堺市監査委員公表第 40 号 地方自治法第 199 条の規定に基づき公の施設の指定管理者監査を執行したので その結果に関する報告を次のとおり公表する 平成 29 年 12 月 21 日 堺市監査委員池田克史 同 吉川 守 同 藤坂正則 同 小杉茂雄

Similar documents
出資団体監査《堺市住宅供給公社》事前調査報告事項

出資団体監査《堺市住宅供給公社》事前調査報告事項

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

平成24年度 市民協働部市民協働課 定期監査 留意事項

別添 2 宝塚市指定管理者 モニタリングマニュアル 平成 30 年 (2018 年 )3 月 宝塚市

共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

平成 30 年度公の施設の指定管理者監査結果報告書 第 1 監査の種類地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 199 条第 7 項の規定による監査 第 2 監査の対象 平成 30 年度公の施設の指定管理者監査は 次の指定管理施設を監査対象として実施した 1 ふじみ野市立大井総合福祉セ

公の施設の指定管理者の指定の手続き等に関する指針(細目的事項)

社会福祉法人指導監査基準 ( 財務管理 措置費 ) 1 経理規程 着眼点根拠法令等備考 (1) 経理規程は, 適正に作成されているか 留意事項 1(4), 定款例 34, 規程 (2) 内部牽制組織が確立されているか 留意事項 1, 平 12 児発 471 号 1 会計責任者及び出納職員は, 理事長

<狭山市社会福祉協議会>

3 事業の必要性 (1) 地域の状況 (2) 利用予定者数 確保策 就労継続支援 B 型の新設については 利用予定者名簿を添付すること 確保策は具体的に記載すること ( 日中活動系サービス 児童発達支援 放課後等デイサービスの場合 ) 4 訓練や作業の具体的な内容 ( 様式任意 ) 多機能型の場合は

外部監査

( 別紙 1) 定期監査結果の取扱基準 ( 趣旨 ) 1 この基準は 定期監査の結果の評価及び区分の基準並びに報告及び通知の手続について定める ( 監査結果の区分 ) 2 定期監査の結果 改善 是正等を要すると認められる事項については その内容により次のとおり区分する (1) 指摘事項違法又は不当な

Microsoft Word - 2-1 契約書

14個人情報の取扱いに関する規程

魅力あるコミュニティ助成事業実施要綱第 1 条趣旨この要綱は 公益財団法人群馬県市町村振興協会 ( 以下 協会 という ) が 市町村振興宝くじ ( 通称サマージャンボ宝くじ 以下 宝くじ という ) の交付金等を財源として 自治会 町内会 その他これに準ずる地域住民が組織する団体 ( 以下 コミュ

措置の経過報告書

< F944E A835E838A F8F4390B395AA816993ED A2E786C73>

国立水俣病総合研究センター 競争的研究費の内部監査実施要領 平成 30 年 3 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 国立水俣病総合研究センター競争的研究費の適正な運営 管理及び不正防止に関する規程 平成 30 年 4 月 1 日決定 に基づき 国立水俣病総合研究センターにおける競争的研

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ

Microsoft Word - 03_監査結果報告書(確定).doc

初版 ( 平成 22 年 9 月 ) 最近改正 ( 平成 29 年 7 月 ) 指定管理者制度導入施設における モニタリング実施要領 羽曳野市

静岡市スポーツ競技大会出場補助金交付要綱(案)

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

<4D F736F F D F8089EF8C768AC48DB8837D836A B B95B6816A E646F63>


平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱

包括外部監査の結果報告書(平成29年度)

内部統制ガイドラインについて 資料

指定管理者制度導入施設に係るモニタリングマニュアル 平成 22 年 4 月 総務部

唐津市条例第1号

静岡市の耐震対策事業

1. 趣旨この基本方針は 市がネーミングライツの付与に関する事業 ( 以下 ネーミングライツ事業 という ) を実施するにあたり 郡山市広告事業実施要綱 ( 平成 27 年 4 月 1 日制定 )( 以下 実施要綱 という ) 第 19 条 ネーミングライツ スポンサーの募集 に基づき ネーミングラ

Microsoft Word - ★HP版平成28年度検査の結果

指定管理者制度の導入に係る当面の方針

指定管理者制度の導入に係る当面の方針

特別養護老人ホーム外川園


::

1 号 ) の規定によりなされた処分 手続その他の行為は それぞれこの規則の相当規定によりなされたものとみなす 附則 ( 平成 24 年 3 月 22 日規則第 16 号 ) ( 施行期日 ) 1 この規則は 平成 24 年 4 月 1 日から施行する ( 経過措置 ) 2 改正後の村上市議会政務調

Microsoft Word - kaisoku

Microsoft Word - 4-2”©„Èfi_„�Ł\.doc

尾張旭市指定管理者制度の運用指針別冊 平成 20 年 6 月策定 平成 21 年 6 月第二訂 平成 22 年 3 月第三訂 指定管理者モニタリングの手引き 尾張旭市企画部企画課

保険業務に係る情報提供料は 請求人の事業に基づいた収入であるとは いえない 第 4 審理員意見書の結論 本件各審査請求は理由がないから 行政不服審査法 4 5 条 2 項によ り 棄却すべきである 第 5 調査審議の経過 審査会は 本件諮問について 以下のように審議した 年月日 審議経過 平成 30

Microsoft Word - 明るい長寿社会づくり事業補助金交付要綱(最新版230401~)

茨木市人権擁護委員会事業補助要綱 茨木市人権擁護委員会補助要綱 ( 昭和 58 年 12 月 1 日実施 ) の全部を改正する ( 目的 ) 第 1 この要綱は 茨木市人権擁護委員会が実施する事業に対し 市が補助金を交付することにより人権擁護活動を促進し もって自由人権思想の普及高揚を図ることを目的

<4D F736F F D208A9D83968DE88E738CF68BA48E7B90DD94928F912E646F6378>

災害等の緊急時の利用者の避難 誘導 安全確保及び必要な通報等についてマニュアルを作成し 緊急時には的確に対応すること また 災害時に 市が緊急に防災拠点 避難場所等として本施設を使用する必要があるときは 市の指示により優先して避難者等を受け入れること (6) 廃棄物処理施設から発生する廃棄物の発生抑

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき

ÿþ

(Microsoft Word -

<81698CA982A68FC182B5816A904596B18CA08CC088EA C E786C73>

野尻町高齢者活動促進施設指定管理者業務仕様書

2 前項の申請書には 次に掲げる書類を添付しなければならない ただし 当該申請者が 当該書類に記載された事項をインターネットの利用その他適切な方法により公表している場合であって 当該事項を確認するために必要な事項を記載した書類を同項の申請書と併せて提出するときは 当該事項を記載した書類の添付を省略す

01 事務次官通知(健保組合)

東京都江戸東京博物館

平成 24 年度 指定管理者評価シート 1 基本情報 施設名千葉市ビジネス支援センター指定管理者財団法人千葉市産業振興財団 指定期間平成 24 年 4 月 1 日から平成 29 年 3 月 31 日所管課産業支援課 2 管理運営の実績 (1) 主な実施事業 指定管理事業 事業名実施時期事業の概要 施

津市中小企業振興等関係事業募集要領

() 基本情報 施設名橿原市観光交流センター ( 観光センター ) 施設カルテ 所在地 ( 住所 ) 内膳町 丁目 68 大分類 観光施設 中分類 観光案内所 小分類 観光案内所 階 風除室 2 男子便所 女子便所 多目的便所 階段下倉庫 更衣室 総合案内 観光案内所 物販コーナー 奈良交通旅行セン

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

寒川町指定管理者制度に関する モニタリング評価について 平成 28 年 9 月 平成 29 年 4 月改定

平成17年度財団法人東京都体育協会に対する補助金交付要綱

福井市地域活動支援センター事業実施業務委託仕様書 この仕様書は 福井市 ( 以下 委託者 という ) が委託する福井市地域活動支援センター ( 以下 セ ンター という ) 事業の実施業務に関して 受託者が履行するために必要な事項を定めるものとする 1 事業目的障害者の日常生活及び社会生活を総合的に

太田宿中山道会館

(1) 補助金等不交付決定通知書 ( 様式第 3 ) (2) その他区長が必要と認める書類 ( 補助事業等の変更等 ) 第 7 条補助事業者等は, 補助金規則第 7 条第 1 項第 1 に掲げる承認を受けようとするときは補助金等交付決定内容変更承認申請書 ( 様式第 4 ) を, 同第 2 に掲げる

スライド 1

この制度は 2003 年 9 月 2 日から施行され 旧 地方自治法 244 条の2による管理委託を行ってきた 公の施設 の場合は 3 年間 ( 経過措置 ) の間に自治体が指定管理者制度に移行することになっている 現時点で 指定管理者制度導入のため 1 指定の手続きについて一般ルールとして定めた自

茨木市遺族会事業補助要綱 ( 目的 ) 第 1 この要綱は 茨木市遺族会の活動に対し 市が補助金を交付することにより 遺族福祉の向上に資することを目的とする ( 補助対象 ) 第 2 補助の対象となる事業は 茨木市遺族会が実施する戦没者に対する慰霊に関する事業とする ( 補助対象経費 ) 第 3 補

< F2D97768E7C88EA967B89BB2E6A7464>

現況報告書チェック表

個人情報保護宣言

⑶ その他市長が必要と認める書類 ( 交付の決定 ) 第 6 条市長は 前条の交付申請書を受け付けたときは 当該申請書に係る補助金交付の適否を審査し 必要と認めたときは 長岡京市私立幼稚園特色のある幼児教育推進補助金交付決定通知書 ( 別記様式第 4 号 ) により当該申請者に通知するものとする 2

【01-1】H28末〆通知(案) ver

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年

Microsoft Word - fcgw03wd.DOC

( 趣旨 ) 第 1 条 土地開発公社派遣職員人件費補助金交付要綱 知事は 山梨県土地開発公社 ( 以下 公社 という ) が行う公共用地 公用地 等の取得 管理 処分等を円滑に進め もって地域の秩序ある整備と県民福祉の増進に資するため 公社に派遣した山梨県職員の人件費等に対し 予算の範囲内で補助金

11 2019年度当初予算書(案)【表紙】

地域支援事業交付金の算定方法について

敦賀市除雪機械購入費補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 道路除雪機械を購入しようとする者に対し 予算の範囲内で敦賀市除雪機械購入費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することにより 継続的な除雪体制の確保及び強化を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ

< F2D AC48DB88EC08E7B8C7689E62E6A7464>

総論 Q1 民間事業者はどのような場面でマイナンバーを扱うのですか A1 民間事業者でも 従業員やその扶養家族のマイナンバーを取得し 給与所得の源泉徴収や社会保険の被保険者資格取得届などに記載し 行政機関などに提出する必要があります 原稿料の支払調書などの税の手続では原稿料を支払う相手などのマイナン

特定非営利活動促進法第29条第1項関係書類記載例

一次評価 担当課による自己評価 必要性 効率性 有効性 市民や社会のニーズを的確に捉えた事業か 民間事業者や市民が自ら実施することのできない事業か 目的 目標の達成手段として適切で 優先度の高い事業か 受益者との負担関係やは妥当な水準か 他の手段や方法とのコスト比較は十分行われているか コスト削減や

監査の結果に基づき講じた措置

2 事業活動収支計算書 ( 旧消費収支計算書 ) 関係 (1) 従前の 消費収支計算書 の名称が 事業活動収支計算書 に変更され 収支を経常的収支及び臨時的収支に区分して それぞれの収支状況を把握できるようになりました 第 15 条関係 別添資料 p2 9 41~46 82 参照 消費収入 消費支出

平成 25 年 4 月 30 日 補助金のあり方に関するガイドライン 函館市 平成 25 年 4 月

平成 29 年度定期監査 ( 第 1 回 ) の結果報告に基づき講じた措置内容等 墨田区長 監査委員意見について 監 査 結 果 の 内 容 措 置 内 容 (1) 事務処理の適正化について今回の監査では指摘事項に該当する事例はなかったものの 指導 注意事項の事例については これまでの重ねての指摘に

Microsoft Word - 03 指定管理者業務仕様書☆

様式 1 年度尾張旭市 施設事業計画書 指定管理者 責任者 担当者 1 事業計画 施設の利用率向上に関する計画 管理業務の実施計画及び利用計画 維持 管理業務に関する計画 施設特有の事項に関する計画 自主事業の実施計画及び利用計画 自主事業の日程 募集人数 事業内容等の計画 1

1 検査の背景 一部の府県において 長年にわたり不適正な経理処理による資金のねん出が行われていた事態が平成 18 年から19 年にかけて明らかとなり 当時 公金を扱う地方公共団体の会計経理に関して社会的な関心が高まっていた 会計検査院は これらの府県を対象に不適正経理と国庫補助金 ( 補助金等に係る

平 成 15 年 度

公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金交付要綱 ( 通則 ) 第 1 条公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付については 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則第 25 号 ) に定めるもののほか この要綱の定めるところによる (

入札説明書

財団法人自動車リサイクル促進センター再資源化支援部業務規程(案)

< F31322D E362E3290A792E8816A8BC696B195FB9640>

Microsoft Word - 02 平成29年度土地改良区等検査の結果について(HP版)

費 複写費 現像 焼付費 通信費 ( 切手 電話等 ) 運搬費 研究実施場所借り上げ費 ( 研究機関の施設において補助事業の遂行が困難な場合に限る ) 会議費 ( 会場借料 食事 ( アルコール類を除く ) 費用等 ) リース レンタル費用 ( コンピュータ 自動車 実験機器 器具等 ) 機器修理費

決算書目次 1 収支計算書 (1) 収支計算書総括表 1 (2) 一般会計収支計算書 2 (3) 基金特別会計収支計算書 4 2 正味財産増減計算書 (1) 正味財産増減計算書総括表 6 (2) 一般会計正味財産増減計算書 7 (3) 基金特別会計正味財産増減計算書 8 3 賃借対照表 (1) 賃借

Transcription:

堺市監査委員公表第 40 号 地方自治法第 199 条の規定に基づき公の施設の指定管理者監査を執行したので その結果に関する報告を次のとおり公表する 平成 29 年 12 月 21 日 堺市監査委員池田克史 同 吉川 守 同 藤坂正則 同 小杉茂雄

監査結果報告 第 1 監査の種類 公の施設の指定管理者監査 第 2 監査の対象 堺市立歴史文化にぎわいプラザ 第 3 監査の対象期間 平成 28 年度 ( 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) ただし 必要に応じて他年度を含む 第 4 監査の実施期間 平成 29 年 8 月 1 日 ~ 平成 29 年 12 月 21 日 第 5 施設の概要 < 所管部局 > 文化観光局観光部観光推進課 < 指定管理者 > 団体名堺市立歴史文化にぎわいプラザ運営グループ代表団体株式会社トータルメディア開発研究所構成団体株式会社日本旅行構成団体株式会社かんでんジョイナス構成団体関電ファシリティーズ株式会社 < 指定の期間及び指定管理に係る経費 > 平成 26 年 10 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日まで ( 開所準備に係る指定期間を含む ) 平成 28 年度の委託料 212,000,000 円 < 施設名及びその主な内容 > 名 称 堺市立歴史文化にぎわいプラザ 所在地 堺市堺区宿院町西 2 丁 開設年月 平成 27 年 3 月 設置目的 堺の歴史 文化資源の紹介を通じて 本市の魅力ある文化を 発信し 及び振興することにより 都市魅力の向上及びまちの にぎわいの創出を図ることを目的とする 1

施設規模 施設内容 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 木造 地上 3 階敷地面積 8,711 m2 建築面積 1,991 m2 延床面積 3,405 m2観光案内展示室 千利休茶の湯館 与謝野晶子記念館 企画展示室 講座室 立礼席 茶室広間 復元茶室 駐車場等 第 6 事業状況 < 利用状況 > 来館者数有料来館者数 平成 28 年度 331,938 人 92,914 人 < 収支状況 > 平成 28 年度 ( 単位 : 円 ) 金 額 収 入 264,880,540 指定管理料 212,000,000 利用料金 52,142,860 その他 737,680 支 出 273,388,570 人件費 111,378,122 保守管理費 警備費 清掃費 45,714,914 事業費 広告料 印刷製本費 35,081,499 光熱水費 20,995,683 一般管理費 28,513,000 その他 31,705,352 収支差額 8,508,030 ( 指定管理者提出資料から抜粋し一部加工 ) 第 7 監査の項目及び結果当該団体において公の施設の管理が適正かつ公平 公正に行われているか 事業報告書等は基礎となる会計帳簿等に基づいて適正に作成されているかなどに留意し 出納その他の事務について監査を実施した 監査の項目及び結果は 以下のとおりである 1 指定管理者指定の手続について 公の施設の管理を行わせる団体の指定は 地方自治法 条例等に基づき 2

適正かつ公正に行われているかについて 関係書類を調査した結果 特に指 摘すべき事項はなかった 2 協定書について管理に関する協定等の締結は 適正に行われているか また 協定書等には 必要事項が適正に記載されているかについて 関係書類を調査した結果 特に指摘すべき事項はなかった 3 事業報告書等について事業報告書等の作成及び点検は適切になされているか 指定管理者に対して適時かつ適切に報告を求め 調査又は指示しているかについて 関係書類を調査した結果 指摘すべき事項として次のようなものがあったので 適切な処理をする必要がある (1) 指定管理者は 基本協定書に基づき 人権研修の計画を基本事業計画書 及び年度事業計画書に記載しなければならないが 記載していなかった (2) 指定管理者が基本協定書に基づいて作成した事業報告書に 以下のようなものがあった ア決算額を集計し 収支決算書を作成する過程で 支出費目に誤りがあった また 決算額を計上すべきところ予算額を計上したことにより 委託料が 16 万 5,760 円過大に計上されていた イ旅行業者等アンケート 意見等の集計及び分析 施設の利用区分ごとの利用者数及び稼働率を記載しなければならないが 記載していなかった ウ研修の実施状況を記載しなければならないが 記載していないものがあった 4 管理運営について施設は関係法令の定めるところにより適切に管理されているか 協定等に基づく義務の履行は適切に行われているか 利用促進のための努力はなされているか また 管理に関する経費の算定 支出の方法 時期 手続等は適正になされているかについて 関係書類を調査した結果 指摘すべき事項等として次のようなものがあったので 適切な処理をする必要がある (1) 指定管理者は 基本協定書に基づき 業務の一部を第三者に委託する場合には あらかじめ市の承認を得なければならないが 機械警備業務及び売上金の警送 ( 回収 集金 ) 業務については 承認を得ていなかった また 市は 当該業務を委託していることを把握していたにもかかわら 3

ず 必要な手続を行うよう指導していなかった (2) 基本協定書では 指定管理者はあらかじめ市の承認を得て業務の一部を第三者に委託することができるが 当該委託先から更に委託させてはならないとされている 指定管理者によると 当該委託先から更に委託していないとのことであるが 指定管理者は委託先との間で 更に委託することができる旨の契約を締結していた また 市は 指定管理者から当該契約書の写しの提出を受けているにもかかわらず その内容を確認していなかった (3) 市は 基本協定書に基づき 指定期間中において毎年度 指定管理者の 市税等の納税状況について調査しなければならないが 平成 27 年度以降 は当該調査を実施していなかった (4) 指定管理者は 基本協定書に基づき てん補限度額が 1 事故 10 億円以上の施設賠償責任保険に加入しなければならないが 1 事故 2 億円の保険に加入していた また 市は 保険内容を確認していなかった (5) 堺市会計規則では 備品票を備品に貼り付けなければならないとされて いるが 撮影用スクエア 1 灯セットに備品票を貼り付けていなかった [ 業務委託の必要性について ( 意見 )] 指定管理者は 週 2 回 売上金を銀行口座に入金するために 売上金の警送 ( 回収 集金 ) 業務を第三者へ委託し 月額 9 万 720 円を支払っている 当該業務で扱う現金は 釣銭資金を除くと 1 日 10 万円程度の売上金であり 指定管理者が口座を保有している銀行は近くにあることから 施設の従業員で対応することも十分可能である 市も 現金搬送時に危険性があり 委託する理由はあるとしているが 公の施設における監査の中で このような委託を行っているものは他に見受けられない 堺市立歴史文化にぎわいプラザに限り 搬送時における危険性が特別に高いとは考えられない 堺市の出先機関においても職員が本件以上の現金を搬送している場合がある これらの状況を踏まえて 当該業務を委託することが必要か十分に検討されたい 4

5 利用料金について 利用料金制を採用する場合 利用料金の設定等が適正になされているかに ついて 関係書類を調査した結果 特に指摘すべき事項はなかった 6 経理について公の施設の管理に係る指定管理者の収支会計経理は適正になされ 他の事業との会計区分は明確になっているか また 出納関係帳簿 記帳は適正になされ 領収書類の整備 保存は適切になされているかについて 関係書類を調査した結果 指摘すべき事項等として次のようなものがあったので 適切な処理を必要がある (1) 基本協定書では 指定管理者は 自主事業の収支を指定管理業務の収支とは別に把握するものとされている しかし 指定管理者は 自主事業として実施しているグッズショップ運営業務について 従業員がグッズショップのスタッフを面接する際に利用した電車や商品の棚卸しを深夜まで行った際に利用したタクシーなどの旅費交通費を指定管理業務の費用として計上していた (2) 指定管理者は 堺市立歴史文化にぎわいプラザ条例等に規定されておらず また 自主事業として申請及び承認がされていないにもかかわらず 立礼席 10 回の利用で 1 回無料 100 回の利用で茶道具セット等の景品と交換できる立礼茶席ポイントカードを実施していた (3) 指定管理者は 施設の利用料金等を収入した際に 領収証を発行してい るが 一連番号が付されていなかった [ 指定管理業務と自主事業の区分について ( 意見 )] 堺市立歴史文化にぎわいプラザには 指定管理業務である受付 案内業務と自主事業であるグッズショップ運営業務の両方に従事している従業員がいるが 当該従業員の人件費は全て指定管理業務として計上されていた 指定管理業務の収支を正確に把握するためにも 自主事業に係る人件費は 業務の従事割合により自主事業として計上されたい 7 その他今回の監査において 基本協定書に係る事務誤りが多く また 市が指定管理者に行わせる業務の範囲に不明確な点が見受けられたので 以下のとおり意見を付す 5

[ 基本協定書に係る事務誤りについて ( 意見 )] 指定管理者においては 事業報告書等への記載漏れや施設賠償責任保険の加入誤りなど基本協定書で定められている内容が適切に行われていないものが散見された また 市においても 市税等の納税状況調査を行っていないことや指定管理者から提出を受けた書類の確認を行っていないなど 基本協定書で定められている内容が適切に行われておらず 市 指定管理者双方ともに基本協定書に記載されている基本的な内容を十分に把握しないまま 業務が実施されていた 市 指定管理者双方ともに基本協定書の記載内容を十分に把握した上で業務を実施されたい [ 指定管理者に行わせる業務について ( 意見 )] 指定管理者は 指定管理業務として集客 賑わい創出業務及び広報 プロモーション業務を実施しているが それらの多くは 基本協定書や事業計画書に事業内容等を明確に記載していなかった 市においても 仕様書に具体的な事業内容を記載せず 事業内容や収支を十分に確認しないまま指定管理者に事業を行わせていた結果 施設の平成 28 年度の収支決算では 事業費 印刷製本費及び広告料が予算額を超過 ( 合計約 1,200 万円 ) していた これは 市 指定管理者双方とも指定管理業務と自主事業の事業区分に対する認識が不足しているとともに 事業内容を抽象的に記載し 実施の詳細は指定管理者任せにしていたことが原因であると考えられる 市は 指定管理者の収入の大部分は指定管理料 ( 委託料 ) であることを意識し 集客 賑わい創出業務及び広報 プロモーション業務として指定管理者に行わせる業務を十分検証した上で 指定管理業務と自主事業を整理して 指定管理者に行わせる業務を明確にされたい 6