資料 -2 廃粉末活性炭処理設備の設置について 平成 26 年 6 月 6 日に環境省の PCB 廃棄物処理基本計画の変更が告示され JESC O 東京事業所では北九州事業所および大阪事業所で発生する廃粉末活性炭を受入処理することとなった この廃粉末活性炭については 新たに絶縁油を使用してスラリ化を

Similar documents
( 正面 ) 5 ドレン受槽及び移送ポンプ 7 ロホ ットティーチンク 作業床 6 空気除湿機 11 動力制御盤 10 搬送台車 2 ロボット 3 ロホ ット昇降装置 4 空気圧縮機 8 集塵機 9 洗浄フ ース 1 洗浄装置 * 昇降梯子 : 外部洗浄室 (9m 9m 12m( 高さ )) : 洗

(Microsoft Word - \207V10\215\\\221\242\212\356\217\200P44-52.doc)

(Microsoft Word - \214v\211\346\201i\216{\215s\201j.docx)

微量PCB汚染絶縁油受入基準(案)

める製品でトリブチルスズ化合物が使用されているものの環境汚染防止措置に関し公表する技術上の指針本指針は 第二種特定化学物質であるトリブチルスズ=メタクリラート ビス ( トリブチルスズ ) =フマラート トリブチルスズ=フルオリド ビス ( トリブチルスズ )=2,3 ジブロモスクシナート トリブチ

3. 大阪 PCB 処理事業所の長期保全の実施状況について (1) 主要設備の保全方針と対応状況各工程および機器毎に 実績を基にリスクに応じた対策を検討し 処理完了迄に残された期間に実施すべき長期保全計画の見直しを行っています 主要設備の保全方針と対応状況 ( 抜粋 ) を表 -1に示します この中

脱有機溶剤吸引工事について

多核種除去設備 (ALPS) 処理水タンクの放射能濃度について 2018 年 10 月 23 日 東京電力ホールディングス株式会社 無断複製 転載禁止東京電力ホールディングス株式会社

資料3 日本環境安全事業株式会社について

仮貯蔵 仮取扱い実施計画書 ( ドラム缶等による燃料の貯蔵及び取扱い ) 保有空地の周囲にロープを張り ( バリケードを立て ) 空地を確保する 第 5 種消火設備を 3 本設置する 保有空地 確保する 高温になることを避けるため 通気性を確保した日除けを設置 工場東側空地約 360 m2 通風 換

PowerPoint プレゼンテーション

1 施設設備の衛生管理 1-1 食品取扱室の清掃及び保守点検 < 認証基準 > 床 内壁 天井 窓 照明器具 換気扇 手洗い設備及び排水溝の清掃手順 保守点検方法が定められていること 床及び排水溝の清掃は1 日に1 回以上 その他の清掃はそれぞれ清掃の頻度の記載があること 保守点検頻度の記載があるこ

<4D F736F F F696E74202D BD8A6A8EED8F9C8B8E90DD94F582CC90DD E707074>

低濃度PCB廃棄物受入基準

環境アセスメントの実施について

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

排ガスの中のばい煙量又はばい煙濃度 富士フイルム和光純薬株式会社平塚工場 焼却炉の維持管理記録 測定記録 廃棄物処理法第十五条の二の三第 2 項による産業廃棄物処理施設の維持管理の公表 規制項目 基準 年度 測定場所 平成 27 年度 測定頻度 平成 28 年度 煙道 1 回 /6 ヶ月 平成 29

福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第307 報)

 

< BE291CC89B78C C8C88B38C768F88979D81408EC0926E8A6D944695F18D908F A816A>

食品衛生法施行条例等の一部を改正する条例

Microsoft Word - HP掲載資料 docx

- 1 -

第 5 条保健所長は 必要に応じ 巡回指導を行い 営業施設の設置状況等の把握に努めるものとする 2 保健所長は 前項の調査の結果 別表に定める基準に適合しないと認めるときは 営業者等に対し 必要な措置を講ずるよう指導し 又は勧告するものとする 附則 この要綱は 平成 15 年 4 月 1 日から施行

<4D F736F F D2089C692EB BF B C838C815B CC AF834B E2895BD90AC E368C8E29>

東京都コインオぺレーションクリーニング営業施設の衛生指導要綱

福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第276 報)

<4D F736F F D208E9197BF CA8E BA68B6389EF816A>

2. 水管理に関連する障害 Q 軟化装置管理上の留意点ついて, 具体的な管理方法を教えてください イオン交換樹脂は球状で粒径は mm 程度, 複雑な網目状の三次元骨格構造を呈しており, 軟水採水量はイオン交換樹脂量と原水の硬度によって決まります イオン交換樹脂は一般的に1 年

PowerPoint プレゼンテーション

微量PCB含有電気機器 課電自然循環洗浄実施手順書について

目 次 1. はじめに 2. これまでの取組 3.PCB の早期処理の重要性 4.PCB 廃棄物処理の困難性 5.PCB 廃棄物処理における安全性の確保 6. 今後の処理推進に当たっての基本的な考え方 7. 各主体の責務 役割 8. 今後の処理推進のために講ずべき対策 8-1 高圧トランス コンデン

基礎 据付工事 /0 以下の画面が表示されたら 充電器の基礎 据付工事を入力します 入力後に追加ボタンを押して登録します 基礎 据付工事は全ての申請で入力必須項目となります 充電設備の他に防護部材基礎 屋根基礎等 充電設備と同じ基礎であれば申告して下さい 防護部材基礎 屋根基礎等が単独の場合は該当す

ADTろ過装置カタログ

1.1 阪神 淡路大震災環境省は 阪神 淡路大震災 ( 平成 7 年 1 月 17 日発生 ) の際に兵庫県及び神戸市の協力を得て 大気中の石綿濃度のモニタリング調査を実施した 当時の被災地における一般環境大気中 (17 地点 ) の石綿濃度の調査結果を表 R2.1 に 解体工事現場の敷地境界付近に

平成 30 年 6 月 29 日 要求仕様書 総合農産加工施設機能強化事業製造機械整備工事 ( 平成 30 年度 ) 東村役場農林水産課

土壌含有量試験(簡易分析)

福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第350 報)

ダイハツディーゼル SCR Selective Catalytic Reduction システム 選択触媒還元装置 独自のバイパス一体構造で省スペース バイパス一体構造によりエンジンから SCR まで 1 本の配管で接続 特許取得済

PowerPoint プレゼンテーション

2009年度業績発表会(南陽)

第 2 回保障措置実施に係る連絡会 ( 原子力規制庁 ) 資料 3 廃止措置施設における保障措置 ( 規制庁及び IAEA との協力 ) 平成 31 年 4 月 24 日 日本原子力研究開発機構安全 核セキュリティ統括部 中村仁宣

2. 今後の主な検討事項 1 高濃度 PCB 廃棄物に係る行政代執行費用に対する支援の必要性 高濃度 PCB 廃棄物の処分は 排出事業者責任の観点から その保管事業者が行 うことが原則 このため 都道府県市による行政代執行に要する費用についても 保管事業者が負担することが原則 しかしながら 高濃度

日本食品洗浄剤衛生協会 2018 年 10 月制定 食器洗浄機用洗浄剤 リンス剤供給装置の 取付ガイドライン 日本食品洗浄剤衛生協会 2018 年 10 月 2018 年 10 月制定

土地改良施設 PCB 廃棄物処理促進対策事業実施要領 各地方農政局長国土交通省北海道開発局長内閣府沖縄総合事務局長北海道知事 殿 最終改正 平成 22 年 4 月 1 日付け 21 農振第 2327 号 平成 29 年 3 月 31 日付け 28 農振第 2260 号 農林水産省農村振興局長 第 1

研究炉班 : 審査会合 (28 回実施 ) ヒアリング (111 回実施 ) 地震津波班 : 審査会合 (33 回実施 ) ヒアリング (73 回実施 ) 新規制基準対応の想定スケジュール (HTTR) 設置変更許可申請 : 平成 26 年 11 月 26 日 第 1 回 : 平成 28 年 10

食品衛生の窓

事 前 計 画 書

ドラム缶位置平面図0219

作確認2. 安全点検 安全点検は 試運転と燃料取出し作業時との条件の違いによる設備の不具合発生リスクを抽出を目的として 異常が確認されているケーブル コネクタを仮復旧 し 機器単品や安全系インターロック並びに燃料取出し作業を模擬した組み合わせの動作確認を実施する さらに 設備設置環境の影響による経年

Microsoft PowerPoint - 参考資料3_排ガス対策について

踏まえ 方針 管理計画及び作業要領を周知徹底するとともに これらの確実かつ円滑な達成又は実施を確保するため 指定化学物質等を取り扱う者 指定化学物質を排出する工程に従事する者及び管理部門の従事者等全ての関係者に対して その内容に係る教育 訓練を継続的に実施すること エ他の事業者との連携指定化学物質等

医療関係機関の皆様へ

1. 件名伊方発電所第 2 号機所内変圧器火災感知器の不具合について 2. 事象発生の日時平成 27 年 8 月 22 日 8 時 01 分 3. 事象発生の設備 2 号機変圧器消火装置 4. 事象発生時の運転状況 2 号機第 23 回定期検査中 5. 事象発生の状況伊方発電所第 2 号機は定期検査

目 次 はじめに 1 Ⅰ 福島第一原子力発電所における固体廃棄物貯蔵庫について 1 固体廃棄物貯蔵庫第 9 棟増設の目的と計画 2 (1) 固体廃棄物貯蔵庫第 9 棟増設の目的 (2) 固体廃棄物貯蔵庫第 9 棟増設の計画 2 固体廃棄物貯蔵庫第 9 棟増設に関する安全性 4 (1) 周辺地域への放

PowerPoint プレゼンテーション

財埼下本第     号

適正処理の実現に向けた社内の取組内容 従業員の教育訓練の実施状況 社内研修を実施している ( 研修の内容 ) 廃棄物処理法について安全性の確保について ( 研修の頻度 ) 年 1 回半年に1 回 3ヶ月に1 回月 1 回 ( ) 外部研修を受講させている ( 研修の内容 ) 安全運転教育 事故時の対

Technological Development Environmental Analysis Water Treatment Biomass Cooling Tower Process Equipment Waste Treatment Waste to Energy Hydrogen -Rel

ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律の概要 背景 PCB( 難分解性で慢性毒性を有する化学物質 ) は カネミ油症事件 ( 昭和 43 年 ) を契機にその毒性が社会問題化し 昭和 47 年以降製造中止 その後 民間主導で全国 39 カ所にて処理施設の設置

イプ 継手バルブ計器計測配管関連排水 鋳鉄ポンプ ろ過機タンク 給水装置浄化槽 トイレ機械工具付録106 本カタログに掲載の価格 規格 仕様は予告なく変更することがありますのでご了承ください 価格には消費税は含まれておりません パダブルロック給水 給湯配管システム 定価 : 円


3 エアロゾルの飛散の抑制 第二 入浴設備における衛生上の措置 一入浴設備における衛生上の措置に関する基本的考え方近年 入浴設備は 湯水を再利用し これを節約するため ろ過器を中心とする設備 湯水を一時的に貯留する槽及びこれらの設備をつなぐ配管を含め 複雑な循環構造を形成することが多くなっている こ

ツールへのデータ入力前にすべきこと 一般廃棄物処理に係るフロー図を作成 < 収集 : 直営 > < 直接搬入 > 粗大ごみ **t <A 破砕施設 : 直営 > <D 最終処分場 > 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 燃やすごみ **t アルミ缶 **t スチール缶 **t びん

様式第1号

福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第227報)

PCB 廃棄物の適正な処理に向けた取り組み 川口隆 愛媛大学工学部等技術部 1. はじめに 昭和 43 年にポリ塩化ビフェニル ( 以下,PCB) によるにカネミ油症事件が発生し, その毒性が社会問題化した. 政府はこれを契機に昭和 47 年に PCB 使用機器の生産と使用を中止し, 回収および事業

福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第148 報)

ポリエーテル系非イオン界面活性剤

目次 第 1 章総則 目的 PCBの性状... 4 第 2 章焼却処理 低濃度 PCB 廃棄物の焼却施設の概要 焼却処理にあたって 処理施設の事前確認 処理条件等の設定 処理施

【設備設計ガイド|2018年度版】T1シリーズ スマートマルチ:施工編|ガスヒートポンプエアコン

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

られなかった また 内部確認において ドラム缶内側は 大きな廃棄物袋 ( 以下 充填用袋 という ) で養生され その中に スラッジを 3~12kg 毎に二枚以上重ねた廃棄物袋に封入したものが複数個充填されガムテープ等で閉じられていた さらに 廃棄物袋を容器から取り出し観察したところ a) 廃棄物袋

資料 4 廃止措置施設における 保障措置について 2019 年 4 月 24 日 Copyright CHUBU Electric Power Co.,Inc. All Rights Reserved. 1

<4D F736F F D20837D836A F18D908F A>

RIBC66MO_20446.pdf

別紙 十分な知見を有する者について 1. 定期点検について専門点検 ( 簡易点検により 漏えい又は故障等を確認した場合に 可能な限り速やかに実施することとされている ) 及び定期点検については フロン類の性状及び取扱いの方法並びにエアコンディショナー 冷蔵機器及び冷凍機器の構造並びに運転方法について

目 次 1. 処理対象物について 2. 増設施設の当面の受入品目 3. 処理料金と割引について 4. 登録制度について 5. 登録から搬入までの流れ 6. 各種連絡先 7. ( 参考 )PCBに汚染された電気機器の処理体制 2

6,600V エネルギーセンター ( 特高受変電設備 ) より供給 変圧器既存変圧器容量 ( 合計 )425KVA 6kV 1Φ 20KVA 1 台 6kV 1Φ 75KVA 1 台 6kV 3Φ 30KVA 1 台 6kV 3Φ 300KVA 1 台 受電盤 変圧盤の配列直列配置 既存変圧器内絶縁

コンデンサー (3kg 未満 ) 不明 日本コンデンサ工業 ( 株 ) 不明不明不明 H 缶 60 kg 高濃度 柱上変圧器油 ( 柱上トラン 30 缶 8100 kg 低濃度 ス油 ) 感圧複写紙 H 箱 300 kg 不明 ペー

  

JASIS 2016 新技術説明会

7. 業務計画書及び作業報告書等 (1) 業務計画書業務実施前に業務計画書 作業計画書 緊急連絡体制表 作業従事者名簿 技術講習受講証明書を提出すること (2) 業務実施後は速やかに作業報告書を提出すること 報告書は機器製造者標準様式とする 8. 故障等の措置 保守業務において 機器の故障 破損その

「原子炉格納容器内部調査技術の開発」ペデスタル外側_1階グレーチング上調査(B1調査)の現地実証試験の結果について

() 汚染水の貯蔵状況 建屋貯蔵量 : サブドレン水位低下に合わせた建屋水位低下に伴い 水量が徐々に減少 タンク貯蔵量 : 建屋内滞留水 Sr 処理水の処理により処理水 (ALPS 処理済水 ) が増加 仮設 RHRS P P ~2 号建屋 [ 約 500m] [ 約 20850m] [ 約 897

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年)

実用発電用原子炉の設置 運転等に関する規則 ( 抜粋 ) ( 昭和 53 年 最終改正 : 平成 25 年 )( 通商産業省令 ) ( 工場又は事業所において行われる廃棄 ) 第九十条法第四十三条の三の二十二第一項の規定により 発電用原子炉設置者は 発電用原子炉施設を設置した工場又は事業所において行

水冷式冷却専用チラー5~20馬力

Microsoft Word - 整備基本計画0319[1]

OCA-0BCD-V 能力グラフ OCA-0BCD-V 50Hz 60Hz (W) 0 ( ) (W) 0 ( ) 盤内希望設定温度 盤内希望設定温度 800 標 準 タイプ 側面取付型 能力

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

<4D F736F F F696E74202D C A834C838C815B83678DDC CC434F D4E C F88979

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63>

<4D F736F F D20315F8E64976C8F915F AD90B697CA955D89BF82C98C5782E98E8E8CB182C982A882AF82E98E8E97BF95AA90CD816982BB82CC31816A>

( 給油取扱所関係 ) 問危険物の規制に関する政令 ( 昭和 34 年政令第 306 号 以下 政令 という ) 第 17 条第 3 項第 6 号に規定する自家用の給油取扱所 ( 以下 自家用給油取扱所 という ) にあっては 危険物の規制に関する規則 ( 昭和 34 年総理府令第 55 号 ) 第

Microsoft PowerPoint - 学会発表用(HP掲載用)

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品

図 -1 汚泥減量設備外観 4. 技術の概要 4.1 原理本技術は, 酸化力を持つ薬剤 ( 酸化剤 ) を用いて, 余剰汚泥中の微生物の細胞を破壊し, 微生物の可溶化処理を行う この時の可溶化率 ( 可溶化による汚泥の固形物 (SS) の減少率 (%)) は, 処理前汚泥の固形物に対して 25% を

東京PCB廃棄物処理施設における作業従事者の安全衛生管理報告書 資料1

出力用 indd

Transcription:

資料 -2 廃粉末活性炭処理設備の設置について 平成 26 年 6 月 6 日に環境省の PCB 廃棄物処理基本計画の変更が告示され JESC O 東京事業所では北九州事業所および大阪事業所で発生する廃粉末活性炭を受入処理することとなった この廃粉末活性炭については 新たに絶縁油を使用してスラリ化を行い No.1 および No.2 水熱反応器で処理することとしており 平成 27 年度定期点検時に処理に必要となる設備の設置工事を行うこととしている 以下に廃粉末活性炭処理およびその設備の概要を示す なお 新たな装置の設置は既設ミル設備を撤去したスペースを使用することとしているため 既設のミル設備を事前に撤去して 無害化処理認定施設へ払い出すように計画している 1. 廃粉末活性炭処理の検討経過北九州事業所および大阪事業所では 真空加熱分離装置によるコンデンサ等の処理において発生するタール等の除去のために粉末活性炭を使用しており 使用後の廃粉末活性炭 (PCB 濃度 : 約 20%) の処理に苦慮している このため 有機物処理に有効な東京事業所の水熱酸化分解設備で 廃粉末活性炭の一部受け入れ処理が可能かの検討を行った 1) 水熱酸化分解設備による処理の検討平成 23 年 11 月 ~12 月に東京事業所にて処理が可能であるかの試験を実施した 廃粉末活性炭 ( ドラム缶 4 本 ) を絶縁油で希釈 スラリ化して 既設の PCB タンク経由で水熱酸化分解設備に試験投入した 処理後の排水中 PCB 濃度の分析結果は自主管理目標値 (0.0015mg/L) 以下であり 分解処理が問題なく行えることを確認した このため 東京事業所での処理に向けて具体的な検討を開始することになった 2) 廃粉末活性炭スラリ化の検討平成 24 年度 ~ 平成 25 年度で 廃粉末活性炭を水熱酸化分解設備で処理可能なスラリとする方法の検討や流動性を確保するための分散剤等の調査検討を実施し その結果を基に設備の検討を進めてきた 3) 処理対象物国の処理基本計画の変更を受けて 東京事業所で受入れて処理をする廃粉末活性炭は以下の通りである 発生事業所 北九州事業所発生分 大阪事業所発生分 受入予定量 概ね 30t 程度 概ね 230t 程度 廃粉末活性炭の処理設備は平成 27 年度定期点検時に据付けを行い 試運転終了後 本運転に入る予定である 1

ドラム缶洗浄油 ( 最終油 ) ドラム缶洗浄油 ( 初期油 ) 分散剤 希釈油 2. 廃粉末活性炭処理設備の概要廃粉末活性炭処理設備は 加熱して脆化した紙 木類を水熱酸化分解設備へ投入処理するために使用していた既設ミル設備を撤去して設置する計画で 図 1 に示すように 水熱分解設備で廃粉末活性炭を処理するために絶縁油等により希釈してスラリ化する設備 ( スラリ化装置 ) と スラリ化した廃粉末活性炭を水熱酸化分解設備に送液する設備から構成され 1 日にドラム缶 2 本程度処理する予定である 無害化処理施設へ払出し 紙 木類 加熱 廃絶縁油など ミル設備 スラリ化 循環 廃粉末活性炭 ドラム缶 撹拌槽 廃粉末活性炭スラリ化装置 スラリタンク (3 m3 ) 撹拌 スラリタンク 水熱酸化分解反応器 青字 : 撤去予定 (H25.9 より停止中 ) 赤字 : 新設予定 図 1 廃粉末活性炭処理設備の概要図 廃絶縁油 : トランス予備洗浄やオイルスクラバー * などで使用した絶縁油で 廃粉末活性炭をスラリ化するための希釈油などに有効利用する * オイルスクラバー : 集められた排気中のPCBを油で吸着処理する装置 廃粉末活性炭処理設備の内 中心をなす廃粉末活性炭スラリ化装置の概略を図 2 に示す 既設口 排出 既設換気用活性炭フィルタ 室内レベル 2 装置内レベル 3 前室 送気 送気 廃粉末活性炭スラリ 既設換気口 図 2 廃粉末活性炭スラリ化装置 前室 : レベル2の部屋とレベル3の装置内を区分 レベル3 装置内を負圧とする ドラム缶移載機: 装置内に搬入した廃粉末活性炭入りのドラム缶を装置にセットする 装置セット後にドラム缶の蓋を開放して内部を確認する 2

初期ほぐし機 : 廃粉末活性炭をポンプ移送しやすいようにほぐす 必要に応じて 希釈のために絶縁油を注入する 活性炭移送機 : ほぐした廃粉末活性炭を撹拌槽へポンプ移送する ドラム傾転機 : 必要に応じて ドラム缶を傾転して缶内の残留物を撹拌槽へ流し込む 撹拌槽 : 希釈油, 分散剤 * と廃粉末活性炭を混合撹拌してスラリ化する スラリ化完了後に水熱設備 ( スラリタンク ) へポンプ移送する 活性炭フィルタ: 装置専用の活性炭フィルタ経由で既設換気用活性炭フィルタへ送気する 分散剤 : スラリの流動性を高めるために使用するレオコールTD-50 という液体洗剤の原料などに使用されている界面活性剤を使用予定 希釈油 : 廃粉末活性炭をスラリ化するために使用する トランス予備洗浄などで使用された廃絶縁油 ドラム缶洗浄油: 廃粉末活性炭の運搬に使用したドラム缶内部の洗浄には 初期洗浄用としてオイルスクラバーで使用した廃油を有効利用して 最後の洗浄用には新しい絶縁油を使用する 3. 廃粉末活性炭処理設備の安全対策廃粉末活性炭処理設備の設計にあたっては 東京事業所の建設時にまとめた 東京 PCB 廃棄物処理施設 ( 高濃度 ) の安全設計について に基づき 安全対策を講じることとした 漏れ防止型金属容器で運搬 GPS による運行監視 室内 : レヘ ル 2 装置内レヘ ル 3 加熱炉室 洗浄室 ミル室など 既設換気用活性炭フィルタ 排出 グローブポート 活性炭フィルタ 既設フィルタ前で PCB 除去 防液堤 オイルパン 不浸透性床 漏油検知器 図 3 安全対策の内容 運搬 : PCB 廃棄物収集 運搬ガイドライン を順守して 漏れ防止型金属容器により GPSによる運行監視のもと運搬する 作業環境 : 装置内のみレベル3として 基本的に作業員は装置の外からの操作やグローブポートからの作業となる また レベル3 装置内はレベル2の室内よりも負圧とする 漏油対策 : 各装置の下にはオイルパンを置き 更に装置全体を囲うように防液堤を設定して オイルパンからあふれた場合には漏油検知器で検知できるようにする また 装置設置の床面は不浸透性の床とする 換気対策 : 既設室内換気系統の活性炭フィルタの前段として 装置換気専用の活性炭フィルタを設置する 3

4. スラリ配管の安全対策平成 26 年 1 月 10 日に No.2 反応器のスラリ投入配管から水蒸気が漏えいするトラブルが発生した 同様のトラブルを防止するため 下記の対策を講じることで安全を確保することとした (1) 配管類の一新 既設スラリ設備はすべて撤去し 配管および弁類については 耐食性の高い材 料による新たなものに交換する (2) 運転管理の改善水熱反応器への送液を停止する際には配管のパージを行う また 1 週間を超えて廃粉末活性炭の処理を停止する際にも その都度ラインパージを実施して スラリ配管中に処理物が堆積して 反応器内に存在する塩素 (Cl) などの腐食性流体が濃縮しないように運転管理を行う (3) 定期的な配管検査の実施 水熱反応器管台周辺の配管について 定期的に UT 検査などにより減肉などの 不具合の有無を確認する なお 今回 処理予定である廃粉末活性炭からは銅 (Cu) がほとんど検出されてい ない ( 定量下限値以下 ) ため 腐食を加速させた要因は取り除かれる 5. 廃粉末活性炭処理設備の設置スケジュール 表 1 スケジュール ( 予定 ) 東京事業部会 環境安全委員会 平成 26 年度上期 9/19 6/11 10/7 平成 26 年度下期 平成 27 年度上期 設備設計 工事計画 材料手配 機器製作 ミル設備撤去 廃粉末活性炭処理設備設置 ミル設備撤去 撤去材払出し 据付工事 結果報告 試運転 本運転 4

6. 旧設備撤去材の無害化処理施設への払出しについて 廃粉末活性炭処理設備の設置に先行して既設ミル設備を解体し撤去する予定であ る 1) 撤去材の数量 旧設備の撤去により発生する撤去材としては 表 2 の量を想定している 表 2 撤去材の想定発生量 撤去材 想定発生量 備考 機器関係 約 27 t ミル本体 電動機 盤 弁 配管 計器 ケーブルなど 鉄骨 約 8 t 鉄骨架台 機器ベース材 配管サポート材など 基礎コンクリート 約 8 t その他 約 2 t 撤去使用品 ( 砥石 刃 ウエス 保護具など ) 切粉 素子屑など 合計 約 45 t ミル設備は低濃度 PCB( 濃度 : 数百 ppm) の脆化した紙 木類を粉砕処理して いた設備で 撤去材も低濃度 PCB 汚染物となるため 撤去材は無害化処理認定施 設への払出し処理を行う予定である 2) 搬出予定先 ( 無害化処理認定施設 ) 搬出先については 無害化処理認定施設の内で撤去材を処理できる施設から入札 を行い決定することになる また 払出し時期は 12 月以降の予定である 3) 運搬時の取扱い (1) 国の定める 低濃度 PCB 廃棄物収集 運搬ガイドライン ( 運搬容器 施設等のハード面 教育 管理 緊急時対応等のソフト面を規定 ) を順守して運搬を行う (2) 撤去材 ( 低濃度 ) は 上記ガイドラインで規定された鋼製ドラム缶または漏れ防止型の金属製容器にて運搬する 漏れ防止型の金属製容器は設計型式試験 水張り試験またはこれと同等な試験による漏れの確認及び外観検査を実施したものを使用する 運搬に使用する運搬容器は容器を含めてそのまま処理を行い 再利用はしない 4) 無害化処理施設への交通ルート 江東区の通行は 青海地区を除き首都高速道路および国道を使用する 5 以上