Microsoft Word - 1 工程表序文 doc

Similar documents
1. 口座管理機関 ( 証券会社 ) の意見概要 A 案 ( 部会資料 23: 配当金参考案ベース ) と B 案 ( 部会資料 23: 共通番号参考案ベース ) のいずれが望ましいか 口座管理機 関 ( 証券会社 ) で構成される日証協の WG で意見照会したところ 次頁のとおり各観点において様々

<4D F736F F F696E74202D DC58F4994C5816A82732B825195D78BAD89EF95F18D908F9182CC8A E >

<4D F736F F D2090E096BE89EF82C582CC8EBF96E282C689F1939A2E646F63>

証券決済制度の現状について

別表 外国株券等に関する手数料及びその料率 1. 外国株券等 (1) 外国株券及び外国株式 区分 徴収対象者 徴収料率 預託手数料 預託等を行った外国株券等機構加入者 預託等 1 件につき 2,000 円 振替手数料 1 一般振替 ( 次の 2 及び 3 の振替以外の振替をいう ) の場合 a 細則

債券税制の見直し(金融所得課税の一体化)に伴う国債振替決済制度の主な変更点について

スライド 1

一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク 振込の 24 時間 365 日対応について 日本商工会議所中小企業委員会 全国銀行資金決済ネットワーク 事務局 平成 30 年 4 月 19 日 1

災害等発生時に勘定店以外の日本銀行本支店で現金支払を受けるスキームの導入について

証券コネクト口座規定

2 事業活動収支計算書 ( 旧消費収支計算書 ) 関係 (1) 従前の 消費収支計算書 の名称が 事業活動収支計算書 に変更され 収支を経常的収支及び臨時的収支に区分して それぞれの収支状況を把握できるようになりました 第 15 条関係 別添資料 p2 9 41~46 82 参照 消費収入 消費支出

目次 はじめに 3 担保について 4 1 担保情報の登録と担保提供書の提出 担保情報の登録 担保の管理機能 新規担保の申請 ( 担保提供書情報の入力 ) 金銭 ( 根保証 ) の場合 保証書 ( 根保証 ) の場合

財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価

目次 はじめに 1 担保について 2 1 担保情報の登録と担保提供書の提出 担保情報の登録 担保の管理機能 新規担保の申請 ( 担保提供書情報の入力 ) 金銭 ( 根保証 ) の場合 保証書 ( 根保証 ) の場合

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

Microsoft PowerPoint - 電子記録債権によるお支払のご案内(HP)

単元株式数の変更、株式併合および定款の一部変更に関するお知らせ

財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価

企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題

平成30年公認会計士試験

<4D F736F F D BC696B195F18F568AEE8F808CA992BC82B582C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D E30332E A2D EE688B58A4A8E6E A882E682D1837C E815B81698B40945C92C789C1816A82C68B4

<4D F736F F D F CB38A948EAE909482CC95CF8D C98AD682B782E982A8926D82E782B92E646F63>

神奈川県相模原市西橋本 斉藤学様対象期間 : 2016/07/01 ~ 2016/07/30 M2JFX 取引報告書 お客様 ID : 作成日 : 2016/07/31 08:25 ページ番号 : 1 お取引明細 決済対象注文情報 スワップ 注文番号成

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

表紙 提出書類 有価証券届出書の訂正届出書 提出先 関東財務局長 提出日 平成 19 年 6 月 13 日 発行者名 日本レジデンシャル投資法人 代表者の役職氏名 執行役員 西村賢 本店の所在の場所 東京都千代田区永田町二丁目 11 番 1 号 事務連絡者氏名 パシフィック インベストメント アドバ

<4D F736F F D F8089EF8C768AC48DB8837D836A B B95B6816A E646F63>

Q. 確定申告は必要ですか? A. 今回の配当によるみなし譲渡損益が特定口座の計算対象とならない場合 または源泉徴収の無い特定口座や一般口座でお取引いただいている場合につきましては 原則として確定申告が必要になります 申告不要制度の適用可否を含め 株主の皆様個々のご事情により対応が異なりますので 具

証券化市場の残高調査のとりまとめ ~2016 年 9 月末時点 ~ 平成 28 年 11 月 30 日日本証券業協会 本調査は 証券化市場の動向調査 ( 以下 動向調査 ) において掲載された証券化商品を調査対象として 関係者より任意にご報告いただいた残高データ及び住宅金融支援機構が公表する貸付債権

また 関係省庁等においては 今般の措置も踏まえ 本スキームを前提とした以下のような制度を構築する予定である - 政府系金融機関による 災害対応型劣後ローン の供給 ( 三次補正 ) 政府系金融機関が 旧債務の負担等により新規融資を受けることが困難な被災中小企業に対して 資本性借入金 の条件に合致した

「77スマートネクスト」のインターネット契約取扱開始およびカードローンの商品内容拡充について

計書の変更 追加を行い 更新された基本設計書を納品すること また 変更 追加についてはその内容について協会の承認を得ること (2) 基本設計書に基づく詳細設計 1 基本設計書に基づき 家畜商協会の要望 意見を考慮して詳細設計を行うこと 2 本仕様書に記載されていない機能であっても 家畜商協会と受注者

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2)

03-08_会計監査(収益認識に関するインダストリー別③)小売業-ポイント制度、商品券

第 298 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 審議事項 (2)-4 DT 年 10 月 23 日 プロジェクト 項目 税効果会計 今後の検討の進め方 本資料の目的 1. 本資料は 繰延税金資産の回収可能性に関わるグループ 2 の検討状況を踏まえ 今 後の検討の進め方につ

2012年3月期第3四半期決算および2012年3月期業績見通し

(2) 併合の内容 1 併合する株式の種類 普通株式 2 併合の割合 2016 年 10 月 1 日をもって 同年 9 月 30 日の最終の株主名簿に記録 された株主様ご所有の株式について 10 株を 1 株の割合で併合いた します 3 併合後の発行可能株式総数 177,500,000 株 ( 併合

次世代RTGS対応(第2期対応)にかかる総合運転試験(運用確認試験)第2回の結果について

<4D F736F F D F F CC90B48E5A91CE8FDB8EE688F882D682CC92C789C182C994BA82A48BE F EE688F89

第 1 発行者に関する事項 発行者の名称 スミダコーポレーション株式会社 EDINET 提出書類 証券コード 6817 上場 店頭の別 上場金融商品取引所 上場 東京 第 2 提出者に関する事項 1 提出者 ( 大量保有者 )/1 (1) 提出者の概要 1 提出者 ( 大量保有者 ) 個人 法人の別

2.MUFG フィデューシャリー デューティー基本方針 MUFG フィデューシャリー デューティー基本方針の策定 公表 MUFG は お客さま本位の取組みの徹底を図るため グループ共通の指針となる MUFG フィデューシャリー デューティー基本方針 を策定 公表します 本方針の下 グループ各社がお客

株式併合、単元株式数の変更および定款の一部変更に関するお知らせ

おいて 適当と認められないものとします なお 審査の結果 契約を締結できない場合の理由は開示しないものとし お客様は 日証金の審査の結果および理由の不開示につき異議を述べないものとします (1) 申込時においてお客様が満 20 歳以上 70 歳未満であること (2) ( 略 ) (3) お客様が提携

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F

株式併合、単元株式数の変更及び定款の一部変更に関するお知らせ

162 有価証券等の情報(会社計 満期保有目的の債券 ( 単位 : 百万円 ) がを超えるもの がを超えないもの )合計 2,041,222 2,440, ,058 1,942,014 2,303, ,434 責任準備金対応債券 ( 単位 : 百万円 ) が貸借対照表 公社債

(2) 併合の内容 1 併合する株式の種類普通株式 2 併合の割合平成 30 年 10 月 1 日をもって 同年 9 月 30 日 ( 実質上 9 月 28 日 ) の最終の株主名簿に記載された株主さまの所有株式 5 株につき 1 株の割合で併合いたします 3 併合により減少する株式数併合前の発行済

2. 株式併合 (1) 株式併合の目的上記 1. 単元株式数の変更 に記載のとおり 当社株式の単元株式数を変更するにあたり 中長期的な株価変動を勘案しつつ 投資単位を証券取引所が望ましいとする水準 (5 万円以上 5 0 万円未満 ) に調整することを目的として 株式併合 (2 株を1 株に併合 )

目 次 1. 休眠預金等について P.1 Q1 休眠預金等 とは どのような預金ですか Q2 休眠預金等 になると どうなるのですか Q3 休眠預金等になりうる 預金等 の種類を教えて下さい Q4 休眠預金等になる預貯金などの額に基準はありますか Q5 異動 とは何ですか 例えば 通帳の記帳は異動に

プレスリリース

東京電力エナジーパートナー

その他資本剰余金の処分による配当を受けた株主の

2. 株式併合 (1) 併合の目的上記 1. に記載の単元株式数の変更後も 当社株式の売買単位当たりの価格について 証券取引所が望ましいとする水準 (5 万円以上 50 万円未満 ) を維持し 各株主さまの議決権数に変更が生じることがないよう 当社株式について 10 株を 1 株に併合 ( 以下 本

新旧比較表

2 併合の方法 比率平成 30 年 10 月 1 日をもって 平成 30 年 9 月 30 日の最終の株主名簿に記載又は記録された株主様の所有株式 5 株につき1 株の割合で併合いたします 3 減少株式数株式併合前の発行済株式総数 ( 平成 30 年 3 月 31 日現在 ) 124,415,013

楽天証券ポイント利用規約

参考図表:2018年第2四半期の資金循環(速報)

<4D F736F F D F CB38A948EAE909482CC95CF8D A948EAE95B98D E88ABC82CC88EA959495CF8D5882A882E682D18A948EE D290A CC95CF8D5882C98AD682B782E982A8926D82E782B92E646F6378>

単元株式数の変更、株式併合および定款の一部変更に関するお知らせ

平成 年 月 日

挨拶 本協会会長 稲野和利

<4D F736F F D20335F395F31392E31312E323895BD8BCF925089BF82C982E682E98EE688F88EC08E7B82CC82BD82DF82CC8BC696B191CC90A CC90AE94F

第16回税制調査会 別添資料1(税務手続の電子化に向けた具体的取組(国税))

発行日取引の売買証拠金の代用有価証券に関する規 同じ ) であって 国内の金融商品取引所にその株券が上場されている会社が発行する転換社債型新株予約権社債券 ( その発行に際して元引受契約が金融商品取引業者により締結されたものに限る ) 100 分の80 (7) 国内の金融商品取引所に上場されている交

店頭外国為替証拠金取引マニュアル 新旧対照表

[ テキストを入力 ] 貸借対照表 ( 平成 28 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 54,445,301 流 動 負 債 49,249,578 現 金 及 び 預 金 3,101,2

<4D F736F F D B8E9E8A4A8EA6817A92508CB38A948EAE909482CC95CF8D588B7982D18A948EAE95B98D8795C082D182C992E88ABC88EA959495CF8D5882C98AD682B782E982A8926D82E782B E646F63>

『<みずほ>でんさいネットサービス』操作マニュアル

22101_PremierTouch_A011_H10B11_201906_2

証券化市場の残高調査のとりまとめ ~2017 年 3 月末時点 ~ 平成 29 年 5 月 31 日日本証券業協会 本調査は 証券化市場の動向調査 ( 以下 動向調査 ) において掲載された証券化商品を調査対象として 関係者より任意にご報告いただいた残高データ及び住宅金融支援機構が公表する貸付債権担

平成22 年 11月 15日

1. キャッシングリボの返済方式は 毎月元利定額返済とします 毎月の返済額は 別途定める通り 利用枠に応じて当社が決定し 変更できるものとします また 毎月の返済額は 毎月の締切日の借入残高に応じて変更されることがあります なお 本会員が希望し当社が適当と認めた場合は 別途定める返済額を超える限りに

公社債の店頭売買の参考値等の発表及び売買値段に関する規則 に関する細則 の 一部改正について 平成 30 年 4 月 6 日 日本証券業協会 Ⅰ. 改正の趣旨本協会では平成 27 年 11 月 2 日より 社債の取引情報の発表制度 ( 以下 発表制度 という ) を開始しており 発表制度については

新しい非居住者債券所得非課税制度の概要 < 平成 22 年度税制改正前の制度の概要 > 非居住者等が受ける振替国債及び振替地方債のについては 一定の手続要件を満たせば非課税とされていました しかし 非居住者等が受ける振替社債等のについては 原則 15% の税率により源泉徴収課税がなされていました 非

マイナス金利の導入に伴って生ずる契約解釈上の問題に対する考え方の整理

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

運用受託機関及び資産管理機関への支払手数料 ( 平成 26 年度 ) MU 投資顧問 < 法人番号 > 269,058,307 セイリュウ アセット マネジメント < 法人番号 > ( タイヨウ パシフィック パートナーズ LP) 122,228,

目次 ドイツにおける貸金業等の状況 2 フランスにおける貸金業等の状況 4 米国における貸金業等の状況 6 英国における貸金業等の状況 8 韓国における貸金業等の状況 9 ( 注 1) 本レポートは 金融庁信用制度参事官室において 外国当局 調査会社 研究者等からのヒアリング結果等に基づいて作成した

(平15

No. コメントの概要 金融庁 警察庁の考え方 本人確認方法 ( 規則第 3 条第 1 項第 1 号及び第 3 号 ) 1 規則第 3 条第 1 項第 1 号チでは 特定の預金又は貯金口座における口座振替の方法により決済されるもの という項目を追加しているが 口座振替の方法によって決済されるもの と

特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命のえがお ひろがる 積立金自動移転特約付通貨選択一般勘定移行型変額終身保険 の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示す

目   次

各 位 平成 29 年 5 月 18 日会社名太平洋セメント株式会社代表者名代表取締役社長福田修二 ( コード番号 5233 東証第 1 部 福証 ) 問合せ先総務部長井町孝彦 (TEL ) 単元株式数の変更 株式併合および定款一部変更に関するお知らせ 当社は 本日開催の取締

<4D F736F F D C596B FDA8DD794C5835A E646F63>

有価証券管理規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 株式会社 ( 以下 会社 という ) の有価証券の運用および管理を適正に行うため 会社の保有する有価証券に関する管理基準および管理手続を定めるとともに 余裕資金の有効運用ならびに経営効率の向上を図ることを目的とする ( 有価証券の

営業活動によるキャッシュ フロー の区分には 税引前当期純利益 減価償却費などの非資金損益項目 有価証券売却損益などの投資活動や財務活動の区分に含まれる損益項目 営業活動に係る資産 負債の増減 利息および配当金の受取額等が表示されます この中で 小計欄 ( 1) の上と下で性質が異なる取引が表示され

( 注 1) 有残高口座数については 平成 20 年 3 月末の調査から開始 ( 注 2) 割合については 小数点第 2 位を四捨五入 ( 注 3) 口座数については千の位を四捨五入 (2) 年代別口座数インターネット取引の年代別口座数は 40 才代が 576 万口座 (23.2%) と最も多く 次

Singapore Exchange Derivatives Clearing (SGX-DC) におけるNDF取引に係る清算制度概要(業務開始当初<本年第2四半期>)

Microsoft Word - 分別保管に関する規程.doc

1 制度の概要 (1) 金融機関の破綻処理に係る施策の実施体制金融庁は 預金保険法 ( 昭和 46 年法律第 34 号 以下 法 という ) 等の規定に基づき 金融機関の破綻処理等のための施策を 預金保険機構及び株式会社整理回収機構 ( 以下 整理回収機構 という ) を通じて実施してきている (2

市場機能の向上のための売買制度の見直し等について 2019 年 1 月 28 日証券会員制法人福岡証券取引所 Ⅰ 趣旨 本所が利用している 株券等の立会取引に係る売買システムである arrowhead について 情報技術の進展やアルゴリズム取引の普及等 昨今の株式市場を取り巻く環境の変化を踏まえ 引

. 次世代決済プラットフォームの構築 ネット決済 No. の GMO ペイメントゲートウェイ株式会社と 三井住友カード株式会社を中心としてリアル決済 No. のSMBCグループが 次世代決済プラットフォームの構築に向けた協議を開始 SMBCグループとしては新たな領域への参入となり 事業者にトータルな

株式取扱規則

○ 問合せ先専用フリーダイヤル

Ⅱ. 資金の範囲 (1) 内訳 Ⅰ. 総論の表のとおりです 資 金 現 金 現金同等物 手許現金 要求払預金 しかし これはあくまで会計基準 財務諸表規則等に記載されているものであるため 問題文で別途指示があった場合はそれに従ってください 何も書かれていなければ この表に従って範囲を分けてください

JIPs_038_nyuko_6

再構築後のEDINETの概要

Microsoft Word - å“Ÿå–…æ€ªå¤›æł´ã…»æ€ªå¼‘ä½µå’‹ã…»å®ıæ¬¾å¤›æł´ docx

住友電気工業株式会社株式取扱規則

Transcription:

貸株取引に係る決済リスク削減に向けた取組みについて 平成 23 年 6 月 29 日株式会社証券保管振替機構株式会社ほふりクリアリング貸株取引専門部会 証券保管振替機構及びほふりクリアリング ( 以下 機構 と総称する ) では 金融庁 金融 資本市場に係る制度整備について ( 平成 22 年 1 月 21 日公表 ) に基づき 貸株取引の決済に係るリスク削減に必要となる機能の検討を行うことを目的に 同年 8 月 貸株取引専門部会 を設置し 貸株市場関係者及び関連機関の協力を得て 同年 12 月 22 日に 貸株取引に係る決済リスク削減に関する工程表 を取りまとめました 本年 1 月以降 貸株取引専門部会においては この工程表に基づき 本件に関する詳細要件等の検討を重ねてまいりました この検討結果を踏まえて 貸株取引に係る決済リスク削減に関する工程表 ( 改訂版 ) として 再度の取りまとめを行いましたことを御報告いたします 今後 機構におきましては 貸株取引に係る決済リスク削減に関する工程表 ( 改訂版 ) に基づき 所要のシステム開発を進めていく所存でございますので 関係各位におかれましては 引き続き 御理解 御協力を賜りますようお願い申し上げます 別紙 1 貸株取引に係る決済リスク削減に関する工程表 ( 改訂版 ) 別紙 2 貸株取引専門部会委員会社 オブザーバ一覧 参考 平成 22 年 12 月 22 日公表分 貸株取引に係る決済リスク削減に関する工程表 以上

< 別紙 1> 貸株取引に係る決済リスク削減に関する工程表 ( 改訂版 ) 平成 23 年 6 月 29 日 貸株取引専門部会においては 本年 1 月以降 昨年 12 月 22 日公表の 貸株取引に係る決済リスク削減に関する工程表 ( 以下 旧工程表 という ) で提示した 同時履行方式案 及び 個別取引単位の DVP 決済方式案 に関する詳細要件及びそのフィージビリティの検討を重ねた結果 下記のとおり それぞれの案が有する長所を融合した 担保指定証券方式案 を新たに策定し これを成案とした 今後 引き続き本案に関する詳細な業務要件 仕様の検討を行うとともに 貸株取引当事者の幅広い制度参加を目指すこととした 記 1. 旧工程表に基づく検討結果 (1) 同時履行方式案に関する詳細要件等の検討 同時履行方式案 は 貸借株式の決済及びその担保の決済を一括して同時履行する機能を構築することにより 元本リスクを排除する方式である 本案は 担保所要額の計算方法や利用できる担保の種類 ( 現金 株式 国債 銀行信用状 ) などについて 現行の貸株取引の市場慣行を維持することを可能とするという長所を有している 一方 上記のとおり 本案は 複数の決済を一括して処理する仕組みであることから 日中の遅い時間帯において一部の決済に係る残高不足が解消するケースでは 当該決済に紐付くすべての決済の完了時刻が後倒しとなるという課題が指摘された (2) 個別取引単位の DVP 決済方式案に関する詳細要件等の検討 個別取引単位の DVP 決済方式案 は 貸借株式の決済及びその担保 ( 現金 ) の決済をほふりクリアリングにおける既存の一般振替 DVP 制度を利用して行うことにより 元本リスクを排除する方式である 本案は 個別の新規借入取引又は返済取引の単位で貸借株式の 1

決済を随時のタイミングにより完了させていくことが可能であるという長所を有している 一方 本案を実施するには 1 担保所要額の計算を個別の新規借入取引又は返済取引の単位に変更 2 既往の貸株残高に係る日々の値洗いに伴うマージンコール金額 ( 担保過不足額 ) の授受方法の変更 といった現行の貸株取引の市場慣行の大幅な変更が必要となり かつ 3 利用できる担保種類が現金に限定されるため 現金以外の担保種類での元本リスクが排除されない という課題が指摘された 2. 担保指定証券方式案の策定 (1) 担保指定証券方式案の検討経緯 同時履行方式案 について指摘された課題( 決済完了時刻の後倒しへの懸念 ) への対応策として 取引当事者双方から残高不足が生じた一部の決済を除外する指図を送信することによって当該決済に紐付く他の決済を先行して完了させることができる機能の導入を検討したが 当該機能に係るオペレーションが日々恒常的に発生することが想定されたことから 実務面でのフィージビリティへの懸念を払拭するには至らなかった そこで 同方式案の現行市場慣行との関係における長所を活かしつつ 懸念される決済に係る課題を解消するものとして 個々の取引の決済については 個別取引単位の DVP 決済方式案 の前提となっている一般振替 DVP 制度の長所を活かし 同方式案の現行市場慣行との関係における短所である上記 1.(2) の1から3の課題の解決を図る方向のフィージビリティを検討した 1の課題については 機構システムで保持している株式時価情報を利用し 同システムで個別の新規借入取引又は返済取引の単位での担保所要額 (DVP 決済金額 ) を自動計算する機能を導入することを検討した また 2の課題については 取引当事者双方からマージンコール金額を申告することにより 一般振替 DVP 制度における参加者決済額に合算する機能を導入することを検討した なお 1については機構システムで保持している株式時価情報は取引当事者側のシステムで保持している株式時価情報と必ずしも一致するものではなく 双方のシステムで計算する担保所要額には差額が生じるとの指摘がなされたこと また2については取引当事者側のシステムでマージンコール金額のみを別途計算する方法は 現行の貸株取引の市場慣行に基づく対応ではないとの指摘がなされたことから 現行実務における担保所要額の計算方法を維持できるように 一般振替 DVP 制度における参加者決済額 ( 貸株取引の決済に係る DVP 決済金額 ) に取 2

引当事者間で授受している現金担保異動額を反映させる機能 ( 金額調整データ機能 ) を併せて導入することを検討した さらに 3の課題については 既存の一般振替 DVP 制度における 担保指定証券 1 の機能を改造し 貸株取引に係る証券担保 ( 株式 国債 ) の決済を履行する機能 ( 担保指定証券 ( 相手先指定 ) 機能 ) を導入することを検討した これらの検討を経て 同時履行方式案 及び 個別取引単位の DVP 決済方式案 における長所を融合した新たな案として策定されたスキームが 担保指定証券方式案 である 2 (2) 担保指定証券方式案の機能概要 機構システムで保持している株式時価情報を利用し 同システムで個別の新規借入取引又は返済取引の単位での担保所要額 (DVP 決済金額 ) を計算する機能 決済照合システムの SSI データベースによる DVP 振替請求の自動生成及び株式等振替システムへの連動機能 既存の一般振替 DVP 制度における 担保指定証券 の機能を改造し 貸株取引に係る証券担保 ( 株式 国債 ) の決済を履行する機能 ( 担保指定証券 ( 相手先指定 ) 機能 ) 現行実務における担保所要額の計算方法を維持し 一般振替 DVP 制度における参加者決済額 ( 貸株取引の決済に係る DVP 決済金額 ) に取引当事者間で授受している現金担保異動額を反映させる機能 ( 金額調整データ機能 ) 3. 今後のスケジュール (1) 実施時期 機構におけるシステム定例更改時期 ( 平成 26 年 1 月予定 ) を目途に所要のシステム対応を行い 実施する 1 一般振替 DVP 参加者は 株式等及び国債を 担保指定証券 としてほふりクリアリングに預託することにより 個々の DVP 振替請求の余裕値に係る条件の充足を容易にし DVP 決済を効率的に行うことができる 2 担保指定証券方式案の機能詳細については 貸株取引専門部会における資料 ( 第 13 回 ~ 第 17 回 ) 又は平成 23 年 7 月末公表予定の仕様変更概要書 ( 貸株対応分 ) を参照 3

(2) システムドキュメントの公表 担保指定証券方式案 に関するシステムドキュメントについては 以下のスケジュールで公表する予定である 平成 23 年 7 月末仕様変更概要書 ( 貸株対応分 ) 平成 24 年 1 月末システム接続仕様書 以上 4

< 別紙 2> 貸株取引専門部会委員会社 オブザーバ一覧 平成 23 年 6 月現在 1. 委員会社 (1) 証券会社等 ゴールドマン サックス証券株式会社 シ テ ィ グ ル ー プ 証 券 株 式 会 社 大和証券キャピタル マーケッツ株式会社 日 本 証 券 金 融 株 式 会 社 野 村 證 券 株 式 会 社 B N P パ リ バ 証 券 株 式 会 社 み ず ほ 証 券 株 式 会 社 メ リ ル リ ン チ 日 本 証 券 株 式 会 社 モルガン スタンレー MUFG 証券株式会社 U B S 証 券 会 社 (2) 信託銀行資産管理サービス信託銀行株式会社住友信託銀行株式会社日本トラスティ サービス信託銀行株式会社日本マスタートラスト信託銀行株式会社みずほ信託銀行株式会社 2. オブザーバ金 融 庁 日 本 銀 行 日 本 証 券 業 協 会 株式会社日本証券クリアリング機構 ( 五十音順 )

< 参考 > 平成 22 年 12 月 22 日公表分 貸株取引に係る決済リスク削減に関する工程表 貸株取引専門部会では 貸株取引の決済に係るリスク削減に必要となる機能として 下記の 2 案について比較検討を行った結果 貸株市場関係者間の取引の特性に応じて各案に基づく決済を適宜選択し得ることが望ましいとの意見が大宗であったことを踏まえて 下記の実施時期を目途に各案の詳細要件及びそのフィージビリティに関する検討を更に進めていくこととする 記 1 1. 同時履行方式案 (1) 概要 担保所要額の計算方法や担保の種類( 現金 株式 国債 銀行信用状 ) など 現行の貸株取引の市場慣行を維持することを前提に 貸借株式の決済とその担保の決済について 一括して同時履行する機能を新たに構築することにより 元本リスクを排除する方式である 貸借株式の決済とその担保の決済の同時履行の確保にあたっては ほふりクリアリングにおける債務引受方式 2 を採用する (2) 今後の検討課題 複数の決済を一括して処理するための取りまとめ処理( 紐付け処理 ) に関する詳細要件及び業務スケジュールについて 更に検討を行う 複数の決済を一括して処理する仕組みであることから 一部の決済に係る残高不足等が生じたケースにおける対応策について 実務面 システム面の双方の観点で 更に検討を行う (3) 実施時期 ( 目途 ) 機構におけるシステム定例更改時期( 平成 26 年 1 月予定 ) を目途に実施する 1 同時履行方式案の実現にあたっては 日本銀行において本案に係る業務フローが承認され 所要のシステム対応等がなされることが前提となる 2 ほふりクリアリングの株式口座 国債振替決済口座及び日本銀行当座預金口座にて 同時履行の対象となる資産 ( 貸借株式とその担保 ) の渡し方からすべての資産の受領が完了した時点で債務引受を行い 当該資産の受け方への引渡し ( 振替 ) を一括で行う方式であり 既存の一般振替 DVP 制度における債務引受方式とは異なるものである 1

2. 個別取引単位の DVP 決済方式案 (1) 概要 担保種類を現金に限定したうえで 個別の新規借入取引又は返済取引の単位で担保所要額を計算することを前提に 貸借株式の決済とその担保の決済について 個別取引単位で DVP 決済を行うことにより 元本リスクを排除する方式である 既往の貸株残高に係る日々の値洗いに伴うマージンコール金額( 担保過不足額 ) の授受については 取引当事者間で別途行う 個別取引単位の DVP 決済の確保にあたっては ほふりクリアリングにおける既存の一般振替 DVP 制度を利用する (2) 今後の検討課題 個別の新規借入取引又は返済取引の単位で担保所要額を計算する方法について 更に検討を行う 既往の貸株残高に係る値洗いの方法及びマージンコールに伴う担保過不足額の授受の方法について 更に検討を行う (3) 実施時期 ( 目途 ) 既存の一般振替 DVP 制度を利用することから 貸株市場関係者の所要の対応が完了した段階を目途に実施する 今後の詳細検討において 機構システム上 貸株市場関係者の利便性を踏まえた追加的な機能の構築が必要となった場合には 機構におけるシステム定例更改時期 ( 平成 26 年 1 月予定 ) を目途に 所要のシステム対応を行う 以上 2