第1章 低下から停滞に転じた鉱工業生産

Similar documents
イクル成分 のみから 需要側の動きの 仮置き値 の作成を行う これにより 次 QE から 2 次 QE への改定幅を縮小させることが期待される 本改善策は 22 年 4-6 月期 次 QE から導入する 本改善策の効果について 一定の仮定をおいて試算を行ったところ 民間企業設備の 2 年 7-9 月

目的 第 3 次産業活動指数の内訳大分類業種系列である情報通信業の季節調整済指数に特殊な動きが生じており 季節調整済指数の評価に注意を要する事態が生じている そこで 季節調整期間を長くしてモデルを再検討したり 様々な季節調整方法 (Decomp や X-13 ARIMA-SEATS) を試しつつ 公

平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 季節調整済指数全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 =

経済統計と日本経済 第1回:イントロダクション

Microsoft Word - (頭紙)毎月勤労統計の指数等の改訂について .doc

Microsoft Word iip(速報).doc

Microsoft Word iip(速報).doc


Microsoft Word iip(速報).doc

2014 年 1 月 31 日総務省統計局 労働力調査の 2014 年における季節調整値の改定等について 労働力調査では, 毎年 1 月分結果公表時に季節調整値の改定を行います 主要系列については, 2013 年 1 月から reg-arima モデルを導入しており, 今後, 毎年の改定時に reg

スライド 1

本稿の分析目的 本稿では 平成 6 4 月に実施された消費増税による産業活動への影響について 前回の消費増税時 ( 平成 9 ) あるいはリーマンショック時にみられた産業活動への影響と比較しながら考察する 特に 前回増税時との比較においては 増税の前平均からの変動を比較することで 6 4 月に実施さ

職業安定業務統計季節調整値の改善について

Dependent Variable: LOG(GDP00/(E*HOUR)) Date: 02/27/06 Time: 16:39 Sample (adjusted): 1994Q1 2005Q3 Included observations: 47 after adjustments C -1.5


研修コーナー

サーバに関するヘドニック回帰式(再推計結果)

リクルート住宅価格指数マンスリーレポート<2005年2月号>

tnbp59-21_Web:P2/ky132379509610002944

けた この間 生産指数は 上昇傾向で推移した (2) リーマン ショックによる大きな落ち込みとその後の回復局面平成 20 年年初から年央にかけては 米国を中心とする金融不安 景気の減速 原油 原材料価格の高騰などから 景気改善の動きに足踏みが見られたが 生産指数は 高水準で推移していた しかし 平成

パーキンソン病治療ガイドライン2002

(Microsoft Word - HP-2_\222\262\215\270\214\213\211\312\202\314\212T\227v\(H27\)P1-7.doc)

日本内科学会雑誌第97巻第7号


日本内科学会雑誌第98巻第4号

_0212_68<5A66><4EBA><79D1>_<6821><4E86><FF08><30C8><30F3><30DC><306A><3057><FF09>.pdf

「石油TES普及のためのネットワークシステム構築に向けての調査」

平成 31 年 1 月 17 日東北経済産業局 管内 ( 東北 6 県 ) の経済動向 ( 平成 30 年 11 月分 ) ~ 一部に弱い動きがみられるものの 緩やかに持ち直している ~ 鉱工業生産 : 個人消費 : 住宅着工 : 公共投資 : 設備投資 : 持ち直しの動きとなっている足踏み状態とな

英国統計学会の統計検定試験 季節調整関連問題の解答例 本解答例は 英国統計学会 (The Royal Statistical Society 以下 RSS 1) ) が公表している Higher Certificate 試験に関する解答例のうち 見本問題および 2007 年から 2010 年までの季

リクルート住宅価格指数マンスリーレポート9月号

日本経済の現状と見通し ( インフレーションを中心に ) 2017 年 2 月 17 日 関根敏隆日本銀行調査統計局

分析のステップ Step 1: Y( 目的変数 ) に対する値の順序を確認 Step 2: モデルのあてはめ を実行 適切なモデルの指定 Step 3: オプションを指定し オッズ比とその信頼区間を表示 以下 このステップに沿って JMP の操作をご説明します Step 1: Y( 目的変数 ) の

snkp-14-2/ky347084220200019175

リクルート住宅価格指数マンスリーレポート2006年5月号(訂正版)

九州百貨店 スーパー販売動向 平成 30 年 1 月 11 日 ( 平成 29 年 11 月分速報 ) 1. 概況 (1) 百貨店 スーパーの販売動向 1 全店 ( 百貨店 19 店舗 スーパー 409 店舗 計 428 店舗 ) 11 月の百貨店 スーパー販売額は1,312 億円 前年同月比 +2

統計学入門

2. 時系列分析 プラットフォームの使用法 JMP の 時系列分析 プラットフォームでは 一変量の時系列に対する分析を行うことができます この章では JMP のサンプルデ ータを用いて このプラットフォームの使用法をご説明します JMP のメニューバーより [ ヘルプ ] > [ サンプルデータ ]

2

リクルート住宅価格指数マンスリーレポート2009年01月号

付表前年比 (%) 前年差( ポイント ) の推移 ( 調査産業計 事業所規模 5 人以上 ) 賃 金 ( 注 2) ( 参考 ) 労働時間 常用雇用 現金給与総額 実質 ( 注 3) 総実労働時間 きまっ 特別に 賃金消費者 ( 注 5) て支給 所定内 所定外支払わ ( 総額 ) 物価 所定内所

7. フィリップス曲線 経済統計分析 (2014 年度秋学期 ) フィリップス曲線の推定 ( 経済理論との関連 ) フィリップス曲線とは何か? 物価と失業の関係 トレード オフ 政策運営 ( 財政 金融政策 ) への含意 ( 計量分析の手法 ) 関数形の選択 ( 関係が直線的でない場合の推定 ) 推

JSP58-program


リクルート住宅価格指数マンスリーレポート2007年11月号

. 分析内容及びデータ () 分析内容中長期の代表的金利である円金利スワップを題材に 年 -5 年物のイールドスプレッドの変動を自己回帰誤差モデル * により時系列分析を行った * ) 自己回帰誤差モデル一般に自己回帰モデルは線形回帰モデルと同様な考え方で 外生変数の無いT 期間だけ遅れのある従属変

結果の概要

( )

PowerPoint プレゼンテーション

管内 ( 東北 6 県 ) の経済動向 平成 27 年 1 月 15 日 < 管内の経済動向 > ~26 年 11 月の経済指標を中心として ~ 全体の動向 : 緩やかな持ち直し傾向にあるものの 一部に弱い動きがみられる 鉱工業生産 : 生産は一進一退で推移している 個人消費 : 持ち直し傾向にある

結果の概要

2

横浜市環境科学研究所

Œ{Ł¶/1ŒÊ −ªfiª„¾ [ 1…y†[…W ]

本文/扉1

プログラム


平成20年5月 協会創立50年の歩み 海の安全と環境保全を目指して 友國八郎 海上保安庁 長官 岩崎貞二 日本船主協会 会長 前川弘幸 JF全国漁業協同組合連合会 代表理事会長 服部郁弘 日本船長協会 会長 森本靖之 日本船舶機関士協会 会長 大内博文 航海訓練所 練習船船長 竹本孝弘 第二管区海上保安本部長 梅田宜弘

Program

aphp37-11_プロ1/ky869543540410005590


日本内科学会雑誌第96巻第11号

生産統計の見方について 平成 27 年 11 月 経済産業省大臣官房 調査統計グループ経済解析室

日本内科学会雑誌第102巻第4号

October vol

Ł\”ƒ-2005

第90回日本感染症学会学術講演会抄録(I)

Microsoft Word - å“Ÿåłžå¸°173.docx

「サービス産業動向調査」平成29年9月分結果(速報)

2. 管内の主な商品の動き 品目寄与度主な動き (%) 全店既存店 合計 1.7 猛暑により 帽子 日傘など UV 関連商品の動きが良かったことに加え 化粧品 高額品の動きが引き続き良かったことなどから 2 か月ぶりに前年を上回った 衣料品計 0.1 猛暑により 秋物衣料の動きは鈍か

労働市場分析レポート第 43 号平成 26 年 10 月 31 日 マッチング指標を用いたマッチング状況の分析 労働市場における労働力需給調整を評価するための指標として 就職率や充足率があるが 求人倍率が上昇する時には 就職率が上昇し充足率が低下するなどの動きがみられ それぞれ単独の利用には注意が必

3. みせかけの相関単位根系列が注目されるのは これを持つ変数同士の回帰には意味がないためだ 単位根系列で代表的なドリフト付きランダムウォークを発生させてそれを確かめてみよう yと xという変数名の系列をを作成する yt=0.5+yt-1+et xt=0.1+xt-1+et 初期値を y は 10

14, , , , , , ,

Microsoft PowerPoint - 001表紙.ppt [互換モード]


PDF

2018年4-6月期2次速報値 時系列表1

6_3

日心TWS

6-1 指定食肉 ( 豚肉及び牛肉 ) の安定価格肉用子牛の保証基準価格等算定概要 生産局 平成 27 年 1 月

資料 6-1 指定食肉 ( 豚肉及び牛肉 ) の安定価格肉用子牛の保証基準価格等算定概要 生産局 平成 27 年 12 月

富山県金融経済クォータリー(2018年夏)

第1章

PowerPoint プレゼンテーション

D _SR_DENSEI_QX

STARTプログラム.indd

Microsoft PowerPoint - 時系列解析(10)_講義用.pptx

Probit , Mixed logit

13章 回帰分析

(Microsoft PowerPoint - \214o\215\317\223\235\214va-3.ppt [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

平成 31 年 3 月 25 日公表 資料第 号 広島県 Hiroshima Pref. 広島県の賃金, 労働時間及び雇用の動き ( 基幹統計毎月勤労統計調査地方調査結果 ) 平成 31 年 1 月分 ( 速報 ) 調査対象事業所の入替について平成 30 年 1 月分から第一種

統計から見た三重県のスポーツ施設と県民のスポーツ行動

参考資料1

参考1中酪(H23.11)

九州百貨店 スーパー販売動向 平成 30 年 11 月 6 日 ( 平成 30 年 9 月分速報 ) 1. 概況 (1) 百貨店 スーパーの販売動向 1 全店 ( 百貨店 19 店舗 スーパー 410 店舗 計 429 店舗 ) 9 月の百貨店 スーパー販売額は1,151 億円 前年同月 0.4%

寄稿 クレジットカードデータから見る消費の姿 水門善之 野村證券金融経済研究所経済調査部シニアエコノミスト 2007 年野村證券入社 債券クオンツアナリストとして 日本国債及び金利デリバティブの市場分析に従事した後 米国留学を経て 2013 年より日本経済担当エコノミスト 2007 年東京大学大学院

3.HWIS におけるサービスの拡充 HWISにおいては 平成 15 年度のサービス開始以降 主にハローワーク求人情報の提供を行っている 全国のハローワークで受理した求人情報のうち 求人者からインターネット公開希望があったものを HWIS に公開しているが 公開求人割合は年々増加しており 平成 27

企業倒産とマクロ経済要因

【No

有効求人倍率の差と所得格差を比較すると 両者の動きには明白な対応関係が確認できました 両者の山と谷は対称性がみられますが 近年は縮小する傾向にあります 両者の各時代区分の単純平均をみると 人口移動期には両者の格差が拡大し 人口移動均衡期には縮小するという岩手県の社会増減と連動した動きとなっていること

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

X-11とX-12-ARIMAの季節調整済指数の比較 概要鉱工業指数における 季節調整法は米国センサス局が開発したX-12-ARIM Aの中のX-11デフォルト ( 以下 単に X-11 という) を使用していたが 12 年 3 月注分確報からX-12-ARIMA ) に切り替えた 季節調整法とは 季節 ( 四季 ) からなる自然要因 社会的習慣や社会的制度からなる社会的要因など1 年の周期性を持つ規則的な変動を除去する方法である また 鉱工業指数で3 月分確報から用いるX-12-ARIMAについては 米国センサス局が開発したものであり X-11による季節調整を行う前に事前調整により曜日 祝祭日及び閏年変動を推計し これらを原系列からあらかじめ除去したうえで 季節調整を行うことが出来る この利点としては 事前に曜日 祝祭日及び閏年変動を推計し取り除くことで季節調整値に安定性が得られることである ちなみに 通商産業省が公表している商業販売額指数は11 年 1 月分 第 3 次産業活動指数は11 年 3 月分から季節調整法をX-12-ARIMAに切り替えており 鉱工業指数についても11 年 3 月分速報から鉱工業生産 出荷指数の総合について参考系列として公表している なお 在庫及び在庫率指数については ストック系列の指数であることから これらの系列では曜日調整を行わずX-11を引き続き用いることとした X-11とX-12-ARIMAの季節調整済指数の比較 X-11とX-12-ARIMAの季節調整済鉱工業生産指数 ( 総合 ) の推移をみると X-11に比べ X-12-ARIMAは比較的滑らかな動きをみせている ( 第 4-1-2 図 ) 季節調整済指数値のポイント差( X-11 - X-12-ARIMA ) をみると 8 年 2 月に 3.3 ポイント 12 年 2 月に 3.4 ポイントと大きな差がみられる この点に関しては 次のように説明できる 従来のX-11による季節調整は 年間の季節的要因に基づく変動を除くものであるが X-11では閏年により平年より稼働日が一日増えた場合の生産の増加要因は調整されない このため 2 月に増加 3 月にはその反動減という動きが出る これに対し X-12-ARIMAでは 閏年における稼働日増による 注 )8 年 6 月当時の X-12-ARIMA のプログラムは評価目的用 β バージョンであった その後 10 年 10 月にファイナルバージョン 0.2.1 に改良され基本的な季節調整部分での変更はほぼ終了したことから運用を開始することとなった 鉱工業指数で運用される X-12-ARIMA のバージョンはファイナルバージョン 0.2.6 である なお 12 年 5 月 19 日付けで X-12-ARIMA のバージョンはファイナルバージョン 0.2.7 に更新されているが これにより季節調整済指数の値には影響しない 28

生産増加分を調整する事前調整を行っているため X-11とX-12-ARIMAによる両者の季節調整済指数にポイント差が生じたものといえる 閏年の2 月以外でポイント差の大きい月をみると 11 年 10 月に 2.5 ポイント 5 年 3 月に 1.6 ポイントの差が生じている 11 年 10 月は 平日数が例年に比べて少ないことに加え 祝祭日と平日が重なっていることが X-12-ARIMAによる季節調整を行う場合は 曜日 祝祭日要素が季節調整済指数の水準を押し上げる要因として働いている また 5 年 3 月は 平日数が例年に比べ多いことに加え 祝祭日が平日と重ならなかったことから 曜日要素 祝祭日要素がともに季節調整済指数の水準を押し上げる要因として働いている ( 第 Ⅰ-4-1 表 第 Ⅰ-4-2 図 ) 第 Ⅰ-4-1 表鉱工業指数総合の曜日要素の指数値 2 月 3 月 平日日数 祝祭日 曜日要素祝祭日要素 平日日数 祝祭日 曜日要素祝祭日要素 平成 5 年 20 1 99.12 99.81 平成 5 年 23 0 101.05 100.97 6 年 20 1 99.12 99.81 6 年 23 1 101.05 99.61 7 年 20 0 99.12 101.16 7 年 23 1 101.05 99.61 8 年 21 1 103.01 99.81 8 年 21 1 98.60 99.61 9 年 20 1 99.12 99.81 9 年 21 1 98.60 99.61 10 年 20 1 99.12 99.81 10 年 22 0 99.82 100.97 11 年 20 1 99.12 99.83 11 年 23 1 101.01 99.66 12 年 21 1 103.00 99.83 12 年 23 1 101.01 99.66 10 月 平日日数 祝祭日 曜日要素祝祭日要素 平成 5 年 21 1 98.60 99.61 6 年 21 1 98.60 99.61 7 年 22 1 99.82 99.61 8 年 23 1 101.05 99.61 9 年 23 1 101.05 99.61 10 年 22 0 99.82 100.97 11 年 21 1 98.65 99.83 12 年 22 1 99.83 99.83 ( 注 )1. 祝祭日は 平日が祝祭日となっている日数 なお 平日日数は祝祭日を含む 2. 曜日 祝祭日 閏年変動要素の求め方は以下のとおり 曜日 閏年要素 =[β 1 { 平日日数 -5/2 ( 土 日曜日日数 )} α+1.0] 100 祝祭日要素 =[β 2 祝祭日変数 +1.0] 100 β 1 2 :X-12-ARIMAの事前調整によって算出された回帰係数 祝祭日変数 : 計算期間における各月の平日における祝祭日日数 - 計算期間における各月の平日における祝祭日日数の平均 α :2 月についてのみ必要な閏年調整係数 閏年の時はα=29/28.25 閏年以外の時はα=28/28.25 29

第 Ⅰ-4-2 図 X-11 デフォルトと X-12ARIMA による季節調整結果の比較鉱工業生産総合 平成 7 年 =100 110 108 106 X-11 デフォルト X-12-ARIMA 12 年 2 月 3.4 ポイント 104 102 100 98 96 94 92 90 1 5 5 年 3 月 1.6 ポイント 6 7 8 8 年 2 月 3.3 ポイント 9 10 11 11 年 10 月 2.5 ポイント 12 年 閏年の2 月の生産指数における閏日要因のインパクト 4 年に一度の閏年は2 月の日数に影響を与えることから 時系列データを攪乱する要因となっている 鉱工業指数についてもこの例外ではなく 閏年の2 月については原指数値が高くなってしまう ここでは X-12-ARIMAを用いて閏年調整を行った系列と行わない系列を比較することにより 閏年による影響をみてみよう 鉱工業生産指数総合の閏年調整有 無の季節調整済指数をそれぞれプロットしてみると 閏年調整を行わない場合 12 年 2 月 8 年 2 月の時点が特異値となっている 第 Ⅰ-4-3 図鉱工業生産指数総合の閏年調整有無による季節調整済指数の推移 鉱工業生産総合 平成 7 年 =100 110 108 106 閏年調整有 ( 曜日 祝祭日 閏年調整済 ) 閏年調整無 ( 曜日 祝祭日調整済 ) 閏年の 2 月 104 102 100 98 96 閏年の 2 月 94 92 90 1 5 6 7 8 9 10 11 12 年 閏年調整有無の季節調整済指数のポイント差 ( 有 - 無 ) をみると 12 年 2 月は 3.4 ポイント 8 年 2 月は 3.0 ポイントといずれも大きな差が生じている 前月比でみ 30

ても 12 年 2 月は 閏年調整を行わない場合 前月比 2.7% の上昇となったが 閏年調整を行った結果 同 0.5% と低下に転じた また 8 年 2 月をみても 閏年調整を行わない場合同 2.5% の上昇となっているが 閏年調整を行った結果 同 0.1% の上昇にとどまった ( 第 Ⅰ-4-3 図 ) このように 当年の閏日が鉱工業生産に与える影響は 12 年 2 月の前月比を 3.2% 程度の押し上げ要因となっていたと考えられる 以上のように X-12-ARIMAにより曜日 祝祭日 閏年調整を行うことによって X-11に比べて季節調整済系列の安定性が向上している < 参考 > スペックファイル及び運用 スペックファイル X-12-ARIMA を実行するにあたっては スペックファイル とよばれるイン プット ファイルが必要である このファイルには データ 必要な季節調整のオプ ションやアウトプットに関する様々な情報 使用する時系列モデルなどを X-12- ARIMA に伝えるための一連の仕様が含まれている 鉱工業指数で使用するス ペックファイルは以下のとおり series { start=1993.jan データ開始時期 span=(1993.1,1999.12) 分析期間 decimals=1 } arima { model=(0 1 1)(0 1 1)} ARIMAモデルの型 transform { function = log } 事前に対数変換を行う regression { variables=td1coef 閏年効果を処理して 2 曜 日調整を行う save=(td hol) user = (jap-hol) usertype=holiday 31 ユーザー変数のタイプ指定 ( この場合 祝祭日変数 ) start=1993.1 file="xxxxxxxxxxxxxx"} forecast { maxlead=0} ARIMAモデルによる予測系列を採用しない estimate { save = ( mdl ) maxiter=500 } ARMA 反復計算を最大 500 回とする x11 { save = (d10 d11 d16) seasonalma=x11default } 各反復の初期季節因数を計算する場合は 3 3 移動平均 最終季節因数を計算する場合は 3 5 移動平均を使用する

データの計算期間季節調整値が実用に耐えうるデータの時点数は 最低 7~8 年間が必要であるといわれている 鉱工業指数の場合は 5 年に1 回の基準改定を行っているが 新製品等については過去に遡ってデータ推計できるのは5~6 年が限度となる そこで 平成 7 年基準の鉱工業指数は 基準改定時 (10 年 3 月分確報公表時 ) は6 年間 その後の年間補正では直近までの7 年間のデータで季節調整を行うこととしている 季節指数について最新月までの時系列で季節指数の計算を行うと 特に直近 1~2 年の季節指数が変化する可能性が高く そのたびに公表済の季節指数及び季節調整済指数を訂正することはユーザーの混乱を招くなどの問題が生じる このため そのたびに公表済の季節指数及び季節調整済指数の訂正は行わず 年 1 回の指数の年間補正時に季節指数の見直しを行うこととしている 例えば 11 年の季節指数は 11 年分指数の年間補正までは暫定的に10 年の季節指数を用いて 11 年年間補正時 ( 平成 12 年 3 月分確報公表時 ) に季節指数の見直しを行った 32