気仙沼市障害福祉 サービスガイドブック

Similar documents
障害福祉計画資料 3 障害福祉サービスの目標 1 成果目標 柱 No. 事業 単位 2020 年度 解説 3 暮らしを支えるサービスの充実 3 1 福祉施設の入所者の地域生活への移行 目標値 年度末までに地域生活へ移行する施設入所者数 ( 移行率 ) 年度末時点の施設入所者数

介護給付費等単位数サービスコードについてサービスコードの構成 : サービス種類 サービス種類コード : サービス種類 居宅介護重度訪問介護同行援護行動援護療養介護生活介護経過的生活介護短期入所重度包括施設入所支援経過的施設入所支援自立訓練 ( 機能訓練 ) 自立訓練 ( 生活訓練 ) 宿泊型自立訓練

計画の策定にあたって 今回策定する あま市障がい者計画及び障がい福祉計画 は 現行の 障害者基本法 に定める 障害者計画 と 現行の 障害者自立支援法 に定める 障害福祉計画 を一体のものとしてとらえ 今後の制度改正を踏まえた あま市総合計画 を上位計画とする障がいのある人に対する支援活動や障がい者

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

第 4 章施策の展開 1 到達目標障害のある方の自立支援の観点から 地域生活への移行や就労支援などの主要な課題に対応するため 国の基本指針 11 に示された見込量の確保に係る目標事項について 本市における障害福祉計画 ( 第 4 期 ) 期間中の実績等を踏まえ 到達目標 12 を設定します 一覧 (

17.介護保険(身体障害者版)

PowerPoint プレゼンテーション

 

<4D F736F F D C8892E88D65817A8FE18A518ED2959F8E8382CC82A082F182C882A2>


加算・減算一覧【HPアップ用】(修正あり)

Microsoft Word - 01表紙・目次.doc

( 様式第二 ) 介護給付費 訓練等給付費等明細書 ( 居宅介護 重度訪問介護 同行援護 行動援護 重度障害者等包括支援 短期入所 療養介護 生活介護 施設入所支援 自立訓練 就労移行支援 就労継続支援 ) 市町村番号 助成自治体番号 請受給者証番号求事業者及び 児童デイサービス 旧法施設支援 を削

継続サービス利用支援 ( いわゆる モニタリング ) (1) 支給決定の有効期間内において これらのサービスが適切に利用できるようサービス等利用計画が適切であるかどうかを省令で定める期間ごとに利用状況を検証し その結果や心身の状況 環境 利用に関する意向 その他の事情を勘案し サービス等利用計画の見

<4D F736F F F696E74202D DB92B789EF8B638E9197BF C CA8F8A8E7B90DD81458DDD91EE B ED2816A817989DB92B789EF8B638CE38A6D92E894C5817A2E707074>

<4D F736F F D E C4817A8D4C93878CA78FE18A51959F8E B FEE95F18CF6955C90A793788EC08E7B97768D802

医療的ケア児について

( 様式第二 ) 介護給付費 訓練等給付費等明細書 ( 居宅介護 重度訪問介護 同行援護 行動援護 重度障害者等包括支援 短期入所 療養介護 生活介護 施設入所支援 自立訓練 就労移行支援 就労継続支援 就労定着支援 自立生活援助 ) 市町村番号 助成自治体番号 事業者及び支給決定障害者等その事業所

那智勝浦町 障害

計画相談支援 障がい児相談支援における特定事業所加算に係る基準の遵守状況に関する記録 ( 保存用 ) 平成年月サービス提供分 異動等区分 1 新規 2 継続 3 変更 4 廃止 加算の区分 1 特定事業所加算 (Ⅰ) 2 特定事業所加算 (Ⅱ) 3 特定事業所加算 (Ⅲ) 4 特定事業所加算 (Ⅳ)

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

02_01_「Q&A VOL.1(平成30年3月30日)」

Microsoft PowerPoint - 01_居宅訪問型児童発達支援

<4D F736F F D2093FC8F8A8ED295E58F D A096EC89EF2090B38EAE E348C8E >

年金 手当心身障害者扶養共済制度 障がいのある方を扶養している保護者が, 毎月掛金を納めることにより, 保護者が死亡 ( 重度障がいを生じた場合を含む ) した場合, 障がいのある方に年金が支給されます 任意加入の制度です 加入できる保護者の要件障がいのある方 ( 次の 障がいのある方の範囲 を参照

さいたま市・岩槻市任意合併協議会協議書

手帳の種類 手帳には 身体障害者手帳 療育手帳 精神障害者保健福祉手帳 の 3 種類があります 身体障害者手帳 身体障害 ( 肢体 目 耳など ) 内部疾患 ( 心臓疾患など ) 療育手帳 知的障害 知的 + 発達障害 精神障害者保健福祉手帳 精神障害 精神障害 + 発達障害 発達障害 経済的 物理

Microsoft Word - 01表紙・目次.doc

Microsoft Word - ㆹã‡fiã‡−帳㕕02サーノ゙ス丕覧.doc

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害

サービス管理責任者研修について

都道府県・指定都市における単独事業等一覧(平成25年度都道府県・指定都市別)

からだの不自由な人たちのために

平成25年度 岡山東支援学校 進路講演会

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

Microsoft PowerPoint - (セット版(案トレ))(H30年度障害報酬改定の基本的な方向性について(検討チーム終了後)

障害者総合支援法施行について 地域社会における共生の実現に向けて新たな障害保健福祉施策を講ずるための関係法律の整備に関する法律 が平成 25 年 4 月に施行されました この法律では 障害者自立支援法 を 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 ( 障害者総合支援法 ) とするとと

Microsoft Word - 29yoryou

Ⅰ 総論 1 計画の趣旨この計画は 障害者自立支援法 ( 以下 法 という ) 第 88 条第 1 項の規定に基づき 法 87 条第 1 項の規定に基づく基本指針に即して 琴浦町障害者計画に掲げる 生活支援 の事項中 障害福祉サービス 相談支援及び地域生活支援事業の提供体制の確保に関し必要な事項を定

緊急に措置すべき事項

Microsoft Word - おおた障がい施策推進プラン(H30~32年度)

( 様式第二 ) 介護給付費 訓練等給付費等明細書 ( 居宅介護 重度訪問介護 同行援護 行動援護 重度障害者等包括支援 短期入所 療養介護 生活介護 施設入所支援 自立訓練 就労移行支援 就労継続支援 ) 市町村番号 分 助成自治体番号 及び支給決定障害者等事その事業所業の者支給決定に係る障害児就

( 別添 ) 障害者自立支援法等の下での介護福祉士等による喀痰吸引等の対価に係る医療費控 除の取扱いについては 下記のとおりとする 1 者 障害福祉サービス等の利用中において 介護福祉士等による喀痰吸引等が行われる こと 2 となる障害福祉サービス等次の (1) から (12) に掲げる障害福祉サー

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

<4D F736F F D208FE38CC08A7A8AC7979D82C982C282A282C42E646F63>

訪問介護(ホームヘルプサービス)

第 3 章サービス見込量と確保のための方策 1. 平成 32 年度の成果目標 (1) 施設入所利用者の地域生活への移行 国の基本指針 平成 32 年度における数値目標 平成 28 年度末時点の施設入所者数の9% 以上が地域生活へ移行する 平成 28 年度末時点の施設入所者数から2% 以上削減する 和

くらしのおてつだいH30 本文.indd

<4D F736F F D2095DB8C922E814588E397C381458EA997A78E B8B95742E646F63>

6 児童福祉法の改正 24 年 4 月には 障害者自立支援法と児童福祉法に分かれていた障がい児 の支援体制を一元化する改正がなされ 市町村が支給決定する障がい児通所支援 と都道府県が支給決定する障がい児入所支援が創設されました 7 障害者虐待防止法の施行 24 年 10 月には 障害者虐待の防止 養

<4D F736F F D208D8096DA955C8E E788B8B8C8892E88AEE8F80816A2E646F63>

平成 21 年 11 月 26 日 照会先 社会 援護局障害保健福祉部障害福祉課企画法令係 ( 担当 内線 ) 課長補佐伊藤経人 (3090) 企画法令係吉井彰規 (3148) ( 代表電話 ) 03(5253)1111 ( 直通電話 ) 03(3595)2528 障害者自立支援法の施行前後における

障害者福祉ハンドブック

平成 27 年 1 月から難病医療費助成制度が変わりました! (H26 年 12 月末までに旧制度の医療費助成を受けている人は 3 年間の経過措置 を受けられます ) 分かり難い場合は協会又は自治体の窓口へお問い合わせください H27 年 1 月からの新制度 1. 難病医療費助成の対象は ALS 重

麹町 2 級以上 介護職員初任者研修 介護福祉士のいずれかあれば尚可 神田佐久間町 2 級以上 介護職員初任者研修 介護福祉士のいずれかあれば尚可 社会福祉法人新生寿会ありすの杜きのこ南麻布 麹町 2 級以上 介護職員初任者研修 介護福祉士のいずれかあれば尚可

各論第 3 章介護保険 保健福祉サービスの充実

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

世田谷区移動支援事業

_念)健康保険_本.indd

資料6-1 日本自閉症協会(要約版)

7 障がい福祉サービス等の利用について (1) 障がい福祉サービス等の対象者 身体障がい者知的障がい者精神障がい者 ( 発達障がい者も含む ) 障がい児難病患者等 1 身体障がい者手帳を取得されている方 1 療育手帳を取得されている方 2 知的障がい者更正相談所または児童相談所に知的障がいと判定され

<4D F736F F F696E74202D E9197BF F4390B394C5816A ED CC8C798CB8915B927582C982C282A282C42E707074>

出時に必要な援助を行うことに関する知識及び技術を習得することを目的として行われる研修であって 別表第四又は別表第五に定める内容以上のものをいう 以下同じ ) の課程を修了し 当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者五行動援護従業者養成研修 ( 知的障害又は精神障

Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ 利用

とする ( 第 1 条 ) 障害者及び障害児が日常生活又は社会生活を営むための支援は 相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会を実現するため 総合的かつ計画的に行わなければならない ( 第 1 条の 2) としています この基本的理念は 障がいのある人が地域社会で自立した日常生活や社会生活を営

く指定障害児入所施設等の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 24 年厚生労働省令第 16 号 ) 第 17 条及び第 54 条並びに児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 ( 平成 24 年厚生労働省令第 29 号 ) 第 12 条の規定に基づき市町村が定める基準

第3期

ともに生きるまち、あさひ

電子請求について

< F2D819B C E6A7464>

公的医療保険が対象とならない治療 投薬などの費用 ( 例 : 病院や診療所以外でのカウンセリング ) 精神疾患 精神障害と関係のない疾患の医療費 医療費の自己負担ア ) 世帯 ( 1) における家計の負担能力 障害の状態その他の事情をしん酌した額 ( しん酌した額が自立支援医療にかかった費用の 10

指定特定相談支援事業 指定障害児相談支援事業の指定に係る Q&A 注意事項事業の実施にあたっては, 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 や 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 等を必ず確認

簡易入力Ver2.11(障害者編)報酬改定入力例

2

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

○国民健康保険税について

障害福祉サービスの 利用について 平成 27 年 4 月版 8 補装具の制度 障害者総合支援法地域社会における共生の実現に向けて 1 障害者を対象としたサービス 7 障害に係る自立支援医療 2 障害児を対象としたサービス 6 利用者負担の仕組みと軽減措置 相談支援 利用の手続き 地域生活

PowerPoint プレゼンテーション

大月市 第 5 期障害福祉計画 第 1 期障害児福祉計画 平成 30 年度 ~ 平成 32(2020) 年度 大月市 平成 30 年 3 月

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8

目次 移動介護 1 目的 内容 3 2 対象者 4 3 実施方法 内容 5 4 対象となる外出の範囲 6 5 外出目的として認められないもの 7 6 外出目的として例外的に認めるもの 8 7 二人体制による介護 9 8 身体介護を伴う場合と伴わない場合の判断基準 9 9 利用者負担等 単

申請者の現状 ( 基本情報 ) アセスメント様式 1 作成日 相談支援事業者名 計画作成担当者 1. 利用者の状況 氏名 住所 性別 男 / 女 年齢 [ 持家 借家 GH 入所施設 医療機関 その他 ] 生年月日 電話 携帯 FAX 障がい名疾患名 手 帳 身体 有無申請中総合級詳細 : 視覚聴覚

年金・手当など

訪問介護事業所の役割 1 訪問介護計画や手順書への記載居宅サービス計画に通院介助及び院内介助の必要性が位置付けられている場合に限り 訪問介護サービスとして 介助が必要な利用者が 自宅から病院 受診手続きから診察 薬の受け取り 帰宅までの一連の行為を円滑に行うために訪問介護員が行うべき援助内容を訪問介

<4D F736F F D208FE18A518ED28EA997A78E A89DF8CEB92B290AE8F88979D82C982C282A282C42E646F63>

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

( 障害福祉サービス 障害児通所支援をご利用の皆様へ ) サービス利用には 計画 サービス等利用計画 障害児支援利用計画 の作成が必要です サービス等利用計画とは? サービス等利用計画 障害児支援利用計画は サービス利用者を支援するための中心的な総合計画 ( トータルプラン ) です 計画には 本人

[ 特別控除の一覧 ] 控除の内容 特定扶養親族控除 ( 税法上の扶養親族で満 16 才以上 23 才未満の扶養親族 ) 老人扶養親族 配偶者控除 ( 税法上の扶養親族で満 70 才以上の扶養親族 ) 控除額 1 人につき 250,000 1 人につき 100,000 障がい者控除寡婦 ( 夫 )

参考資料 1 障害福祉サービスから介護保険への移行ルール 項 目 基本ルール 備 考 法律上の規定 65 歳 ( 一部疾病の場合は40 総合支援法第 7 条の規定歳 ) になったら介護保険へ移行による 通知上の取扱い 一律に介護保険サービスを優先平成 19 年 3 月 28 日の適用しない通知による

加算・減算一覧【HPアップ用】

1 計画策定の背景と趣旨 昭和 56(1981) 年の 完全参加 をテーマとする 国際障害者年 を契機に, 障害者福祉は大きく変化しました 国では, 平成 5(1993) 年 3 月に 障害者対策に関する新長期計画 が策定され, 同年 12 月には 障害者基本法 * が施行されました 以後も, 平成

I. はじめに 平成 28 年度においては 社会福祉法人制度改革の対応として 1 経営組織のガバナンス 2 事業運営の透明性 3 財務規律の強化 4 地域貢献事業に取り組んでいかなければならないと考えています 社会福祉法人は社会から期待される役割を果たすため 積極的な取り組みを進めていくことが必要で

第 4 期度会町障害福祉計画 平成 27 年 3 月 度会町

起案理由

   知的障害者の援護について

<4D F736F F D2093DE97C78E7391E682538AFA8FE18A51959F8E838C7689E65F8DC58F49>

障害者自立支援法等の一部を改正する法律案の概要

Microsoft Word - H3101houkoku.docx

高齢者サービスのしおり

障害福祉計画の策定に係る基本的な考え方(素案)

Transcription:

気仙沼市障害福祉サービスガイドブック ( 平成 31 年 3 月版 ) 障害福祉サービスを利用するためには あらかじめ 市に申請を行い 障害福祉サービス受給者証 の交付を受けることが必要です 受給者証の交付にあたっては 障害の特性や心身の状態に応じた必要な支援の度合いを判断するため 調査や認定審査等に時間がかかる場合があります 介護保険の対象となっている方については 介護保険サービスの利用が優先となります サービス利用についての詳しい基準等については 窓口でご相談ください 問合せ先 : 気仙沼市保健福祉部社会福祉課障害福祉係 0226-22-6600

相談支援 基本相談窓口 障害のある方の一般相談を受け 必要な助言や連絡調整等の支援を行います 気仙沼市障害者生活支援センター錦町 1-2-1 やすらぎ 内 24-5161 24-5169 計画相談支援 障害のある方のサービス利用について相談を受け サービス利用計画を作成します 気仙沼市障害者生活支援センター錦町 1-2-1 やすらぎ 内 24-5161 24-5169 松峰園相談支援センター松崎柳沢 216-8 23-9922 24-4775 キングス ビレッジ相談支援室松崎面瀬 17-1 25-7882 23-8550 ほっとオレンジ東新城 2-5-4 080-1822-3163 25-7519 相談支援事業所陽だまり古町三丁目 3-8 28-9968 28-9818 相談支援センターじょいん本郷 11-10 25-7501 25-7518 地域移行支援 地域定着支援 地域移行支援は 障害者支援施設等に入所している方または精神科病院に入院している方に対して 住居の確保その他の地域における生活に移行するための活動に関する相談 その他の必要な支援を行います 地域定着支援は 障害のある方が地域での生活をはじめるにあたって 常に連絡が取れる体制を確保し 緊急時に必要な支援を行います 気仙沼市障害者生活支援センター錦町 1-2-1 やすらぎ 内 24-5161 24-5169 キングス ビレッジ相談支援室松崎面瀬 17-1 25-7882 23-8550 相談支援事業所陽だまり古町三丁目 3-8 28-9968 28-9818 相談支援センターじょいん本郷 11-10 25-7501 25-7518

介護給付 居宅介護障害のある方のご自宅において 入浴 排泄 食事等の必要な介護を行います 障害支援区分 1 以上の方等が対象です 気仙沼市ホームヘルプサービス事業所 松川前 154-2 23-7117 25-3243 訪問介護ステーションからくわ唐桑町石浜 282-3 31-2051 31-2052 ヘルパーステーションもとよし本吉町津谷舘岡 51-6 31-1105 31-1039 重度訪問介護重度の肢体不自由などにより常に介護を必要とする方に 自宅で入浴 排泄 食事の介護 外出時における移動支援などを総合的に行います 現在 当地域に指定事業所はありません 同行援護視覚障害のため移動に著しい困難を有する方が外出する際 ご本人に同行し 移動に必要な情報の提供や移動の援護等を行います 障害支援区分 4 以上の方等が対象です 訪問介護ステーションからくわ唐桑町石浜 282-3 31-2051 31-2052 行動援護知的障害や精神障害のため 単独行動が難しい方に 危険を避けるために必要な行動の手助けや 外出する際の移動の支援をします 現在 当地域に指定事業所はありません 障害支援区分 3 以上の方等が対象です 重度障害者等包括支援 介護の必要性がとても高い方に 居宅介護など複数のサービスを包括的に提供します 現在 当地域に指定事業所はありません

短期入所 ( ショートステイ ) 自宅で介護する人が病気の場合などに 施設等に短期間宿泊して 入浴や排泄 食事の介護などを提供します 只越荘唐桑町只越 346-17 31-2131 31-2132 高松園唐桑町浦 195 32-4143 32-4139 第二高松園唐桑町只越 366-5 32-3055 32-3057 ケアホームめぐみ本吉町津谷舘岡 148-10 42-3211 25-7177 ケアホームめぐみ猪の鼻本吉町猪の鼻 182-4 43-2411 25-7177 ほっぷ本吉町津谷登米沢 24-1 25-7710 25-7764 リバーサイド春圃館山 1-1-43 24-1732 24-3510 療養介護医療および常時介護を必要とする方に 医療機関で機能訓練 療養上の管理 看護 介護および日常生活に必要な支援を行います 現在 当地域に指定事業者はありません 生活介護 常に介護を必要としている方に 入浴 排泄 食事の介護等を提供するとともに 創作活動または生産活動の機会を提供する日中のサービスです 障害支援区分 1 以上の方等が対象です 障害支援区分 3 以上 (50 歳以上の方は区分 2 以上 ) の方等が対象です 只越荘唐桑町只越 346-17 31-2131 31-2132 みのりの園本吉町中島 358-1 42-3730 42-3730 夢の森赤岩大滝 2-1 25-3445 24-4911 すろーらいふ ( 共生型 ) 台 249-3 25-7281 25-7291 自立生活援助 障害者支援施設等に入所している方または精神科病院に入院している方等がひとり暮らしを始めたときに 生活や健康 近所付き合い等に問題がないか 訪問して必要な助言等を行います 現在 当地域に指定事業者はありません

施設入所支援 自宅での生活が難しく施設に入所する方に 夜間や休日の入浴 排泄 食事の介護等を行います 障害支援区分 4 以上 (50 歳以上の方は区分 3 以上 ) の方等が対象です 事業所名 所在地 電話 FAX 只越荘 唐桑町只越 346-17 31-2131 31-2132 高松園 唐桑町浦 195 32-4143 32-4139 第二高松園 唐桑町只越 366-5 32-3055 32-3057 訓練等給付 自立訓練 ( 機能訓練 生活訓練 ) 自立した日常生活または社会生活ができるよう 一定期間 身体機能または生活能力の向上のために必要な訓練を行います 現在 当地域に指定事業所はありません 就労移行支援一般企業への就労が可能と見込まれる方に対し 概ね 2 年以内の期間において 就労に必要な知識および能力の向上のための訓練を行います 松峰園松崎柳沢 216-8 23-9922 24-4775 HOPE GARDEN 気仙沼田中前 3 丁目 1-23 25-7679 25-7579 就労サポートセンターとれいん本郷 11-10 25-9123 25-7518 オレンジフラッグ三日町 2-2-15 25-7515 25-7519 就労定着支援一般就労へ移行した方が 就労に伴う環境変化による生活面の課題に対応できるように企業や自宅への訪問 来所により必要な支援をします HOPE GARDEN 気仙沼田中前 3 丁目 1-23 25-7679 25-7579 就労定着支援センターとれいんプラス 本郷 11-10 25-9123 25-7518

就労継続支援 (A 型 /B 型 ) 一般企業での就労が難しい方に対し 生産活動などの機会を提供し 知識や能力の向上のために必要な訓練を行います (A 型 : 雇用型 B 型 : 非雇用型 ) A 型本郷食堂本郷 11-10 070-2030-0141 25-7518 ワークショップひまわり赤岩牧沢 38-3 24-8255 25-8385 B 型 ワークショップふれあい唐桑町只越 346-2 25-8750 25-8751 松峰園松崎柳沢 216-8 23-9922 24-4775 幸町ブランチ松崎面瀬 17-1 23-2535 23-8550 働希舎かもみ ~ る古町三丁目 3-8 28-9968 28-9818 共同生活援助 ( グループホーム ) 夜間や休日 共同生活を行う住居で 相談や日常生活の援助を行います 障害支援区分 1 以上の方等が対象です 事業所名 所在地 電話 FAX グループホームラ マンチャ 上田中 1-1-21 22-8185 宿浦荘 唐桑町馬場 237-2 32-3101 25-7414 つばき荘 東中才 248-18 32-3101 25-7414 しゃくなげ 赤岩老松 42-1 32-3101 25-7414 サンポート 唐桑町馬場 70-3 32-3101 25-7414 白浜荘 唐桑町馬場 70-2 32-3101 25-7414 ケアホームめぐみ 本吉町津谷舘岡 148-10 42-3211 ケアホームめぐみ猪の鼻 本吉町猪の鼻 182-4 43-2411 25-7177 つばさ 松崎五駄鱈 112-5 23-3115 23-3115 アットホームオレンジ 大林 18-1 25-7515 25-7519

障害児通所支援 児童発達支援 気仙沼市マザーズホーム松崎柳沢 216-8 22-6683 22-6683 オレンジキッズ東新城 2-5-4 25-7515 25-7519 オレンジティーンズ三日町 2-2-15 25-7515 25-7519 ほっぷ本吉町登米沢 24-1 25-7710 25-7764 すろーらいふ ( 共生型 ) 台 249-3 25-7281 25-7291 いっぽ赤岩四十二 80 28 37 4585 37-4925 保育所等訪問支援 各種障害者手帳を有している方 もしくはその他療育を受けることが望ましい児童が対象です 障害のあるお子様に 日常生活における基本的な動作の指導 集団生活への適応訓練等を行います 気仙沼市マザーズホーム松崎柳沢 216-8 22-6683 22-6683 ほっぷ本吉町登米沢 24-1 25-7710 25-7764 放課後等デイサービス就学中の障害のあるお子様が 放課後や夏休み等の長期休暇中に生活能力向上のための訓練等を継続的に行い 地域社会との交流促進等を図ります 保育所等に通う障害のあるお子様を対象にして 支援員が訪問し 集団生活への適応のための専門的な支援等を行います 保育所等訪問支援オレンジ東新城 2-5-4 25-7515 25-7519 地域生活支援事業 各種障害者手帳を有する方や 早期療育が望ましい児童等が対象です ( 障害支援区分の制限はありません ) 地域活動支援センター創作的活動または生産活動の機会を提供することによる作業指導 生活訓練 機能訓練及び社会との交流事業を行い 社会適応訓練等 障害のある方の実情に応じた支援を行います あさひ田尻沢 66-1 24-5131 24-5131

移動支援事業 外出時の移動が困難な障害者に対し 日常生活において必要とする移動の支援を行います ( 余暇活動を除く ) ヘルパーステーションもとよし本吉町津谷舘岡 51-6 31-1105 31-1039 日中一時支援事業 障害のある方を日中一時的に預かり 見守りや社会に適応するための日常的な訓練等の福祉サービスの提供を行います 短期入所に準じた宿泊を伴わない日中の預かりのサービスです 高松園唐桑町浦 195 32-4143 32-4139 第二高松園唐桑町只越 366-5 32-3055 32-3057 夢の森赤岩大滝 2-1 25-3445 24-4911 ケアホームめぐみ猪の鼻本吉町猪の鼻 182-4 43-2411 25-7177 ほっぷ本吉町登米沢 24-1 25-7710 25-7710 オレンジエッグ東新城 2-5-4 25-7515 25-7519 いっぽ赤岩四十二 80 28 37 4585 37-4925 訪問入浴サービス事業 重度の障害のためご自宅での入浴が困難な方に 移動入浴車による入浴サービスの提供を行います 事業所名 所在地 電話 FAX 訪問入浴サービスからくわ 唐桑町石浜 282-3 31-2051 31-2052 訪問入浴サービスもとよし 本吉町津谷舘岡 51-6 31-1105 31-1039 訪問入浴春夏秋冬 田中前一丁目 1-10 25-7651 25-7652 アースサポート気仙沼 古町三丁目 2-37 22-8411 22-8401 意思疎通支援事業 聴覚に障害のある方の日常生活において 意思疎通の円滑化を図る必要がある場合に 手話通訳者等を派遣します 気仙沼市障害者生活支援センター錦町 1-2-1 やすらぎ 内 24-5161 24-5169

障害福祉サービス申請から利用までの流れ 1 利用申請 2 サービス等利用計画の依頼 3 医師意見書 4 認定調査 5 市町村審査会 6 障害支援区分決定 7 サービス利用開始 利用者負担額について 利用者負担額は 原則サービス費用の一割負担となり 世帯の収入や課税の状況に応じて上限額 ( 月額 ) が設定されます その他減免制度もありますので 窓口にてご確認ください 18 歳以上の障害のある方の場合 ( 施設入所している 18 歳 19 歳を除く ) 世帯の収入状況上限額 ( 月額 ) 生活保護受給世帯 市町村民税非課税世帯 市町村民税課税世帯 ( 所得割 16 万円未満 ) 施設入所者およびグループホーム利用者を除く 上記以外 0 円 0 円 9,300 円 37,200 円 障害のあるお子様の場合 ( 施設入所している 18 歳 19 歳を含む ) 世帯の収入状況上限額 ( 月額 ) 生活保護受給世帯 市町村民税非課税世帯 市町村民税課税世帯 ( 所得割 28 万円未満 ) 上記以外 通所 居宅介護 短期入所等を利用の場合 施設入所している場合 0 円 0 円 4,600 円 9,300 円 37,200 円