建築士法施行細則の規定規定によるによる別に定める様式一覧 平成 27 年 6 月 25 日制定 番号名称備考 様式第 1 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許申請書 ( 第 1 条関係 ) 様式第 2 号建築士免許証写真票 ( 第 1 条 第 5 条 第 6 条関係 ) 様式第 3 号二級建築士

Similar documents
一級・二級・木造建築事務所登録申請書

建築積算士各種届出用紙.doc

介護支援専門員の登録について

機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び登録番号登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法人の場合 証明を行った宅瑕疵担保責任保険法人 調査を行った建築士又は建

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 称印 登録年月日及び登録をした者 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 登録を受けた都道府県 ( 二級建築士又は木造 ) 合格通知日付又は合格証書日付 合格通知番号又は合

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び 登録番号 登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法

二級建築士 木造建築士登録申請のご案内 平成 23 年 4 月 1 日以降は 全て携帯型 ( カード型 ) の免許証明書が交付されます 二級建築士 木造建築士の免許登録申請 ( 新規 ) をされる方 二級建築士 木造建築士登録事項変更 書換え交付および再交付を申請される方 二級建築士免許証 木造建築

<4D F736F F D F E968D8090E096BE82CC837C B4C8F7193E CC93C782DD91D682A62E646F63>

- 2 - 地域限定特例通訳案内士の登録を受ける場合には 本邦内に住所を有し 当該非居住者と業務上密接な関係を有する者であって 地域限定特例通訳案内士の登録に関する一切の行為につき 当該非居住者を代理する権限を有するもの(以下この条から第九条までにおいて 代理人 という )を定めなければならない 2

様式第六の二 ( 第十五条関係 ) 技術士補登録申請書 技術士補の登録を受けたいので 技術士法施行規則第 15 条の規定により申請します ( ふ り が な ) ( 男 女 ) 生年月日年月日生 ( 歳 ) 本籍地 現住所 技術士法第 31 条の2 第 2 項の規定により文部科学大臣が指定した大学そ

年次業務報告書記載に関する留意点

4 介護支援専門員証の有効期間を更新するためには 所定の研修の受講が必要です 更新のために必要な研修を受講された人は研修を受講後 有効期間満了の 1 か月前までに様式第 4 号 介護支援専門員証有効期間更新交付申請書 を提出手数料として 香川県証紙 4,200 円分が必要 有効期間満了日までの 5

専任証明書 : 次に掲げる書類のうちいずれか一つを提出してください () 登録申請日の6か前まで他の事業所等に勤務していた場合ア前職場の退職証明書イ雇用保険被保険者離職票の写しウその他埼玉県指定事務所登録機関が必要と認めるもの () その他の場合 ( 以前から現在の勤務先である場合等 ) ア事業所所

様式第 2 号 ( 第 3 条 第 4 条 第 9 条 第 21 条及び第 23 条関係 ) 経歴書 1 氏名 2 生 3 現住所 4 経歴 期間自至 勤務先並びに職務内容又は業務内容 上のとおり相違ありません 氏名 印 注 1 不要の文字は 抹消すること 2 この用紙の大きさは 日本工業規格に定め

( 誓約事項 ) 児童福祉法第 19 条の9 第 2 項に該当しないことを誓約すること 1 第 1 号関係申請者が 禁錮以上の刑に処せられ その執行を終わり 又は執行を受けることがなくなった日を経過していない 2 第 2 号関係申請者が 児童福祉法その他国民の保健医療若しくは福祉に関する法律 ( 医

みなし登録電気工事業者 ( 建設業者 ) 開始届出必要書類 ( 法第 34 条関係 ) 建設業法に基づく許可を受けた者が電気工事業を開始した ( 営業を行う ) ときは 電気工事業開始届出書 に下表の添付書類を添えて 遅滞なく提出すること 番 届出内容の種類 個人申請法人申請 号 必要書類の名称 主

委任状 ( 代理人 ) 住 所 電話番号 氏 名 二級申請私は 建築士免許証明書のを 上記の者に委託します 木造受理 なお 委任するやむを得ない理由は以下のとおりです 平成年月日 ( 申請人 ) 住 所 電話番号 氏名印 2

昇降機の状況等 ( 第二面 ) 1. 昇降機に係る確認済証交付年月日等 イ. 確認済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ロ. 確認済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) ハ. 検査済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ニ. 検査済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) 2. 検査日等

別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は名称 郵便番号 ( - )

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

Microsoft PowerPoint - マン管法Q&A~登録手続き~(H221.1).ppt

上記工事が行われ 認定長期優良宅に該当することとなった場合長期優良宅建築等計画の認定主体長期優良宅建築等計画の認定番号 第 号 長期優良宅建築等計画の認定年月日 平成 年 月 日 上記の工事が租税特別措置法若しくは租税特別措置法施行令に規定する工事に該当すること又は上記の工事が地方税法若しくは地方税

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

<4D F736F F D208AAE97B98C9F8DB8905C90BF8F912E646F63>

2. 申請を受けた者が指定確認検査機関の場合 申請を受けた指 名 称 印 定確認検査機 住 関 指定年月日及び 指定番号 指定をした者 申請受理日 平成 年 月 日 3. 申請を受けた者が登録住宅性能評価機関の場合 申請を受けた登 名 称 印 録住宅性能評価 住 機関 登録年月日及び 登録番号 登録

問 3 正解 1 1 正しい 破産しても復権を得れば, 直ちに免許を受けることができる 破産者で復権を得ないものは, 免許欠格となりますが, 復権を得れば, 直ちに免許を受けることができます すでに復権を得ている者は免許欠格ではないため, その者が役員として就任しても, その会社の免許に問題はありま

7 申請書の送付先郵便局の窓口で 簡易書留 にて 下記住所へ郵送してください この送付先を切り取り 封筒に貼付けて使用してください 東京都江東区有明 公益財団法人理容師美容師試験研修センター 美新規担当 -2-

様式第1号

Microsoft Word - hikitori-kisaire2407.doc

行政書士登録事務取扱規則

第2号様式-(2)

Microsoft Word - kaishuu-kisaire2407.doc

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

Microsoft Word - npo-tebikan2-yakuin.doc

第1号様式(第9条第1項関係)

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

登録販売者関係手続き一覧 手続き対象となる場合添付書類手数料 1 登録販売者試験に合格後 一般用医薬品の販売 詳細は別紙 又は授与に従事しようとするとき 1 販売従事登録 2 薬種商の許可を受けている ( いた ) 者で 一般用 合格通知書の原本 申請 医薬品の販売に従事している ( しようとする

2018yakkyoku-henkou

1 法律の目的と法人格取得の効果

札幌市総合設計制度許可取扱要綱

Microsoft Word - 【様式第一号】免許申請書(電話番号、写真番号、撮影年月日)

許可及び認定申請等

とする (1) 土地改良区の名称が 土地改良法 ( 昭和 24 年法律第 195 条 以下 法 という ) 第 16 条第 1 項又は法第 79 条第 1 項の規定に基づく定款 ( 以下 定款 という ) に記載した名称と一致すること (2) 土地改良区の主たる事務所の所在地が 定款に記載した事務所

規則様式1 申請書 13

第1号様式

2. 登録講習を実施している機関一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 10 日所在地東京都港区虎ノ門 連絡先 株式会社プライシングジャパン 登録年月日 平成 26 年 10 月 3 日 所在地 埼玉県三郷市上口 連絡先

別記様式第 1 号 ( 第 2 条関係 ) 事前協議書 年月日 館林市長様 主たる事務所の所在地 ( 住所 ) 名称及び代表者氏名 ( 申請者氏名 ) 電話番号 印 ( 墓地 納骨堂 火葬場 ) の経営を次のとおり計画しているので 館林市墓地 埋葬等に関する法律施行細則第 2 条第 1 項の規定によ

法人及び地方独立行政法人法 ( 平成 15 年法律第 118 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する地方独立行政法人ホ医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 1 条の 2 第 2 項に規定する医療提供施設又は獣医療法 ( 平成 4 年法律第 46 号 ) 第 2 条第 2 項に規定する

記入例代表者の変更の場合 個人兵庫県知事 住民票の現住所 様氏名を記入 ( 住民票に記載された氏名が旧字体の場合は旧字体で記入 ) し 私印を押印します 法人 登記事項証明書に記載されている本社所在地 名称 代表者氏名を記入し 代表者印を押印します 屋外広告物条例第 26 条の 5 第 1 項の規定

1 業務に関する報告書 Q 1 A 1 毎年決算後に提出する 業務報告書 は いつから必要になったのですか また なぜ必要なのですか 建築士事務所の業務実績を明確にするために必要です 平成 17 年におきた構造計算書偽装問題で 問題を起こした元一級建築士がいつどの物件に係わったかが判らなかったことに

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

(3) 申請者の行おうとする事業が 当該事業に係る需要に対し供給を著しく過剰ならしめないものであること (4) 申請者に会社の業務に協力する意思があること (5) 申請者に資力 信用等事業遂行能力があること (6) 申請者がその行おうとする事業の遂行上適切な計画を有する者であること ( 構内営業の承

Microsoft Word - 添付書類(変更)

一 建築士法の一部を改正する法律新旧対照条文 建築士法 ( 昭和二十五年法律第二百二号 ) 抄 ( 傍線部分は改正部分 ) 改正現行 ( 建築士の免許 ) 第四条一級建築士になろうとする者は 国土交通大臣の免許を受けなければならない 2 一級建築士の免許は 国土交通大臣の行う一級建築士試験に合格した

2. 実施した工事の内容 3. 実施した工事の費用の額 (1) 特定の増改築等に要した費用の総額 第 1 号工事 ~ 第 7 号工事に要した費用の総額 (2) 特定の増改築等のうち 第 1 号工事 ~ 第 6 号工事に要した費用の額 第 1 号工事 ~ 第 6 号工事に要した費用の額 (3) 特定の

兵庫県公報(平成21年12月25日 第4号外)

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

第 2 号様式 道路の位置の指定の権利者一覧 権利を有する権利種別権利を有する者の住所氏名土地の表示 別添申請図書のとおり 道路の位置の指定を承諾します 申請者 住所 氏名 印 ( 注意事項 ) 1. 事前協議承諾後に工事すること ( 位置の指定は道路築造後に本申請することになります ) 当該申請は

平成15・16年度軽井沢町建設工事の業務の入札参加資格審査申請について

様式 10( 表 ) 第一種 一般社団法人日本冷凍空調設備工業連合会殿 業務用冷凍空調機器 第一種冷媒フロン類取扱技術者更新講習 更新申請書 標記講習を受講したいので 関係書類を添えて下記のとおり申し込みます 冷媒フロン類取扱技術者証の有無 有 無 技術者証の有無にチェックを入れる 技術者証を紛失し

(受付日)月曜日~金曜日

-2- 経済産業大臣茂木敏充国土交通大臣太田昭宏環境大臣石原伸晃防衛大臣小野寺五典(認定申請書の提出)第一条研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律(平成二十年法律第六十三号)第二条第七項に規定する試験研究機関等(以下 試験研究機関等 という )

様式第 5 号 ( 第 7 条関係 ) 市長 町長 宛 主たる事務所の所在地 開設 ( 事業 ) 者 変更届出書 名称 代表者の職 氏名 法人以外の者にあっては 氏名及び住所 郵送の場合 発信日を記載 大阪市中央区大手前二丁目株式会社大手前産業代表取締役大手一 記載例 6 平成 30 年 10 月

別添

(Microsoft Word - \223o\230^\220\\\220\277\217\221\201iWord\224\305\201j.doc)

法改正時における届出事項について 1 法施行後 要指導を販売する場合は 法施行日 ( 平成 26 年 6 月 12 日 ) 以降 30 日以内に各保健所に要指導を販売する旨の 変更届 の提出が必要になります * 施行時のみ ( 従前から要指導を販売している方も 変更届 の提出が必要です ) 2 法施

Microsoft Word - sakuseiyouryou

第二種冷媒フロン類取扱技術者講習

(古賀市)都市計画関係法による建築などの許可又は承認の申請の手続きに関する要綱

< F2D874495CA8B4C976C8EAE91E6348D E82AF8D9E82DD>

神戸市 2018/4/1 認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額措置 通常の住宅と比べて特に長期にわたり良好な状態で使用できる構造や設備を備えている として市の認定を受けた住宅 ( 認定長期優良住宅 ) について 必要書類を添付して住宅所 在地の各区の市税事務所へ申告すれば 固定資産税が減額されま

特定教育・保育施設の設置者及び特定地域型保育事業者の業務管理体制の整備に関する事項の届出について

Microsoft Word - npo-tebikan3-teihen.doc

建築士法の一部を改正する法律案新旧対照表

Microsoft Word - 細則本文(H25.6.1~)

附則 この規則は 平成 29 年 3 月 1 日から施行する

( 第二面 ) 受付番号 ( ) 届出時の免許証番号 項番 役員に関する事項 ( 法人の場合 ) 21 役コード 2. 役コード 21 役コード 2. 役コード

<2 点必要なもの> AとBから1 点づつ 又はAから2 点ご用意ください A B 健康保険被保険者証 学生証( 写真付きのもの ) 国民健康保険被保険者証 会社等の身分証明書( 写真付きのもの ) 船員保険被保険者証 公の機関が発行した資格証明書( 写真付きのもの ) 介護保険被保険者証 ( 公の

4. 変更年月日 平成年月日 5. 確認事項 他車種におけるレンタカー事業当初開始年月日 ( 平成年月日 ) 新たにマイクロバスを導入する場合 理由 マイクロバスを導入する理由 レンタカー型カーシェアリングを実施又は廃止する理由 配置車両のワンウェイ方式を中止する理由 ( 該当するものに ) ラウン

Ⅳ 様式集 ( コピーして申請 届出 帳簿の作成等に利用してください ) 様式 1 麻薬小売業者免許申請書 23 様式 2 薬局平面図 ( 免許申請書添付用 ) 24 様式 3 麻薬保管庫立体図 ( 免許申請書添付用 ) 25 様式 4 診断書 ( 免許申請書添付用 ) 26 様式 5 業務分掌表記

更後変更年月日年月日変更前更後変更年月日年月日変更前( 第二面 ) 受付番号 届出時の免許証番号 年月日項番 役員に関する事項 ( 法人の場合 ) 21 変更年月日 2. 役コード変 役コード 21 変更年月日年月日変役コード 2. 役コード

事前協議終了通知書

届 出 届出時に必要な書類の一覧 [ 建設業法の許可を受けている者に限る ] 記載上の注意を読んで記載してください 項目必要書類様式 No 備考 1 電気工事業者開始届出書 18 2 建設業法許可証の写し 3 主任電気工事士誓約書 c 4 主任電気工事士雇用証明書 d みなし登録 5 主任電気工事士

Microsoft Word - 栃木県自動車税口座振替キャンペーン実施要綱

01 【事務連絡】疑義解釈資料(施術管理者の要件関係)

2 前項の申請書には 次に掲げる書類を添付しなければならない ただし 当該申請者が 当該書類に記載された事項をインターネットの利用その他適切な方法により公表している場合であって 当該事項を確認するために必要な事項を記載した書類を同項の申請書と併せて提出するときは 当該事項を記載した書類の添付を省略す

(鉱工業技術研究組合法の一部改正)第五条 鉱工業技術研究組合法(昭和三十六年法律第八十一号)の一部を次のように改正する。

二3一級建築士 二級建築士又は木造建築士は 一級建築士免許証 二級建築士免許証又は木造建築士免許証に記載された事項等に変更があつたときは 一級建築士にあつては国土交通大臣に 二級建築士又は木造建築士にあつては免許を受けた都道府県知事に対し 一級建築士免許証 二級建築士免許証又は木造建築士免許証の書換

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

希望業種 最大 5 個まで希望業種を記載 取扱品目 ( 業務 ) メーカー名等 取得資格 許認可等 適用 ( 取扱支店等 ) は漢字で入力 (No.2) 代理店 特約店等は 取得資格 許認可等欄に記入して下さい 取得資格 許認可 代理店 特約店等を記入する場合は 添付書類が必要です 大分類名小分類名

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 (

予防課関係の要綱,通達改正案

<2 点必要なもの> AとBから1 点づつ 又はAから2 点ご用 A B 健康保険被保険者証 学生証( 写真付きのもの ) 国民健康保険被保険者証 会社等の身分証明書( 写真付きのもの ) 船員保険被保険者証 公の機関が発行した資格証明書( 写真付きのもの ) 介護保険被保険者証 ( 公の機関とは国

第 14 号様式 ( 第 10 条関係 ) ( 表面 ) 記入例 登 録 番 号 狩 猟 免 許 損 害 の 賠 償 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に 関する法律施行規則 65 条第 1 項第 7 号 第 8 号又は第 9 号に該当する者であるか否かの別 整理番号 対象鳥獣捕獲員であるか否かの

式第 2 号 ( 第 6 条関係 )( 用紙日本工業規格 A4 縦型 ) 誓約書 連帯保証人 連帯保証人 決定番号 年 月 日生 続 柄 続 柄 私は 修学資金の貸与を受けるについては 静岡県看護職員修学資金貸与規則の規定に従うことを誓います なお 修学資金の返還債務が生じたときは 返還期限までに確

<4D F736F F D2093FC8E448E5189C181698C9A90DD B835E BC696B1816A2E646F63>

5. 変更届出 書換申請 ( 個人許可者が氏名を変更した場合 ) 必要書類等変更届出 書換申請書 住民票の写し ( 本籍 ( 外国籍の方は国籍 ) 記載のもの ) コピーではありません 古物商許可証 備考発行先 : 住所地を管轄する市区町村役場書換をするので持参して来てください 手数料 1,500

03.アピールシート(民間企業等実務経験者)※PDF用-1.xls

Transcription:

建築士法施行細則の規定規定によるによる別に定める様式一覧 平成 27 年 6 月 25 日制定 番号称備考 様式第 1 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許申請書 ( 第 1 条関係 ) 様式第 2 号建築士免許証写真票 ( 第 1 条 第 5 条 第 6 条関係 ) 様式第 3 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 等届出書 ( 第 4 条関係 ) 様式第 4 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 等変更届出書 ( 第 4 条関係 ) 様式第 5 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許証書換え交付申請書 ( 第 5 条関係 ) 様式第 6 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許証再交付申請書 ( 第 6 条関係 ) 様式第 7 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許証返納書 ( 第 6 条 第 8 条関係 ) 様式第 8 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 死亡等届出書 ( 第 7 条関係 ) 様式第 9 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許取消し申請書 ( 第 8 条関係 ) 様式第 1 0 号建築実務経歴書 ( 第 15 条関係 ) 様式第 1 1 号建築士事務所登録変更届書 ( 第 25 条関係 ) 様式第 1 2 号建築士事務所廃業届出書 ( 第 26 条関係 ) 様式第 1 3 号建築士事務所開設者死亡届出書 ( 第 26 条関係 ) 様式第 1 4 号建築士事務所開設者破産手続開始決定届出書 ( 第 26 条関係 ) 様式第 1 5 号建築士事務所開設者解散届出書 ( 第 26 条関係 ) 様式第 11 号 ~ 様式第 15 号の建築士事務所の登録に係る届出様式は 建築士事務所登録に係る事務を行っている一般社団法人秋田県建築士事務所協会のホームページに掲載の様式によって 同協会へ届出して下さい ( 参考 :( 一社 ) 秋田県建築士事務所協会 hp http://akitafao.jp/ ) 1

様式第 1 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許申請書 ( 第 1 条関係 ) 第 号 登録 ( 署 ) ふ り が な 氏 二級建築士 ( 木造建築士 ) の免許について ( 申請 ) 建築士法第 4 条第 2 項 ( 第 3 項 ) の規定により 二級建築士 ( 木造建築士 ) の免許を受けたいので 建築士法施行細則第 1 条の規定に基づき 申請します 性 別 生 年月 日 本 籍 現 試 験 に 関 す る 事 項 二級建築士 ( 木造建築士 ) 試験に合格した時期 年 合格証書日付 合格証書番号 第 年月 日 号 1 後見開始又は保佐開始の審判 ( 禁治産又は準禁治産の宣告もこれに該当するとみなされます ) を受けていますか こ 2 禁錮以上の刑に処せられたことがありますか いる いない ある ない あるときは その罪及び刑 あるときは その刑の執行を終わり 又は執行を受けることがなくなつた日 3 建築士法の規定に違反して 又は建築物の建築に関し罪を犯して罰金の刑に処せられたことがありますか ある ない 建築士法第 7 条及び第 8 条に関する事項 あるときは その罪及び刑 あるときは その刑の執行を終わり 又は執行を受けることがなくなつた日 4 建築士法第 9 条第 1 項第 4 号又は第 10 条第 1 項の規定により一級建築士 二級建築士又は木造建築士の免許を取り消されたことがありますか ある ない あるときは その日 5 建築士法第 10 条第 1 項の規定による業務の停止の処分を受け その停止の期間中に同法第 9 条第 1 項第 1 号の規定により一級建築士 二級建築士又は木造建築士の免許を取り消されたことがありますか ある ない 備 考 業務の停止の処分を受けたことがあるときは その停止の期間 2 からまで 受付欄 ( 注 )(1) のある欄には 該当する の中にレ印を付けてください (2) 印の欄には 記入しないでください (3) を自書した場合は 押印を省略することができます

様式第 2 号建築士免許証写真票 ( 第 1 条 第 5 条 第 6 条関係 ) 建築士免許証写真票 ふりがな 氏 * 登 録番号 * 登録 二級木造昭和平成 建築士第 号 写真はり付け欄 申請前 6 月以内に撮影した無帽 正面 上半身 無背景の縦 4.5 cm 横 3.5 cmの写真でその裏面に及び撮影を記入したものをのりではり付けてください 旧姓又は通称 特別な字体である場合 ( 免許証に併記する場合の み記入して下さい ) 注意 1 写真は 免許証に転写されますので 鮮明なものを使用してください デジタルカメラで撮影した場合は 写真専用の印画紙を使用してください かい 2 は 楷書で略字を用いず 正確に記入してください 3 戸籍に記載されているに旧字体等の特別な字体を用いている場合は 希望により新字体を免許証に使用することができます 欄に新字体が記入されている場合は その使用を希望するものとみなします かいなお に特別な字体を用いている場合は 内に略字を用いず 楷書 で正確に記入してください 4 新規登録の場合は * 欄には記入しないでください 秋田県使用欄 写真番号 号 3

様式第 3 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 等届出書 ( 第 4 条関係 ) 届出者ふりがな 二級建築士 ( 木造建築士 ) の等について ( 届出 ) 建築士法第 5 条の 2 第 1 項の規定により 次のとおり等を届け出ます 生性別 本 籍 第号登録 1 建築設計 (2 及び 3 を除く ) 2 構造設計 3 設備設計 4 積算 業務の種別 5 工事監理又は工事の指導監督 6 現場管理 7 調査又は鑑定 8 手続代理 9 敷地選定等の企画 10 研究又は教育 11 行政 12 その他 勤 務 先 称 所在地 備考 受付欄 ( 注 ) 1 印欄には 記入しないでください 2 を自書した場合は 押印を省略することができます 3 業務の種別及び勤務先の欄は 建築に関する業務に従事している場合に記入してください 4 業務の種別欄は 該当する数字を で囲んでください 2 種以上の業務に従事している場合は 主に従事しているもの一つを で囲んでください 5 勤務先欄の称の欄は 建築士事務所に勤務している場合は その称及び開設者のを併記してください 4

様式第 4 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 等変更届出書 ( 第 4 条関係 ) 届出者 二級建築士 ( 木造建築士 ) の等の変更について ( 届出 ) 建築士法第 5 条の 2 第 2 項 ( 第 3 項 ) の規定により 次のとおり等に変更があつたので 届け出ます 第号 登録 変 ふりがな 変更前 変更後 本 籍 変更前変更後 更 住 所 変更前変更後 事 業務の種別 変更前変更後 項 勤務先 変更前変更後 称所在地称所在地 変更理由 変更 備考 受付欄 ( 注 ) 1 印欄には 記入しないでください 2 を自書した場合は 押印を省略することができます 3 該当事項のない欄には 斜線を引いてください 4 業務の種別は 次の種別から該当するものを選択して記載して下さい ( 複数ある場 合は主なもの ) 1 建築設計 (2 及び3を除く ) 2 構造設計 3 設備設計 4 積算 5 工事監理工事の 指導監督 6 現場管理 7 調査又は鑑定 8 手続代理 9 敷地選定等の企画 10 研究又 は教育 11 行政 12 その他 5

様式第 5 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許証書換え交付申請書 ( 第 5 条関係 ) 届出者 二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許証書換え交付について ( 申請 ) 建築士法施行細則第 5 条第 2 項の規定により 二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許証の書換え交付を申請します 第 号 登録 生 変更事項 変更前 変更後 変更理由 変更 備考 受付欄 ( 注 ) 1 印欄には 記入しないでください 2 を自書した場合は 押印を省略することができます 3 該当事項のない欄には 斜線を引いてください 6

様式第 6 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許証再交付申請書 ( 第 6 条関係 ) 届出者 二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許証の再交付について ( 申請 ) 建築士法施行細則第 6 条第 1 項の規定により 二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許証の再交付の申請をします ふ り が な 氏 生 本 籍 現 第号 登録 再交付申請の理由 ( 具体的に詳しく記入して下さい ) 備考 受付欄 ( 注 ) 1 印欄には 記入しないでください 2 を自書した場合は 押印を省略することができます 7

様式第 7 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許証返納書 ( 第 6 条 第 8 条関係 ) 届出者 二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許証の返納について 建築士法施行細則第 6 条第 4 項 ( 第 8 条第 3 項 ) の規定により 二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許証を返納をします ふ り が な 氏 第 号 登録 再交付 備考 受付欄 ( 注 ) 1 再交付の欄には 二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許証の再交付を受けている場合に そのを記入して下さい 3 印の欄には 記入しないでください 2 を自書した場合は 押印を省略することができます 8

様式第 8 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 死亡等届出書 ( 第 7 条関係 ) 届出者 二級建築士 ( 木造建築士 ) の死亡等について ( 届出 ) 建築士法第 8 条の 2( 建築士法施行細則第 7 条第 3 項 ) の規定により 次のとおり死亡等の事由が生じたので 届け出ます ふ り が な 氏 性 別 生 本 籍 登録 番号 第 号 登録 発生 自由 事由の発生 備考 受付欄 ( 注 ) 1 印欄には 記入しないでください 2 を自書した場合は 押印を省略することができます 9

様式第 9 号二級建築士 ( 木造建築士 ) 免許取消し申請書 ( 第 8 条関係 ) 届出者 二級建築士 ( 木造建築士 ) の免許の取消しについて ( 申請 ) 建築士法第 9 条第 1 項の規定により 二級建築士 ( 木造建築士 ) の免許の取消しを受けたいので 建築士法施行細則第 8 条第 1 項の規定に基づき 申請します ふ り が な 氏 生 本 籍 第 号 登録 取消し申請の理由 取消し申請の理由発生 備考 受付欄 ( 注 ) 1 印欄には 記入しないでください 2 を自書した場合は 押印を省略することができます 10

様式第 10 号建築実務経歴書 ( 第 15 条関係 ) 今までの建築に関する実務の経歴について年代順に書いて下さい 自家営業も含みます 印欄は記入しないでください 在職期間勤務先 ( 部課まで ) 所在地 ( 番地まで ) 地位職職務内容 ( できるだけ具体的に ) 年月 ~ 年月年数 審査 受付欄 (1) (2) (3) ( 注 )1 ある機関に建築に関する実務を付随的に行った場合には 特にその期間についてはできるだけ具体的に記入して下さい 2 在職中のものでも長期療養等の理由で実際に建築に関する実務に就いていない期間は記入しないで下さい 3 在職の年数は 何年何月というように記入してください 11

様式第 11 号建築士事務所登録変更届出書 ( 第 25 条関係 ) 届出者 ( 届出者が法人である場合は その商号又は称及び代表者の並びに主たる事務所の所在地 ) 一級二級木造 建築士事務所登録事項変更届 建築士事務所の登録事項に次のとおり変更があったので 届け出ます 開設者の又は称 建築士法第 23 条の 5 第 1 項建築士法第 23 条の 5 第 2 項 の規定により 建築士事務所 建築士事務所の称 建築士事務所の所在地 一級建築士事務所 二級建築士事務所又は木造建築士事務所の別 登録 項目 建築士事務所の称 ふりがな 変更前変更後変更 ふりがな 建築士事務所の所在地 変更事項 電話番号 開設者の又は称 法人の役員 ( 開設者が法人の場合のみ ) 管理建築士 所属建築士 ふりがな 別添 1 役員簿 のとおり ふりがな ふりがな ふりがな 第 号 登録 登録 一級 二級 木造の別 別添 2 所属建築士変更事項 のとおり 氏 一級 二級 木造の別 修了証番号第 第 号 管理建築士講習を修了した平成 号 注意事項 1 開設者の又は称に変更があった場合 届出者欄については 変更後の開設者の又は称を記入してください 2 建築士事務所欄については 変更前の事項を記入してください 3 変更事項欄については 変更があった事項のみ記入してください 12

別添 1 記入注意 1 2 役員簿 変更前 及び 変更後 における全ての役員を記入してください 全ての役員についてこの書類に記入しきれない場合は 備考の 有 の の中にレを付けたうえで この書類に記入しきれない部分を別紙に記入して添えてください 変更前 変更後 ふりがな ふりがな 氏 役 氏 役生 年 月 日 年 月 日 年 月 日 年 月 日 年 月 日 年 月 日 ( 備考 ) 別紙 有無 13

別添 2 記入注意 1 2 新たに所属建築士となった者 氏 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 所属建築士変更事項 この書類に記入しきれない場合は 備考の 有 の の中にレを付けたうえで この書類に記入しきれない部分を別紙に記入して添えてください 下欄 現行の所属建築士及び所属を外れた建築士 においては 従前に登録されたすべての所属建築士を記入の上 所属を外れた建築士について 所属が外れた日を記入してください 登録を受けた都道府県 ( 二級建築士又は木造建築士の場合 ) 構造設計一級建築士又は設備設計一級建築士である場合にあつては その旨 構造設計一級建築士証又は設備設計一級建築士証の交付番号 所属した 現行の所属建築士及び所属を外れた建築士 氏 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 登録を受けた都道府県 ( 二級建築士又は木造建築士の場合 ) 構造設計一級建築士又は設備設計一級建築士である場合にあつては その旨 構造設計一級建築士証又は設備設計一級建築士証の交付番号 所属を外れた ( 備考 ) 別紙 有無 変更前 一級建築士 二級建築士 計 木造建築士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 変更後 一級建築士 二級建築士 計 木造建築士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 14

様式第 12 号建築士事務所廃業届出書 ( 第 26 条関係 ) 届出者 ( 届出者が法人である場合は その商号又は称及び代表者の並びに主たる事務所の所在地 ) 建築士事務所の業務の廃止について ( 届出 ) 私は このたび次の建築士事務所の業務を廃止しましたので 建築士法第 23 条の 7 第 1 号の規定により届け出ます 開設者の 現 事務所の称 登 事務所の所在地 管理建築士 録 登録 廃止 廃止理由 受付欄 備考 ( 注 ) を自署した場合は 押印を省略することができます 15

様式第 13 号建築士事務所開設者死亡届出書 ( 第 26 条関係 ) 相続人 建築士事務所の開設者の死亡について ( 届出 ) 次の建築士事務所の開設者が 年 月 日死亡しましたので 建築士法第 23 条の 7 第 2 号の規定により届け出ます 開設者の 事務所の称 事務所の所在地 管理建築士 登録 受付欄 備考 ( 注 ) を自署した場合は 押印を省略することができます 16

様式第 14 号建築士事務所開設者破産手続開始決定届出書 ( 第 26 条関係 ) 破産管財人 建築士事務所の開設者の破産手続開始の決定について ( 届出 ) 次の建築士事務所の開設者が破産手続開始の決定を受けましたので 建築士法第 23 条の 7 第 3 号の規定により届け出ます 開設者の 事務所の称 事務所の所在地 管理建築士 登録 受付欄 備考 ( 注 ) を自署した場合は 押印を省略することができます 17

様式第 15 号建築士事務所開設者解散届出書 ( 第 26 条関係 ) 役員であった者又は清算人 建築士事務所の開設者の解散について ( 届出 ) 次の建築士事務所の開設者は 解散しましたので 建築士法第 23 条の 7 第 4 号 ( 第 5 号 ) の規定により届け出ます 開設者の 現 事務所の称 登 事務所の所在地 管理建築士 録 登録 解散 解散理由 受付欄 備考 ( 注 ) を自署した場合は 押印を省略することができます 18