平成 29 年度第 5 回清瀬市廃棄物減量等推進審議会 ( 要旨 ) 日時 : 平成 30 年 3 月 23 日 ( 金 ) 午前 10 時 ~ 場所 : 健康センター 2F 第 3 会議室 出席委員石井会長 尾﨑副会長 関委員 恩田委員 金子委員 加藤委員 小畑委員 阿久津委 員 濱野委員 有戸委

Similar documents
Microsoft PowerPoint - H27清掃部(市民説明会第2段)1114.pptx

<8E9197BF325F91E63689F12D32>

会長     それでは会次第にしたがいまして議事を進行してまいります

普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0.

常磐町内会説明会 会議要旨

<4D F736F F F696E74202D B4917C E7396AF90E096BE89EF816A8DC58F492E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

ごみ減量化 資源化に関する 市民アンケート結果 ( 項目別分析 ) 平成 27 年 (2015 年 )12 月 資源循環部

審議内容(発言者、発言内容、審議経過、決定事項等)

平成17年5月18日 豊岡市国民健康保険運営協議会シナリオ


運営方法を資料 2 のとおり決定し, 会長 副会長を選出した (2) 報告事項旭川市営住宅の概要について 資料 3,4 に基づき説明 平成 29 年度から定期募集方式に変わるということだが, 一般市民等への周知は行う のか, 行うとしたらいつ頃か 周知は, 市民広報とホームページを使って行う 時期は


富市生第  号

資料 3 1 ごみ減量化についての課題分析 1) 原因の抽出 課題 : どうして 家庭ごみの排出量が減らないのか? ごみが 減らな い原因 1 使い捨て製品やすぐにごみになるものが身の回りに多い 2ごみを減らしたり リサイクルについての情報が少ない 3 分別収集しているごみの品目が少なく 資源化が十

平成 27 年度第 3 回秦野市廃棄物対策審議会概要 1 日時 平成 27 年 12 月 18 日 ( 金 ) 午後 6 時 ~ 午後 7 時 30 分 2 場所 秦野市役所本庁舎 3 階講堂 3 出席者 12 名 ( 欠席者 2 名 ) 東海大学教養学部人間環境学科特任教授 原田一郎氏 東海大学教

平成 24 年 (2012 年 )7 月 12 日 市ではどのようなライフスタイルとごみ減量が関連するかを定量的に調査することを目的に 家庭から出るごみの計量に参加いただける方を募集します 豊中市環境部環境センター減量推進課

目次 はじめに 1 ごみ減量化の取り組みについて 1 (1) 再資源化の推進 1 (2) 生ごみの減量化 堆肥化 2 (3) 事業系ごみの減量 2 (4) 環境教育 2 2 ごみの有料化の意義 3 (1) ごみ減量とリサイクル推進 3 (2) ごみ問題への意識向上と処理費用の負担の公平化 3 3 ご

12年~16年


議長 一同 金の範囲内で 指定管理者が利用料金を設定すると定められており 条例に記載する金額が上限と考えてもらいたい 一方小田原駅西口第 2 東口自転車駐車場は 条例に基づく施設ではないため 料金は公益財団法人自転車駐車場整備センターの運営時の料金を維持して運営するものとしている 2 施設の料金の違

1 報告事項

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

議題 (1) について 事務局 : 議事 1 の 会長 副会長の選出について を議題とします 消費生活条例施行規則により 会長 副会長の選出は委員の互選によることになっています 何かご発言はございますか 深沢委員 : 委員が半数入れ替わっていますが 引き続き和田委員を会長に 鈴木委員を副会長にお願い

平成 29 年度第 1 回越谷市廃棄物減量等推進審会会録 1. 会名 : 平成 29 年度第 1 回越谷市廃棄物減量等推進審会 2. 開催日時 : 平成 29 年 11 月 30 日 ( 木 ) 午後 3 時 00 分 ~ 午後 4 時 40 分 3. 開催場所 : 越谷市中央市民会館 5 階特別会

< 目次 > Ⅰ さらなるごみの減量 資源化に向けた新たな施策の進め方 1 1 先行して実施する施策 1 2 引き続き検討していく施策 2 Ⅱ 先行して実施する施策の実施内容 3 1 ごみの減量 分別に関する広報 啓発の強化 3 2 ごみ収集回数の削減 5 Ⅲ 引き続き検討していく施策の検討項目 8

Ⅰ 家庭ごみ有料化の目的                                                         

答申

図 ごみの減量化方策及び資源化方策の検討の進め方 2 市民 事業者 行政の役割資料 2-2 に示したとおり 今後のごみ処理においては ごみの減量化 資源化の推進が重要となり これらを実現するためには 各主体がそれぞれの役割を認識し 相互に協力しながら取り組む体制を整備する必要があります

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

見をいただきました 市の考え方といたしましては 反映状況の区分をEの その他の意見 にさせていただき 直接今回の中間見直し ( 案 ) に反映させる内容ではございませんが 今後の子ども 子育て施策を検討する上で参考とさせていただくご意見として整理いたしました 以上が市民意見募集 ( パブリックコメン

目次 1 調査概要 1 (1) 調査目的 (2) 実施日時 (3) 実施場所 (4) 対象者 (5) 実施方法 (6) 回答総数 アンケートの様式 2 2 市民課窓口アンケート結果 3 (1) 設問項目別の結果 (2) 昨年度との比較 (3) 利用者の声 3 窓口サービスの向上のために 13

市街化調整区域における開発許可等の見直しについて 説明させていただきま す ( 内容説明 ) 市街化調整区域における開発許可等の運用基準の見直しの説明は以上です ありがとうございました 以上の説明を踏まえまして ご質問 ご意見等ある方 はよろしくお願いいたします 委員 4 ページの 見直し趣旨 のと

教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の

表紙

目次 はじめに 1 ごみ減量化の取り組みについて 1 (1) 再資源化の推進 1 (2) 生ごみの減量化 堆肥化 2 (3) 事業系ごみの減量 2 (4) 環境教育 2 2 ごみ有料化の意義 3 (1) ごみ減量とリサイクル推進 3 (2) ごみ問題への意識向上と処理費用負担の公平化 3 3 ごみ有

<4D F736F F D20342E E F192C3926E8BE6926E88E690528B6389EF>

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る

るための説明会を開催 併せて指定ごみ袋の製造及び販売ルートの整備を順次行い 平成 24 年 1 月 1 日から販売開始 同 4 月 1 日までを移行期間とした 猶予期間についても 地域性を考慮し 指定ごみ袋制が導入されていなかった旧近江八幡市域については新たに指定ごみ袋を購入してもらわなければならな

第 1 廃棄物減量等推進員グループワーク実施概要 目的 日時 場所... 1 第 2 グループワーク グループワークの方法 グループワーク検討結果... 3 (1) 広報部会... 3 (2) 生ごみ減量部会... 5 (3) 集団資源

政策提言書(環境厚生)

1. 実施事業ごとにみた検証 検討 再構築にあたっては ごみ処理基本計画 ( 中間見直し ) に記載される実施事業ごとに実効性等を踏まえ (1) スケジュールの修正を要する実施事業 (2) 達成状況により目標値を改める実施事業 (3) 新たに取り組む実施事業 の 3 つに分け検証等を行いました (1

目 次 提言にあたって 1 1 本市のごみ処理の現状と課題 2 (1) これまでの取り組み (2) 現状 (3) 課題 2 今後の方向性 3 3 有料化によるごみ減量施策について 4 (1) 必要性 (2) 仕組み (3) 市民の合意形成 4 有料化以外のごみ減量施策について 5 (1) 広報 啓発

船橋市では 生き生きとしたふれあいの都市 ふなばし をまちづくりの基本理念とし 都市の活力を生み発展し続けるまち を目指すべき将来都市像のひとつとしておりますことは皆様もご承知のとおりと思います これを実現するための施策のひとつとして 飯山満地区土地区画整理事業を推進し 便利で住みよいまちの形成を目

議事録

目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容

第6章 その他ごみ処理に関し必要な事項

ごみ焼却施設の用地設定

奈良ファンとして登録の後 評価してもらう 登録したらいくらかのメリットを与える としたうえで 実際に奈良に来てもらって Web 上で評価してもらう メリットは金銭ではなく 1 年登録し 評価をしてもらったら情報を与えるというのはど うか IT の仕組みづくりも予算がいると思うが 時間的にも難しいが

00表紙.pdf

<4D F736F F D CF6955C A E382E32368A4A8DC381408C8B89CA8A E FA96DA816A2E646F6378>

第888回浜田市教育委員会定例会

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引

日本テレビ通り沿道まちづくり協議会(第1回)会議録要旨

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 【参考資料1】 _第2回カメラ画像利活用SWG議事要旨(案)_3.docx

いただけないか, といったような後のフォローの言葉を添えてほしい 委員 建築物の規模や, 業者によっても違うのかもしれないが, 自治会 町内会に対して建築前に説明が十分にあるところもあれば, 詳しい説明会をしないまま建築に入る業者もある 建築説明会等で, しっかり住民の意見を聞いていただける建設業者

<4D F736F F D204E4F AEE967B95FB906A8C8892E820955C8E FC92E894C5816A2E646F63>

千曲市国民健康保険運営協議会会議録

(1) 住民は有料化をどう考えているか 循環型社会の形成に関する世論調査 ( 内閣府平成 13 年 ) ごみ問題にどの程度関心があるか 非常に関心がある (32) ある程度関心がある (58) あまり関心がない (8) まったく関心がない わからない (2) ごみの有料化 に対してどのように思うか

1

審議経過(主な発言要旨等)

午前 10 時 00 分開会 田中主幹 定刻となりましたので 只今から 第 8 回舞鶴市廃棄物減量等推進審議会 を開会させていただきます まず 事務局から本審議会の定足数についてご報告申し上げます 本日の会議は青山委員 藤原委員が都合により欠席されております 出席委員は 10 名で 市条例施行規則第


問 7. 問 6で 1. 委託している とお答えの方にお尋ねします 契約の形態は次のうちどれにあたりますか 1. 従量制 ( 排出する量に応じて金額が変動 ) 2. 定額制 ( 月額または年額固定制など ) 3. その他 ( 具体的に ) 問 8. 問 6で 2. 委託していない とお答えの方にお尋

1 計画策定の意義 私たちが暮らす現代社会は これまで快適で潤いのある生活環境を築くため 大量生産 大量消費 大量廃棄という使い捨てのライフスタイルを恒常化させてきた それに伴い排出される廃棄物は 多様化 増大化を続けたため 処理場や処分場の確保は次第に困難になり 廃棄物処理を取り巻く環境は厳しくな

2 市長は 告示産業廃棄物の処理を次の基準により行うものとする (1) 処理できる告示産業廃棄物は 市内の土地又は建物から排出されたものに限る (2) 1 日に搬入できる告示産業廃棄物の量は 2 トン車 1 台 ( 軽トラックの場合は 2 台 ) 以内とする ただし 天災等特別の理由による場合は 市

MIAUプレスリリース

第 1 回八尾市町会加入促進検討会議議事概要 日時 : 平成 23 年 10 月 18 日 ( 火 ) 19:30~21:00 場所 : 八尾市文化会館会議室 2 出席者 : 17 名 ( 五十音順 敬称略 ) 岩田志郎 大石啓子 北口茂 小林昇 小松照明 斉藤千鶴 嶋田哲夫 島村欣延 田中優 西川

平成 31 年 4 月 1 日 東村山市有料自転車等駐輪場等の今後のあり方検討に向けた サウンディング型市場調査実施要領 1. 前置き この要領でいう駐輪場とは 東村山市内にある東村山市営の自転車等駐輪場のこととします 2. 駐輪場管理の現状について東村山市では現在 17か所の有料駐輪場と4か所の無

異議なしの声あり 本日 迫 柴野 加藤につきましては 所用により欠席の連絡をいただいております お手元の資料 1 狭山市労働福祉審議会条例 をご覧いただきたいと思います 第 6 条 第 2 項に 審議会の会議は 定数の半数が出席しなければ開くことができない 旨の規定がありますが 15 名の内 本日は

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

議会改革度調査2013 テーマ別分析② 政務活動費

<593A5C926391CC81408AD68C575C8CB897CA90528B6389EF5C91E6388E9F5C91E63689F15F90528B6389EF E31312E31385C8E9197BF345F91E63689F12E646F63>

(Microsoft Word - \213c\216\226\230^\201i\202g\202o\227p\201j.doc)

資料に基づき説明 ただいまの説明について 何か質問があればお願いしたい ( 質問等なし ) 過去の案件では 滞納処分関係が多くなっている 滞納処分そのものへの不服なのか それとも前提となる課税処分に対する不服なのか 課税処分そのものに対する不服申立ては 課税処分の場合 納税通知書に教示があり それ自

粗大ごみの分け方

固定電話のIP網への移行に伴うモデム通信等に係る検証環境の提供について

8 会議内容 別紙 会議録要旨 のとおり 9 会議資料資料 1: ドライブレコーダーの設置に係る意見照会書及び説明資料資料 2: 平成 28 年度情報公開制度及び個人情報保護制度の実施状況資料 3: 平成 28 年度個人情報取扱事務各種届出一覧資料 4: 防犯等カメラ設置状況 ( 資料 4-1) 防

家具類

Microsoft Word - 03_榇覆盋.docx

ごみの分別方法(旧米子市)

平成16年度第1回○○区地域協議会次第

家庭ごみ有料化市民懇談会での質問及び回答

10. 会議の大要 午後 1 時 25 分に委員長が開会を宣言する 会期を 1 日とし 会議記録署名 委員を前項 6 のとおり指名する 11. 会議の状況 ただいまの出席委員は5 名で 定足数に達していますので これより 平成 28 年第 12 回平川市教育委員会を開催します 6 番 駒井委員より


【資料2】答申概要(案)

<4D F736F F F696E74202D2082B282DD8F88979D8E7B90DD90AE94F58AEE967B8D5C917A81698A C5816A202D E >

Microsoft Word - Plusユーザーサイトご利用マニュアル docx

本町二・四・五・六丁目地区の地区計画に関する意見交換会

平山晶邦-議会報告_201306

平成22年4月4日

2 第 3 条について (2) と (3) を別だてする趣旨がわかりません 知識 経験を有し 市長が必要と認める者 で良いと思います 第 3 条第 2 項第 2 号に規定する 知識経験を有する者 とは 市民の参画と協働に関する深い知識や豊富な経験を有する方のことです また 同項第 3 号の規定は 公

Microsoft PowerPoint - DL_saiyo_2017

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

消防施設台帳図 防犯灯 交通安全灯施設台帳図 資源分別収集指導説明書 6 議事内容総務部次長 : 改めまして おはようございます 定刻となりましたので ただいまから平成 29 年度第 1 回地区委員会を開催いたします 私は 本日の司会を務めさせていただきます総務部次長の小川と申します どうぞよろしく

Microsoft Word - H26.7.1市長記者会見の要旨.doc

自治体CIO育成教育

さらなるごみの減量 資源化に向けた 新たな施策について 答申 平成 28 年 1 月 市川市廃棄物減量等推進審議会

審議内容(発言者、発言内容、審議経過、決定事項等)

スライド 0

Transcription:

平成 29 年度第 5 回清瀬市廃棄物減量等推進審議会 ( 要旨 ) 日時 : 平成 30 年 3 月 23 日 ( 金 ) 午前 10 時 ~ 場所 : 健康センター 2F 第 3 会議室 出席委員石井会長 尾﨑副会長 関委員 恩田委員 金子委員 加藤委員 小畑委員 阿久津委 員 濱野委員 有戸委員 大槻委員 織田委員 (12 名 ) 欠席委員水口委員 小糸委員 林委員 (3 名 ) 会議次第 1. 開会 2. 議題 (1) 会議録 ( 要旨 ) について (2) 収集方式によるメリット デメリットと集積所の課題について (3) 現状の収集に関する課題について ( 委員による意見交換 ) (4) その他 3. 閉会 配布資料 資料 1 平成 29 年度第 4 回清瀬市廃棄物減量等推進審議会 ( 要旨 ) 資料 2 収集方式によるメリットとデメリット ( 写真等を含む ) 資料 3 第 4 回清瀬市廃棄物減量等推進審議会意見用紙に基づく意見集約 審議経過 1 開会 2 議題 (1) 会議録 ( 要旨 ) について 事務局 配布資料 平成 29 年度第 4 回清瀬市廃棄物減量等推進審議会 ( 要旨 ) について説明し 委員からの承認を得る (2) 収集方式によるメリット デメリットと集積所の課題について 事務局 収集方式によるメリットとデメリット ( 写真等を含む ) の資料を用いながら 多摩地域において多く採用されている戸別収集方式 現行の清瀬市にて採用しているステーション方式について一般的なメリット デメリットを説明 1

ただいま事務局より収集方式による一般的なメリット デメリット及び写真を用いた清瀬市 の現状についても説明をしていただきました 何かご意見のある委員はいらっしゃいますか 戸別収集に関してのデメリットですが この中のプライバシーの問題が指摘されるとはどう いったことでしょうか 事務局 ここでいうプライバシーとは 指定収集袋に入れて外にごみを出したとき 誰が出したごみなのかが明確になってしまうということです ただしこれはごみの分別指導を行うにあたってはメリットであるともいえます ここでいう収集方式のメリット デメリットというのは 他市の戸別収集方式の実績に基づ いた評価であるということでよろしいでしょうか 事務局 清瀬市の現状に基づいたメリット デメリットではありませんが 先日お配りした多摩の実態をご覧いただきましたように 多摩地域では多くの自治体で戸別収集が採用されています すでに実施している多くの自治体で意見として挙がっているものですから 他市の実績に基づいたメリット デメリットの集約ととらえていただいて構いません 清瀬市が戸別収集を開始するとして 多摩地域の中でもあとから導入することになるので 他市の課題や問題点などを踏まえて計画を作るのがベストであると思いますが そういった他市の事例の資料というのもあればより議論が発展するように思います 事務局 他市の事例についてはよく研究を行い 検証をした上でメリット デメリットを踏まえて実 施計画などに反映できるよう検討いたします 資料としてお出しいただいた資源物の置き場の写真ですがこれはどういった意図なのでし ょうか 事務局 資源物置場が路上に出ていることが問題であるとして 提出いたしました 市内には資源物置場が路上に設けられている場所が多々あり これは今後是正していく必要があります 2

収集体系を見直すにあたって一番考えなければならないのは 収集に要する費用であると思 います そのあたりはどうなっているのでしょうか 事務局 収集体系に関する経費については 次回の審議会資料でお示ししたいと考えております こちらのメリット デメリットを拝見しておりますと 戸別収集は多くのメリットがあるのだと改めて認識いたしました 先ほど委員の意見にもありましたように 戸別収集というのは費用が掛かってしまうところが一番の問題であり それを除けばメリットが多くあることから そうした費用と効果のバランスを考えるのが究極の問題なのではないでしょうか 収集体系を検討していく上で どの品目において戸別収集を行うかというのも検討する必要があると考えます というのも先日の多摩地域の実態や事務局のお話を聞いておりますと 一部の品目において戸別収集を導入しているという自治体もあるとのことでした そうしたことも今後検討していく必要があるでしょう 事務局 現在市ではステーション方式を採用しておりますが 市としましても分別の徹底 ごみの減量といった観点から戸別収集を実施したいという考えはあります しかしながら先ほど委員の意見にもありましたように 収集費用やそのほかにも様々な問題があることからそういったことを踏まえて収集体系の検討をしていく必要があります 収集の対象品目も今後考えなければならない問題の一つです 先日新聞にて戸別収集を実施した自治体のごみが大きく減量したという記事が出ておりました これが現実になれば 収集に要する費用が増大したとしても ごみの処分費が安くなり 差引としては費用が同等であるということもあるかと思います 収集を生業にしている立場から言わせてもらうと 収集の費用に関しては効率的に収集を行うためにどこまで増車をするか それによってどこまで費用がかさむかに尽きると思います ただしこれについては 幸いといってはなんですが 清瀬市は多摩地域において戸別収集の導入はほとんど最後であるといえます 清瀬市が初めて試みる事業であればいささか不安もあるかと思いますが これまで多くの自治体において戸別収集については試行錯誤されてきており また当社も他市においてはすでに導入していることから 清瀬市においても効率よく収集でき 3

ると考えております 戸別収集の利点については先ほど事務局からも説明がありましたように 分別を徹底していくことでごみの減量については大きな成果が期待できるのではないでしょ うか 委員から貴重な意見をいただくことができました ありがとうございます それでは次の議 題へ移ります 事務局お願いいたします (3) 現状の収集に関する課題について ( 委員による意見交換 ) 事務局 現状の収集に関する課題について の資料について説明 項目ごとに委員の皆様からの意見をまとめた資料を用いて 委員の皆様にて審議をお願いする 現行の収集においても ある集積所においてはカラスに荒らされている場所もあり 戸別収 集に移行する際にもカラス問題というのは不安に残ります 戸別収集に移行した際には カラスに荒らされるごみも場所も自分の自宅前になるため ごみを出す人も真剣に対策を考えるようになります 他の自治体においては ネットやごみ箱のようなものを自分で用意しているケースも多くあります 例えばごみ箱を用意する際にも 景観に配慮して大変おしゃれなごみ箱を用意している家庭も多く見かけます 転入者に対するごみの分別に関する指導というのはもっと徹底してほしいです 不動産会社と協力して何か手を打つことも必要かもしれません 私の利用している集積所では 例えばマナーを守らずにごみを出して 警告シールが張られるわけですが その方はたとえそれに気づいたとしても持ち帰るようなことはしないため 2, 3 日置きっぱなしということはよくあります やはりごみの排出者責任をしっかりと明確にした上での個別指導ということが必要かもしれません 資源の持ち去りに関して言わせてもらえれば 清瀬市の近隣市では個別収集を導入しているため ステーション収集方式である清瀬市は資源物の回収がしやすく 稼ぎやすい清瀬市にそうした違法業者が集まってしまうという現状があります 4

集積所におかれている資源物に関しては 出された時点でその資源物は市に属するため それを持っていくことは違法となるわけですが なかなか業者の撲滅には至りません そこで今行っているのがその違法業者が持ち込む買取先の業者を注意するといったことをやっているわけですが それでもそうした違法業者が次から次へと出てきて撲滅には至りません 粗大ごみに関してですが 私はマンションに住んでおり 今後のサービスの中で 集合住宅 においても家の玄関前まで取りに来ていただけると助かります フリーディスカッションという形で様々なご意見をいただいておりますが 他に何か意見あ りますでしょうか 何もなければ事務局からお願いいたします 事務局 委員から事前に頂いていた意見で一つ説明をさせてください お配りした資料にあります廃棄物の収集に関する業者の選定に関してです これについては最高裁において判例が出ており 専ら廃棄物の収集作業というのは自由競争に委ねられるものではないとされています 日々の廃棄物の収集は市民にとっても生活の根幹にかかわる業務でもあるため 単に安いからという理由で選定することはできません 事業の継続性や安定性などを考慮した上で決定する必要があります 事務局からは以上です ありがとうございます ではこれにて議題は終了したわけですが最後に事務局何かあります でしょうか 事務局 本日は委員の皆様に貴重なご意見をいただき 誠にありがとうございました 皆様からの意見を参考に 集積所の問題等を考慮した上で 次回の審議会では収集体系の見直し案を事務局から提案できればと考えております それをもとにまた皆様にご審議いただけましたらと思います ありがとうございました 次回の審議会は 5 月を予定しているとのことです 本日もお疲れ 様でした 5