第 2 章 委託 民営化実施計画 区立施設の運営は 施設の特性に応じて 直営 間委託 営化から選択する必要があります 区が直接担うべき業務は引き続き直営とします 間の知恵と経験を活 したほうが効果的な業務は 間が担うことを基本とします これまでの委託や 営化の実績を検証し 今後さらに委託や 営化を進

Similar documents
区立保育園は直営 ( 直営園 ) または委託 ( 運営業務委託園 ) と表記し 私立保育園は私立と表記しています 2 通常 保育に対し別途定員は設定していませんが これらの保育園は各園 3 名 (100 日以上児の定員に含む ) の定員です 5 区立保育園の延長保育の定員は 保育利用のご案内 をご確

4.1 自転車駐車場の現状 (1) 公営の自転車駐車場の状況区内の公営の自転車駐車場には 区立施設のほか 公益財団法人練馬区環境まちづくり公社と公益財団法人自転車駐車場整備センターが開設している施設があります 現在 公営自転車駐車場は 84 箇所あり そのうち区立の施設は 72 箇所 収容台数は 3

(2) 利用状況 ( 入所者数 ) 施設名 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 特別養護老人ホーム浅草 特別養護老人ホーム千束 特別養護老人ホーム谷中 特別養護老人ホーム三ノ輪 78 8

練馬区の現状・特徴

地域子育て支援拠点事業について

 

< C28A4F95DB88E78E7B90DD8A4A90DD8AF3965D8ED >

1 選考の対象

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

Taro-07_学校体育・健康教育(学

担当課 : 子育て支援課生涯学習課 実績報告書 事業番号 50 放課後子ども総合プランの推進 計画掲載ページ : 07 事業区分 : 新規 29 年度事業実績 () 事業実績 企画経営部 子育て支援部 教育委員会事務局の関係各課で 国が進める 放課後子ども総合プラン 実施について検討し 政策決定会議

十和田市 事業別に利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.%) 以 上 (.) - (.%) の順となっています 問. 一時預かり ( 年間 ) n= 人 以上. 幼稚園の預かり保育は 年間 0 (.%) 以上 (.%) (.%) の順となっています ファミリー サポー

.T.v...ec6

第 1 章 札幌市幼児教育振興計画の策定 本計画は 主に幼稚園教育を対象とする 本計画は 平成 18 年度から概ね10 年間を計画期間とし 今後はこの方向性に基づいて早期に具体的な施策 ( アクションプログラム ) を打ち出していく 本計画は 社会情勢の変化などに対応し 必要に応じて計画の見直しを行


(2) 検討の方向性 1 グループホームを本体施設の近くに設置したり 複数のグループホームを集積することで 本体施設との連携 グループホーム間の連携を強化し 職員の負担の軽減や 子どもの安全確保を強化できないか 地域小規模 FH の隣接複数設置 + 本 4 ユ 園 ニット + 本 園 4 ユ ニット

練馬区の子育ち・子育て支援の紹介

目 次 1 実施方針策定の趣旨 P. 1 2 振興計画に基づく取組みと求められる対応 P. 1 (1)Ⅰ 期期間中の取組み (2) 新制度のもと求められる対応 3 当面の実施方針 P. 2 (1) 基本となる考え方 (2) 当面の実施方針 4 新制度のもとでの市立幼稚園 P. 3 (1) 市立幼稚園

敬老館利用者 ( 個人 団体 ) アンケート集計結果 アンケート実施期間 平成 22 年 1 月 4 日 ~1 月 15 日 配付数 個人利用者 1,000 枚 ( 各館に 100 枚を送付 ) 団体利用者 292 枚 ( 来館した団体に配付 ) 回収数 930 枚 回答率 71.9% 1 回答者の

平成17年8月24日市長交渉想定質問

品川区オアシスルーム実施要綱

22練福障第   号

<4D F736F F D D31837B C A C98C5782E9967B8CA782CC8D6C82A695FB2E646F63>

Taro-平成27年度の取り組み(資料:1)

意見等募集の結果について 案件第 2 次茨木市子ども読書活動推進計画 ( 案 ) について 結果の公表場所 ホームページ 情報ルーム ( 市役所南館 1 階 ) 各図書館 意見募集期間 意見提出件数 平成 27 年 2 月 6 日から 2 月 27 日まで 3 人 25 件 意見募集時公表資料 第

児童発達支援又は放課後等デイサービス事業に係る自己評価結果公表用(あかしゆらんこクラブ)

5 月 18 日平成 28 年度第 1 回指定管理者選定委員会 ( 業務の範囲 利用料金制の採否 応募資格 評価項目 評価基準 指定の期間の審議結果の報告 モニタリングチェックシートに基づく最終総合評価 現在の指定管理者を次期の指定管理者の選定対象団体として特定 ) 8 月 23 日企画提案書作成要

2-3(2) 学校の教育力の向上 1. 学習環境の整備 子どもに質の高い教育を提供していくために 学びの森 を設置 運営する 学びの森 では専門的な指導員を配置し 1 教職員の研修体制の充実 2 学校と地域の連携協力の推進 3 児童生徒 保護者との教育相談を進める ティームティーチングによる学習支援

組織目標シート 平成 28 年度 部局 教育委員会事務局局長吉田久芳 1. 部局の使命 児童 生徒一人ひとりを大切にし 豊かな人間性と人間関係を築く力を育むとともに 自ら学び考え行動する子どもの育成を図る学校教育を推進する 市民生活が豊かで活力のあるものになるよう 市民が生涯を通して学習し学び続ける

地方行政サービス改革の等 ( 平成 年 4 月 1 日現在 ) 福島県会津若松市都市 Ⅲ-3 今後の対応方針 を選択した団体のみ回答 本庁舎の清掃 100.0% 99.6% 本庁舎の夜間警備 92.1% 98.1% BPR の手法を用いた業務分析 案内 受付 63.2% 9

(2) 第 3 段階ハローワーク徳島 ( 徳島市出来島本町 1 丁目 5 番地 ) 所管区域は 徳島市 名東郡 名西郡 4 具体的な業務内容 (1) 第 1 段階 駅のハローワーク で 国が直接実施しているサービスを 県の権限で実施する 具体的には 職業相談 職業紹介等の業務を 県の職員が執行できる

Ⅰ 第 4 期障害福祉計画に係る進捗状況 成果指標放課後等デイサービス事業を利用する児童 生徒の割合 平成 25 年度実績 平成 26 年度実績 平成 27 年度実績 平成 28 年度実績 平成 29 年度目標 11% 28% 39% 48% 61% おもな取組み 施策 1 障害や発達に課題のある子

茨木市待機児童解消保育所等整備計画 ( 平成 30~32(2020) 年度 ) 平成 30 年 12 月 茨木市

29

練馬区における 行政改革への取り組み

流山市子ども・子育て会議

区議会だより222号・校了0721.indd

1 計画改訂の趣旨 (1) 趣旨 1 (2) 見直しのための考え方 2 (3) 対象期間 2 (4) 対象事業 2 2 教育 保育の 量の見込み 及び 確保方策 について (1) 就学前の推計児童数 3 (2) 教育 保育の 量の見込み 3 (3) 量の見込み に対する 確保方策 4 (4) 見直し

シートの説明 新規 とは, 今回の改革推進プランから新たに取組が始まったプランです 継続 とは, 前回の集中改革プラン (H18~21) から継続して取組んでいるプランです 下段の番号は, 旧プラン番号を表しています 神栖市改革推進プラン ( 平成 22 年度 ~ 平成 26 年度 ) 取組状況 H

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ

第3章 指導・監査等の実施

9 医療法人社団早雲会高津区 JR: 武蔵新城よりバス 認知症対応型共同生活介護 デイケア 他 1 介護職 : 正規 or 常勤 or 非常勤 パート : 資格不問 : 新卒可 10 SOMPO ケア株式会社市内複数 有料老人ホーム 1 介護職 : 正規 : 資格望む : 新卒可 11 株式会社ツク

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646

1 国 都の動向 法律の改正など 子ども 子育て支援新制度 ( 平 27.4~) < 背景 > 急速な少子化の進行 子育ての孤立感と負担感の増加 保育所 学童クラブの待機児童問題 30 歳代で低い女性の労働力率 子育て支援の制度 財源の縦割りなど < 主なポイント> 保育の量的拡大 教育 保育の質的

重点番号 1: 保育所等の児童福祉施設に係る 従うべき基準 等の見直し ( 神奈川県 ) 児童発達支援センターにおける食事提供方法について ( 施設内調理以外による提供方法への緩和 ) 1 提案の概要児童福祉施設のうち 保育所における児童への食事の提供については 一定の条件が整えば 満 3 歳以上の

Microsoft Word - 07【参考資料2】施設配置.doc

<4D F736F F D208A9D83968DE88E738CF68BA48E7B90DD94928F912E646F6378>

第1回 障害者グループホームと医療との連携体制構築のための検討会

私立幼稚園の新制度への円滑移行について

平成24年度「全国自治体の子育て支援施策に関する調査」報告書

平成 28 年度施策評価シート 基本目標 1 みんなで支え合い 未来につなぐまちづくり 基本施策 3 多世代連携による子育て支援の充実 単位施策名称 1 子育て世代への重点支援所管部 施策の方向性 結婚 妊娠 出産 育児 ( 未就園児 ) の切れ目のない支援を行う仕組みづくりを構築し 結婚支援を含め

練馬区の子育ち・子育て支援の紹介

(2) 子ども医療費の助成 8 経済的な支援 子ども医療費の助成 子育て支援課 小学校就学前の子どもを対象に 健康保険の自己負担分と入院時食事療養費標準負担額を助成します また 小学校 1 年生から 6 年生までの子どもを対象に 入院医療費の自己負担分と入院時食事療養費標準負担額を助成します 対象者

Ⅱ 居場所概念の整理と分類 1) 居場所の定義に関する先行研究

地方行政サービス改革の取組状況等 ( 平成 年 4 月 1 日現在 ) 自治体コード都道府県名市区町村名類似団体区分 和歌山県和歌山市中核市 (1) 民間委託 直営 ( ) 今後の対応方針 直営 ( ) を選択した団体のみ回答 参考 類似団体委託率 本庁舎の清掃

2. 子ども人口の推計について 人口推計は 今後の教育 保育の量の見込みを算出する上で非常に重要であるため 改めて平成 30 年度及び平成 31 年度の人口推計値を算出しました 当初計画値と実績値を比較すると 人口は計画値ほど減少しないことから平成 30 年度以降も人口減少は緩やかなものとして見直し

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

資料 3 ~ 鳥栖市高齢者福祉計画策定資料 ~ 鳥栖市高齢者福祉計画施策評価報告書 平成 29 年 7 月

幼児期の教育 保育の需給計画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給計画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を計画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平

2 時間外保育 ( 延長保育 ) 事業 < 幼保運営課 > 単位 : 人 実施年度 平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度平成 30 年度平成 31 年度 平成 27 年度 施設数 166 か所延利用児童数 55,983 人 ( 参考平成 26 年度 ) 施設数 129 か所延利用児童数

資料 2 第 3 回旭市公立保育所在り方検討委員会資料 ~ 旭市における教育 保育の現状について ~ ( 旭市立 13 保育所 ) 平成 28 年 7 月 22 日開催

Microsoft Word - 第4次計画

16_表1-表4

東洋大学標準モデル公共種類別基準 資料 6 枝番 1 名称中分類所管課の設置目的 設置目的と現在の利 状況との整合 同様との重複 ( 有の場合は名を記載 ) 朽化率構 別 政コスト 東洋大学標準モデル公共種類別基準 0122 倉 桜町集会所 協働文化推進課 68.10% 木 12.07% - - -

2 平成 27 年度の需要量見込みを記載 ( 平成 3 年度までの各年度の需要量見込みについては 別紙を参照 ) 平成 27 年度推計児童数 ( 人 ) 年齢 平成 27 年度推計児童数 参考 平成 26 年 月現在人口 0-2 歳人口 3,68 2, 歳人口 2,278 2,323

計画の今後の方向性

<4D F736F F D E9197BF C82525F325F817A95BD936388CF88F592F18F6F8E9197BF2E646F6378>

1 市川小学校 ( 体育館 )7 市川 2 丁目 RC m 市川小学校 ( 教室棟 )1-1 市川 2 丁目 RC 3 1,471 m 市川小学校 ( 教室棟 )1-4 市川 2 丁目 RC 3 1,690 m2 45

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

< B A B E362E32378AE989E6918D96B188CF81408DC4947A927595FB906A81698DC58F4988C4816A2E786264>

1,18-20.indd

平成 25 年度学校体育施設開放事業 2 契約の相手方各校体育施設開放事業運営委員会 ( 八阪中学校 下福島中学校 野田中学校 福島小学校 玉川島小学校 鷺洲島小学校 大開島小学校 野田島小学校 海老江西島小学校 海老江東島小学校 上福島島小学校 ) 3 随意契約理由当事業は 区内の小 中学校の体育

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

Microsoft Word - 01表紙・目次.doc

総合事業に係る Q&A 国 注意事項 備考欄には厚生労働省が作成した Q&A の参照先を記載しています 1 介護予防 日常生活支援総合事業ガイドライン案についての Q&A 9 月 30 日版 2 総合事業ガイドライン案に係る追加質問項目について ( 平成 26 年 11 月 10 日全国介護保険担当

Microsoft Word - 07案【参考資料2】施設配置H doc

untitled

(1) 家庭的保育事業 項目 国基準 区分 保育業者 家庭的保育者 市町村長が行う研修を修了した保育士 保育士と同等以上の知識及び経験を有すると市町村長が認める者 家庭的保育補助者 市町村長が行う研修を修了した者 数 0~2 歳児 3:1( 家庭的保育補助者を置く場合 5:2) 保育を行う専用居室

目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進 4 (2) 地域 図書

私道整備 舗装 排水設備 ( 下水 ) 助成制度のてびき 怪我でもしたら大変 L 形側溝コンクリート砕石 下水管が壊れていると 下水管の詰まりや 道路のかん没の原因になります 私道は どんなに交通量が多くても 私道所有者の皆さまが適正に管理しなければなりません 皆さまが私道を整備 ( 舗装または排水

事務事業調書平成 27 年度 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 1 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める成果 ( 目的 ) 4 個性

p01.`32

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

(3) 整備手法 コスト 民間建設借上方式 (NTT 東日本が自己所有地に建設し 区が借上げ ) 公共施設には 基幹的な施設 ( 庁舎 ) と ニーズに応じた可変的な施設 ( 短期 中期的に行政需要や事業手法の変化がありうる事業を実施する施設 ) がある 今回の集約対象施設は大半が 可変的施設 であ

練馬区まちづくり条例運用報告書

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

01_hamadai_saiko180502_web

< E E836F EA98CC8955D89BF8C8B89CA955C2E786C7378>

第3部 次世代育成支援対策(前期行動計画) 第3章 子どもの心身の健やかな成長に資する教育環境の整備

練馬区立図書館利用者アンケート実施期間 : 平成 28 年 11 月 19 日から12 月 4 日までアンケート用紙配布回収場所 : 練馬区立石神井図書館合計回答人数 : 222 人 なお 資料内の構成比率は 端数処理を行っているため 合計が 100% とならない場合があります 2

児童虐待防止対策体制総合強化プラン 平成 30 年 12 月 18 日 児童虐待防止対策に関する関係府省庁連絡会議決定 1. 目的 2016 年 5 月に全会一致で成立した児童福祉法等の一部を改正する法律 ( 平成 28 年法律第 63 号 以下 平成 28 年改正法 という ) においては 子ども

(3) 容積率 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 3ラピオ内改修 容積率 200% 400% 400% 建築可能延床面積 9,846m2以下 15,212m2以下 ( 延床面積 ) (4,923 m2 200%) (3,803 m2 400%) 容積率とは 敷地面積に対する建築物の

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

【資料3】「児童福祉法等の一部を改正する法律」の概要(7.22現在)

( ウ ) 個別相談会会場受託事業者との調整の上 区が決定する ( エ ) 相談料相談料は無料とする ( オ ) 個別相談会内容個別相談会の内容は 本プロポーザルの提案事項とするが 相談者が活用を検討している土地の敷地面積や用途地域等の個別的状況を踏まえ 適切な助言を行うことができる内容とすること

事項を札幌市と契約候補者で協議し 仕様の調整を行う また 本業務の受託者は 業務に伴う費用の支払い等を含め 下記項目に係る業務全般を行うこととする (1) 運営団体へのアンケート調査及びヒアリング調査市内で子ども食堂等を運営している団体に対してアンケート調査を実施し 本市における子ども食堂等の開設状

和光市保育の必要性の認定に関する条例施行規則 ( 制定準備資料 ) 資料 2 1 条例第 3 条第 1 項関係 ( 保育の必要性の基準 ) 市長は 小学校就学前子どものうちその保護者のいずれもが次の各号のいずれかの事由 ( 以下 保育の必要性の基準 という ) に該当するものを法第 19 条第 1

1 回答者の属性

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

Transcription:

第 2 章 委託 民営化実施計画 区立施設の運営は 施設の特性に応じて 直営 間委託 営化から選択する必要があります 区が直接担うべき業務は引き続き直営とします 間の知恵と経験を活 したほうが効果的な業務は 間が担うことを基本とします これまでの委託や 営化の実績を検証し 今後さらに委託や 営化を進め サービスの向上を図ります 委託する手法には 業務委託と指定管理者制度があります 1 業務委託運営 管理の権限等を区が留保しつつ 間事業者が効率的 効果的に実施できる業務を 間事業者に委ねる 2 指定管理者制度 ( 公の施設 に限る) 地 治体に 指定管理者 として指定を受けた 間事業者が 公の施設 の管理を包括的に行う 公の施設 とは 地 治法において 住 の福祉を増進する 的をもってその利 に供するための施設 と定められている施設で 図書館 美術館 体育館 福祉園などがあります 区役所庁舎や区 事務所など 政の事務所は 公の施設 にはあたりません 委託を開始する際には 施設や業務の特性等によって どのような業務を委託するのか どの手法が最もふさわしいかを検討し 最適な手法を選択します 既に委託している施設 業務も 委託の範囲や手法等について改めて検討し 最適な手法を選択します 最適な手法の選択 区立施設の運営 区が直接担うべき業務 間が担うことが効果的な業務 直営業務委託指定管理 営化 30

1 施設種別ごとの取組 (1) どもと 少年の施設 1 保育園区立保育園 60 園のうち すでに20 園を委託しています 今後 概ね10 年間を目途に 20 園の委託を実施し それと並 して 委託後の保育園の 営化にも取り組みます 平成 32 年度から毎年 2 園ずつ委託による運営を開始します 委託にあたっては 保護者への事前説明から事業者選定 準備委託を経て概ね3か年をかけます 計画期間の5 年間で6 園を委託します 委託開始後 期間安定した運営が われている園については 地域の保育需要 運営事業者等の状況を総合的にとらえながら 営化を検討します 営化にあたっては 施設の土地や建物など区有財産の取扱いをはじめ 具体的な条件や手順を検討します 氷川台 南大泉 保護者説明事業者選定準備委託委託 委託実施 豊玉 田柄第二 委託実施 保護者説明事業者選定 準備委託 委託 北町第二 石神井台 委託実施 保護者説明 事業者選定 準備委託 委託 氷川台第二 東大泉 準備委託 保護者説明 事業者選定 準備委託 高松 下石神井第三 事業者選定 保護者説明 事業者選定 営化の検討 協議 検討検討検討 協議 事業実施課 : こども家庭部 保育計画調整課 31

2 学童クラブ区立学童クラブ91クラブのうち 36クラブを委託しています 概ね10 年間を目途に学童クラブの委託と小学校内への設置を進め 小学校施設を活用して 学童クラブ と 学校応援団ひろば事業 のそれぞれの機能と特色を維持しながら事業運営を一体的に行う ねりっこクラブ を全小学校で実施することとしています 学童クラブは 31 年度までの2 年間で10クラブを委託します ねりっこクラブは 小学校 8 校で業務委託により運営しています 31 年度までの2 年間に12 校で開始します その後もねりっこクラブを拡大します 学童クラブ 委託の拡大 36 クラブ委託 ( 直営 55 クラブ ) 5 クラブ 5 クラブ拡大 ねりっこクラブ 拡大 8 校で実施 5 校 7 校拡大 事業実施課 : こども家庭部 子育て支援課 こども施策企画課 32

3 子ども家庭支援センター子ども家庭支援センター 5センターのうち 3センターは業務委託により運営しています 光が丘子ども家庭支援センターは 指定管理者が運営しています 子ども家庭支援センター全体の運営体制を強化するため 指定期間が満了となる31 年度までに 改めて運営方法を検討します 光が丘 運営方法の決定 検討検討決定 事業実施課 : こども家庭部 練馬子ども家庭支援センター 4 児童館児童館 17 館のうち 4 館は指定管理者が運営しています 小学生の居場所となるねりっこクラブの拡大に合わせて 乳幼児と保護者および中高生向け事業の充実を図るなかで機能を見直し 運営方法を検討します 運営方法の検討検討検討検討検討 事業実施課 : こども家庭部 子育て支援課 33

5 少年館春 町 少年館は ねりま若者サポートステーションの場を確保しながら 障害者 年学級や練 児童劇団などの実施 法等を 直し その 向性にあわせて 施設運営や改修等の方針を決定します 施設運営や改修等の方 針の決定 検討検討検討決定 事業実施課 : こども家庭部 少年課 34

(2) 高齢者福祉施設 1 敬老館区内には12 館の敬老館があり そのうち11 館は業務委託により運営しています 高野台敬老館は 指定管理者が運営しています 平成 32 年度に指定期間が満了となるため 改めて運営方法を検討します 高野台敬老館 運営方法の決定 検討検討 決定 事業実施課 : 高齢施策担当部 高齢社会対策課 2 大泉ケアハウス 大泉ケアハウスは 指定管理者が運営しています 併設の大泉特別養護老人ホーム が 営化されていることから 同様に 営化に向けた協議を進めます 営化 指定管理者による 運営 検討 協議協議 営化 事業実施課 : 高齢施策担当部 高齢社会対策課 35

(3) 障害者福祉施設 1 福祉園区立福祉園 7 園のうち 5 園は指定管理者が運営しています 野台運動場 地に 間事業者が整備 運営する福祉園を誘致します 誘致にあたっては 石神井町福祉園 ( 定員 30 人 ) 以上の定員を目指します なお 現在の石神井町福祉園は 利用者の通所先を確保したうえで廃止します <リーディングプロジェクト> 福祉園( 新設 ) 高野台運動場用地での整備 開設 事業者選定 高野台運動場の廃止 除却工事 土地使用に関する契約等 事業者と運営 等に関する協 議 開設 事業実施課 : 福祉部 障害者施策推進課 2 福祉作業所区立福祉作業所 5 所は すべて指定管理者が運営しています 北町福祉作業所は 大規模改修により高齢化に対応した機能拡充と運営方法を検討します 大泉福祉作業所は 併設している大泉つつじ荘とともに運営方法を検討します 北町福祉作業所 機能の拡充 運営方法の決定 検討検討 機能の拡充 決定 大泉福祉作業所 運営方法の決定 検討検討 決定 事業実施課 : 福祉部 障害者施策推進課 36

3 こども発達支援センター こども発達支援センターは 相談事業 通所訓練事業などの業務を委託していま す 運営実績を考慮し 業務委託の拡大など 運営方法を検討します 運営方法の決定 検討 検討検討決定 事業実施課 : 福祉部 障害者サービス調整担当課 4 心身障害者福祉センター心身障害者福祉センターは 中途障害者支援事業 各種講座 講習会 施設等貸出事業 重度心身障害者の日中活動支援サービスなどを行っています 平成 25 年度から 中途障害者支援事業等を委託しています センター内のスペースを活用し 重症心身障害児など医療的ケアが必要な障害児の発達支援と親の就労支援のための児童発達支援事業所を誘致します すでに実施している中途障害者支援事業などの委託の運営実績を考慮し 業務委託の拡大など 運営方法を検討します 児童発達支援事業所の 誘致 事業者選定事業開始継続継続 運営方法の決定 検討 検討 決定 事業実施課 : 福祉部 障害者サービス調整担当課 37

5 障害者グループホーム 大泉つつじ荘は 指定管理者が運営しています 併設の大泉福祉作業所とともに運 営方法を検討します 大泉つつじ荘 運営方法の決定 検討 検討 検討 決定 事業実施課 : 福祉部 障害者施策推進課 38

(4) 清掃事務所 可 不燃ごみの収集作業の一部を環境まちづくり公社に委託しています 収集作業の委託を拡大していきます 委託の拡大委託の拡大 検証検証拡大拡大 事業実施課 : 環境部 清掃リサイクル課 39

(5) 教育施設 1 学校調理業務全小学校 65 校 全中学校 34 校のうち 77 校で委託を行っています 平成 32 年度を目途に10 校程度を委託します 委託の拡大 77 校 ( 直営 22 校 ) 3 校 2 校拡大 事業実施課 : 教育振興部 教育総務課 施設給食課 2 学校用務業務 全小学校 65 校 全中学校 34 校のうち 59 校で委託を行っています 平成 32 年度を 目途に 13 校程度を委託します 30 年度 31 年度 32 34 年度 委託の拡大 59 校 ( 直営 40 校 ) 6 校 4 校拡大 事業実施課 : 教育振興部 教育総務課 40

(6) 文化 生涯学習施設 1 図書館区立図書館 12 館のうち 9 館は指定管理者が運営しています 残る3 館は一部業務を委託しています 石神井図書館に指定管理者制度の導入を検討します 光が丘図書館 練馬図書館についても サービスの向上と効率的な運営に向けて検討を進めます 石神井図書館 指定管理者制度の導入 の検討 検討検討検討検討 光が丘図書館 練馬図書館 運営方法の検討事業実施課 : 教育振興部 検討検討検討検討 光が丘図書館 41

(7) 花とみどりの相談所 花とみどりの相談所は 大規模改修および隣接する四季の香ローズガーデンの拡充 とあわせて 指定管理者制度など運営方法を検討します 30 年度 31 年度 32 34 年度 運営方法の決定 検討検討検討 決定 事業実施課 : 環境部 みどり推進課 42