景気見通し調査 ( 平成 24 年 12 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 24 年 11 月 30 日

Similar documents
景気見通し調査 ( 平成 25 年 3 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 25 年 3 月 13 日 (

(Microsoft PowerPoint \201y\221\3461\216l\224\274\212\372_\225\361\215\220\217\221HP\224\305\201z.pptx)

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成

新規文書1

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP用)

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP・報道機関用)

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ

平成10年7月8日

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営


第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7

ニュースリリース 食品産業動向調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 2 6 日 株式会社日本政策金融公庫 食品産業景況 DI 4 半期連続でマイナス値 経常利益の悪化続く ~ 31 年上半期見通しはマイナス幅縮小 持ち直しの動き ~ < 食品産業動向調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

01Newsletterむさしの7.indd

(Microsoft Word - 01_\225\\\216\206.doc)

平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者見通し調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 10 6 生産設備の規模判断 1

< 業種別 > 2 製造業主要判断 の推移 製造業 29/ /3 見込 /6 予想 < 製造業 > 当期 は 8.0( 前期比 -1.7) 当期 は 9.1( 同 -8.9) 当期 は 5

Newsletterむさしの12.indd

Newsletterむさしの_7.indd

Ⅲ.2019 年 10 月の消費増税に伴う資金需要について 2019 年 10 月の消費増税に伴う資金需要については 増加する が 2 割台半ば (26. 4%) 資金需要の中身は 消費増税後の需要減退 ( 売上減少 ) への備え 消費税の納税資金の増加 がともに半数超 (50.6%) で最多 消費

景気動向調査平成 3 年 1~12 月期実績 平成 31 年 1~3 月期予想 概況 業況 DI は改善 来期は悪化するもプラスを維持する見込み 今期の全業種総合業況判断 DIは 前期比 2.5 ポイント上昇の 9. と改善した 製造業は前期比 1.5 ポイント上昇の 14. 非製造業は同 2.9

Microsoft Word - ₥+ èª¿æŁ»ï¼›ï¼“çŽºè¡¨å¾„èª¤åŁŠä¿®æŁ£.docx

ニュースリリース 農業景況調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 1 8 日 株式会社日本政策金融公庫 平成 30 年農業景況 DI 天候不順響き大幅大幅低下 < 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 融資先の担い手農業者

滋賀県内企業動向調査 21 年 1- 月期定例項目結果 1. 自社の業況判断 (1) 自社の業況判断 DI は 四半期連続のプラス水準を維持も は 四半期ぶりにマイナス水準に低下 1. の動向 ( 図 1-1) 今回の調査 (1 年 1- 月期 ) での自社の業況判断 DI は前回 (-9 月期 )

第30回秋田県内企業景気動向調査

北陸 短観(2019年6月調査)

Newsletterむさしの11.indd

Newsletterむさしの_2.indd

北陸 短観(2016年12月調査)

北陸 短観(2019年3月調査)

<8A C52E786C7378>

Newsletterむさしの1 2.indd

~ 売上額減少に伴い 収益も低下 ~ 収益面では 売上額判断 D.I. が 6.3( 前回 7.8) と 1.5 ポイント低下 収益判断 D.I. は 1.9( 前回 1.6) と 3.5 ポイント低下する結果となりました 来期の予想収益判断 D.I. は 27.8 と大幅な低下の見通しとなっていま

【大同】中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」-平成28年11月度調査-~ 「景況感」と「中小企業等経営強化法の活用」についてお聞きしました ~

Newsletterむさしのvol_9.indd

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査

目 次 調査結果について 1 1. 調査実施の概要 3 2. 回答者の属性 3 (1) 主な事業地域 3 (2) 主な事業内容 3 3. 回答内容 4 (1) 地価動向の集計 4 1 岐阜県全域の集計 4 2 地域毎の集計 5 (2) 不動産取引 ( 取引件数 ) の動向 8 1 岐阜県全域の集計

消費税増税後の仕入・販売単価に関する東北6県企業の動向調査

<8A C52E786C7378>

企業経営動向調査0908

01Newsletterむさしの6月.indd

42

平成 29 年度下期新潟市景況調査 ( 本報告 ) Ⅳ テーマ別調査結果 93

( 小規模企業景気動向調査 ) 三重の景況 67 ( 平成 27 年 7 月 ~12 月期 ) 三重県商工会議所連合会桑名商工会議所四日市商工会議所鈴鹿商工会議所亀山商工会議所津商工会議所松阪商工会議所伊勢商工会議所鳥羽商工会議所上野商工会議所名張商工会議所尾鷲商工会議所熊野商工会議所

生活衛生関係営業の景気動向等調査 平成17年7~9月期

Newsletterむさしの2.indd

Newsletterむさしの11.indd

17-22_調査2-6月号.indd

【大同】中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」-平成30年7月度調査-~「景況感」についてお聞きしました~

目 次 [Ⅰ] 調査方法 2 [Ⅱ] 地域区分図 3 [Ⅲ] アンケート調査票 4~5 [Ⅳ] 第 2 回不動産市況 DI 調査結果の概要 6 [Ⅴ] 設問ごとの回答内訳 [-1] 設問 2,3( 住宅地価格 ) 7~9 [-2] 設問 2,3( 商業地価格 ) 10~12 [-3] 設問 2,3(

「平成20年夏季ボーナス支給予定に関するアンケート調査」集計結果

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書

【別添3】道内住宅ローン市場動向調査結果(概要版)[1]

社団法人日本生産技能労務協会

<4D F736F F D FAC8AE98BC6897E8A8A89BB96408F4997B982C98C5782E989658BBF92B28DB F18D908F F1939A8E968BC68F8A >

中小企業の雇用・賃金に関する調査結果(全国中小企業動向調査(中小企業編)2015年10-12月期特別調査)

I. 調査結果概況 景気判断 DI( 現状判断 ) は小幅に上昇し最高値を更新 仕入原価高止まりも客単価が上昇 10 月スーパーマーケット中核店舗における景気判断 49.1 と小幅に上昇し 2010 年 4 月の調査開始以降最高値を記録した 経営動向調査によると売上高 DI が 1.1 とはじめてプ

平成22年7月30日

平成22年7月30日

調査について 216.1~3 月期 調査方法について 伊勢崎商工会議所とアイオー信用金庫が共同し 伊勢崎市及び佐波郡玉村町内の企業 386 社にご協力いただき 面談または聴取りによる調査の回答を集計したものです 製造業 卸売業 小売業 建設業 サービス業のつの業種について3か月ごとに景気の動きを調査

SERIまんすりー2月号 今月のみどころ

<4D F736F F D2091E593638BE65F92868FAC8AE98BC68C698BB592B28DB85F95F18D908F BD90AC E348C8E C8E8AFA816A2E646F63>

「中小企業の景況感に関する調査」集計結果

リオおよび東京五輪に対する埼玉県内企業の意識調査

2018年度の雇用動向に関する道内企業の意識調査

中小企業の動向

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

発行 第 146 回 県内企業景況調査 1. 調査目的 本調査は 県内景気動向把握の参考とするため 県内企業を対象として 3 ヶ月ごとに 景況マインドの動向 を調査しているものです 2. 調査時期 2018 年 12 月中旬 ~2019 年 1 月中旬 3. 調査対象県内企業 29


第 79 回 2017 年 5 月投資家アンケート調査結果 アンケート調査にご協力下さりました皆様 今年 5 月に実施致しましたアンケート調査にご回答下さり誠にありがとうございます このたび調査結果をまとめましたのでお送りさせていただきます ご笑覧賜れましたら幸 いです 今後もアンケート調査にご協力

201903掯泆æ—�調æ�»éłƒè¨‹ï¼‹ã…¡ã…¼ã…«ï¼›.xls

質問1

トラック運送事業の経営実態 全日本トラック協会は全国のトラック運送事業者 2,188 社 ( 有効数 ) の平成 25 年度事業報告書に基づき集計 分析した 経営分析報告書 ( 平成 25 年度決算版 ) をまとめた 全日本トラック協会が平成 4 年度から発行しているこの報告書は 会員事業者が自社の

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体

資料1

PowerPoint プレゼンテーション

平成 23 年 11 月 17 日 問い合わせ先 国土交通省土地 建設産業局土地市場課課長補佐松本浩 係長塩野進代表 : ( 内線 :30-214) 直通 : 土地取引動向調査 ( 平成 23 年 9 月調査 ) の結果について 1. 調査目的 本調査

新規文書1

補助金・助成金受託後の実態調査    報  告  書

~ 収益状況は全体全体としてとして大幅大幅な悪化悪化 来期来期は今期今期に比べ改善改善の見通見通し ~ 収益面では 今期の収益判断 D.I. が 20.9( 前回 3.1) と前回に比べ 大幅に悪化する結果となりました また, 来期の予想収益判断 D.I. は 12.8と収益状況が改善する見通しとな

ニュースリリース 農業景況 : 景況 平成 27 年 3 月 26 日 株式会社日本政策金融公庫 農業の景況 DI 稲作をはじめ多くの業種で悪化 ~ 改善したのは養豚 ブロイラーなどの一部の業種に留まる ~ < 日本公庫 平成 26 年下半期農業景況調査 > 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫

目次 1 調査概要 P2~P4 2 平成 29 年度の販売見込みについて ( 住宅事業者 ) P5~P6 3 平成 29 年度の住宅の買い時感について ( 一般消費者 ) P7 4 住宅で重視するポイントは?( 住宅事業者 一般消費者 ) P8~P9 5 建物の性能で重視する事項は?( 住宅事業者

全建事発第 号 平成 30 年 12 月 27 日 各都道府県建設業協会会長殿 一般社団法人全国建設業協会会長近藤晴貞 公印省略 高力ボルトの需給安定化に向けた対応について ( 協力要請 ) 平素は本会の活動に対しまして 格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます さて 標記につきまして 国

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

H24/08/00

調査概要 回答企業に関するデータ 調査期間 : 平成 29 年 月 1 日 ( 金 )~ 月 28 日 ( 木 ) 調査対象 : 全国の企業経営者 ( うち約 7 割が当社ご契約企業 ) 調査方法 : 当社営業職員が訪問により調査 回答企業数 : 4,159 社 調査内容 : 1. 景況感 2. 平

平成 23 年 3 月期 決算説明資料 平成 23 年 6 月 27 日 Copyright(C)2011SHOWA SYSTEM ENGINEERING Corporation, All Rights Reserved

北陸3県、法人税改革に対する企業の意識調査

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 29 年 10 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所

定期調査の質問のうち 代表的なものの結果 1. 日本の株価を 企業のファンダメンタルズと比較してどう評価するか 問 1. 日本の株価は企業の実力( ファンダメンタルズ ) あるいは合理的な投資価値にくらべて 1. 低すぎる 2. 高すぎる 3. ほぼ正しく評価されている 4. わからないという質問で

2017年 北陸3県後継者問題に関する企業の実態調査

調査結果の概要 1. 自社チャンネルの加入者動向については消極的な見通しが大勢を占めた自社チャンネルの全体的な加入者動向としては 現状 では 減少 (50.6%) が最も多く 続いて 横ばい (33.7%) 増加 (13.5%) の順となっている 1 年後 についても 減少 (53.9%) 横ばい

Microsoft Word - 49_2

業種別特徴点と景気予報 A B C 景気予報 D E F G 大きく上昇 上昇 やや上昇 横這い やや下降 下降 大きく下降 製造業 業況は大きく改善した 売上 ( 加工 ) 額は前期並 採算 ( 経常利益 ) は減少幅がやや拡大した 製品在庫数量は不足感がかなり改善した 従業員は減少がかなり弱まり

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 27 年 10 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所

Transcription:

景気見通し調査 ( 平成 年 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 月 月 月 月の年 回実施している 調査時期 平成 年 月 日 ( 金 )~ 月 日 ( 火 ) 調査方法 FAXによる送付 回収 調査対象 福井商工会議所会員小規模事業所より 5 件を抽出 ( 製造業 建設業 従業員 人以下の事業所 卸 小売業 商業 サービス その他 従業員 5 人以下の事業所 ) 回答数 件 ( 回収率 5%) 製造建設卸 小売業 サービス その他 合計 5 人以内 (7) (7) (5) 7() 7 ~ 人 (8) 5() () () 7 人以上 8(57) () () () 7 合計 () 5(8) (58) 8(5) 文中にでてくる DI 値 とはディフュージョン インデックス (Diffusion Index) の略で 景気動向を示す指標 良い 上昇 したとする企業割合から 悪い 下落 したとする企業割合を差し引いた値

調査結果の概要 続く低水準での足踏み先行きへの警戒感強まる全業種で販売価格低迷により売上ダウン ) 業界全体の景況 DI 値は 7 と前回調査 ( 年 月 ) から ポイント悪化 業種別にみると前回調査に引き続き 建設業 のみ改善となった 今後 ( ヶ月後 ) の先行 DI 値は 7 で ポイントの大幅悪化 業種別では 製造業 を除くすべての業種で悪化を予想する一方 製造業 では円高基調の弱まりから改善を予想している ) 自社の景況感をみると 現在の DI 値は 58 となり 前回調査に比べ 5 ポイント悪化 業種別にみると 建設業 のみ横ばいとなりそれ以外のすべての業種で悪化となった 今後 ( ヶ月後 ) の先行 DI 値は 7 となり 現在 との差も ポイントと拡大 先行きへの警戒感は強まった 業界の景況 については改善を予想した 製造業 も 自社の景況 については悪化を予想 ) 売上 ( 受注高 ) については 現在の DI 値は 78 と前回調査から ポイント悪化となった これまではいずれかの業種が改善を示し 全体で改善傾向が続いていたが 今回は全業種でマイナス幅が広がり 一転悪化となった 業種別にみると 全業種で悪化となる中で特に 製造業 で前回調査から 77 ポイントの大幅な悪化となった 今後 ( ヶ月後 ) の先行 DI 値は 5 と大きく悪化 現在 と 今後 ( ヶ月後 ) の格差も前回 ポイントから今回 5 ポイントと大幅に広がり 先行きへの警戒感は強まった ) 仕入価格については 現在 DI 値は 5 で前回調査より ポイント改善 ヶ月後の先行 DI 値も 5 と前回調査より ポイント改善となった 業種別にみると 製造業 を除く全業種で 現在 今後 ( か月 ) ともに改善 5) 販売価格は現在 DI 値で と前回調査 ( 年 月 ) と比べ ポイント悪化 特に 卸 小売業 で下落幅は大きく 小売業では 歳末商戦に向けた安値競争 卸売業では 取引先からの値引き要請 が要因との声が聞かれた 今後 ( ヶ月後 ) の先行 DI 値も 8 と現在並みの低水準を予想している ) 採算 ( 収支 ) 状況については 現在の DI 値は と前回調査からほぼ横ばいの結果となった 業種別にみると 建設業 のみ前回に引き続き大きく改善となったが 良い と回答した企業は 社も無く 依然十分に採算がとれているとは言えない 今後 ( ヶ月後 ) の先行 DI 値は 5 となり 現在 との差が 8 ポイントと大きく広がり今後の収支状況について警戒感は強まっている ) DI 値前回調査との比較 -( マイナス ) は悪化 +( プラス ) は改善業界 DI 自社 DI 売上 DI 仕入 DI 販売 DI 採算 DI 現在先行現在先行現在先行現在先行現在先行現在先行全業種 - - -5 - - - + + - -8-8 -5 製造業 - +7 - - -77-8 - -7-8 - -5 - 建設業 + - - - - - + +77 - -8 + -8 卸 小売業 -7 - - -8-8 -5 +5 +8 - -7 - - サーヒ ス業 その他 - - - - - - +8 +88 - + -7-7

業界別動向 業種 キーワード 業界 ( 現在 ) 自社 ( 現在 ) 売上動向 ( 現在 ) 製 造 建 設 卸 小売 サービス そ の他 + 若干の円安傾向 ( 眼鏡 ) - 自動車関連の不調 ( 機械金属 ) 円高の影響 ( 繊維 ) ユーロ安の影響 ( 眼鏡 ) 受注減少 ( 繊維 ) 取引先の海外進出 ( 電子 ) + 物件数が増加 消費税の増税前駆け込み需要 年末完成物件の駆け込み - 受注量減少 受注単価の下落 公共事業の減少 降雪期の現場休止 県外工事増のため経費増 + 年末商戦に期待 ( 小売 ) 復興関連資材の動き良好 ( 卸売 ) - 企業の販促費の縮小 ( 小売 ) 個人消費の低迷 ( 小売 ) 選挙 ( 卸売 ) 対中国問題 ( 卸売 ) 県外大型店の進出 ( 小売 ) 取引先からの値引き要求 ( 卸売 ) + 取引先の増加 ( 環境関係 ) 年末商戦を期待 ( 広告 ) - 取引先の相次ぐ廃業 ( 専門 ) 原油価格の高騰 ( 運輸 ) 価格下落 供給過多 ( 不動産 ) 月の閑散期 ( クリーニング ) 前回 今回 前回 今回 前回 今回 前回 今回 DI 値天気 DI 値天気 DI 値天気 以上 5~ 5 ~ 5~ 5~ 以下

業界の景況 低水準で足踏み先行きへの警戒感強まる 業界全体の景況 DI 値は 7 と前回調査 ( 年 月 ) から ポイント悪化 業種別にみると前回調査に引き続き 建設業 のみ改善となった 降雪前の駆け込み工事や消費税増税を見越した建築需要の前倒しが要因との声も聞かれた 今後 ( ヶ月後 ) の先行 DI 値は 7 で ポイントと大幅に悪化 業種別では 製造業 を除くすべての業種で悪化を予想する一方 製造業 では円高基調の弱まりから改善を予想している 業界景況 DI 値の推移 - -5 - -7-8 - - - -7-8 -87-8 -5-5 -78-7 -7 - -7-7 -7-87 -77-7 -78-7 現在今後 ( ヵ月後 ) 現在の業界景況 : 業種別 % % % % % 5% % 7% 8% % % 合計 (DI: 今回 -7 前回 -7) 5 製造業 (DI: 今回 -78 前回 -75) 87 8 5 8 建設業 (DI: 今回 -5 前回 -5) 78 卸 小売業 (DI: 今回 -8 前回 -7) サービス その他 (DI: 今回 - 前回 -57) 8 88 7 55 58 7 5 ヵ月後の業界景況 : 業種別 % % % % % 5% % 7% 8% % % 合計 (DI: 今回 -7 前回 -7) 製造業 (DI: 今回 - 前回 -7) 7 建設業 (DI: 今回 -7 前回 -) 卸 小売業 (DI: 今回 -8 前回 -) サービス その他 (DI: 今回 - 前回 -5) 7 8 5 5 5 7

自社の景況 改善傾向から一転悪化先行きについても警戒 自社の景況感をみると 現在の DI 値は 58 となり 前回調査に比べ 5 ポイント悪化 業種別にみると 建設業 のみ横ばいとなりそれ以外のすべての業種で悪化となった 今後 ( ヶ月後 ) の先行 DI 値は 7 となり 現在 との差も ポイントと拡大 先行きへの警戒感は強まった 業界の景況 については改善を予想した 製造業 も 自社の景況 については悪化を予想 業界の景況の改善がすぐには自社に影響を及ぼさないとの考えが窺える 自社景況 DI 値の推移 - -5 - -7-8 - - -5 - -55-5 -5-5 -8 - -5-7 -58-5 -5-5 -5-5 -55-58 -7-7 現在今後 ( ヵ月後 ) 現在の自社景況 : 業種別 % % % % % 5% % 7% 8% % % 合計 (DI: 今回 -58 前回 -) 製造業 (DI: 今回 -58 前回 -) 8 5 7 57 8 5 8 建設業 (DI: 今回 - 前回 -) 卸 小売業 (DI: 今回 -75 前回 -5) 5 7 サービス その他 (DI: 今回 -8 前回 -) 5 5 7 5 ヵ月後の自社景況 : 業種別 % % % % % 5% % 7% 8% % % 合計 (DI: 今回 -7 前回 -7) 製造業 (DI: 今回 - 前回 -) 57 7 5 7 建設業 (DI: 今回 - 前回 -5) 卸 小売業 (DI: 今回 -7 前回 -5) 8 7 サービス その他 (DI: 今回 - 前回 -) 8 5 5 8 5

売上 ( 受注高 ) 改善傾向続かず全業種で悪化先行きの警戒感は強まる 売上 ( 受注高 ) については 現在の DI 値は 78 と前回調査から ポイント悪化となった これまではいずれかの業種が改善を示し 全体で改善傾向が続いていたが 今回は全業種でマイナス幅が広がり 一転悪化となった 業種別にみると 全業種で悪化となる中で特に 製造業 で前回調査から 77 ポイントの大幅な悪化となった 今後 ( ヶ月後 ) の先行 DI 値は 5 と大きく悪化 現在 と 今後 ( ヶ月後 ) の格差も前回 ポイントから今回 5 ポイントと大幅に広がり 先行きへの警戒感は強まった 売上状況 DI 値の推移 - - - - -5 - -7 - -87-7 -8 - -5-7 - -8 - -78 - -87 - - -8 - -58-5 - 現在今後 ( ヵ月後 ) 業種別 : 現在の売上状況 % % % % % 5% % 7% 8% % % 合計 (DI: 今回 -78 前回 -87) 製造業 (DI: 今回 -5 前回 -75) 7 5 8 7 8 建設業 (DI: 今回 -8 前回 -57) 卸 小売業 (DI: 今回 -5 前回 -5) 8 55 8 8 5 サービス その他 (DI: 今回 -8 前回 -) 5 8 業種別 : ヵ月後の売上状況 % % % % % 5% % 7% 8% % % 合計 (DI: 今回 -5 前回 -) 製造業 (DI: 今回 -5 前回 -7) 8 8 8 建設業 (DI: 今回 -8 前回 -8) 5 卸 小売業 (DI: 今回 -8 前回 -55) 7 サービス その他 (DI: 今回 -5 前回 -) 8 8 7

仕入価格 現行 先行き ともに若干の改善 仕入価格については 現在 DI 値は 5 で前回調査より ポイント改善 ヶ月後の先行 DI 値も 5 と前回調査より ポイント改善となった 業種別にみると 製造業 を除く全業種で 現在 今後 ( か月 ) ともに改善 製造業 のみ悪化となり 依然原材料費高等の影響が窺える 仕入価格 DI 値の推移 - - - - -5 - -7-5 -8-5 -8-8 -5-7 -7-5 -7 - -7 - - -8 - 現在今後 ( ヵ月後 ) 業種別 : 現在の仕入価格の状況 % % % % % 5% % 7% 8% % % 合計 (DI: 今回 -5 前回 -) 7 製造業 (DI: 今回 - 前回 -8) 8 8 建設業 (DI: 今回 - 前回 -) 7 卸 小売業 (DI: 今回 -8 前回 -5) 8 サービス その他 (DI: 今回 - 前回 -7) 778 78 下落変わらず上昇 業種別 : ヵ月後の仕入状況 % % % % % 5% % 7% 8% % % 合計 (DI: 今回 -5 前回 -8) 製造業 (DI: 今回 -5 前回 -) 5 建設業 (DI: 今回 -5 前回 -) 卸 小売業 (DI: 今回 - 前回 -) 7 サービス その他 (DI: 今回 - 前回 -7) 5 7 7 8 7 88 75 7 下落変わらず上昇 7

販売価格 ( 単価 ) 販売価格は現在 DI 値で と前回調査 ( 年 月 ) と比べ ポイント悪化 特に 卸 小売業 で下落幅は大きく 小売業では 歳末商戦に向けた安値競争 卸売業では 取引先からの値引き要請 が要因との声が聞かれた 今後 ( ヶ月後 ) の先行 DI 値も 8 と現在並みの低水準を予想している 販売価格 DI 値の推移 改善から一転悪化ここ 年間で最も低水準 - - - - - - -7 - -8-5 -8 - -55-8 -8-7 -7 - -8-8 -5 - 現在今後 ( ヵ月後 ) 現在の販売価格 : 業種別 % % % % % 5% % 7% 8% % % 合計 (DI: 今回 - 前回 -) 5 製造業 (DI: 今回 -8 前回 -) 8 7 建設業 (DI: 今回 -8 前回 -7) 8 卸 小売業 (DI: 今回 -7 前回 -) 588 サービス その他 (DI: 今回 - 前回 -) 7 下落変わらず上昇 ヵ月後の販売価格 : 業種別 % % % % % 5% % 7% 8% % % 合計 (DI: 今回 -8 前回 -8) 5 8 製造業 (DI: 今回 - 前回 -8) 77 建設業 (DI: 今回 -75 前回 -7) 58 卸 小売業 (DI: 今回 - 前回 -57) 5 サービス その他 (DI: 今回 - 前回 -8) 8 7 下落変わらず上昇 8

採算 ( 収支 ) 状況 採算 ( 収支 ) 状況については 現在の DI 値は と前回調査からほぼ横ばいの結果となった 業種別にみると 建設業 のみ前回に引き続き大きく改善となったが 良い と回答した企業は 社も無く 依然十分に採算がとれているとは言えない 今後 ( ヶ月後 ) の先行 DI 値は 5 となり 現在 との差が 8 ポイントと大きく広がり今後の収支状況について警戒感は強まっている 採算状況 DI 値の推移 足踏み傾向先行きについては警戒感強まる - - - - -5 - -7-5 -57 - -5-5 -75-8 -5-5 - - - -5-7 -8-87 現在今後 ( ヵ月後 ) 業種別 : 現在の採算 ( 収支 ) 状況 % % % % % 5% % 7% 8% % % 合計 (DI: 今回 - 前回 -) 製造業 (DI: 今回 -5 前回 -75) 5 5 75 5 5 建設業 (DI: 今回 -55 前回 -) 卸 小売業 (DI: 今回 -5 前回 -5) サービス その他 (DI: 今回 - 前回 -) 7 8 75 58 5 5 7 8 業種別 : ヵ月後の採算 ( 収支 ) 状況 % % % % % 5% % 7% 8% % % 合計 (DI: 今回 -5 前回 -) 5 製造業 (DI: 今回 -5 前回 -) 7 7 8 建設業 (DI: 今回 -5 前回 -58) 卸 小売業 (DI: 今回 -55 前回 -) サービス その他 (DI: 今回 -7 前回 -) 8 7 7 5 55

労働力の過不足感 過剰 ( 非常に過剰 + 少し過剰 ) と回答する企業は 8% で前回調査 ( 年 月 ) より 7 ポイント減少となる一方 不足 ( 少し不足 非常に不足 ) と回答する企業は % と前回より ポイント増加となり 不足感が強まった 業種別では 建設業 で全業種と比べ不足感が高く 製造業 で過剰感が高くなっている 労働力過不足感 7 7 8 5 8 55 58 5 5 5 8 585 8 5 % % % % % 5% % 7% 8% % % 非常に過剰少し過剰過不足なし少し不足非常に不足 労働力過不足感 : 業種別 % % % % % 5% % 7% 8% % % 製造業建設業 8 7 58 卸 小売業サービス その他 5 5 7 58 5 非常に過剰少し過剰過不足なし少し不足非常に不足 設備投資計画 今後 ヶ月以内の設備投資計画が ある と回答した事業所は % と前回調査 ( 年 月期 ) より 7 ポイント増加にとどまり横ばい 依然全体的に動きは弱い 設備投資計画 887 8 88 88 8 8 87 888 % % % % % 5% % 7% 8% % % あるない

資金繰り 現在の資金繰り状況について 問題なし が 7% と前回より ポイント減少した 業種別に見ると 卸 小売業 で 問題なし との回答はわずか % 7% の企業が苦しいと回答した また今後 ヶ月後の予想でも 問題なし は % と前回より ポイント減少 ここ一年で最も多い 割近くの企業が今後 カ月資金繰りが苦しいと回答している 資金繰りの状況 % % % % % 5% % 7% 8% % % 現在 ( 調査 ) 現在 ( 調査 ) 現在 ( 調査 ) 現在 ( 調査 ) 今後 ヶ月 ( 調査 ) 今後 ヶ月 ( 調査 ) 今後 ヶ月 ( 調査 ) 今後 ヶ月 ( 調査 ) 7 58 7 55 5 58 87 78 88 8 8 5 5 問題なしやや苦しい非常に苦しい 現在の資金繰り状況 : 業種別 % % % % % 5% % 7% 8% % % 合計 7 製造業 57 7 建設業 5 7 7 卸 小売業 5 8 サービス その他 55 85 問題なしやや苦しい非常に苦しい ヶ月後の資金繰り : 業種別 % % % % % 5% % 7% 8% % % 合計 78 製造業 5 77 建設業 卸 小売業 5 57 サービス その他 5 78 87 問題なしやや苦しい非常に苦しい

経営上の課題 ( 複数回答 ) 内部要因では 受注不足 と回答している企業が最も多く 5% 次いで 販売 営業力不足 % 人材確保 育成 % と続き 前回調査 ( 年 月 ) とほぼ同様の結果となり 財務面での課題より売上増加が引き続き大きな課題と言える 前回調査と比べ 資金調達 が ポイント増加となる一方で 新技術 商品開発 が ポイント減少となった 経営上の課題 ( 内部要因 ) 5 受注不足販売 営業力不足人材確保 育成後継者育成資金調達人件費等コストアップ仕入 販売先との取引条件悪化新技術 商品開発過剰在庫その他 5 5 5 7 57 5 88 5 57 今回 () 前回 () 外部要因としては 同業他社との競合激化 が最も多く 57% 次いで 価格競争激化 が 5% 取引先からの値引圧力 が % 特に 価格競争激化 取引先からの値引き圧力 が伸びており 依然小規模企業が厳しい競争にさらされている現状が浮かび上がる 経営上の課題 ( 外部要因 ) 同業他社との競合激化価格競争激化取引先からの値引き圧力原材料高騰他業界との競合激化他国との競合為替の変動法改正など規制変更金利上昇その他 5 7 578 5 5 5 85 7 7 57 85 5 今回 () 前回 ()

新政権に期待すること ( 上位 つまで回答 ) 衆議院議員選挙を控え 次の内閣に期待することを質問したところ 最も多かったのは 法人 ( 所得 ) 税 消費税率の据置きまたは減税などの税制措置 で 55% 次いで 消費拡大のための経済支援策 で 5% デフレ対策 が % という結果となった 業種別にみると 製造業 建設業 サービス業 その他 で 法人 ( 所得 ) 税 消費税率の据置きまたは減税などの税制措置 の回答が多い一方 卸 小売業 では 消費拡大のための経済支援策 の回答が最も多い結果となった 建設業 は デフレ対策 雇用面での支援策 の回答も多い 年 月の野田内閣発足時にも同様のアンケートを行ったが その時と比べ 法人 ( 所得 ) 税 消費税率の据置きまたは減税などの税制措置 の割合が増加となった 依然消費増税に対して反対の声も聞かれ 税制措置への関心の高さがうかがえる また 消費拡大のための経済支援策 も前回と同様高い割合を占め 新政権に対してこれらの課題についての早急な対応が求められる その他 の意見には 選択肢にあるような余計な事はせず財政再建を優先すべき との声があった 法人税 消費税率の据置きまたは減税などの税制措置 消費拡大のための経済支援策 デフレ対策 金融面での支援策 販売促進面での支援策 雇用面での支援策 円高対策 エネルギー政策の確立 震災復興支援 その他 5 5 75 7 8 7 5 7 55 8 5 5 今回 前回 ( 野田政権発足時 ) 5

福井商工会議所景気見通し調査各種指標推移 - - -8-7 - -5 - - - - 5 5 5 5 7 7 7 7 8 8 8 8 業界 DI 自社 DI 売上 DI 採算 DI 東日本大震災リーマンショックサブプライム問題原油 素材 価格高騰量的緩和終わり量的緩和始まりいざなみ景気アメリカ同時多発テロ