研修一覧

Similar documents
セカンドレベル 9:30~12:40 13:30~16:40 日付 内容 4 日 ( 金 ) 特別講演三谷宏治 ( 重要思考 - 決める力と伝える力 -) ( 金沢工業大学虎ノ門大学院 / 主任教授 ) 5 日 ( 土 ) 18 日 ( 金 ) 19 日 ( 土 ) 看護サービスにおける経済性工藤潤

看護学生実習指導者講習会 9:30~12:40 13:30~16:40 日付内容 看護教育課程 ( 概要 ) 3 日 ( 月 ) 看護論 看護論 4 日 ( 火 ) 看護教育課程 ( 基礎 ) 5 日 ( 水 ) 教育原理 看護教育課程 ( 小児 ) 10 日 ( 月 ) 看護教育課程 ( 成人 )

医療安全管理者養成研修 9:30~12:40 13:30~16:40 医療安全の基本的知識 14 日 ( 土 ) 医療安全管理者の役割 ヒューマンエラーの基礎的知識 21 日 ( 土 ) 安全管理体制の構築 安全文化の醸成 28 日 ( 土 ) 医療安全に資する情報収集と分析 対策立案 フィードバッ

1. ファーストレベル 教育目的 1. 看護専門職として必要な管理に関する基本的知識 技術 態度を習得する 2. 看護を提供するための組織化並びにその運営の責任の一端を担うために必要な知識 技術 態度を習得する 3. 組織的看護サービス提供上の諸問題を客観的に分析する能力を高める カリキュラム 総時


平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

平成 29 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 29 年 8 月 7 日 ( 月 )~8 月 10 日 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 10:30~12:00 実習指導概論

2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻

平成 30 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 30 年 8 月 16 日 ~8 月 19 日 ( 日 ) 現在 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 8 月

1993 年度 (H5) 発達心理学研究 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学研究 Ⅲ 宮下孝広 3 発達心理学研究 Ⅳ 高田洋一郎 3 発達心理学演習 Ⅰ 東洋 3 発達心理学演習 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学特殊講義 Ⅰ 宮本美沙子 3 発達心理学特殊講義 Ⅱ 田島信元 8 発達心理学特殊講義 Ⅲ 中村孝

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

Microsoft Word - プログラム全体版

:010_ :3/24/2005 3:27 PM :05/03/28 14:39

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

第 2 節キャリア コンサルティングの理解 (4) キャリア コンサルタントの能力 Ⅰ キャリア コンサルティングの社会的意義に対する理解 1 社会 経済的動向とキャリア形成支援の必要性の認識 2 キャリア コンサルティングの役割の理解 3 キャリア コンサルティングを担う者の活動範囲と義務 ( 活


履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

9(1) 介護の基本的な考え方 9() 介護に関するこころのしくみの基礎的理解 9() 介護に関するからだのしくみの基礎的理解 9(4) 生活と家事 5 9(5) 快適な居住環境整備と介護 9(6) 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 4 4 理論と法的根拠に基づき介護を行うこと

鈴木さなえ 社会福祉士 介護福祉士 介護支援専門員 兼任 諸橋利枝 精神保健福祉士 社会福祉士 介護支援専門員 兼任 2 介護における尊厳の保持 自立支援 高浦康弘 社会福祉士 介護支援専門員 兼任 2 自立に向けた介護 斉藤智恵 介護福祉士 兼任 長谷川純子 介護福祉士 介護支援専門員 兼任 野村

.....J (Page 1)

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx

( 団体名 ) 9 楽しい 役立つカンファレンス ~ 目的に応じた進め方 ~ 講義と演習 事例検討会 ケアプランカンファレンスなど対人援助の場で実践される事例検討会の進め方を習得する 目的に応じた進め方を意識し 参加者にとって役立つ 参加が楽しくなるカンファレンスのありかたを習得する 90~240

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

NM2008特集佐藤氏本文.indd

しゅうちゅうあきがっき 集中コース ( 秋学期 ) 学習段階 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 登録コード期間科目名 クラス担当教員名校地科目コードクラス時間コード 単位 日本語 2( 総合 1Ⅰ) 髙橋旬子 日本語 2( 総合 1Ⅰ) 高岸雅子

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

看護学部教育課程概念図 大学の基本理念 人間重視を根幹とした人材の育成 地域社会への積極的な貢献 大学の教育目標 学術研究の高度化等に対応した職業人の育成 まちづくり全体により大きな価値を生みだす 知と創造の拠点 教育目標 育成する人材像 的確な実践力を有する人材の育成 人間性を尊重した対人関係形成

4 生活と家事 教員(1 年 2ヶ月 ) 栄養士 (S60/3) 栄養管理士 (H18/5) 人見玲子 教員 (8 年 7 ヶ月 ) 介護福祉士 (H13/3) 是枝智子 居宅介護事業所 サービス提供責任者(11 年 ) サービス提供責任者 (11 年 ) 介護福祉士 (H11/7) 小浦典子 介護

平成17年度認定看護管理者制度セカンドレベル教育課程開催要項

< E89BB A838A834C D E786C73>

(目的)

福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

起業体験 7/25( 水 ) 7/28( 土 ) 8/1( 水 ) 8/4( 土 ) 8/8( 水 ) 8/15( 水 ) 8/17( 金 ) 8/18( 土 ) 8/20( 月 ) 8/21( 火 ) 8/22( 水 ) 授業日程詳細は各自コースアウトラインを参照すること グランド デザイン プロ

H28_クリニカルラダー研修

< 訪問看護技術 ( 看取り 緩和ケア ) 向上のための研修 > 研修内容 :ELNEC-J 認定講師による講義 ( 座学 ):2 日間訪問看護事業所の訪問サービスに同行 見学 ( 同行研修 ):3 日講義日 :12 月 15 日 ( 土 ) 16 日 ( 日 )9:0016:30 講義場所 : 広

untitled

clover-375.pdf

Microsoft Word doc

<4D F736F F F696E74202D208ED089EF959F8E F958B5A8F70985F315F91E630338D E328C8E313393FA8D E >

Microsoft Word - 農ABP2.doc

<4D F736F F F696E74202D A B837D836C CA48F435F >

賀茂精神医療センターにおける精神科臨床研修プログラム 1. 研修の理念当院の理念である 共に生きる 社会の実現を目指す に則り 本来あるべき精神医療とは何かを 共に考えて実践していくことを最大の目標とする 将来いずれの診療科に進むことになっても リエゾン精神医学が普及した今日においては 精神疾患 症

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

授業科目 展開講義 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 比較憲法 佐々木教授 3,4 年次対象 租税法 2 1 澁谷教授 3,4 年次対象 刑事訴訟法特論 4 2 井上准教授 4 年次対象 国際法 植木教授 2,3,4 年次対象 現代民法特論 Ⅱ

月曜日 2 時限 ( つづき ) 心理学原書講読 B 前 小林由紀 精神衛生前 細野正美 心理学史前 福田玄明 221 月曜日 3 時限 (13:20 14:50) Ⅱ Ⅱ 前 1A 後半山根律子 前 1A 後半山根律子 1460

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学

2015年度 SCスケジュール0401(一覧).xls

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

平成21年度看護部教育研修(案)

Microsoft Word doc

体育学部 平成 30 年度前期火曜日時間割 スホ ーツ医学 2 A21-26 トレーニンク 実践演習 2 A21-23 スホ ーツ生理学 2 A21-26 文学 2 A21-26 スホ ーツ生理学 2 A27-32 専門運動方法 ( トランホ リン ) 2 A24-26 文学 2 A27-32 トレ

Microsoft Word - H22.10ヘルパー養成講座カリキュラム(2期)

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

映像学科

< CA48F438E968BC688EA E786C73>

45101 看護学入門 1. 看護とは何かについて 定義 理念 役割から説明することができる 2. 看護の対象としての人間について説明することができる 3. 看護の提供のしくみ 看護の専門職として条件について説明することができる 4. サービス業としての看護について考え方を述べることができる 5.

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73>

一般看護師領域 キャリアレベル ミドル (Ⅲ) 退院支援看護師育成プログラム ~ 希望を地域へつなぐ ~

平成29年度 障害者白書(PDF版)

弘前大学 学園だより Vol.162

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

02 H30 å°‡éŒ•â–€ï¼„â–¡ã…»æł´æŒ°â–€ï¼„â–¡ï¼‹ç‘¾ä»»ï¼›ã‡«ã…ªã‡�ㅥㅩㅀ.xlsx

*p _Œâ‡í‡ê‡é

2 of :30 PM

研究紀要 第14号 (研究ノート1)

untitled

広報かわぐち 2005年2月号

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

Microsoft Word - 理ABP2.doc

Microsoft Word - シラバス.doc

精神看護学特論 Ⅰ 2 単位 ( 春学期 ) 科目責任者浅沼奈美 ( 本学教授 ) 1. 教育目的 : 精神保健医療福祉に関する歴史と法制度や体制 国際的な動向 日本における動向および当事者の活動の変遷を学び 精神保健看護の立場から 精神保健医療福祉の体制が抱えている課題や今後のあり方について学ぶ

001.ec6

<95BD90AC E A8F4388C493E095CF8D582E786C73>

0800_2018S.pdf-1

2012年度 認定看護管理者制度教育課程サードレベル募集要項(案)


PowerPoint プレゼンテーション

~ 北海道医療ソーシャルワーカー協会初任者研修 ~ < 対象 > 当協会の准会員 ( 賛助会員 ) 入会 1 年 ~5 年 < 目的 > 医療ソーシャルワーク業務の基本条件の確保および当協会の会員としての素養を習得し会員要件の取得を目的とした研修 < 内容 > ソーシャルワークの価値 ソーシャルワー

8. 教科目のねらいと単元 教科目 ( 時間 ) ねらい 単元 保健医療福祉政策論 (30) 保健医療福祉組織論 (30) 経営管理論 (60) 看護経営者論 (45) 1. 保健医療福祉の政策動向を理解し それらが看護管理上に与える影響を考え行動できる 2. 看護現場の状況を分析 データ化し 職能

自己点検・評価表

3. 学生定員と入学状況 看護学専攻の入学定員, 収容定員及び過去 2 年間の入学状況は, 次表のとおりであり, 定員は充足 されている 看護学専攻の入学定員と収容定員 研究科 専攻 課程 入学定員 収容定員 医学系研究科 看護学専攻 修士課程 8 16 看護学専攻の入学状況年度 平成 17 年度

3 介護の基本 2 介護職の職業倫理 講師名資格等 兼任 瀬口知子 教員免許福祉 看護 有里さつき 教員免許福祉 看護 宮 ゆかり 教員免許福祉 3 介護の基本 3 介護における安全の確保とリスクマネジメント 教員免許福祉 瀬口知子 教員免許福祉 看護 有里さつき 教員免許福祉 看護 宮 ゆかり 教

曜日 教室 2019 年度 2 学期開講科目 時限 教室一覧 開講時限 1 限 2 限 3 限 4 限 5 限 6 限 7 限 9:00~10:30 10:45~12:15 13:00~14:30 14:45~16:15 16:30~18:00 18:10~19:40 19:50~21:20 18:

国際観光学春学期金 2 D 国際観光学特殊研究 Ⅳ1 飯嶋好彦 国際観光学春学期金 2 D 国際観光学特殊研究 Ⅴ1 飯嶋好彦 国際観光学春学期金 2 D 国際観光学特殊研究 Ⅵ1 飯嶋好彦 国際観光学春学期金 3 M 国際観光学研究指導 (1 セメスタ )8 飯嶋好彦 国際観光学春学期金 3 M

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

DATA BOOK 2014 NAGOYA UNIVERSITY OF ARTS CONTENTS 02

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

4 月 1 日 ( 日 ) 4 月 2 日 ( 月 ) 4 月 3 日 ( 火 ) 入学式 ( パシフィコ横浜 ) オリエンテーション( 協生館 ) 入学合宿オリエンテーション 語学試験 流通論 1 流通論 2 戦略 1 戦略 2 4 月 4 日 ( 水 ) 合同授業 1 合同授業 2 合同授業 1

Transcription:

研修一覧 < 月別 > は下記の番号と一致しています 研修名 研修名 Ⅰ 医療安全管理者養成研修 Ⅳ 認定看護管理者教育課程セカンドレベル Ⅱ 医師事務作業補助者研修 Ⅴ 看護学生実習指導者講習会 Ⅲ 認定看護管理者教育課程ファーストレベル Ⅵ 介護福祉士実習指導者講習会 網掛けのものは聴講対象外となります ⅠⅡの補習講義をご希望の方はご連絡ください 記載内容は変更する場合がありますので ホームページでご確認ください 5 月研修 19 日 AM Ⅱ 医師事務作業補助者に期待すること 瀬戸僚馬 19 日 PM Ⅱ 医療文書作成に必要な関連法規 田中範彦 22 日 AM Ⅱ 医師事務作業補助者の実際 入院過程に沿った文書の種類と作成方法 鈴木祐輔他 22 日 PM Ⅱ 医療文書作成に必要な薬に関する基礎知識 新井亘 22 日 PM Ⅱ 医療安全 佐々木庸浩 29 日 AM Ⅱ 医師事務作業補助者に期待すること 久保田巧 29 日 PM Ⅱ 医師事務作業補助者の実際 入院過程に沿った文書の種類と作成方法 鈴木祐輔他 6 月研修 1 日 PM Ⅲ グループマネジメントの基礎理論 三谷宏治 2 日 AM Ⅲ 看護サービスの概要 岩井郁子 2 日 PM Ⅲ 井上由紀子 2 日 Ⅰ 医療安全管理者の役割 医療安全の基本的知識 長谷川剛 5 日 Ⅱ 医療文書作成 ( 演習 ) 鈴木祐輔他 8 日 Ⅲ 看護管理の概要等 中島美津子

6 月研修 9 日 Ⅰ 安全管理体制の構築 安全文化の醸成 駒木根由美子 9 日 AM Ⅲ 組織や地域における看護の役割 島尻美恵 14 日 AM Ⅵ 介護の基本 根岸広英 14 日 PM Ⅵ 実習指導の理論と実際 尾島朱美 15 日 Ⅲ 看護管理の概要等 中島美津子 16 日 AM Ⅰ 医療安全に資する情報収集と分析 対策立案 フィードバック 評価 佐々木庸浩 16 日 PM Ⅰ 医療安全に資する情報収集と分析 対策立案 フィードバック 評価 山内桂子他 16 日 Ⅲ 特別講義 ( 小論文の書き方 ) 國澤尚子 19 日 Ⅲ 問題解決 河野秀一 21 日 Ⅵ 介護過程の理論と指導方法 尾島朱美 22 日 Ⅲ 我が国におけるヘルスケアシステムの構造 宮山徳司 23 日 Ⅰ 医療安全に資する情報収集と分析 対策立案 フィードバック 評価 山内桂子他 23 日 Ⅲ 看護実践における倫理 青柳明子 29 日 AM Ⅲ 組織や地域における看護の役割 大住力 29 日 PM Ⅲ グループマネジメントの基礎理論 三谷宏治 30 日 Ⅰ 医療安全に資する情報収集と分析 対策立案 フィードバック 評価 山内桂子他 30 日 AM Ⅲ 組織や地域における看護の役割 束田吉子 30 日 PM Ⅲ 看護の社会的責務と法的根拠 真下綾子

7 月研修 3 日 PM Ⅴ 学生指導スキルを磨く 三谷宏治 4 日 AM Ⅴ 教育方法 Ⅰ( 教育方法 ) 平野朝久 4 日 PM Ⅴ 看護行政の動向 髙橋好恵 5 日 Ⅵ スーパービジョンの意義と活用及び学生理解 実習指導における課題への対応 渡辺隆生 7 日 Ⅲ 看護専門職の役割と機能 早川ひとみ 7 日 Ⅰ 医療安全についての職員に対する研修の企画 運営 新村美佐香 8 日 Ⅲ 看護専門職の役割と機能 中澤典子 10 日 Ⅴ 11 日 Ⅴ 12 日 Ⅵ 教育評価 看護過程の展開 実習指導の方法と展開 実習指導者に対する期待 木村範子 内田陽子福田未来小池彩乃 渡辺隆生 14 日 Ⅲ 我が国におけるヘルスケアシステムの構造 佐山静江 14 日 AM Ⅰ 医療安全についての職員に対する研修の企画 運営 新村美佐香 14 日 PM Ⅰ 事故発生時の対応 加藤愼靏谷忠久 17 日 AM Ⅴ 実習指導の実際 ( 実習指導案とは ) 阪上有美 17 日 PM Ⅴ 看護教育課程 ( 概要 ) 成田美智江 18 日 Ⅴ 教育方法 Ⅱ( 人間関係論 ) 永井睦子 20 日 AM Ⅲ 労働者として学ぶ労働管理の基礎知識 宗像雄 20 日 PM Ⅲ 人材育成の方法 島尻美恵 21 日 Ⅲ 福地本晴美

7 月研修 24 日 Ⅴ 医療安全 後藤小百合 25 日 Ⅴ 教育方法 Ⅰ( 教育方法 ) 平野朝久 28 日 Ⅲ 人材育成の基礎知識 川野雅資 30 日 Ⅴ 看護論 ( 看護の概念 看護の機能と役割 ) 森千鶴 31 日 Ⅴ 教育心理 ( 発達心理 ) 福田佳織 8 月研修 2 日 AM Ⅲ チーム医療と連携 沢田貴志 2 日 PM Ⅲ 井上由紀子 3 日 Ⅲ 岩井郁子 4 日 Ⅲ 保健医療福祉の動向 真下綾子 6 日 Ⅴ 教育方法 Ⅱ( 人間関係論 ) 永井睦子 7 日 Ⅴ 教育心理 ( 青年心理 ) 永井智 10 日 Ⅲ 問題解決 河野秀一 11 日 Ⅲ 新村美佐香 14 日 Ⅴ 看護論 ( 看護理論 ) 志水綾乃 15 日 Ⅴ 看護過程の展開 上山真美 17 日 Ⅲ 看護チームのマネジメント 大島敏子 18 日 Ⅲ グループマネジメントの基礎理論 目黒悟 19 日 Ⅲ グループマネジメントの基礎理論 目黒悟

8 月研修 21 日 Ⅴ 教育心理 ( 学習過程における心理 ) 関口貴裕 22 日 Ⅴ 教育原理 古屋恵太 24 日 AM Ⅲ 医療 看護情報の概要 瀬戸僚馬 25 日 Ⅲ 28 日 Ⅴ 29 日 Ⅴ 人材育成の方法 看護過程の展開 教育方法 Ⅳ( コーチング ) 川野雅資 内田陽子佐藤文美小池彩乃 鎌田博司 31 日 Ⅲ 看護情報の倫理的側面と対応等 安藤瑞穂 9 月研修 1 日 Ⅲ 看護実践に活かす情報管理 安藤瑞穂 3 日 Ⅴ 教育方法 Ⅲ( グループ学習 ) 山田雅彦 4 日 Ⅴ 看護論 ( 看護技術論 ) 萩野谷浩美 5 日 Ⅴ 実習指導の評価 長澤明子 7 日 AM Ⅲ 組織や地域における看護の役割 山下眞実子 7 日 PM Ⅳ 特別講義重要思考 ( 決める力と伝える力 ほめる力 ) 三谷宏治 8 日 AM Ⅲ チーム医療と連携 加納佳代子 8 日 Ⅳ 組織マネジメントの基本理論 齋藤訓子 11 日 Ⅴ 実習指導の原理 岩井郁子

9 月研修 12 日 AM Ⅴ 看護教育課程 ( 基礎 ) 藤間貴子 12 日 PM Ⅴ 看護教育課程 ( 老年 ) 松村悦子 14 日 Ⅳ 我が国における社会保障と医療経済 宮山徳司 16 日 Ⅳ 組織の意思決定と改革 大島敏子 18 日 AM Ⅴ 看護教育課程 ( 小児 ) 山本華子 18 日 PM Ⅴ 看護教育課程 ( 母性 ) 熊谷歩 19 日 AM Ⅴ 看護教育課程 ( 精神 ) 末廣茂子 19 日 PM Ⅴ 看護教育課程 ( 統合と実践 ) 松岡昌子 21 日 Ⅳ 看護人事 労務管理 宗像雄 22 日 Ⅳ 保健 医療 福祉サービス提供 組織の仕組みと連携 宮山徳司 25 日 AM Ⅴ 臨地実習オリエンテーション 阪上有美 25 日 PM Ⅴ 通信教育制に関する科目 高松英美 26 日 AM Ⅴ 看護教育課程 ( 成人 ) 土江順子 26 日 PM Ⅴ 看護教育課程 ( 在宅 ) 櫻井日登美 27 日 Ⅴ 患者の人権擁護としての看護の役割 鎌田博司 28 日 Ⅳ 人材を育てる看護マネジメント 城所扶美子 29 日 Ⅳ 組織分析 ( 組織診断 ) 的場匡亮

10 月研修 2 日 Ⅴ 実習指導の実際 川野雅資 4 日 AM Ⅵ 介護の基本 根岸広英 4 日 PM Ⅵ 実習指導の理論と実際 尾島朱美 5 日 Ⅳ ヘルスケアサービスの情報活用とマネジメント 宮本千津子 6 日 Ⅳ 組織文化 熊川寿郎 11 日 Ⅵ 介護過程の理論と指導方法 尾島朱美 12 日 Ⅳ 人材を育てる看護マネジメント 田口美保 13 日 Ⅳ 我が国における社会保障と医療経済 瀬戸僚馬 20 日 Ⅳ 看護サービスにおける経済性 飯島佐知子 21 日 Ⅳ 組織分析 ( 組織診断 ) 熊川寿郎 25 日 Ⅵ スーパービジョンの意義と活用及び学生理解 実習指導における課題への対応 渡辺隆生 26 日 Ⅳ 人材を育てる看護マネジメント 小路美喜子 27 日 Ⅳ 看護人事 労務管理 川崎つま子 Ⅴ 臨地実習 10 月 3 日 ~29 日 計 3 日間 Ⅴ 実習指導の実際 10 月 31 日 11/6~12 月 12 日 計 10 日間

11 月研修 1 日 Ⅳ 看護サービスにおける経済性 大島敏子 1 日 Ⅵ 実習指導の方法と展開 実習指導者に対する期待 渡辺隆生 2 日 Ⅳ 看護人事 労務管理 河野秀一 9 日 Ⅳ クオリティマネジメント 井上由紀子 10 日 Ⅳ 看護サービスにおける経済性 野中時代 16 日 AM Ⅳ 看護人事 労務管理 河野秀一 16 日 PM Ⅳ 看護ケア提供方式の構築 真々田美穂 17 日 Ⅳ 施設環境のマネジメント 筧淳夫 18 日 Ⅳ 人材を活かす看護マネジメント 高須久美子 23 日 Ⅳ 看護組織のナレッジマネジメント 陣田泰子 24 日 Ⅳ 看護組織のナレッジマネジメント 陣田泰子 12 月研修 7 日 Ⅳ クオリティマネジメント 中島美津子 8 日 Ⅳ コンフリクトマネジメント 永池京子 13 日 PM Ⅴ 自らの役割を明確にする 大住力 14 日 Ⅳ クオリティマネジメント 中島美津子 15 日 Ⅳ 安全管理 駒木根由美子 17 日 PM Ⅳ クオリティマネジメント松村啓史

平成 31 年 1 月研修 Ⅳ 実習 H31 年 1 月 12 日 ~2 月 16 日 (5 日間 )