによる研究活動が行われてきた 平成 4 年 (1992 年 ) には 当時の三鷹市文化振興事業団が 太宰治の妻である津島美知子氏ほか多くの方々の協力で 太宰治展 - 斜陽 の時 を開催し 平成 10 年 (1998 年 ) には 没後 50 年を機に 筑摩書房主催の 太宰治賞 を共同開催することとし 企画展 太宰治展 心の王者 を吉村昭や高橋源一郎ほか多くの作家や研究者等の協力で開催した 平成 20 年 (2008 年 ) には没後 60 年 平成 21 年 (2009 年 ) には生誕 100 年を迎えることから 太宰治をテーマとした文化事業及び観光事業を展開するために平成 19 年 (2007 年 ) に 太宰治プロジェクト検討会議 を設置した その取り組みの一つとして 平成 20 年 (2008 年 ) には 太宰治に関する情報交流と発信の場として太宰治文学サロンを開設した 同年には 太宰治三鷹からのメッセージ 没後 60 年記念展 翌年には 太宰治の肖像 生誕 100 年記念写真展 を開催し 太宰治と三鷹のゆかりの深さを市内外に発信した 平成 26 年 (2014 年 ) 三鷹市は 太宰治の遺族である津島家から三鷹にゆかりのある貴重な資料の寄託を受けた それらの資料を広く公開するために 平成 27 年 (2015 年 ) と平成 28 年 (2016 年 ) に 津島家寄託太宰治資料展 を開催した 企画展以外にも 太宰治文学サロンにおいて 年 3 回の企画展示や定例朗読会を開催するとともに ガイドボランティアによる来館者との交流や案内を常時 開催している 3

このように三鷹市は 太宰が生きたまち として 長年にわたって太宰治の顕彰の取り組みを継続しており 市や公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団による取り組みに加えて 太宰愛好者を中心とした市民による独自の取り組みが多数あることが三鷹市の特色である これらの蓄積を発展させ さらにまちづくりに活かすことを目的として 常設の 太宰治記念文学館 ( 仮称 ) を設置するものである 2 施設整備の基本理念 太宰が生きたまち三鷹 の発信拠点となる 太宰治記念文学館( 仮称 ) は 三鷹を訪れてこそわかる 太宰が三鷹に生きた証し を現在に伝え 太宰文学を理解する上で重要な 人間 太宰治 を顕彰する施設とする 太宰治に関する関連施設と全国的な連携を図るとともに 太宰が生きたまち であるからこそできる調査 研究や資料収集についても力を入れる また 国内外の太宰治愛好者が集い 情報交換をする場となるとともに ガイドボランティア等で主体的に活動する市民の活動拠点として 太宰を愛する市民が 太宰を愛する来街者と交流する場となるように整備する 3 施設計画の概要 (1) 常設展示室常設展示は三鷹時代の太宰治に特化したものとし 仕事部屋の復元やジオラマなど 視覚効果によって 太宰治が三鷹に生きたことを伝える展示とする また 津島家より寄贈 寄託された資料を中心に 太宰治の自宅写真などを基に 当時の太宰一家の生活が垣間見られるような空間を創出する 三鷹駅前の太宰治足跡案内の映像などを館内で常時上映することで 来館者が 太宰が三鷹で過ごした9 年間を把握できる展示とする (2) 企画展示室年に複数回の企画展を開催し 様々なテーマ設定によって多角的に太宰治を捉える 寄贈 寄託 購入などによる新収蔵資料公開の場としての機能も果たすことで 館へのリピーターを確保する (3) 収蔵庫収集 保管事業を行う場として 収蔵庫 荷捌室等を設ける 充実した企画展示の開催を想定し 他機関からの資料借用が可能であり また 寄贈された貴重な展示物を安全に保管できるように 高いレベルの安全性を備えた収蔵庫を設置する (4) 交流 サービス機能文化観光事業 地域連携事業 利用者サービス事業等を行う場として 喫茶 4

スペース及びミュージアムショップを設ける 喫茶スペースについては 朗読会やミニ講演会などのイベントも想定し 多目的に活用できる空間とする一方 井の頭恩賜公園の来園者の利用も可能な配置とする 展示公開部門との利用時間帯が異なる場合を想定し 喫茶スペース単独での運営を可能な配置とする (5) 情報提供機能情報提供 発信事業 教育普及事業等を行う場として 情報コーナー レファレンスコーナーを備える オンライン資料を活用し 外部と連携した調査研究の場 文化観光事業の場としても活用する (6) その他施設の管理運営機能に加えて 展示解説等を行うボランティアの活動拠点等を確保する また エントランスホールでの案内機能や 多目的トイレを含むトイレの利用 喫茶スペース等については 公園利用者への利用提供も想定する 太宰治記念文学館 ( 仮称 ) 計画図面案 5

Ⅲ 吉村昭書斎 ( 仮称 ) 整備の考え方 1 事業の目的と背景吉村昭は 井の頭恩賜公園にほど近い三鷹市井の頭に長年居住し 戦艦武蔵 破獄 三陸海岸大津波 関東大震災 など 多くの作品を発表してきた 現代の人気作家である 吉村昭には 執筆活動に打ち込んだ自宅敷地内の書斎より眺める公園の風景を愛し 調査旅行を切り上げて帰宅し執筆にあたったとの逸話も残されている 吉村昭は 妻の津村節子氏とともに 文学賞の候補者となるたびに 井の頭恩賜公園内の弁財天に受賞を祈願していた 吉村昭は昭和 41 年 (1966 年 ) に新人文学賞である太宰治賞の初代受賞者となるなど 間接的ながら太宰治とゆかりがある 三鷹市では これまで 吉村昭文学回顧展 ( 平成 19 年度 ) 市制施行 60 周年記念展 三鷹ゆかりの文学者展 ( 平成 22 年度 ) 作家津村節子の成果 夫吉村昭とともに 展 ( 平成 27 年 ~28 年度 ) を開催しており 顕彰事業の継続と文化発信拠点として 書斎を移設して常設的な展示施設とし 三鷹図書館が所蔵する多くの初版本等を併せて公開することで 文学の薫り高いまち三鷹 としての魅力向上を図ることを目的とする なお 三鷹市は 津村節子氏及び吉村家から 書斎を市に寄贈した上で井の頭恩賜公園内に移設し 保存 公開することについて承諾を得ている 2 施設整備の基本理念吉村昭は 歴史小説作家として 徹底した史実調査に基づく記録小説を数多く世に送り出しており 執筆活動を行っていた書斎は 本棚により天井まで本がそそり立つ濃密な空間であり 地図や歴史書を広げられる大きな机など 文学的価値が高い 本施設計画は 吉村昭の執筆活動の原点とも言える空間を垣間見ることができる施設として 公園内に書斎を移設 再現し公開することで 作家 吉村昭を語り継いでいく上での重要な 場 となることを目指す 3 施設計画の概要 (1) 書斎及び和室の移築書斎と和室は既存の家具と内装を再利用する事で 形状だけでなく 雰囲気等を含めた空間を再現する 吉村昭の作品や日記 机の上の文房具等を展示することで 当時の執筆活動空間をより鮮明に把握できるようにする また 書斎 和室に関しては進入可能エリアを予め区画することで 展示されている書籍や文房具等の価値あるものに直接手が触れることを防ぎ 破損 6

盗難を防止する (2) 展示機能移築した書斎の中に展示機能を持たせるために 既存のトイレや水場等を改修して展示室とし 吉村昭 津村節子の執筆活動に関する資料や当時の書斎の写真等を展示することで 来館者に吉村昭 津村節子の作品等をより身近に感じてもらえるよう整備する (3) その他構造体に関しては 現行法規に適合した構造にするとともに 施工性 耐久性を考慮し 新たに軽量鉄骨造で構築する 外観に関しても既存と同様の形状で再現する 吉村昭書斎 ( 仮称 ) 計画図面案 7

Ⅳ 管理運営計画 1 管理運営の基本的な考え方施設の運営にあたっては 文学館としての基本的な機能である 資料の収集 保存 調査研究 展示公開 教育普及 の活動を継続的に行っていくため 長期的な展望に立ち 資料 情報 研究成果や それらを活用するノウハウを蓄積していく また 経営的な視点を取り入れた効率的 効果的な運営が行えるよう 文学関連の事業実施について過去 20 年間の実績を持つ 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団を指定管理者とすることを含めて検討する さらに 三鷹市民に愛され 三鷹市民によって支えられる施設として ボランティアが活躍する市民等との協働の仕組みの導入を検討する Ⅴ 開館に向けた検討課題 1 建設に向けた寄付の募集 (1) 概要 太宰治記念文学館( 仮称 ) 及び 吉村昭書斎( 仮称 ) の整備にあたり 太宰治 吉村昭の関係者や愛好者 芸術文化の振興に理解の深い企業 団体等にも本整備事業への関心を高め 全国から寄付を募ることで 建設費の一部に活用する なお 施設開設後も継続して館の運営を支援する 友の会 等の創設や 管理運営費への寄付の枠組み等も構築する (2) 寄付を募るにあたっての基礎事項 1 目標額の設定整備費用の約 1 割以上をめざす 2 最低寄付額の設定一口 2,000 円からとする 中田喜直歌碑建立 の時と同様 3 寄付者への対応寄付の口数に応じて ネームプレートの掲出やフリーパスの贈呈 寄付者限定の内覧会などのインセンティブを設定する (3) 寄付の方法寄付者への利便性を考え より多くの人に関心を持ってもらえるよう 複数の手法を用いて寄付を募る枠組みを構築する 1 市窓口での寄付の受付 まちづくり応援寄付金寄付申出書 による申請を受け付け 納付書を渡した後 指定金融機関で寄付していただく 8

2 インターネットによる寄付 Yahoo 公金システムを活用したクレジットカード決済による寄付を受け付ける 3 まちづくり応援寄付金 ( ふるさと納税 ) の活用まちづくり応援寄付金 ( ふるさと納税 ) を活用し 三鷹市専用寄付サイトを新たに構築して寄付を受け付ける 2 情報発信等井の頭恩賜公園内というロケーション 太宰治 吉村昭というネームバリューからも 全国的にも高い注目が集まる施設であることから 事業の進捗状況について 市のホームページに特設コーナーを設けるほか 広報みたかにおいて定期的に周知する 積極的にプレスリリースを行い 広く全国に情報を発信していくとともに SNSの活用等 幅広い手法の活用を検討していく 3 今後のスケジュール ( 予定 ) 平成 29 年度基本プランの策定 基本設計 実施設計平成 30 年度建設工事平成 31 年度開館 9