十字架に関するへブル的考察 キリスト教といえば 十字架 です 今回はこの十字架と またこれに関わった幾人かの人物に関するへブ ル的考察を試みてみました 1. 十字架 祭司長たちや役人たちはイエスを見ると 激しく叫んで 十字架につけろ 十字架につけろ と言った ピラトは彼らに言った あなたがたがこの人

Similar documents
バプテスマのヨハネが逮捕されました その詳細はこのマルコの福音書 6 章に記されていますが ここではイェシュアが福音を宣べ伝え始めるきっかけとなっているように記されています つまりヨハネが捕らえられることと イェシュアがガリラヤに行って福音を宣べ伝え始めることには何等かの結びつきがあるということです

2018 年 5 月 27 日 ( 日 ) 28 日 ( 月 ) 14 回 ペテロの第 2 のメッセージ (2) ペテロの第 2 のメッセージ (2) 使徒 3:17~26 1. はじめに (1) ペンテコステの日に教会が誕生した 1ペテロの第 1 回目のメッセージにより 3,000 人ほどの人たち

2013 年 3 月 10 日 ( 日 ) 11 日 ( 月 ) 51 回目 Ⅵ-054 山上の垂訓 山上の垂訓 054 マタ 5:1~2 ルカ 6:17~19 1. はじめに (1) 呼び名について 1マタ 5:1~8:1 は 通常 山上の垂訓 ( 説教 ) と呼ばれる 2しかし この名称は 説教

神学総合演習・聖霊降臨後最終主日                  2005/11/16

ミドラーシュ(4月27日)

ヨハネの手紙講解 神のあかし ヨハネの手紙第一 5:1~21 1. 油注がれた者 新改訳改訂第 3 版 Ⅰヨハネ 5:1 イエスがキリストであると信じる者はだれでも 神によって生まれたのです 生んでくださった方を愛する者はだれでも その方によって生まれた者をも愛します イエスがキリストであると信じる

* ユダヤ人の歴史家ヨセフスもまた同じような書き方をしている 5 テオピロは ルカの執筆活動を支援するパトロンであった可能性が高い 6 もしそうなら テオピロはローマ人クリスチャンであったと思われる (2)1~2 節は ルカの福音書の要約である 1 前の書 というのは ルカの福音書 のことである 2

2014 年 10 月 7 日 ( 火 ) 60 分で分かる創世記 60 分で分かる創世記 1. はじめに (1) 60 分で分かる〇〇 のシリーズを開始する 11 節 1 節の解説も重要であるが 鳥瞰図的な理解も必要である 2その場合重要なのは センス オブ プロポーション である (2) 創世記

2011 年 10 月 16 日 ( 日 ) 17 日 ( 月 )42 ローマ人への手紙 11:25~36 拒否の解決 (3) イスラエルの救い 1. はじめに (1)10 月 13 日 ( 木 ) の日没から仮庵の祭りが始まった 1 第 7 の月の 15 日 満月 2 満月を眺めながら イスラエル

Heb 11:7 信仰によって ノアは まだ見ていない事がらについて神から警告を受けたとき 恐れかしこんで その家族の救いのために箱舟を造り その箱舟によって 世の罪を定め 信仰による義を相続する者となりました (1) ノアは 神から警告を受けた 1 創 6:17 Gen 6:17 わたしは今 いの

Rev 7:1 この後 私は見た 四人の御使いが地の四隅に立って 地の四方の風を堅く押さえ 地にも海にもどんな木にも 吹きつけないようにしていた (1) この後 私は見た 1 物事の時間的流れではなく ヨハネが見た幻の順番を示している 2この幻は 神の裁きが迫っていることを示唆している 3 地の四方

1.1 節 Rev 14:1 また私は見た 見よ 小羊がシオンの山の上に立っていた また小羊とともに十四万四千人の人たちがいて その額には小羊の名と 小羊の父の名とがしるしてあった (1) ヨハネは キリストの再臨後の状況を見ている 1 実際にキリストの再臨が起こるのは 19 章になってからである

<4D F736F F D CDC90E7906C82CC8B8B C681758E6C90E7906C82CC8B8B CC8AEF90D582C98CA982E981758CE48D9182CC959F89B98176>

Microsoft Word - ◎中高科

<4D F736F F D B582A C B582A2926E FC92F9>

* ダニエル書 3 捕囚期後 (3) * ハガイ書 * ゼカリヤ書 * マラキ書 (5) 預言者たちが語ったメッセージの要約 1 神の主権と聖なるご性質 2 契約の民イスラエルの不従順の罪 3 悔い改めへの招き 4 迫り来る神の裁きと捕囚 5イスラエルの民を攻撃する周辺国への裁き 6 捕囚からのレム

2011 年 07 月 17 日 ( 日 ) 18 日 ( 月 )29 ローマ人への手紙 8:12~17 聖化の力 ( 聖霊 )(3) 養子の霊 1. はじめに (1) 聖化 に関する 8 回目の学びである 最終回 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は ク

2 イエスの戒めを守るなら イエスの愛に留まることになる (2) その教えを話した理由は 弟子たちが喜びに満たされるためである 1イエスは 自分が経験している喜びを弟子たちに与えようとしている 2イエスの喜びは 父なる神への従順 ( 喜ばせること ) によって生まれる 3ヘブ 12:2 Heb 12

あるそうです 彼についても聖書に記された名はこれのみです アンデレ そしてこの ピリポ ギリシャ語名が連続して記されたこの事実は イスラエルの民に繋がる異邦人に対する神のご計画が繰り返しによって強調されていると考えられます 神は決してイスラエルだけを選んでおられるわけではないのです 神のご計画はイス

(1) 千年王国の最後に サタンが底知れぬ所から再び解き放たれる 1 その理由は 再び人類を試すためである 2 神は 人類がいかに堕落しているかを証明される (2) 千年王国にも罪は存在する 1 千年王国が始まった時点では 未信者は存在しない 2 千年王国では ほぼ理想に近いような生活環境が実現する

2011 年 06 月 26 日 ( 日 ) 27 日 ( 月 )26 ローマ人への手紙 7:14~25 律法からの解放 (3) ロマ書 7 章クリスチャン 1. はじめに (1) 聖化 に関する 5 回目の学びである 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は

ヨハネの福音書講解 ヨハネの福音 ヨハネの福音書 21:15~25 1. 愛する 新改訳改訂第 3 版 ヨハネ 21:15 彼らが食事を済ませたとき イエスはシモン ペテロに言われた ヨハネの子シモン あなたは この人たち以上に わたしを愛しますか ペテロはイエスに言った はい 主よ 私があなたを愛

2017 年 10 月 8 日 ( 日 ) 9 日 ( 月 ) 15 回さらにすぐれた契約 さらにすぐれた契約 ヘブル 8:1~13 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし (2) ユダヤ教の 3 つの柱

牧会の祈り

2017 年 7 月 2 日 ( 日 ) 3 日 ( 月 ) 1 回 ヘブル人への手紙のテーマ ヘブル人への手紙のテーマ ヘブル 1:1~3 1. はじめに (1) 著者 1いくつかの名が上げられてきた * パウロ * ルカ ( パウロがヘブル語で書いたものを ルカがギリシア語に翻訳した ) * バ

創世記5 創世記2章4節b~25

2012 年 1 月 22 日 ( 日 ) 23 日 ( 月 )54 ローマ人への手紙 15:4~13 希望から希望へ 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)14:1~15:13 は 雑多な問題を扱っている 1 超道徳

<4D F736F F D E F C981418BA492CA82B582C482A282E98E9695BF82C682CD89BD82A9>

創世記5 創世記2章4節b~25

牧会の祈り

(1) 神殿の聖所と至聖所を分ける幕である 1 長さが約 18 メートル 厚さが約 10 センチ 2この幕の内側に入れたのは 大祭司だけである それも年に一度だけ 3 大祭司 アロンの家系 ケハテ氏族 レビ族 イスラエルの民 全人類 (2) この幕が 上から下まで真っ二つに裂けた 1 神の御手がこれ


PowerPoint Presentation

牧会の祈り

2017 年 8 月 13 日 ( 日 ) 14 日 ( 月 ) 7 回 第 2 の警告 (2) 第 2 の警告 (2) ヘブル 4:1~13 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし 2 彼らは 迫害と誤

2017 年 2 月 5 日 ( 日 ) 6 日 ( 月 ) 22 回 イスラエルに対する戦い (2) イスラエルに対する戦い (2) 黙 12:7~17 1. はじめに (1) キリストの再臨の前に何が起こるかを見ている 110 章 ~14 章は 挿入箇所である * 物語の進展はなく 状況の説明が

2 奇跡 3 父 4 聖書 4. メッセージのゴール (1) イエスを誰だと言うか (2) イエスを信じる者の幸いとは何か このメッセージは イエスの業と主張について考えようとするものである Ⅰ. イエスと父は一体である (19~29 節 ) 1. 行動において まことに まことに あなたがたに告げ

2011年度 牧羊者 第Ⅳ巻

<4D F736F F D B C838082CC8CA992A382E8906C82C682B582C482CC8FA296BD F9182A982E782CC90E08BB34E6F2E313129>

2008 年 7 月 27 日 ( 日 ) 28 日 ( 月 ) ハーベストフォーラム東京創世記 8 創世記 8 創世記 3 章 14 節 ~24 節 アダム契約 イントロ : 1. 前回までの復習 (1) 創世記には 11 の区分 ( トルドット ) がある (2) 第 1のトルドットには 人類の

マルコの福音書のヘブル的考察 黙れ 出て行け マルコの福音書 1:23~28 はじめに今日はイエス キリストの十字架の死からの復活を祝う イースター という祭りの日にあたり 世界中の教会でこれにちなんだ催しや取り組みがなされています ところで皆さんは イースター という名前の意味を御存知でしょうか

* ペリシテ人の古代都市ガザは 前 93 年に破壊され 前 57 年に再建された * この道路は ガザの遺跡を通過し 新ガザに至る荒野の道である 5 ピリポは その命令に従順に従った 2.27b~28 節 Act 8:27b すると そこに エチオピヤ人の女王カンダケの高官で 女王の財産全部を管理し

Microsoft Word - filename-=ISO-2022-JP''0804%1B%24B%21%21%25%3B%25%5F%25J%21%3C%25F%25%2D%259%25H%21%21%25G%25%23%259%25Z%25s%2

2017 年 7 月 16 日 ( 日 ) 17 日 ( 月 ) 3 回 御使いに勝る御子 (2) 御使いに勝る御子 (2) ヘブル 2:1~9 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし 2 彼らは 迫害と

2017 年 6 月 11 日 ( 日 ) 12 日 ( 月 ) 39 回 新しいエルサレムの特徴 ( 後半 ) 新しいエルサレムの特徴 ( 後半 ) 黙 22:1~5 1. はじめに (1) 旧約聖書の預言のハイライトは メシア的王国である 1 黙示 20 章は メシア的王国が千年で終わることを啓

に知恵と英知と知識とあらゆる仕事において 神の霊を満たした (2~3 節 ) (1) ユダ部族のフル その子ウリ その子ベツァルエル 1フルとはモーセの手を両側から支えた 2 人のうちのひとり ( 出 17 章 ) 2フルの孫がベツァルエルである (2) 神の霊を満たした 1 知恵 (wisdom)

このメッセージは メシアの義とパリサイ人の義について学ぼうとするものである Ⅰ. 真の信仰者の特徴 (5:13~16) 1. 地の塩 (13 節 ) あなたがたは 地の塩です もし塩が塩けをなくしたら 何によって塩けをつけるのでしょう もう何の役にも立たず 外に捨てられて 人々に踏みつけられるだけで

2019 年 7 月 28 日 ( 日 ) 29 日 ( 月 ) 70 回 12 人の弟子たちの救い 12 人の弟子たちの救い 使徒 19:1~7 1. はじめに (1) 第三次伝道旅行が始まった 1 使 18:23~21:17( 紀元 53 年の春から 56 年の春 ) 2パウロは ひとりで出かけ

2012 年 7 月 1 日 ( 日 ) 2 日 ( 月 ) 17 回目 Ⅴ-020~021 バプテスマのヨハネの登場 バプテスマのヨハネの登場 ルカ 3:1~2 マコ 1:2~6 1. はじめに (1) 文脈の確認 1バプテスマのヨハネの誕生 2イエスの誕生 3イエスの幼少期 (2) 今日の箇所は

2012 年 1 月 15 日 ( 日 ) 16 日 ( 月 )53 ローマ人への手紙 14:13~15:3 キリスト者の自由 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)12 章は 基本的には教会内の行動についての勧めであ

束の地カナンに入ることが許されなかった 9 死を前にして ヨシュアを後継者に任命し 120 歳でモアブのネボ山で死んだ 10 モーセという人は 地上のだれにもまさって非常に謙遜であった ( 民数記 12:3) 11 自分を しもべとして神の家全体のために忠実でした ( ヘフ ル 3:5) 新約聖書に

イエスさまの公的な活動は 2 年から 3 年と言われます その短い時間の中で人々に与えた影響は 考えられないほど大きいものでした ここに今日 わたしたちが集まって礼拝しているのも そのせいです けれどもその 2 年ないし 3 年のイエスさまの活動はずっと順調であったわけではありません イエスを愛し慕

聖書に聞く会 ( 第 2 回 ) マルコによる福音書 1 章 1-8 節 2014 年 5 月 8 日 古本靖久 1 聖歌 60 番 ヨルダンのほとりヨハネはさけべり 2 お祈り 3 テキストの位置 今日の箇所はマルコ福音書のはじめの部分であり この福音書は何について書くのか決定づける所です 特に

このメッセージは ヨセフとキリストに起こったことは私たちにも起こることを学ぼうとする ものである Ⅰ. 第 1のステップ正直な性格 (2 節 ) 1. ヨセフは 17 歳 (1) ビルハの子ら ( ダン ナフタリ ) (2) ジルパの子ら ( ガド アシェル ) (3) ヤコブは レアの子ら ( ル

2013 年 3 月 24 日 ( 日 ) 25 日 ( 月 ) 52 回目 Ⅵ-054 八福の教え 八福の教え 054 マタ 5:3~12 ルカ 6:20~26 1. はじめに (1) 文脈の重要性 1 文脈を無視して 山上の垂訓のある言葉を取り出すことが余りにも多い 2イエスは 神の国の福音をも

6ユダヤ人は 人種的 宗教的理由によって サマリヤ人を軽蔑した * ユダヤの格言 私の目が サマリヤ人を見ることがないように 7サマリヤ人も ユダヤ人を軽蔑し 敵対した * ユダヤ人がエルサレムから下ることは許したが 上ることは許さなかった 8 現代もサマリヤ人の子孫たちが存在している ( 千名以下

このメッセージは 父なる神について考えようとするものである Ⅰ. 聖書が使用する比喩的言葉 1. 神という言葉について (1) ヘブル語でエロヒム ( エル ) ギリシア語でセオス 1 普通名詞 神々を指す言葉である 2 日本語の神も 多くの神々を指す言葉である 3 聖書の神は どういう神かを示す必

比喩:その他

24:24 それで わたしたちの仲間が数人 墓に行って見ますと 果して女たちが言ったとおりで イエスは見当りませんでした 24:25 そこでイエスが言われた ああ 愚かで心のにぶいため 預言者たちが説いたすべての事を信じられない者たちよ 24:26 キリストは必ず これらの苦難を受けて その栄光に入

מה זה: "הערכת שווי חברה"? Business Valuation the act or process of determining the value of a business enterprise or ownership interest therein. (AICP

B2 神はどのようなお方か 1Chro.29:10-12 Dt.10:12-13 Ps.95:1-7 B3 イエス キリストはどのようなお方か John.14:8-10 Mk.6:31-56 John.10:30-33 Heb.2: John.4:2-3 2John.7-10 B4 三位

(2) ロマ 7:1~6 の要約 1 律法の大原則 * 律法は 人に対して権限を持つ * 律法は 死んだ人には権限を持たない 2 結婚関係の例話 * 夫が生きている間は 結婚の律法によって制約されている * それを破れば 姦淫の女と呼ばれる * 夫が死ねば 結婚の律法から解放される * 再婚しても

2. アウトライン (1) 過去の回顧 (1~4 章 ) (2) 律法の解説 (5~26 章 ) (3) 未来の展望 (27~30 章 ) (4) 指導者の交代 (31~34 章 ) 3. 結論 (1) 律法の本質 (2) イスラエルの将来 (3) 申命記とイエスの教え 申命記を通して イエスの教え

ヘブル人への手紙1章

Microsoft Word - 09_Jeremiah_2.docx

2008 年 7 月 13 日 ( 日 ) 14 日 ( 月 ) ハーベストフォーラム東京創世記 6 創世記 6 創世記 2 章 4 節 b~25 エデンの園に置かれた人 イントロ : 1. 前回の復習 : ここまでで創造の 7 日間について学んだ (1) カオスからの創造であった (2) 神は 6

としたこと それに対してイエスは 今は 止めないでほしい 正しい ことをすべて行うのは 我々にふさわしいことです ( マタイ 3 15) と 言って ヨハネから洗礼をお受けになったと伝えています しかしマルコ福音書は そういうことは何も伝えていません イエス は ユダヤの全地方から集まって来た大勢の

Hebrew Midrash No.11 山上の説教 の舞台設定に隠された神の秘密 ベレーシート (1) ヘブル ミドゥラーシュ の今後の取り組み ヘブル ミドゥラーシュ例会 は 2014 年 8 月から始まって二年半になります 今回 (2017.2) の例会で第 11 回目を迎えます これまでの主

4きょう取り上げる 3~5のパターンは ユダヤ的に解釈する必要がある 5イエス時代のユダヤ教のラビたちの旧約聖書引用法 * 直接引用とその成就 * その箇所の解釈ではなく 適用である * きょうの3~5 のパターンは すべて適用である 6マタイは 5 つの引用によってイエスのメシア性を証明しようとし

さまいイエス様は生きておられる! ふくいんしょしょうふくいんしょしょうふくいんしょマタイによる福音書 28 章とマルコによる福音書 16 章とルカによる福音書 24 章ふくいんしょしょうかはなしさいわヨハネによる福音書 20 章に書かれているお話の再話 しょうと せいしょものがたり ミニ聖書物語 フ

一 マリヤへの恵みある教会に 何かというと 恵まれた女よ おめでとう と言う人がいました 女性のための聖書のクラスで 誰かが正しい答えを言ったら 恵まれた女よ おめでとう 感謝なことの証しをしたら 恵まれた女よ おめでとう 誰かが牧師に祈ってもらっている姿を見たら 恵まれた女よ おめでとう 彼女はい

聖書 : ピリピ 3:1~3 説教題 : 神の御霊による礼拝 日時 :2017 年 2 月 26 日 ( 朝拝 ) ピリピ人への手紙第 3 章に入ります この手紙は全部で 4 章からなっていますので 今日から後半部に入ることになります パウロは 最後に 私の兄弟たち と始めます この手紙はまだ半分ま

1 パンの家 という意味 農業生産の豊かな地 ダビデの町とも呼ばれた 2ガリラヤのベツレヘムと区別するために ユダヤのベツレヘムと書かれている 年代 200 軒の家 クリスチャンとイスラム教徒が平和に住んでいる 4 今日 パレスチナ自治区 2 万 2 千人 クリスチャンは迫害に会っている

<4D F736F F D C838A CC89D489C581764E6F2E C482AD82BE82B382A FC92F994C529>

1:14 ことばは人となって 私たちの間に住まわれた 私たちはこの方の栄光を見た 父のみもとから来られた ひとり子としての栄光である この方は恵みとまことに満ちておられた 今日はこの後 神が人となってくださったことについて考えたいと思いますが まずこの聖句にある 住まわ れた について ご一緒に考え

2010 年 4 月 18 日 ( 日 ) 19 日 ( 月 ) ハーベストフォーラム東京出エジプト記 19 出エジ 19 出エジプト記 14 章 15 節 ~15 章 21 節 紅海を渡る 1. 文脈の確認 (1) イスラエルの民は 430 年後にエジプトを脱出した (2) エジプト脱出の記録は

1イエスがバプテスマを受けたとき 天が開かれて聖霊が鳩のように下った 2ここでは 天が開かれて再臨のメシアが地に下ってこられる 3 黙 4:1 では ヨハネを招くために天が開かれた 4ここでは キリストが地に下るために天が開いた (2) 白い馬に乗った方 1ローマ軍の将軍は 白い馬に乗った 2 再臨

< CC96BD815B924E82AA8B9D8EF382B582DC82B782A CC96BD82F093BE82E982B182C682CD834E838A C982C882E982B182C682C988CB9

た 義認 の祝福を述べたものでしょうか しかしこの 1 節は 2 節の頭に なぜなら という言葉があるように 2 節と密接に関連しています ですから 2 節を見て行くことによって 1 節の意味を確かめることができます 2 節が述べていることは何でしょうか それは罪と死の原理からの解放です 私たちが

ダニエル書は終末についてどのように語っているか No.2 御使いガブリエルが告げた 七十週 の預言 聖書箇所 9 章 20 節 ~27 節 はじめに 前回はダニエル書 2 章から バビロンの王ネブカデネザルの見た正夢に ついて学びました その正夢は終わりの日に起こることを示されたものでした ダニエル

な声で私に呼びかけるのが聞こえたあの初めの声が言った ここに上れ この後 必ず起こる事をあなたに示そう (1) ヨハネは 7 つの教会への手紙の啓示を聞いた後 天の御座の幻を見た 1 その後 私は見た とは 時間の流れを示す言葉である (2) 招きの言葉がかかった 1 一つの開いた門があった * ヨ

癒しの業と宣教 ( ルカ 4:38~44) 1) ルカ福音書講義 (23) 章 38 イエス 2) は会堂から立ちあがり シモンの家 3) に入った シモンのしゅうとめが 高熱 4) で苦しめられており 彼らは 5) 彼女のことをイエス 6) に願った 39 彼は彼女の枕

に住む者に私たちの血の復讐をなさらないのですか (1) ここで場面は 地から天に移行する 1 大患難時代を通して継続している状況の描写である (2) ヨハネは キリストに対する信仰のゆえに殉教の死を遂げた人々の幻を見た 1 彼らは 祭壇の下にいた 2 旧約時代のいけにえの血が祭壇の土台に注がれたこと

牧会の祈り

受胎告知 ( ルカ 1:26-38) ルカ福音書講義 (3) か月目 1 に み使いガブリエルが神からナザレ 2 という名のガリラヤの町に遣わされた 27 ダビデの家の出 3 でヨセフという名の男と婚約中 4 のおとめのもとにである おとめの名はマリヤ 5 といった

07/06/17  礼拝メッセージ  近藤修司 牧師

<4D F736F F D2088D9964D906C834E838A CC90B382B582A297A782BF88CA9275>

2009 年 1 月 25 日 ( 日 ) 26 日 ( 月 ) ハーベストフォーラム東京創世記 30 創世記 30 創世記 19 章 1 節 ~38 節 ソドムとゴモラの滅び イントロ : 1. 前回までの復習 (1) 神はアブラムを選び 彼とその子孫を通して全人類を救おうとされた (2) それが

2012 年 2 月 26 日 ( 日 ) 27 日 ( 月 )59 ローマ人への手紙総まとめ 総まとめ 1. はじめに (1) 執筆の意図 1 使徒としての使命 * 所々 かなり大胆に書いた (15:15) 2 使徒としての奉仕の原則 * 他人の土台の上に建てない (15:20) * これまで ロ

5 節ごとに 洗礼者ヨハネ 殺される 6:14-15 ( そして ) イエス ( 彼 ) の名が知れ渡ったので ヘロデ王の耳にも入った 人々は言っていた 洗礼者ヨハネが死者の中から生き返ったのだ だから 奇跡を行う力が彼 ( のうち ) に働いている そのほかにも 彼はエリヤだ と言う人もいれば 昔

1 説 教 聖日礼拝 北浜チャーチ 黒田 禎一郎 2017 年 6 月 4 日 ( 日 ) 主 題 : すべてを感謝しましょう! テキスト :1コロサイ人への手紙 3 章 17 節 はじめに たった一度しかない人生 私たちはどのように生きているでしょうか? 生き方を知っている人は幸いです しかし 多

: 目次 : P3 Part1 聖書とは? P4 Part2 神とは? 1 唯一の神 P5 P10 2 イエス キリスト 3 聖霊 P14 4 唯一の神の本質とは? P16 Part3 救いとは? 1 救いをもたらす力 P18 P21 2 救われる ( 義とされる ) 条件 3 信仰と行い この冊子

は歯が痛くなるとズキンズキンとして何をしていても繰り返し襲って来る痛みに悩まされますが そのように 絶えず痛みがある と言わずにいられないような痛みを感じ続けていた 一体それはどんな悲しみ 痛みだったのでしょうか それが同胞ユダヤ人の不信仰に関することでした パウロがどんなに同胞 同国人のことを思っ

Microsoft Word - Camp Sports- Packet 2.doc

(1) イゼベル 彼にとっては ネバテの子ヤロブアムの罪のうちを歩むことは軽いことであった それどころか彼は シドン人の王エテバアルの娘イゼベルを妻にめとり 行ってバアルに仕え それを拝んだ (1 列 16:31) 1オムリの子アハブは イゼベルと結婚し バアル礼拝をイスラエルに導入した 2 預言者

使徒パウロは この 反キリスト のことを 不法の人 つまり 滅びの子 と表現しています (Ⅱテサロニケ 2:3) 反キリストは サタンによって権威と力を与えられた息子的存在で さまざまな超能力を持って人々を惑わします ちなみに預言者ダニエルは これを 荒らす憎むべき ( 忌むべき ) 者 ( ダニエ

1 それは キリストにのみ適用される御名である (2) 旧約聖書では 御使いたちは 神の子たち と呼ばれた Job 38:7 そのとき 明けの星々が共に喜び歌い / 神の子たちはみな喜び叫んだ 1 新約聖書では 信者が 神の子たち と呼ばれる ( ヨハ 11:52) 2しかし 御子 ( ヒュイオス

From the Pulpit of the Japanese Baptist Church of North Texas July 8, 2018 信仰の勇者 ギデオン士師記 7:1-7 7:1 さてエルバアルと呼ばれるギデオンおよび彼と共にいたすべての民は朝早く起き ハロデの泉のほとりに陣を取っ

2016 年度 成長 カリキュラム表 155 号単元 25 イスラエル王国単元目標イスラエル建国の歩みをたどりながら 神に従うことを学ぶ月日週題聖書箇所主題 10/2 10/9 10/16 10/23 10/30 11/6 11/13 11/20 11/27 アドベント 少年サムエル 救い主の道備え

5. 章節は後代に付加せられたもので 聖書記述者の考えや霊感は反映されていな いので注意が必要 Ⅰ イエスによる預言 (42~46) 1. マタイ 21:42 は詩篇 118:22 預言からの引用 家を建てる者たちの見捨てた石 それが礎の石になった これは主のなさったことだ 私たちの目には 不思議な

Transcription:

十字架に関するへブル的考察 キリスト教といえば 十字架 です 今回はこの十字架と またこれに関わった幾人かの人物に関するへブ ル的考察を試みてみました 1. 十字架 祭司長たちや役人たちはイエスを見ると 激しく叫んで 十字架につけろ 十字架につけろ と言った ピラトは彼らに言った あなたがたがこの人を引き取り 十字架につけなさい 私はこの人には罪を認めま せん ( ヨハネ 19:6) ユダヤ人たちの要求は イェシュアを殺すことではありません 十字架につける ことでした なぜ十字 架でなければならなかったのでしょうか このこだわり方は異常です 十字架は ヘブル語でツェレーヴと言うそうです 当然のことながら ローマの刑罰であるこの言葉は 旧約聖書の中には存在しま (ב ל צ) せん しかしその前の部分にあたるツェール ל) (ב という言葉が 陰 影 を表し それが最初に使われた 出来事が創世記 19 章にあります お願いですから 私にはまだ男を知らないふたりの娘があります 娘たちをみなの前に連れて来ますから あなたがたの好きなようにしてください ただ あの人たちには何もしないでください あの人たちは私の屋 根の下に身を寄せたのですから ( 創世記 19:8) この出来事は アブラハムの時代に起こった ソドムとゴモラの滅亡の一場面です 神は ソドムとゴモラの町を ロトとその家族を除いてすべて滅ぼすことをロトに告げるために 彼を訪れました そしてロトは喜んでこれを自分の 家 に迎え入れました このことによってロトとその娘たちは滅びを免れた という出来事です ここで使われている 屋根の下 という部分にツェールという言葉が使われています ですからこのツェールには 神を家に迎え入れる つまり 神と人がともに住む という概念があることが解ります またこのツェールは 単なる影ではなく 神の 守り 隠れ場 を表す言葉として用いられています 私を ひとみのように見守り 御翼の陰に私をかくまってください ( 詩篇 17:8) (צ) そのツェールの後ろに 家 を表す文字ベート がつけられていることから 十字架 ツェレーヴは 神に守られた家 という概念をもった言葉であることが解ります 神に守られた家とは すなわち 御国 のことでなくて何でしょうか またこのツェレーヴを構成する三つの文字を別々に考えた場合 義 を意味する (ב) ツァーデー そしてベート これらを組み合わせると 義なる (ל) 杖 権威 を意味するラメッド 方が 権威の杖をもって治めし国 となり これもイェシュアが鉄の杖をもって世界を治める メシア王国 としての 御国 を表す言葉となります 1

女は男の子を産んだ この子は 鉄の杖をもって すべての国々の民を牧するはずである その子は神のみ もと その御座に引き上げられた ( 黙示録 12:5) このように ヘブル語の視点で見るならば 十字架は 御国 を指し示すものなのです 十字架につけろ 十字架につけろ と あくまで十字架にこだわったのは ユダヤ人たちではなく 実は神ご自身だったのです 十字架は教会とクリスチャンのシンボルです 私たちはこれを見上げる時 私の罪の身代わりとなって死んでくださったイェシュア そして神の愛を思い 感謝をささげるのです しかしそれだけではない いやそれよりももっと大切な 神の計画の完成である 御国 の姿が 十字架 ツェレーヴには表されているのです では 次にこのイェシュアの十字架に関わった人物たちにスポットを当ててみたいと思います 2. ピラト そこでピラトは そのとき イエスを 十字架につけるため彼らに引き渡した ( ヨハネ 19:16) 使徒信条の一節 ポンテオ ピラトのもとに苦しみを受け 十字架につけられ とあるように 十字架といえばピラトです マタイ 27 章では ピラトはユダヤ人たちの前で水で手を洗って見せて この件に関しては自分には責任がないことを表明したことが描かれていますが ヨハネの福音書ではあくまでも ピラトが十字架に引き渡した つまりピラトを通して ピラトによって十字架につけたことが強調されています その理由はピラトの名前が ヘブル語の視点で見ると一つのメッセージを持っているからだと考えられます 実はピ ラト יל טו ס) (פ という名前にはパーラト ל פ) (ט 訳すと 救う という言葉が隠されているのです た しかにピラトはイェシュアを釈放する つまり 救う ことはできませんでした しかしイェシュアを十字架につけることで それを信じるすべての人を永遠の滅びから 救う ことができるようになったのです 因みにパーラトを構成する三つの文字を分解すると ペー (ט פ) は 口 ことば ラメッド (ל פ) は 学 (ט) び 訓練 テット は 知恵 を意味していると考えられていることから ことばを学び 知恵を得る ということが 救い のもつ概念だと考えられます ことば は神のことば 知恵 は神が与える知恵ですから どちらも究極的にはイェシュアを指し示すものだと考えられます 3. アリマタヤのヨセフ そのあとで イエスの弟子ではあったがユダヤ人を恐れてそのことを隠していたアリマタヤのヨセフが イ エスのからだを取りかたづけたいとピラトに願った それで ピラトは許可を与えた そこで彼は来て イエ スのからだを取り降ろした ( ヨハネ 19:38) アリマタヤのヨセフ ף מ ן ה ר מ ת י ם) (יו ס なぜ彼だったのでしょう 従来であれば想像の域を出ない 彼の存在意義も ヘブル語で見ると聖書的な意味を見出すことができます まずヨセフ ף) (יו ס はヤーサフ訳すと 加える 引き続き ~ する よりまさる 再び ~ する という意味の言葉が語源になってい (ף ס י) ます そしてアリマタヤですが これは旧約聖書ではラマタイムと表記されている 高台 高所 山地 を意 2

味する言葉です 因みに旧約の預言者にして最後の士師と呼ばれるサムエルの出身地は エフライムの山地ラマタイム ツォフィムと言います ラマタイム ヤーサフこの二つを合わせると 再び高くそびえる場所 よりまさって高い場所 高くあり続ける場所 というような言葉が出てきます これは終わりの日にエルサレムに起こる預言を指し示す言葉と考えることができます 終わりの日に 主の家の山は 山々の頂に堅く立ち 丘々よりもそびえ立ち すべての国々がそこに流れて 来る ( イザヤ 2:2) イェシュアはこの終わりの日の主の山 エルサレムを指し示すアリマタヤのヨセフのもとに取り 下ろされます そしてそれはピラトの許可を得て つまりピラトを通してです 先ほどピラトの名前にはパーラト 救う という意味が込められていることをお伝えしました つまりイェシュアがアリマタヤのヨセフによって取り下ろされるという一見些細な行為の中にも パーラト 救いの計画が表されているということであり その救いとは イェシュアが再臨してエルサレムに帰って来ることであることが表されているのです 4. ニコデモ 前に 夜イエスのところに来たニコデモも 没薬とアロエを混ぜ合わせたものをおよそ三十キログラムばかり持って やって来た ( ヨハネ 19:39) ではニコデモ ד ימו ן) (נ ק はどうでしょうか 彼は十字架にだけ関わった人物ではありませんでした イ ェシュアと一対一で対話した数少ない人の一人であり 聖書中最も有名なみことばとも言われる 神は 実に そのひとり子をお与えになったほどに 世を愛された それは御子を信じる者が ひとりとし て滅びることなく 永遠のいのちを持つためである ( ヨハネ 3:16) このみことばを言わしめた人物です ですからそれだけに重要な意味を持った存在であると考えられます ま ずこの名前の中にはノーケード נ) (ד ק 訳すと 牧者 羊飼い という意味の言葉の複数形ノークディームが込められており イスラエルの民が世界のリーダーとして まさに 羊飼いの民 として立つ (ם ק קנףנ) メシア王国 千年王国の統治形態を指し示す言葉と考えられます (ד ק נ) またこのノークディームと同じ綴りで ナーコード 訳すと ( 羊ややぎの ) ぶち毛のもの という ק דק ףנ) 意味の言葉の複数形ネクッディーム (ד もあり これはヤコブ 後のイスラエルが伯父のラバンの家 で働いて得た報酬に関係してきます こうして 群れは枝の前でさかりがついて しま毛のもの ぶち毛のもの まだら毛のものを産んだ こ うして弱いのはラバンのものとなり 強いのはヤコブのものとなった ( 創世記 30:39~42) ヤコブ つまりイスラエルの羊の群れがラバンのものより強く また増えていったことが描かれていますが 通常羊や山羊は白または黒なのですが まれにぶち毛やまだら毛 しま毛のものが生まれます ヤコブは自分 3

の報酬となるぶち毛やしま毛 まだら毛の羊が多く産まれるように工夫しました つまり白い羊と黒い羊をうまく組み合わせたのです その結果 ヤコブの取り分 報酬は 当初は少なかった というかラバンの陰謀で殆どゼロだったのですが 結果的には非常に多くなり また強くなりました つまり本来は少ないとされる ぶち毛 ナーコードは ヤコブ すなわちイスラエルの視点で見るならば 質の良い 多くの報酬 を意味し これはアブラハム契約の成就 その型と考えられます わたしは確かにあなたを大いに祝福し あなたの子孫を 空の星 海辺の砂のように数多く増し加えよう そしてあなたの子孫は その敵の門を勝ち取るであろう ( 創世記 22:17) ぶち毛の羊を生ませる方法は まったく毛色のちがうもの同士を巧みに組み合わせる 混ぜるのではありません 組み合わせる のです メシア王国 千年王国ではイスラエルと それ以外の国々の民すなわち異邦人の区別が存在します つまり毛色の違う二つの羊の 群れ があるわけです それが混ざり合うのではなく 区別を持ちつつ一つになるのです それが ぶち毛 ナーコード ネクッディームが示す 御国の国民 の姿です またニコデモにはケデム נ נ) (ק 訳すと 東 という意味の言葉も見つけることができます 先ほどのア リマタヤのヨセフが エルサレムを指し示しているとすれば 彼とこのニコデモが共にイェシュアを十字架か ら下ろした事実は エルサレムの東にイェシュアが降り立つ ことを表しているとも考えられます その日 主の足は エルサレムの東に面するオリーブ山の上に立つ オリーブ山は その真ん中で二つに裂 け 東西に延びる非常に大きな谷ができる 山の半分は北へ移り 他の半分は南へ移る ( ゼカリヤ 14:4) そしてこのケデムは 東という意味だけでなく 昔 という意味もあります ニコデモに隠されたこれらの 神の計画は 遠い昔 から定まっていたと解釈することもできます 5. マグダラのマリヤ さて 週の初めの日に マグダラのマリヤは 朝早くまだ暗いうちに墓に来た そして 墓から石が取りのけてあるのを見た ( ヨハネ 20:1) ר י ם ה מ ג ד ל ית) マグダラのマリヤ (מ は イェシュアの十字架に立ち会っただけでなく イェシュア מ ג ד ל ית) に付き従い 復活したイェシュアに最初に出会った人物としても有名です マグダラ (ה は ヘ קלד ל) ブル語発音ではミグダール ) 訳すと 塔 やぐら という意味です そしてマリヤは ヘブル語発 ר י ם) 音ではミルヤーム (מ קרף) で メリー (ל 訳すと 反逆 という意味の言葉が隠されていると考えま す つまりマグダラのマリヤには 反逆の塔 という意味があると解釈します そしてこれは創世記 11 章の バベルの塔 と関係があると考えられます なぜならミグダールという言葉が 聖書の中で初めて使われるのがこの箇所だからです 4

創世記 11:1 さて 全地は一つのことば 一つの話しことばであった 11:4 そのうちに彼らは言うようになった さあ われわれは町を建て 頂が天に届く塔を建て 名をあげよう われわれが全地に散らされるといけないから 11:6 主は仰せになった 彼らがみな 一つの民 一つのことばで このようなことをし始めたのなら 今や彼らがしようと思うことで とどめられることはない 11:7 さあ 降りて行って そこでの彼らのことばを混乱させ 彼らが互いにことばが通じないようにしよう 11:8 こうして主は人々を そこから地の全面に散らされたので 彼らはその町を建てるのをやめた 11:9 それゆえ その町の名はバベルと呼ばれた 主が全地のことばをそこで混乱させたから すなわち 主が人々をそこから地の全面に散らしたからである この出来事は 一見人間が一致して神に反逆する悪い出来事のように思えますが この出来事の結末は 滅 び ではなく 散らす です そしてこの時に生まれたものが黙示録 7 章に登場する 数えきれぬ大勢の群 集 につながってくると考えられます その後 私は見た 見よ あらゆる国民 部族 民族 国語のうちから だれにも数えきれぬほどの大ぜい の群衆が 白い衣を着 しゅろの枝を手に持って 御座と小羊との前に立っていた ( 黙示録 7:9) また新約においてもバベルの塔と同じような出来事が後に起こります それはイェシュアの復活から 7 週間 後 五旬節 ( ペンテコステ ) と呼ばれる日の出来事です 使徒の働き 2:1 五旬節の日になって みなが一つ所に集まっていた 2:2 すると突然 天から 激しい風が吹いて来るような響きが起こり 彼らのいた家全体に響き渡った 2:3 また 炎のような分かれた舌が現れて ひとりひとりの上にとどまった 2:4 すると みなが聖霊に満たされ 御霊が話させてくださるとおりに 他国のことばで話しだした つまりマグダラのマリヤ 反逆の塔 という彼女の名前には イェシュアの復活の証人として バベルの民のように 他国のことばをもって全世界に遣わされていく 散らされていく弟子たちが表されていると考えられます ですからイェシュアがアダムの踏み直し 第二のアダム であるならば この五旬節の出来事は 第二のバベル と言うことができると思われます イエスは彼らにこう言われた 全世界に出て行き すべての造られた者に 福音を宣べ伝えなさい ( マルコ 16:15) またマリヤ ミルヤーム ר י ם) (מ という名前だけを見てみるとマル ר) (ל 訳すと にがい 苦しみ という意味の言葉とヤーム (ף נ) 海 湖 大河 の合成語とも考えられ 苦い水 という概念が浮かび上 5

がってきます 出エジプト 15:23 彼らはマラに来たが マラの水は苦くて飲むことができなかった それで そこはマラと呼ばれた 15:24 民はモーセにつぶやいて 私たちは何を飲んだらよいのですか と言った 15:25 モーセは 主 に叫んだ すると 主 は彼に一本の木を示されたので モーセはそれを水に投げ入れた すると 水は甘くなった その所で主は彼に おきてと定めを授け その所で彼を試みられた 苦い水 ミルヤームに投げられた一本の 木 それはイェシュアの十字架を表すと考えられます イェシュ アを信じ 受け入れたマリヤ ミルヤームは 甘い水 になります 15:26 そして 仰せられた もし あなたがあなたの神 主 の声に確かに聞き従い 主が正しいと見ら れることを行い またその命令に耳を傾け そのおきてをことごとく守るなら わたしはエジプトに下したよ うな病気を何一つあなたの上に下さない わたしは 主 あなたをいやす者である 神の計画として見るならば 甘い水は千年王国 そして次にたどり着く地 エリム は新天新地を表している と考えられます 15:27 こうして彼らはエリムに着いた そこには 十二の水の泉と七十本のなつめやしの木があった そこ で 彼らはその水のほとりに宿営した (ל קףל) アイル (ם ף קלנ) 苦い水は一本の木 十字架 によって甘い水になり そして御国において エリム 力ある ( 神 ) のメム (ל) 水 となります これがマリヤに秘められた御国の福音であると考えられます 6