未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

Similar documents
未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

要望番号 ;Ⅱ-24 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 )

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

(別添様式)

24 CQ2 医療機関受診時にけいれん発作が続いている場合, 最初に試みるべき治療は何か 推奨 1. 第一選択薬としてミダゾラム もしくはジアゼパムの静注を行う.1 回静注で発作収束しない場合は,5 分後に同量を静注することができる推奨グレード A 2. 血糖値を迅速測定し, 低血糖があれば速やかに

(別添様式1)

第 2 部 各論 4. 治療 (1) 発熱時のジアゼパム坐薬

第 8 章てんかん重積状態 73 CQ 8-2 てんかん重積状態に使う薬剤はなにか 推奨 図 1 にてんかん ( けいれん ) 重積状態での治療フローチャートを示す 1) ( グレード C). 1) Recommendations of the Epilepsy Foundation of Amer

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

(別添様式1)

Sep :28:29

13

Ⅲ-1-7 ( 別添様式 1) 未承認薬 適応外薬の要望 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本小児救急医学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 4 位 ( 全 4 要望中 ) 成 分 名 ( 一般名

会社名

48 で持続静注を行い, 持続静注中の再発 (breakthrough seizure) には 1 ~2 mg/kg の ボーラス追加投与を行い,12 時間おきに 0.5~1 mg/kg/ 時ずつ増量する バーストサプレッションは 12~48 時間維持する 4, 5 チアミラール ( 持続静注は適応

No.16-35

レベチラセタム 新規抗てんかん薬として日本では 2010 年に薬価収載 適応 : てんかん患者の部分発作 ( 二次性全般化発作を含む ) 代謝 排泄 : 肝臓で 1/3 代謝 (CYP を介さない : 相互作用がほとんどない ), 腎臓で 2/3 排泄 t1/2: 約 8 時間 (2 日弱で定常状態

DRAFT#9 2011

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

8 CQ 8 1 status epilepticus SE ILAE ILAE ILAE t1 t t1 5 2,3 SE t2 2 1 Proposal for revised clinical and electr

要望番号 ;Ⅱ-221 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本神経学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 5 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

2 4 診断推論講座 各論 腹痛 1 腹痛の主な原因 表 1 症例 70 2 numeric rating scale NRS mmHg X 2 重篤な血管性疾患 表

新しい抗てんかん薬

DRAFT#9 2011

(別添様式)

備考 ( 該当する場合はチェックする ) 小児に関する要望 ( 特記事項等 ) 医療上の必要性に係る基準 への該当性 ( 該当するものにチェックし 該当すると考えた根拠について記載する ) 1. 適応疾病の重篤性 ア生命に重大な影響がある疾患 ( 致死的な疾患 ) イ病気の進行が不可逆的で 日常生活

アセトアミノフェンお知らせ文書_案_ _ver09.doc

(別添様式)

(別添様式)

Epilepsy2015

審査結果 平成 25 年 9 月 27 日 [ 販売名 ] アナフラニール錠 10 mg 同錠 25 mg [ 一般名 ] クロミプラミン塩酸塩 [ 申請者名 ] アルフレッサファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 25 年 5 月 17 日 [ 審査結果 ] 平成 25 年 4 月 26 日開

Ⅲ 章推奨 4 便秘 下剤は, がん患者の便秘を改善させるか? 関連する臨床疑問 9 1 浸透圧性下剤 ( 酸化マグネシウム, ラクツロース ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 2 大腸刺激性下剤 ( センナ, ピコスルファート ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 3 ルビプロス

スライド 1

第 16 章 急 性 症 候 性 発 作 135 CQ 16-2 急 性 症 候 性 発 作 の 原 因 はなにか 急 性 症 候 性 発 作 の 原 因 には, 脳 血 管 障 害, 中 枢 神 経 系 感 染 症, 頭 部 外 傷, 代 謝 性, 中 毒, 離 脱, 頭 蓋 内 手 術 後, 脱

Microsoft Word - H _概要_.doc

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

スライド 1

(別添様式)

本発表内容は, 一部演者の個人見解も含まれている可能性があります 演者はファイザー ( 株 ) の社員でありますが, 本演題は製薬協小児治験チームの立場で発表しており, 企業活動とは無関係なものであり, 利益相反もありません 2

用法 用量 発作性夜間ヘモグロビン尿症における溶血抑制 mg mg mg mg kg 30kg 40kg 20kg 30kg 10kg 20kg 5kg 10kg 1900mg mg mg mg

Synagis RS RSRespiratory Syncytial Virus RSBPD CHDRS RS RS BPD CHD 50mg100mg RS20138 RS Respiratory Syncytial Virus RS

た 18 歳以上の AD/HD 患者を対象に 日本人を含むアジア人によるプラセボ対照二重盲検比較試験及びその長期継続投与試験が現在実施されており 本剤の製造販売者によれば これらの試験成績に基づき 本剤の成人期 AD/HD 患者への追加適応に関する承認事項一部変更承認申請が行われる予定とされている

データの取り扱いについて (原則)

18 CQ1 けいれん発作に対して重積化を防ぐために早期に治療介入することは必要か 推奨 1. けいれん発作が 5 分以上持続すると自然収束しにくく,30 分以上の遷延状態に移行しやすいため, 早期に治療介入することが必要である推奨グレード B 2. 日本では医療機関受診までの早期介入として, ジア

Microsoft Word - H _概要_.doc

スライド タイトルなし

要望番号 ;Ⅱ-8 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人優先順位 1 位 ( 全 1 要望中 ) 成分名 ( 一般名 ) 4 アミノピリジン (Dalf

SBP hospitalist network.key

特殊病態下感染症における抗菌薬治験の手引き作成委員会報告書(案)

82 CQ2 医療機関受診時にけいれん発作が続いている場合, 最初に試みるべき治療は何か 1 PubMed #1 Status Epilepticus/therapy Majr OR status epilepticus TI AND therap TIAB OR treatment TIAB NO

(事務連絡)公知申請に係る前倒し保険適用通知

ROCKY NOTE 敗血症性ショックに対するステロイドの効果 :CORTICUS 他 (130904) 救急に興味のある学生と一緒に抄読会 敗血症性ショックに対するステロイドの有効性については議論のあるところ

資料 2-4 イソプロピルアンチピリン製剤の安全対策について 平成 23 年 6 月 23 日平成 23 年度薬事 食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会 ( 第 2 回 ) 1. イソプロピルアンチピリン製剤の安全性に係る調査結果報告書 ( 別紙 ) 1 ページ

第 6 章 てんかん症候群別の治療ガイド 表 1 各種てんかん症候群に対する選択薬 てんかん症候群 第一選択薬 第二選択薬 併用療法 他 避けるべき薬剤 特発性部分てんかん カルバマゼピン バルプロ酸 レベチラセタム スルチアム ラモトリギン オクスカルバゼピン BECTS トピラマート ガバペンチ

説明書82:妊娠と抗てんかん薬★★.PPT

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日

Ⅲ-1-69 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本小児栄養消化器肝臓学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位第 1 位 ( 全要望中 ) 成 分 名 (

審査結果 平成 26 年 1 月 6 日 [ 販 売 名 ] ダラシン S 注射液 300mg 同注射液 600mg [ 一 般 名 ] クリンダマイシンリン酸エステル [ 申請者名 ] ファイザー株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 25 年 8 月 21 日 [ 審査結果 ] 平成 25 年 7

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

なぜこのテーマか? と質問される前に Crit Care Med. 2013;41: CCM にレビューが出た 最近, 原因不明の意識障害患者で非痙攣性てんかん重積 (NCSE: nonconvulsive status epilep>cus) の患者がいて, ホットな話題だった?

(別添様式)

審査結果 平成 26 年 2 月 7 日 [ 販売名 ] 1 ヘプタバックス-Ⅱ 2 ビームゲン 同注 0.25mL 同注 0.5mL [ 一般名 ] 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) [ 申請者名 ] 1 MSD 株式会社 2 一般財団法人化学及血清療法研究所 [ 申請年月日 ]

Ⅲ-1-4 ( 別添様式 1) 未承認薬 適応外薬の要望 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本小児救急医学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 4 要望中 ) 成 分 名 ( 一般名

,788 7,123 5,384 4,915 4,908 4,927 4,895 4,919 4,936 4,927 4,897 5,010 5,008 1,456 1

24 RS 24 RSRespiratory Syncytial Virus RS BPD24 24CHD RS RS BPD CHD

9章 その他のまれな腫瘍

PowerPoint プレゼンテーション

医科_第20次(追加)審査情報提供(広報用)

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2

et al No To Shinkei Clin Neurol Neurology et al J Neurosurg et al Arch Neurol et al Angiology

タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 有効成分 タペンタ 錠 100mg 製造販売業者 ヤンセンファーマ株式会社 薬効分類 821 提出年月 平成 30 年

の状態により適宜減量する 成人 A 法 : 他の抗悪性腫瘍剤との併用において ブスルファンとして 1 回 0.8 mg/kg を生理食塩液又は 5% ブドウ糖液に混和 調製して 2 時間かけて点滴静注する 本剤は 6 時間毎に 1 日 4 回 4 日間投与する なお 年齢 患者の状態により適宜減量す

モビコール 配合内用剤に係る 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 モビコール 配合内用剤 有効成分 マクロゴール4000 塩化ナトリウム 炭酸水素ナトリウム 塩化カリウム 製造販売業者 EA ファーマ株式会社 薬効分類 提出年月 平成 30 年 10 月 1.1. 安全

から (3) までの具体的な予定については添付 2 の図のとおりですので申し添 えます

小児感染免疫第27巻第4号

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

「第2回小児薬物療法検討会議」

別添 1 抗不安薬 睡眠薬の処方実態についての報告 平成 23 年 11 月 1 日厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部精神 障害保健課 平成 22 年度厚生労働科学研究費補助金特別研究事業 向精神薬の処方実態に関する国内外の比較研究 ( 研究代表者 : 中川敦夫国立精神 神経医療研究センタートラン


使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d

68

第 4 章小児 思春期のてんかんと治療 41 PubMed( 検索 2008 年 11 月 8 日 ) 絞り込み : 小児 6 12 歳 ((epilepsy syndrome)and(meta-analysis[mh]or meta-analysis[pt]or metaanaly * [tiab

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

medicaljournal8.pdf

医療法人原土井病院治験審査委員会

悪性黒色腫(メラノーマ)薬物療法の手引き version

要望番号 ;Ⅱ-18 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項要望者学会 ( 該当するものにチェ ( 学会名 ; ) ックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人優先順位 2 位 ( 全 2 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名

あった AUCtはで ± ng hr/ml で ± ng hr/ml であった 2. バイオアベイラビリティの比較およびの薬物動態パラメータにおける分散分析の結果を Table 4 に示した また 得られた AUCtおよび Cmaxについてとの対数値

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社

164 SDD & SOD SDD E100 mg 80 mg B500 mg 2 E 2 B 48 /59 81 SDD SOD 10 /63 16 RCT RCT 1992 Gastinne 15 ICU 445 SDD E100 mg 80 mg B 10

2008年10月2日

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

終末期の呼吸困難症状への対応*松坂最終修正

Transcription:

( 別添様式 1-1) 未承認薬の要望 要望者 日本てんかん学会 優先順位 6 位 ( 全 12 要望中 ) 医薬品名 成分名ロラゼパム ( 静注剤 ) (3RS)-7-Chloro-5-(2-chlorophenyl)-3-hydroxy-1,3 -dihydro-2h-1,4-benzodiazepin-2-one) 販売名 Ativan 会社名 Wyeth 承認国 米国 英国 独国 仏国 ( 仏国は未発売 ) 効能 効果 てんかん重積状態 用法 用量文献 学会発表等のエビデンスに基づく安全性 有効性の評価 0.1mg/kg を 2mg/ 分以下の速度で静注する 発作が持続する場合 同量の追加投与を行なう (1) 無作為化比較試験等の公表論文 ( 論文ごと ) 1) 小児 1Sreenath TG, et al. Lorazepam versus diazepam-phenytoin combination in the treatment of convulsive status epilepticus in children: A randomized controlled trial. Eur J Paediatr Neurol. 2009 16.[Epub ahead of print]) 小児けいれん性てんかん重積状態患者 178 例に対して ロラゼパム (0.1mg/kg) 又はジアゼパム (0.2mg/kg) フェニトイン (18mg/kg) がランダムに投与された 治療の成功率は 両群とも 100% であり 安全性はほぼ同じであった しかしながら 使いやすいのは 単剤使用であるロラゼパムによる治療であることから 小児のけいれん性てんかん重積状態の治療には ロラゼパムが推奨された 2) 成人 1Alldredge SL, et al. A comparison of lorazepam, diazepam, and placebo for the treatment of out-of-hospital status epilepticus. N Engl J Med 2001;345(9):631-7 院外てんかん重積状態発現成人患者 205 名に対して 救急医療士によりロラゼパム (2mg/body:66 名 ) ジアゼパム(5mg/body:68 名 ) 及びプラセボ (71 名 ) がランダムに静注された 救急室に到着時に 発作が消失していた割合は ロラゼパム 59.1% ジア

ゼパム 42.6% 及びプラセボ 21.1% であった ロラゼパムは ジアゼパムより好ましい治療薬である 2Treiman DM, et al. A comparison of four treatments for generalized convulsive status epilepticus. Veterans Affairs Status Epilepticus Cooperative Study Group. N Engl J Med 1998;339(12):792-8 全般けいれん性てんかん重積状態を呈した患者 518 例に対してロラゼパム (0.1mg/kg) ジアゼパム(0.15mg/kg) フェニトイン (18mg/kg) フェノバルビタール (15mg/kg) 及びフェニトイン (18mg/kg) がランダムに静注された 明らかな全般てんかん重積状態に対する治療成功率は ロラゼパム投与群 64.9% フェノバルビタール投与群 58.2% ジアゼパム フェニトイン投与群 55.8% 及びフェニトイン投与群 43.6% であった ロラゼパムはフェニトインより効果的 (P=0.02) であった また ロラゼパムは フェノバルビタールやジアゼパム フェノトイン投与に比べて有効性に差は認められなかったが 他剤に比べ 使い勝手が良い製剤である 3Leppik IE, et al. Double-blind study of lorazepam and diazepam in status epilepticus. JAMA 1983;249(11):1452-4 ( 結果 ) 78 例のてんかん重積状態の患者に対して ロラゼパム (4mg/body ) 及びジアゼパム (10mg/body) がランダムに静注された ロラゼパム投与群で 89% ジアゼパム投与群で 76% の有効率であった 有害事象は ロラゼパム投与群で 13% ジアゼパム投与群で 12% であった (2) 教科書等 ( 標準的治療としての記載のあるものごと ) 国際的に標準とされている以下の教科書において ロラゼパム注射剤は てんかん重積状態の第一選択薬と記載されている Kasper DL, Fauci AS, Longo DL, Braunwald E, Hauser SL, Jameson JL editors, Harrison's Principles of Internal Medicine (16th edition), McGraw-Hill, 2366-2372, 2005 Swaiman KF, Ashwal S, Ferriero DM editors, Pediatric Neurology: Principles & Practice (4th edition), Mosby Elsevier, 1096-1104, 2006 Wasterlain CG, Treiman DM editors, Status Epilepticus:

Mechanisms and Management, MIT Press, 597-605, 2006 Wyllie E editor, The Treatment of Epilepsy: Principles & Practice (4th edition), Lippincott Williams & Wilkins, 610-621, 2006 Andreoli TE editor, Cecil Essentials of Medicine (6th edition), Saunders, 1057-1059, 2004 Behrman RE, Kliegman RM, Jenson HB editors, Nelson Textbook of Pediatrics (17th edition), Saunders, 2005-2009, 2004 Engel J, Pedley TA editors, Epilepsy: A Comprehensive Textbook, Vol 2, Lippincott-Raven, 1317-1323, 1997 (3)peer-review journal の総説 メタアナリシス ( 総説等ごと ) 1)Cochrane Library 1Cochrane Database of Systematic Review 2008, Issue 3. Art No. CD001905 Appleton R, MacLeod S, Martland. Drug management for acute tonic-clonic convulsions including convulsive status epilepticus in children. 急性間代強直けいれんに対して ロラゼパム静注は 尐なくともジアゼパム静注と同様の効果を有し ジアゼパム静注より有害事象の発現は低い 2Cochrane Database of Systematic Review 2005, Issue 4. Art No. CD003723 Prasad K, Al-Roomi K, Krishnan PR, Sequerira R. Anticonvulsant therapy for status epilepticus. ロラゼパムは てんかん発作の消失に対して ジアゼパム又はフェニトインより有効であり 異なった薬剤又は全身麻酔薬の投与が必要となるてんかん重積状態の持続の危険性を低くする 2)Cochrane Library 以外の総説 1Lowenstein DH. The management of refractory status epilepticus: an update. Epilepsia. 2006;47 Suppl 1:35-40. 2001 年米国で行なわれたてんかん重積状態に使用される第一選択薬 ~ 第四選択薬の調査 (Claassen 2003) では 第一選択薬として 76% がロラゼパム 17% がジアゼパム 7% がその他の薬剤が使用されていた

2Kalviainen R, et al. Refractory generalised convulsive status epilepticus : a guide to treatment. CNS Drugs. 2005;19(9):759-68. 全般性てんかん重積状態に対する第一選択薬は以下の通りである 成人 : ロラゼパム 4mg/body ボーラス静注又はジアゼパム 10mg/body 静注する 小児 : ロラゼパム 0.1mg/kg 静注又はジアゼパム 0.3mg/kg 静注する (4) 学会又は組織 機構の診療ガイドライン ( ガイドラインごと ) 1Status Epilepticus Working Party によって作成された小児のけいれん性てんかん重積状態に対する治療ガイドライン (Appleton R, et al. The treatment of convulsive status epilepticus in children. The Status Epilepticus Working Party, Members of the Status Epilepticus Working Party. Arch Dis Child. 2000;83(5):415-9.) 第一選択薬として 血管確保が直ちに可能な場合 ロラゼパム 0.1mg/kg を静注する 血管確保が不可能な場合 ジアゼパム 0.5mg/kg を注腸する 2Epilepsy Foundation of America s working group によって作成されたけいれん性てんかん重積状態に対するガイドライン (Working group of status epilepticus. Treatment of convulsive status epilepticus. Recommendations of the Epilepsy Foundation of America's Working Group on Status Epilepticus. JAMA. 1993;270(7):854-9.) 第一選択薬として ロラゼパムを 0.1mg/kg 静注するか ジアゼパムを 0.2mg/kg 静注する (5)(1) から (4) を踏まえたエビデンスレベルの総合的な評価ベンゾジアゼピン系薬剤であるロラゼパム及びジアゼパムは 二重盲検試験による他剤との評価が複数行われている 国際的に標準とされているいずれの教科書においても てんかん重積状態の第一選択薬であることが記載されている また ロラゼパムとジアゼパムの比較試験及び Cochrane Library 等の peer-review journal の総説において ジアゼパムに比べてロラゼパムの方が

有用であることが記載されている これらの点を考慮すると て んかん重積状態の最も好ましい治療薬はロラゼパムであると考 える 医療上の必要 性に係る基準 への該当性 (6) 追加すべき試験の種類とその実施方法案国外での本剤の有効性及び安全性については 公知であると考えられる また 本剤は 欧米のみでなく 南米 中東 アジア オセアニアでも発売されており 既に多くの民族に対する投与経験もある したがって 国内に本剤を導入する場合 日本人における本剤の薬物動態が 外国人の薬物動態に類似していることを確認できれば てんかん重積状態患者 ( 小児 成人 ) に対する検証試験は必要とされず 尐数例での有効性及び安全性の確認試験を実施することで良いと考える 1. 適応疾病の重篤性 :( ア ) 致死的な疾患てんかん重積状態は 全般発作 部分発作又はけいれん性 非けいれん性にかかわらず速やかな対応を必要とする重篤な疾患である 特に 強直間代発作の重積状態は 脳機能のみならず呼吸循環にも悪影響を及ぼし 生命を脅かす危険がある 2. 医療上の有用性 :( ウ ) 欧米における標準的療法国外でてんかん重積状態治療の第一選択薬として評価されているロラゼパム静注薬が 国内でも使用可能となる 現在 国内においててんかん重積状態の第一選択薬として使用されているジアゼパム静注薬は 効果持続時間が 30 分程度と短いため フェニトインが続いて投与されることが多いが ロラゼパムは 効果持続時間が長く 単剤投与でもジアゼパム フェニトイン併用と同等の効果がある 医療現場の煩雑性を解消するにも良い治療薬である