徳永研究室の概要

Similar documents
スライド 1

LAGUNA LAGUNA 8 p Saline wedge at River Gonokawa, Shimane Pref., Japan Saline water intrusion at estuary r

Sato, A, [4] R = Val Haz Vul (1) R: Val: Haz: ( ) Vul: () 0 1 / / (1) [5] [6] (preparedness) (JIS X0410)

中期目標期間の業務実績報告書

< D834F E8F74816A2D8AAE90AC2E6D6364>

00-地球-自然41-宮地先生-3校.indd

地層処分研究開発調整会議 ( 第 1 回会合 ) 資料 3-3 包括的技術報告書の作成と今後の技術開発課題 2017 年 5 月 原子力発電環境整備機構 (NUMO) P. 0

16-40.indd

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

日程表 mcd

材料科学専攻 500 結晶制御工学特論 材料ナノ表面解析特論 組織設計学特論 強度設計学特論 高温腐食防食学特論 溶液腐食防食学特論 環境材料学特論 エコプロセス特論 * ノーベルプロセシング工学特論 2

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

<93FA92F6955C2E6D6364>

* Meso- -scale Features of the Tokai Heavy Rainfall in September 2000 Shin-ichi SUZUKI Disaster Prevention Research Group, National R

途上国における地下水問題と その解決に向けて : このマークが付してある著作物は 第三者が有する著作物ですので 同著作物の再使用 同著作物の二次的著作物の創作等については 著作権者より直接使用許諾を得る必要があります 大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻工学部システム創成学科環境 エネルギー

<30345F D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

非線形長波モデルと流体粒子法による津波シミュレータの開発 I_ m ρ v p h g a b a 2h b r ab a b Fang W r ab h 5 Wendland 1995 q= r ab /h a d W r ab h


第 2 日 放射性廃棄物処分と環境 A21 A22 A23 A24 A25 A26 放射性廃棄物処分と環境 A27 A28 A29 A30 バックエンド部会 第 38 回全体会議 休 憩 放射性廃棄物処分と環境 A31 A32 A33 A34 放射性廃棄物処分と環境 A35 A36 A37 A38

bc0710_010_015.indd

< E89BB A838A834C D E786C73>

<4D F736F F D2091E E8FDB C588ECE926E816A2E646F63>

8km M km M M8.4 1M M M 東北地方太平洋沖で想定されていた地震 Fig % 8 9% M8. 6 3m M % Fig.1 Distribution of

A23 A24 A25 A26 A27 A28 A38 A39 燃料再処理 A40 A41 A42 A43 第 3 日 休 憩 総合講演 報告 3 日本型性能保証システム 燃料再処理 A29 A30 A31 A32 A33 A34 A35 燃料再処理 A36 A37 燃料再処理 A44 A45 A4

京都大学博士 ( 工学 ) 氏名宮口克一 論文題目 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 塩害を受けたコンクリート構造物の対策として一般的な対策のひとつである, 断面修復工法を検討の対象とし, その耐久性をより

Title2011 年タイ洪水とその被害 : 実地調査に基づく報告 Author(s) 木口, 雅司 ; 中村, 晋一郎 ; 小森, 大輔 ; 沖, 一雄 ; 沖, 治, 光一郎 第 7 回南アジアにおける自然環境と人間活動に関する研 Citation 究集会 : インド亜大陸 インドシナの自然災害

<6D31335F819A A8817A89C896DA93C782DD91D682A6955C816991E58A A CF8D588CE3817A C8B8F82B382F1817A7

平成20年度AO入試基本方針(案)

LAGUNA LAGUNA 10 p Water quality of Lake Kamo, Sado Island, northeast Japan, Katsuaki Kanzo 1, Ni

<95BD90AC E E29938C966B926E95FB91BE95BD976D89AB926E906B5F906B937895CA89F C B C88FE3816A C88D7E5F35944

平成21年度実績報告

平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物

報告書

RTM RTM Risk terrain terrain RTM RTM 48

No.51 pp.35 58, 2015 Komazawa Journal of Geography Rivers and Hydrological-Environment of Musashino-Upland in Tokyo Metro. SUMIDA Kiyomi Keywords: Mus

技術ロードマップから見る2030年の社会

Gifu University Faculty of Engineering


Microsoft PowerPoint - 都市地下水


A4パンフ

<955C8E D342E6169>

105†^Ÿ_Ł¶†^åM“è‡Ù‡©.pwd

: , , % ,299 9, , % ,

第62巻 第1号 平成24年4月/石こうを用いた木材ペレット

<4D F736F F D B4B5F8AC28BAB8FC88F4390B E9197BF A8B5A8F DB91E882C689F08C888DF42E646F6378>

177 箇所名 那珂市 -1 都道府県茨城県 市区町村那珂市 地区 瓜連, 鹿島 2/6 発生面積 中 地形分類自然堤防 氾濫平野 液状化発生履歴 なし 土地改変履歴 大正 4 年測量の地形図では 那珂川右岸の支流が直線化された以外は ほぼ現在の地形となっている 被害概要 瓜連では気象庁震度 6 強

Ⅲ Ⅰ 2015

Microsoft PowerPoint - H24地下水盆管理学概論-13.ppt [互換モード]

東日本大震災における施設の被災 3 東北地方太平洋沖地震の浸水範囲とハザードマップの比較 4

Analysis of Hypoxia Dynamics Using Pelagic and Benthic Biogeochemical Model: Focus on the Formation and Release of Hydrogen Sulfide Masayasu IRIE, Shu

尚美学園大学総合政策論集 24 号 /2017 年 6 月 キーワード浅羽野 1 号墳 Asabano No.1 Kofun 18 世紀初頭 the beginning of the 18th century 石室修復 Stone chamber restoration 地震災害 Seismic h


From Farm to Table 農学を志す君たちへ Graduate School of Agricultural Science Kobe University History 農学部 農学研究科の沿革 1949年 4月 兵庫県立農科大学開学 現 兵庫県篠山市 農学は 自然科学に加えて社会科


9_総説一般(高畑).indd

Microsoft Word - コロキウムの御案内v4.doc

The NaGISA Project Discovering the World s Nearshore

<362D985F95B62D97E996D88F E690B62D936390A391A E690B62E706466>

2 IPCC CZMS 1992 Development Factors Development Factors C D Development Factors E F 1 Hirai et al.,1999 Fig.1 Original procedure of assessment of the

Fig. ph Si-O-Na H O Si- Na OH Si-O-Si OH Si-O Si-OH Si-O-Si Si-O Si-O Si-OH Si-OH Si-O-Si H O 6

9 1, , , 2002, 1998, 1988,

, 18, Observation of bedforms in the downstream reach of Rumoi River by using a brief acoustic bathymetric system Ryosuke AKAHORI, Yasuyu

4 平成23年 ノート●○/ノート2(086‐092)

我が国の宇宙技術の世界展開

Microsoft PowerPoint - 2_6_shibata.ppt [互換モード]

<82E682B15F96702E696E6464>

資料2 森田科学官による12月30日提供資料


No.3 14

ŁI’ÜTmŸ_Ł¶color

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1-

AUTOMATIC MEASUREMENTS OF STREAM FLOW USING FLUVIAL ACOUSTIC TOMOGRAPHY SYSTEM Kiyosi KAWANISI, Arata, KANEKO Noriaki GOHDA and Shinya

GIS GIS m 2m 5m 1 1 2,3,5 6 7,8 9, y = a 1 x + a 1 a 1 a y x 85ha 2m2mha 52m 2m GIS ArcView

Key Words: wavelet transform, wavelet cross correlation function, wavelet F-K spectrum, 3D-FEM

43 + +* / +3+0,, 22*,, ++..0/ / 1/. / / + /* *,* +* *.* /* *,/./ +3+,. + : / 3 / +** +**, // /. /+ /+ + * * ,* , 0.. /3 : +/,.

<4D F736F F F696E74202D E F EF816A8E9197BF A082E895FB82C982C282A282C4>

陸域環境研究センター報告 第11号

タイトル

Exploring the Art of Vocabulary Learning Strategies: A Closer Look at Japanese EFL University Students A Dissertation Submitted t

<4D F736F F F696E74202D208A438ADD8BDF82AD82CC97AC82EA82C697A48B4E8CB A82E B8CDD8AB B83685D>

No. QCVN 08: 2008/BTNMT 地表水質基準に関する国家技術基準 No. QCVN 08: 2008/BTNMT National Technical Regulation on Surface Water Quality 1. 総則 1.1 規定範囲 本規定は 地表水質

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

Field Measurement of Aeolian Sand Flux over a Sand Dune Slope Junaidi Keiko UDO, Shota MITSUSHIO, JUNAIDI, Shin-ichi AOKI, Shigeru KATO and Akira MANO

生駒山麓の遊園・観光開発計画の蹉跌 - 日下温泉土地を中心として -

untitled

正誤表 ( 抜粋版 ) 気象庁訳 (2015 年 7 月 1 日版 ) 注意 この資料は IPCC 第 5 次評価報告書第 1 作業部会報告書の正誤表を 日本語訳版に関連する部分について抜粋して翻訳 作成したものである この翻訳は IPCC ホームページに掲載された正誤表 (2015 年 4 月 1

都市デザイン工学科 2018 年度以降入学生対象 2018~ 年度 _C ディプロマ ポリシー 実践力のある専門的技術者となるべく 在学中だけでなく生涯にわたって主体的に学修活動を積み重ねる関心と意欲を持続できる 主体的に生涯学習を継続する意欲 (1) と関心 (2) 人文社会科学や自然科学 情報技

スライド 1

Microsoft Word - 農ABP2.doc

熊本地域の水循環機構の検討

9 箇所名 江戸川区 -1 都道府県東京都 市区町村江戸川区 地区 清新町, 臨海町 2/6 発生面積 中 地形分類 盛土地 液状化発生履歴 近傍では1855 安政江戸地震 1894 東京湾北部地震 1923 大正関東地震の際に履歴あり 土地改変履歴 国道 367 号より北側は昭和 46~5 年 南

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】

研究開発の位置づけ エネルギー基本計画 ( 平成 26 年 4 月閣議決定 ) 高レベル放射性廃棄物の最終処分に向けた取り組みの抜本強化のための方策として 地層処分の技術的信頼性について最新の科学的知見を定期的かつ継続的に評価 反映するとともに 幅広い選択肢を確保する観点から 直接処分など代替処分オ

国立環境研究所・地球環境研究センター 富士北麓 熱・水・CO2フラックス、分光放射、植生指標データ



39B: Dae-Yeong JANG Laboratory of Regional Society, Minami Kyushu University, Takanabe, Miyazaki , Japan Accepted : Janu

行った イカ川流域では約 20 地点での数 10 年間の降水量のデータが取得されており 断面データ等の地質情報も入手 可能なことが確認された また ペルー国内において流域毎に行われている水資源管理の現状も確認された (2) 気候変動データの解析 適用手法の教授 GCM による気候変動データをイカ川流

186

Transcription:

地圏環境システム学研究室主要な研究分野 エネルギー 資源 水の確保 地圏の開発と利用 地圏環境保全 社会の持続的発展との関わり 開発と地域社会の融和 地圏構成物質としての地下水 / 溶存物質とその挙動 超長期地球環境変動と地圏環境の安定性 地球ダイナミクスに対する地下流体の役割 キーワード : 地圏環境 環境調和型技術 地下水 ( 地下流体 ) 超長期工学

研究室運営の目標 長期の現象を扱うに必要な地球の見方 ( 地質学 ) 地下で起こる現象を理論的 定量的に評価するアプローチ ( 岩石物理学 地下水学 ) を統合し 幅広い時空間が対象となる地圏環境を取り扱うことができる技術者 研究者を育てる

研究成果を生かすべき対象 バックエンド 放射性廃棄物処分 二酸化炭素地中貯留 エネルギーセキュリティ 資源備蓄 流体エネルギー資源成因論 生活圏を構成する領域の適切なマネジメント 地下空間開発 水 流体資源の適切な管理と利用 地圏環境における物質移行評価と環境管理 / 修復 地球システム科学の進展 地球ダイナミクスと流体 水循環 科学 技術と社会の関係をどう理解をする ( もしくは折り合いをつける ) ことができるのだろうか? 特に 時間の取り扱い方 ( その結果として空間の取り扱い方 ) がイメージできにくいと思われる対象を 整理し理解してもらう ( もしくは議論ができる ) ようにするには何をすべきか? 持続可能な社会の構築にどのように貢献するか

資源開発に伴う環境影響評価と持続可能型開発 直接見ることができない現象を 観測 モデル化 で理解し管理する 地下流体 ( 水 天然ガス ) 流れと地盤変動挙動解析モデルによる予測 ( モデリング ) 観測計画 モデルの精緻化 評価 広域的な地表面変動把握と井戸計測 (InSAR 技術など ) 観測計画 計画 観測結果 地盤変動予測 開発 管理計画策定 地表環境変動予測 科学的な理解 地下水 天然ガス ヨウ素資源開発に伴う地表面変動評価 予測プラットフォームを用いたデータの統合と提示 地域社会との合意形成に向けた情報の提示 4

資源開発に伴う環境影響と持続可能型開発 エネルギー資源生産に伴う地盤沈下管理 モニタリングとモデリングの統合 地域社会との合意形成に向けた技術のあり方 九十九里地域 新潟地域 九十九里地域のゼロメートル地帯の広がり 九十九里地域の洪水危険度マップ 1969 年 2009 年 1989 年

地下水利用に関わる様々な課題の解決に向けて 都市開発と地下空間利用 地下水利用のかかわり 都市の発展と水環境 地域開発における水資源 地下水汚染 インド カンボジア 隠岐 東京 新島 など 新島の津波後の地下水汚染シナリオ 電磁探査による隠岐島前地下の塩水 ( 赤 ) 淡水 ( 青から緑 ) 分布

地下の様々な現象の理解と地圏高度利用 泥火山 古い時代の水の存在とその形成過程評価 カタストロフィックな過程と長期地下環境の安定性 拡散場を直接示す方法の開発 放射性廃棄物処分概念のフレキシビリティ 野外調査 室内実験 数値解析 八代海底下地下水の塩素安定同位体比と塩化物イオン濃度 室内実験による CCS 安定性評価

最近の学生の論文テーマ 博士論文 Impact of surface development on subsurface environment in an arid climate: Consideration based on groundwater quality and isotopic signals at the new reclaimed land, eastern Nile Delta, Egypt (H28 年度 ) 大陸棚上島嶼における塩水 淡水分布の把握とその形成プロセスの検討 ~ 氷河盛会水準変動に基づく検討 ~(H27 年度 ) Reactive transport and adsorption-desorption processes of fluoride in a granitic soil(h27 年度 ) 気液二相流体存在下における砂岩の多孔質弾性挙動 (H26 年度 ) 修士論文 Tsunami-induced seawater intrusion and alternative post-disaster water supply: A numerical modelling study of Niijima Island, Japan (H28 年度 ) 鶴見川水系および相模野台地における表流水 地下水の交流関係 (H27 年度 ) Comprehensive flood risk assessment based on GIS in the Kujukuri Plain, Chiba Prefecture, Japan (H27 年度 ) 鎌倉市滑川流域における土地利用と河川水質 流量との関係 (H25 年度 ) 卒業論文 高レベル放射性廃棄物地下処分場における熱対流を利用した亀裂シーリング技術に関する検討 (H27 年度 ) 化学的浸透を用いた粘土層中の物質移行および地下水流れに関する物性値推定手法開発の試み (H27 年度 ) 日本における Deep Borehole Disposal 実施の可能性の工学的検討 (H25 年度 )

最近の学生の公表論文 2016 年 Suzuki, K., Kusano, Y., Ochi, R., Nishiyama, N., Tokunaga, T. and Tanaka, K., in press, Electromagnetic exploration in high-salinity groundwater zones: case studies from volcanic and soft sedimentary sites in coastal Japan. Exploration Geophysics. Chen, H., Ito, Y., Sawamukai, M., Su, T. and Tokunaga, T., in press, Spatial and temporal changes of flood hazard potential at coastal lowland area: a case study in the Kujukuri Plain, Japan. Natural Hazards. Massoud, U., Khalil, M. M., Tokunaga, T. and Santos, F. M., 2016, Preliminary hydrogeophysical investigation at the 10th of Ramadan City, Egypt, by 1-D and 2-D inversion of VES data. Near Surface Geophysics, 14, 287-297. 草野由貴子 鈴木浩一 德永朋祥, 2016, 電磁探査を用いた隠岐島前 中ノ島における塩水 淡水分布に関する検討. 応用地質, 57, 2-14. 2015 年 Khalil, M.M., Tokunaga, T. and Yousef, A.F., 2015, Insights from stable isotopes and hydrochemistry to the Quaternary groundwater system, south of the Ismailia Canal, Egypt. J. Hydrol., 527, 555-564. Padhi, S. and Tokunaga, T., 2015, Surface complexation modeling of fluoride sorption onto calcite. J. Environ. Chem. Eng., 3, 1892-1900. 2014 年 Kusano, Y., Tokunaga, T., Asai, K., Asai, K., Takahashi, H. A., Morikawa, N. and Yasuhara, M., 2014, Occurrence of old groundwater in a volcanic island on a continental shelf; an example from Nakanoshima Island, Oki-Dozen, Japan. J. Hydrol., 511, 295-309. 中川啓 和田直之 高辻俊宏 朝倉宏 小林寛 徳永朋祥, 2014, 東北地方太平洋沖地震による津波被害を受けた南三陸町における地下水 河川水 土壌調査. 地下水学会誌, 56, 107-119.. Goto, H., Tokunaga, T., Aichi, M., Yamamoto, H., Ogawa, T. and Aoki, T., 2014, Quantitative study on experimentally observed poroelastic behavior of Berea sandstone in two-phase fluid system. J. Geophys. Res., 119, 6211-6228.

メンバー構成等 教員 1 学位取得後研究員 5 博士課程 3 修士 2 年 6 修士 1 年 3 学部 4 年 1 研究補助 秘書 1 学生の男女比 9:4 学生の国内外比 8:5 セミナー ( 週 1 回 ) は英語で実施 共同研究先 : 東大 ( 工学系 地震研 ) Wisconsin 大学 上海交通大学など天然ガス鉱業会 京葉天然ガス協議会 関東天然瓦斯開発 サントリー 大成建設 大林組 など 研究室活動 : セミナー ( 週 1 回 ) 現地見学会 (1 泊 2 日 ) 現地調査 歓迎会