短 報 Frequencies and intensities of clinical nurses experiences of ethical problems: a questionnaire survey Kazumi OGAWA Seitaro TERAOKA Yoko T

Similar documents
短 報 Nurses recognition and practice about psychological preparation for children in child health nursing in the combined child and adult ward Ta

短 報 A narrative analysis of nurses uncomfortable feelings and dilemmas experienced in teamwork 1 1 Megumi TAGUCHI Michio MIYASAKA キーワード : 違和感 ジレンマ チーム

日本臨床倫理学会 日本版 POLST(DNAR 指示を含む ) 作成指針 POLST(Physician Orders for Life Sustaining Treatment) 生命を脅かす疾患 に直面している患者の 医療処置 ( 蘇生処置を含む ) に関する医師による指示書 これは日本臨床倫理

看護師のクリニカルラダー ニ ズをとらえる力 ケアする力 協働する力 意思決定を支える力 レベル Ⅰ 定義 : 基本的な看護手順に従い必要に応じ助言を得て看護を実践する 到達目標 ; 助言を得てケアの受け手や状況 ( 場 ) のニーズをとらえる 行動目標 情報収集 1 助言を受けながら情報収集の基本

2. 延命措置への対応 1) 終末期と判断した後の対応医療チームは患者および患者の意思を良く理解している家族や関係者 ( 以下 家族らという ) に対して 患者が上記 1)~4) に該当する状態で病状が絶対的に予後不良であり 治療を続けても救命の見込みが全くなく これ以上の措置は患者にとって最善の治

日本臨床倫理学会 Ⅱ POLST(DNAR 指示を含む ) 作成に関するガイダンス 生命を脅かす疾患 に直面している患者の 医療処置 ( 蘇生処置を含む ) に関する医師による指示 現在, 広く DNAR 指示 (Do Not Attempt Resuscitation Order) という言葉が用

患者学講座第1講「医療と社会」

私のリビングウィル 自分らしい最期を迎えるために あなたが病気や事故で意思表示できなくなっても最期まであなたの意思を尊重した治療を行います リビングウィル とは? リビングウィルとは 生前に発効される遺書 のことです 通常の遺書は 亡くなった後に発効されますが リビングウィルは 生きていても意思表示

日本臨床麻酔学会 vol.36

<4D F736F F F696E74202D2082A082ED82E E9197BF205B8CDD8AB B83685D>

医療に対するわたしの希望 思いが自分でうまく伝えられなくなった時に医療が必要になった場合 以下のことを希望 します お名前日付年月日 変更 更新日 1. わたしの医療について 以下の情報を参照してください かかりつけ医療機関 1 名称 : 担当医 : 電話番号 : かかりつけ医療機関 2 名称 :

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

【1

蘇生をしない指示(DNR)に関する指針

WMA医の倫理マニュアル(原著第3版)

<4D F736F F F696E74202D E372E D58FB097CF979D8CA48F4389EF814094B29088>

2 NAGASAKI UNIVERSITY HOSPITAL NEWS

Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx

Medical Journal of Aizawa Hospital

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 12, No 1, pp 49 59, 2008 資料 看護師におけるメンタリングとキャリア結果の関連 Relationship between M

Microsoft Word - 03:【最終版】ガイドライン解説編

Microsoft PowerPoint - 資料4_救急(ガイドライン)

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

スライド 1

Microsoft Word - 02:【最終版】ガイドライン

表. 認定看護師認定更新者活動状況調査分野別調査対象及び回収状況 配布数 回収数更新 回目更新 回目更新回数不明計 回収率 (%) 救急看護 8 0. 皮膚 排泄ケア 集中ケア 8. 緩和ケア.0 がん化学療法看護. がん性疼痛看護 感染管理.9 糖尿病看護 0.0 不妊症看

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

移植治療による効果と危険性について説明し 書面にて移植の同意を得なければならない 意識のない患者においては代諾者の同意を得るものとする 6 レシピエントが未成年者の場合には 親権者からインフォームド コンセントを得る ただし 可能なかぎり未成年者のレシピエント本人にも分かりやすい説明を行い 可能であ

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

Microsoft Word - シラバス.doc

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

<4D F736F F F696E74202D D30335F8DE C8D6293EC A8D F91E590BC E712

<4D F736F F D CC8D5391A994708E7E82C98AD682B782E98E77906A E646F63>

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学

平成20年2月10日号

薬学生に対する実践型倫理教育の有効性の検証 Inspection of the validity of the practice type education of ethics to cy student

身体拘束廃止に関する指針 社会福祉法人掛川社会福祉事業会 平成 30 年 5 月 23 日改定

当院人工透析室における看護必要度調査 佐藤幸子 木村房子 大館市立総合病院人工透析室 The Evaluation of the Grade of Nursing Requirement in Hemodialysis Patients in Odate Municipal Hospital < 諸

みつめて_あなたを.indd

12_モニタリングの実施に関する手順書 

大阪医科大学看護研究雑誌 資 第 6 巻 2016 年 3 月 料 倫理事例検討会からみえてきた看護倫理教育上の課題 Problems in Nursing Ethics Education Seen from the Ethics Case Studies 真継 和子 小林道太郎 Kazuko M

立命館21_松本先生.indd



立命館20_服部先生.indd




立命館16_坂下.indd



立命館人間科学研究No.10



立命館21_川端先生.indd

立命館14_前田.indd

立命館17_坂下.indd


立命館人間科学研究No.10



立命館19_椎原他.indd

立命館人間科学研究No.10

立命館19_徳田.indd


北海道体育学研究-本文-最終.indd

Excelfl—‘ãŁª’Í-flO“Z

点滴 経管栄養等のチューブを抜かないように または皮膚をかきむしらないよう手指の機能を制限するミトン型の手袋等をつける 車椅子 椅子からずり落ちたり 立ち上がったりしないように Y 字型拘束帯や腰ベルト 車いすテーブルを付ける 立ち上がる能力のある人の立ち上がりを妨げるような椅子を使用する 脱衣やオ

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

針刺し切創発生時の対応

ÿþ

2009年8月17日

ヘルシンキ宣言

山梨県社会福祉士会地域包括支援委員会アンケート調査結果 (43 部回収 22 事業所 ) 問 1 あなたの性別を教えてください 1) 男性 2) 女性 問 2 あなたの現在のご年齢をお答え下さい 1)20 代 2)30 代 3)40 代 4)50 代 5)60 代

ジャーナル4表紙

巽病院介護老人保健施設 当施設における身体拘束の指針


4. 構成実習内容 実習時間 単位 実習場所 成人 Ⅰ 90 時間 2 単位 横浜新都市脳神経外科病院横浜旭中央総合病院東戸塚記念病院 菊名記念病院

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

<4D F736F F D2093FA967B88DA90418A7789EF97CF979D8E77906A89FC92E894C E398C8E313093FA8ED088F5918D89EF8FB E646F63>

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

生活保護医療券 財務経理部医事室 受給者の確認 登録 1 住所 2 氏名 3 生年月日 4 公費番号 国立長寿医療研究センターで生活保護医療を受けた患者様 行政機関からの通知 ( 所在地 ) 愛知県大府市森岡町源吾 35 訂正及び利用停止について 他の法律又はこれに基づく命令の規定に

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

別表第 17( 第 21 条関係 ) 種類支給される職員の範囲支給額 1 放射線業務手当 2 病棟指導手当 3 死後処置手当 4 夜間看護等手当 循環器 呼吸器病センター及びがんセンターに所属する職員 ( 放月額 7,000 円射線科医師及び診療放射線技術者を除く ) がエックス線の照射補助作業に従

<4D F736F F D CC8D5391A9934B90B389BB82C98AD682B782E98E77906A2E646F6378>

1. はじめに ステージティーエスワンこの文書は Stage Ⅲ 治癒切除胃癌症例における TS-1 術後補助化学療法の予後 予測因子および副作用発現の危険因子についての探索的研究 (JACCRO GC-07AR) という臨床研究について説明したものです この文書と私の説明のな かで わかりにくいと

<4D F736F F F696E74202D2088A295948D DC58F4994C E956C8FBC814091E F193FB82AA82F18E7396AF8CF68A4A8D758DC0>

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

研究報告用MS-Wordテンプレートファイル

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

資料4 学士課程においてコアとなる看護実践能力と卒業時到達目標

5 p.84 6 p.10 Medical Social Worker 1 A FGI FGI 1 2 FGI FGI FGI 2 60 FGI IC FGI 5 3 IC Mayring 7 p Mayring

Microsoft PowerPoint - 9-2桜川市(2)

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

<4D F736F F F696E74202D AAE90AC94C5817A835F C581698FE39E8A90E690B6816A2E >

2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

Transcription:

短 報 Frequencies and intensities of clinical nurses experiences of ethical problems: a questionnaire survey 1 1 1 1 Kazumi OGAWA Seitaro TERAOKA Yoko TERASAKA Eiko ETO キーワード : 臨床看護師 倫理的問題 質問紙調査 Key words :clinical nurses, ethical problems, questionnaire survey 本研究は 臨床看護師が体験している倫理的問題の頻度およびその程度を明らかにし 倫理教育のあり方や支援を検討するための資料を得ることを目的とする 臨床看護師 799 名を対象に 無記名自記式質問紙調査を実施した 結果 倫理的問題の体験頻度の上位には 患者の安全確保のために身体抑制や薬剤による鎮静をすること 或いは鎮静しないこと 患者に十分な看護ケアを提供できていない看護師の人員配置に関すること が示された 倫理的問題の悩みの程度の上位には 医療従事者や医療施設の非倫理的または違法な行為を明らかにすること 医療従事者として非倫理的であったり 能力が低かったり 不適切な行動をとる同僚と働くこと が示された 臨床看護師は専門職としての役割 責務を果たすことや 患者の権利や尊厳を守ることに高い関心を寄せており また同僚看護師や他の医療者との関係に影響を受け それが強い悩みに繋がっていた 今後は全職員対象の倫理教育や組織的な体制整備が課題である 1 3 2010 2011 1 Nagasaki University Hospital VOL.6 NO.1 2014 53

1 2 1 3 2011 7 19 7 29 4 2 5 1) 基本属性 2) 看護実践における倫理と人権をめぐる問題の質問項目 Sara T. Fry 4 ETHICS and HUMAN RIGHTS in NURSING PRACTICE Part 1 2 5 Sara T. Fry Part 1 35 3 Part 2Part 2 1 4 4 3) データ分析方法 0 1 2 3 0 1 2 3 M SD Microsoft Excel 2010 6 799 605 75.7 535 54 VOL.6 NO.1 2014

1 33 6.2 502 93.8 462 86.4 73 13.6 9.9 9.1 277 51.8 71 13.8 171 32.0 7 1.3 9 1.7 157 29.3 70 13.1 96 17.9 8 1.5 32 6.0 50 9.344 8.2 19 3.6 59 11.0 441 82.4 241 45.0 221 41.3 70 13.1 67 12.5 48 9.0 39 7.328 5.2 1 27 5.0 18 3.4 17 3.2 7 1.3 1 2 1 1.50 0.75 1.40 0.87 1.12 1.0 2 3 1 2.50 0.52 2.38 0.52 QOL 2.28 0.49 2.28 0.54 3 表 1 対象者の背景 (n=535) 属性 カテゴリー 人数 (%) 性別 男性 33 (6.2) 女性 502 (93.8) 職位 スタッフナース 462 (86.4) 看護師長 副看護師長 73 (13.6) 平均臨床経験年数平均 ± 標準偏差 9.9±9.1 専門学校 277 (51.8) 短期大学 71 (13.8) 最終専門学歴 大学 171 (32.0) 大学院 ( 修士 博士課程 ) 7 (1.3) その他 9 (1.7) 外科系 157 (29.3) 内科系 70 (13.1) 外科 内科混合 96 (17.9) 精神科 8 (1.5) 所属部署の特徴 産婦人科 32 (6.0) 小児科 50 (9.3) クリティカル 救急 44 (8.2) 外来 19 (3.6) その他 59 (11.0) 看護師の同僚 ( 達 ) と相談 441 (82.4) 尊敬する看護師に相談 241 (45.0) 患者の主治医に相談 221 (41.3) 他の専門家に相談 70 (13.1) 患者と相談 67 (12.5) 看護実践上におい患者の家族に相談 48 (9.0) て倫理的問題に直家族または友人に相談 39 (7.3) 面した時の対応倫理カンファレンス等で ( 複数回答可 ) 議題提供 28 (5.2) 1 人で悩んだ 27 (5.0) 文献を読んだ 18 (3.4) 深く考えなかった 17 (3.2) そのままにした 7 (1.3) 誰とも話や相談をせず対応 7 (1.3) 1 ETHICS and HUMAN RIGHTS in NURSING PRACTICE 1 VOL.6 NO.1 2014 55

表 2 臨床看護師が体験している倫理的問題の頻度 順位項目平均値 SD 体験頻度 (%) (n=535) 全くなし殆どなし時々有り頻繁有り 1 患者の安全確保のために身体抑制や薬剤による鎮静をすること 或いは鎮 1.50 0.97 21.1 21.7 43.6 13.6 静しないこと 2 患者に十分な看護ケアを提供できていない看護師の人員配置に関すること 1.40 0.87 16.4 36.4 38.1 9.0 3 患者の権利と尊厳を尊重すること 1.12 1.00 32.5 35.0 20.4 12.1 4 疼痛管理が過剰であること 或いは不十分であること 1.01 0.83 32.1 36.8 29.2 1.9 5 あなたの健康に危険を及ぼす可能性のある患者にケアを提供すること ( 例 : 0.98 0.86 35.1 35.1 26.7 3.0 結核 HIV 暴力) 6 看護師と医師や他の専門家との関係において対立すること 0.93 0.79 33.3 42.6 22.2 1.9 7 処置や検査の指示が過剰であること 或いは不十分であること 0.91 0.81 35.7 39.4 22.8 2.1 7 治療に関するインフォームド コンセントが行われているか 行われてい 0.91 0.80 35.1 40.4 22.6 1.9 ないかについて悩むこと 9 患者の生命の質 (QOL) が考慮されていないこと 0.82 0.76 38.1 43.2 17.2 1.5 9 危険な設備や環境のもとで働くこと 0.82 0.83 41.5 38.7 16.1 3.7 11 延命処置 ( 人工呼吸 栄養や水分補給など生命維持に直結するもの ) を継続 0.81 0.83 43.7 33.8 20.6 1.9 すること 或いは中止すること 12 医療従事者として非倫理的であったり 能力が低かったり 不適切な行動 0.78 0.82 44.3 36.3 16.4 3.0 をとる同僚と働くこと 13 単に苦痛を増強させるような不適切な方法で死に逝く過程を引き伸ばすこと 0.67 0.75 48.6 36.3 14.2 0.9 14 患者や家族が 治療 予後 または代替的治療について知らされていない 0.65 0.69 47.7 39.6 12.7 0.0 か または誤った情報を与えられている状況でケアをすること 15 患者の意思を知らずに患者を蘇生すること 或いは蘇生しないこと 0.65 0.81 54.4 29.2 13.8 2.6 16 患者や家族の自律性 (autonomy) が無視されていること 0.64 0.65 46.0 44.7 9.2 0.2 17 費用のかかる医療資源 ( 人手 治療法 設備 ) や不足している医療資源をど 0.62 0.72 50.3 38.1 10.5 1.1 の患者にどのように配分するかということ 18 患者の個人的価値や宗教的価値に反して治療やケアをすること 0.60 0.65 49.0 42.4 8.4 0.2 19 患者や家族の意向に反して患者の治療をすること 或いは 患者の治療を 0.59 0.69 52.3 36.6 10.7 0.4 しないこと 20 あなたの個人的価値や宗教的価値に反して行動すること 0.57 0.67 52.1 38.9 8.4 0.6 20 ターミナル期にある患者の安楽死に関わること 或いは 関わらないこと 0.57 0.74 57.8 27.9 14.0 0.4 22 重度の心身障害をもつ乳児 小児または成人に対して治療をすること 或 0.52 0.76 62.6 24.9 10.7 1.9 いは 治療しないこと 23 患者の秘密やプライバシー ( 例 :HIVに感染している) が尊重されていない 0.50 0.65 58.7 32.9 8.2 0.2 こと 24 患者が研究の対象となる場合に 患者の権利を守ること 0.45 0.75 67.1 23.4 6.5 3.0 25 ケアの質を脅かすような医療制度に従ってケアを実践すること 0.44 0.59 61.3 34.0 4.5 0.2 26 患者を差別して扱うこと 0.39 0.57 65.6 29.9 4.5 0.0 27 終末期のあり方について患者が事前に示していた意思 ( 例 : リビングウィル ドナーカード ) を尊重すること 或いは尊重しないこと 0.37 0.58 68.2 26.7 4.9 0.2 28 どの時点からが死であると決定するのか ということを判断すること ( 例 : 臓器移植と関連して ) 0.36 0.61 69.9 24.3 5.2 0.6 29 患者が必要なケアを受けられなくなるような医療制度のもとで看護すること 0.36 0.55 67.1 30.1 2.4 0.4 30 医療従事者や医療施設の非倫理的または違法な行為を明らかにすること 0.34 0.53 68.4 29.0 2.6 0.0 31 患者が未成年者の場合に 治療に関する本人の意思と親の意思が対立し 0.33 0.52 69.9 27.7 2.4 0.0 どちらをとるかを決めること 32 臓器移植や組織移植が公平に行われているかについて悩むこと 0.29 0.55 76.1 19.3 4.5 0.2 33 小児 配偶者 高齢者 患者に対する虐待やネグレクト ( 無視など ) に気づ 0.27 0.51 76.4 20.2 3.4 0.0 いたとき 何かしらの行動をとること 或いは 何も行動をとらないこと 34 患者の承諾なしに 実験的な治療方法や医療機器を用いること 0.19 0.42 82.4 16.3 1.3 0.0 35 あなたの良心に反して妊娠中絶や不妊治療の介助をすること 0.16 0.44 86.4 10.8 2.8 0.0 56 VOL.6 NO.1 2014

表 3 臨床看護師が体験している倫理的問題における悩みの程度 悩みの程度 (%) 順位項目平均値 SD 全く 悩まない あまり 悩まない 少し悩む とても悩む 1 医療従事者や医療施設の非倫理的または違法な行為を明らかにすること 2.50 0.52 0.0 0.0 50.0 50.0 2 医療従事者として非倫理的であったり 能力が低かったり 不適切な行動 2.38 0.52 0.0 1.9 58.7 39.4 をとる同僚と働くこと 3 患者の生命の質 (QOL) が考慮されていないこと 2.28 0.49 0.0 2.0 68.0 30.0 3 ケアの質を脅かすような医療制度に従ってケアを実践すること 2.28 0.54 0.0 4.0 64.0 32.0 5 患者や家族の意向に反して患者の治療をすること 或いは 患者の治療を 2.27 0.52 0.0 3.4 66.1 30.5 しないこと 5 あなたの良心に反して妊娠中絶や不妊治療の介助をすること 2.27 0.70 0.0 13.3 46.7 40.0 7 看護師と医師や他の専門家との関係において対立すること 2.24 0.53 0.0 4.7 66.7 28.7 8 単に苦痛を増強させるような不適切な方法で死に逝く過程を引き伸ばすこと 2.23 0.53 0.0 4.9 66.7 28.4 8 患者が未成年者の場合に 治療に関する本人の意思と親の意思が対立し 2.23 0.44 0.0 0.0 76.9 23.1 どちらをとるかを決めること 10 疼痛管理が過剰であること 或いは不十分であること 2.18 0.44 0.0 2.4 77.1 20.5 11 患者に十分な看護ケアを提供できていない看護師の人員配置に関すること 2.17 0.59 0.8 7.9 65.1 26.2 11 小児 配偶者 高齢者 患者に対する虐待やネグレクト ( 無視など ) に気づ 2.17 0.62 0.0 11.1 61.1 27.8 いたとき 何かしらの行動をとること 或いは何も行動をとらないこと 13 危険な設備や環境のもとで働くこと 2.16 0.54 0.0 7.5 68.9 23.6 13 臓器移植や組織移植が公平に行われているかについて悩むこと 2.16 0.47 0.0 4.0 76.0 20.0 15 あなたの個人的価値や宗教的価値に反して行動すること 2.13 0.44 0.0 4.2 79.2 16.7 16 処置や検査の指示が過剰であること 或いは不十分であること 2.12 0.51 0.0 7.5 72.9 19.5 16 患者や家族の自律性 (autonomy) が無視されていること 2.12 0.39 0.0 2.0 84.0 14.0 18 治療に関するインフォームド コンセントが行われているか 行われてい 2.11 0.44 0.8 2.3 81.7 15.3 ないかについて悩むこと 18 患者の個人的価値や宗教的価値に反して治療やケアをすること 2.11 0.53 0.0 8.7 71.7 19.6 20 ターミナル期にある患者の安楽死に関わること 或いは関わらないこと 2.10 0.62 1.3 10.4 64.9 23.4 20 患者や家族が 治療 予後 または代替的治療について知らされていない 2.10 0.63 1.5 10.3 64.7 23.5 か または誤った情報を与えられている状況でケアをすること 20 費用のかかる医療資源 ( 人手 治療法 設備 ) や不足している医療資源をどの患者にどのように配分するかということ 2.10 0.53 1.6 4.8 75.8 17.7 20 どの時点からが死であると決定するのか ということを判断すること ( 例 : 臓器移植と関連して ) 2.10 0.65 0.0 16.1 58.1 25.8 24 重度の心身障害をもつ乳児 小児または成人に対して治療をすること 或 2.09 0.71 3.0 11.9 58.2 26.9 いは治療しないこと 25 患者を差別して扱うこと 2.08 0.58 0.0 12.5 66.7 20.8 26 患者の秘密やプライバシー ( 例 :HIVに感染している) が尊重されていない 2.04 0.42 0.0 6.7 82.2 11.1 こと 27 延命処置 ( 人工呼吸 栄養や水分補給など生命維持に直結するもの ) を継続 1.97 0.65 2.5 15.0 65.8 16.7 すること 或いは 中止すること 28 患者の意思を知らずに患者を蘇生すること 或いは蘇生しないこと 1.95 0.64 2.3 15.9 65.9 15.9 29 あなたの健康に危険を及ぼす可能性のある患者にケアを提供すること ( 例 : 1.93 0.66 1.9 19.5 62.3 16.4 結核 HIV 暴力) 30 終末期のあり方について患者が事前に示していた意思 ( 例 : リビングウィ 1.89 0.64 3.7 14.8 70.4 11.1 ル ドナーカード ) を尊重すること 或いは尊重しないこと 31 患者が必要なケアを受けられなくなるような医療制度のもとで看護するこ 1.87 0.52 0.0 20.0 73.3 6.7 と 32 患者の承諾なしに 実験的な治療方法や医療機器を用いること 1.86 0.69 0.0 28.6 57.1 14.3 33 患者の安全確保のために身体抑制や薬剤による鎮静をすること 或いは鎮 1.75 0.68 2.6 30.7 55.9 10.8 静しないこと 34 患者の権利と尊厳を尊重すること 1.52 0.93 19.0 21.8 47.7 11.5 35 患者が研究の対象となる場合に 患者の権利を守ること 1.08 0.98 33.3 35.3 21.6 9.8 VOL.6 NO.1 2014 57

58 VOL.6 NO.1 2014 1 1 2 3 4 5 1 p.69 6 1 1 2

59 VOL.6 NO.1 2014 8 2 3 Chris Gastmans p.143 9 1 1 3 1 2 3

1 1. 2009 19 1 87 97 2. 2004 8 5 11 3. 1999 51 2 26 31 4. Fry ST, Duffy ME. The development and psychometric evaluation of the ethical issues scale Journal of Nursing Scholarship. 2001; 33: 273 277 5. 2005 8 3 3 14 6. 1 2011 7. 1 2011 8. 2011 3 1 52 57 9. Gastmans C 12 In: Davis AJ, Tschundin V, de Raeve L eds. 2006/ 2009 60 VOL.6 NO.1 2014