【中小/代】様式第1号(1)(2)

Similar documents
p (6)

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働 者

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働

Microsoft Word - ①(様式第1号)キャリアアップ計画書

<4D F736F F D20834C A F9590AC8BE E291E8816A2E646F63>

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例

藤沢市障がい者グループホーム等家賃助成金支給事業実施規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は, 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する法律 ( 平成 17 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 5 条第 12 項に規定する自立訓練のうち宿泊を伴うものを提供する施設 ( 以下 自立

様式第1号 職場定着支援計画

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 ( 事業所情報欄 ) 1 事業主名 ( - ) 2 事業所住所 3 電話番号 ( ) 5 雇用保険適用 - 事業所番号 4 事業所の 担当者 - 都道府県所掌管轄基幹番号枝番号 6 労働保険番号 - ( 代理人 社会保険労務士による提出代行者または事務代

均衡待遇・正社員化推進奨励金 支給申請の手引き

Microsoft Word - 本文-例規集

共通事項 1 キャリアアップ 管理者情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 奨励金対象労働者数 ( 全労働者数 ) 9 企業規模 ( 該当

保保発 0607 第 1 号 保国発 0607 第 1 号 平成 24 年 6 月 7 日 全国健康保険協会理事長 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 御中 厚生労働省保険局保険課長 厚生労働省保険局国民健康保険課長 健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時

請内容記号 番号申保険者名事業主証明欄健康保険 ( 申請者 ) 事業主記入用 氏名 家族 ( 被扶養者 ) が死亡したための申請であるとき ご家族の氏名 死亡年月日 生年月日 亡くなられた家族は 退職等により健康保険の資格喪失後に被扶養者の認定を受けた方で 今回の請求は次に該当することによる請求です

<4D F736F F D208F6F8E5988E78E9988EA8E9E8BE CC88E397C38B408AD D682CC92BC90DA8E7895A590A CC8EE688B582A282C982C282A

4 申請者 記入用 申請内容 傷病名 発病または負傷年 該当の傷病は病気 疾病 ですか ケガ 負傷 ですか. 病気. ケガ 発病時の状況 負傷原因届を併せてご提出ください 平成 年 4 療養のため休んだ期間 申請期間 から 数 まで 間 5 あなたの仕事の内容 具体的に 退職後の申請の場合は退職前の

船橋市住宅改修支援事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 住宅改修支援事業の実施に関し 必要なことを定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 住宅改修支援事業 とは 介護保険法施行規則 ( 平成 11 年厚生省令第 36 号 以下 施行規則 という ) 第 75 条第 1

☆表紙

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 あなたが平成年月日にされた 育児 介護 休業の申出について 育児 介護休業等に関する規則 第 3 条 第 7 条 に基づき その取扱いを下のとおり通知します ( ただし 期間の変更の申出があった場合には下の事項の若干の変更があり得ます ) 1 休業の期間等

< F9197DE88EA979782C982C282A282C42E786C7378>

場合又は受取代理を利用する必要がなくなった場合は 出産育児一時金等受取代理申請取下書 ( 第 2 号様式 以下 取下書 という ) を市長に提出しなければならない 2 前項の場合において 新たに出産することとなった医療機関等で受取代理の利用を希望する者は 改めて前条に規定する申請書を提出しなければな

事業活動の縮小に伴い雇用調整を行った事業主の方への給付金

助成金ガイドブック11.1.qxd

健康保険 氏名 被扶養者世帯合算 申請者 記入用 申請内容 診療月 受診者 平成年月.. 家族 被扶養者 左記の診療月について 受診者ごと 医療機関 薬局 入院 通院別等 にご記入ください.. 家族 被扶養者.. 家族 被扶養者 氏名 家族の場合はその方の 生年月日 年月日年月日年月日 3 療養を受

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 平成年月日 会社名 あなたから平成年月日に 育児 介護 休業の 申出 期間変更の申出 申出の撤回 がありました 育児 介護休業等に関する規則 ( 第 3 条 第 4 条 第 5 条 第 7 条 第 8 条及び第 9 条 ) に基づき その取扱いを下のとおり通

就業規則への記載はもうお済みですか


育児 介護休業規程 第 1 章 目的 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は社員の育児 介護休業 育児 介護のための時間外労働および深夜業の制限並びに育児 介護短 時間勤務等に関する取り扱いについて定めるものである 第 2 章 育児休業制度 第 2 条 ( 育児休業の対象者 ) 1. 育児のために休業す

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

<4D F736F F D2094F18FED8BCE904588F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

< F2D95DB95DB94AD91E D E78B782E6A74>

育児休業申出書式例

Microsoft Word - 添付書類(変更)

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書記入例(全国版)

第 1 章育児休業 第 1 条 ( 対象者 ) 生後 1 年未満 ( 第 5 条による育児休業の場合は 1 歳 6 ヶ月 ) の子と同居し養育する従業員であって 休業後も引き続き勤務する意思のある者は 育児のための休業をすることができる ただし 日々雇用者 期間雇用者 ( 申出時点において雇用期間が

() 審査確認欄 この裁定請求書の記載及び確認内容は 事実と相違ないことを確認します また 請求者は 経営継承に必要な農地等及び特定農業用施設等を保有していないことを確認します ( 自留地を除く ) 年月日 諸名義関係チェック欄 ( 該当に ) 経営移譲管理カードより転記 ( 一致 ) すること 該

出産育児一時金及び家族出産育児一時金受取代理についてのお知らせ

【全文】就業規則(今井保育園H29.1.1)

  出産育児一時金の支給額の引上げ及び出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度の実施、並びにこれに伴う平成18年から実施してきた出産育児一時金等の受取代理の廃止について(その1)

Microsoft Word - 例規集(A4判).docx

(1) はじめに 何故この 3 点のみご案内させていただくのかと申しますと 他の要件と比較し導入がしやすい点にあります 非正規労働者の職業訓練や賃金テーブルの見直し 法定外の健康診断制度は導入する敷居が若干高く また それらは一度制度として導入してしまうと助成金の申請期間が過ぎた後も通常続けざるを得

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

未定稿 生涯活躍のまち形成事業計画作成に当たっての通知書例目次 1. 委託募集の特例 (P1~P4) 地域再生法に基づく委託募集の特例等に関する業務の取扱いについて( 平成 28 年 4 月 20 日職発 0420 第 6 号 ) の添付資料 生涯活躍のまち 構想に関する手引き( 第 3 版 改訂版

スライド 1

題名

取手市ぬくもり医療支援事業に関する条例施行規則 取手市ぬくもり医療支援事業に関する条例施行規則 平成 17 年 10 月 24 日規則第 230 号改正平成 20 年 3 月 21 日規則第 4 号平成 21 年 6 月 17 日規則第 34 号平成 22 年 9 月 15 日規則第 43 号平成

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領

( 別紙 1) 国庫補助金所要額調書 ❶ 金額は消費税を含んだ額で記入してください H 国庫補助基本額 の金額から千円未満を切り捨てた金額を記入してください 該当する助成率に をしてください 事業実施計画書 ( 交付要綱様式第 1 号別紙 2) 1/3 ❶ 法人の場合に記入してください 事業場が本店

平成16年度  算定基礎届について

< F2D8BCE96B18E9E8AD481438B7889C993998B4B92F F3132>

雇用保険の便宜取り扱いと事務組合の責務(案)

仙北市国民健康保険におけるはり、きゅう及びあん摩マッサージ施術料の療養費代理受領に係る事務取扱要綱

「配偶者からの暴力を受けた被扶養者の取扱い等について」の一部改正について

DB申請用紙_ xlsx

Microsoft Word - 3-Ⅰ特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者)★

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378>

( 以下 対象者 という ) が健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時金の支給を受ける旨の意思表示をしたときは 健康保険の保険者が当該対象者に対して出産育児一時金の支給を行うものである また 健康保険の保険者は この法律の規定の趣旨を踏まえ 被保険者がその意思に基づき 保険給付を受けるこ

<4D F736F F D208E52979C8CA C78E F88979D8BC68ED E882C98C5782E98E9696B18F88979D977697CC2E646F63>

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

Microsoft Word - 添付書類-旧特定(変更)

高額介護合算療養費制度について

あおもり働き方改革推進企業認証制度 Q&A 平成 29 年 12 月 14 日 Vol.1 目次 1 あおもり働き方改革推進企業認証制度全般関係 Q1 県外に本社がある場合はどのように申請できるのか P1 2 あおもり働き方改革宣言企業関係 Q2 次世代法に基づく一般事業主行動計画とはどういうものか

Ⅱ 産前産後休業終了時改定の新設 ( 国共法第 条第 11 項及び第 1 項 ) 1. 改定の対象産前産後休業を終了した組合員が 当該休業を終了した日に当該休業に係る子を養育する場合において 共済組合に申出をしたときは 標準報酬の改定を行います ( 平成 6 年 月 1 日以後に終了した産前産後休業

育児 介護休業規程 第 1 章 目的 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は 従業員の育児 介護休業 子の看護休暇 介護休暇 育児のための所定外労働の免除 育児 介護のための時間外労働および深夜業の制限並びに育児 介護短時間勤務等に関する取扱いについて定めるものである 第 2 章 育児休業制度 第 2

育児のための両立支援制度 制度の概要 ( イメージ ) 出生 1 歳 1 歳 6か月 3 歳就学 パパ ママ育休プラス 1 歳 6 か月延長 ( 子の年齢 ) ⑴ 育児休業 Ⅰ Ⅱ 努力義務 ⑵ 短時間勤務制度 ⑶ 所定外労働の免除 努力義務 努力義務 ⑷ 子の看護休暇 ⑸ 法定時間外労働の制限 ⑹

(1) 出産予定日前に子が出生したこと (2) 配偶者が死亡したこと (3) 配偶者が負傷又は疾病により,1 週間を超える期間継続して, 通院, 加療, 入院又は安静を必要とする状態となり, 育児休業申出に係る子を養育することが困難になったこと (4) 配偶者が育児休業申出に係る子と同居しなくなった

介護給付費の請求及び受領に関する届

2016年 弾丸メールセミナー № 36回 雇用保険法 育児休業給付金

○財団法人足利市体育・文化振興会職員育

( 様式第 1 号 ) 国公立高校用 大阪府教育委員会教育長様 奨学のための給付金受給申請書 記入日令和年月日 受給対象となる生徒に関する事項 生徒が在学する学校の名称等 フリガナ 生徒の氏名 生徒の住所 高等学校 年組番 全日制 昭和平成 学校の種類 課程 学科 定時制 通信制 生徒の生年月日 大

育児休業や 介護休業をする方を 経済的に支援します 育児休業給付の支給 介護休業給付の支給 育児休業等期間中の社会保険料 ( 健康保険 厚生年金保険 ) の免除 育児休業等終了後の社会保険料 ( 健康保険 厚生年金保険 ) の特例 3 歳未満の子を養育する期間についての年金額計算の特例 ( 厚生年金

電子申請ご利用のおすすめ 事業主が雇用する労働者に関して雇用保険関係手続きを行う場合 各種届出書を公共職業安定所長に提出する必要があります 提出方法には ハローワーク窓口に書類を提出していただく方法に加えて インターネットによる 電子申請 があります ぜひ電子申請をご利用ください 電子申請のメリット

採用者数の記載にあたっては 機械的に採用日の属する年度とするのではなく 一括 採用を行っている場合等において 次年度新規採用者を一定期間前倒しして雇い入れた 場合は 次年度の採用者数に含めることとしてください 5 新卒者等以外 (35 歳未満 ) の採用実績及び定着状況採用者数は認定申請日の直近の3

就業規則への記載はもうお済みですか

3 減免の期間及び割合 下表の左欄の期間に終了する事業年度又は課税期間に応じて右欄の減免割合を適用します H27.6.1~H 減免割合 5/6 納付割合 1/6 H28.6.1~H 減免割合 4/6 納付割合 2/6 H29.6.1~H 減免割合 3/6 納


横浜市障害者自動車運転訓練費助成要綱 制定昭和 55 年 4 月 1 日最近改正平成 29 年 12 月 27 日健障福第 2473 号 ( 局長決裁 ) ( 目的 ) 第 1 条本事業は 障害者に対して運転免許 ( 以下 免許 という ) の取得に要する費用の一部を助成することにより 障害者の社会

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

Microsoft Word - tokutei_a04t(旧特定-変更)(更新)_

Microsoft Word - (溶け込み)【HP公表】マイナンバーQ&A (2)

社団法人今治地方国立公園協会

休暇

実施主体の概要 内容 実施期間 場所等のわかる書類 ( 事前に対象者に配布したもの等 ) 訓 練カリキュラム 受講パンフレット等 (3) その他大阪労働局長が必要と認める書類 自ら技能実習を行う場合 (4) 指導員 担当科目表 ( 建助様式第 2 号別紙 ) (5) 指導員の免許証 合格証書 職務経

審査請求書の記載に当たっては 別紙 審査請求書の書き方 を参照してください 付表 1 号様式 ( 次葉 ) 正本原処分に係る異議申立ての状況 9 異議申立てをした場合 ( 該当する番号を で囲む ) 10 異議申立てをしていない場合 ( 該当する番号を で囲む ) 審査請求書 ( 次葉 ) 審査請求

制度名 No. 1 ( 働 1) フレックスタイム制度 対象者: 営業職の正社員 労働時間の清算期間: 毎月 1 日から末日までの1か月 1 日の所定労働時間は 8 時間 清算期間内の総労働時間: 1 日あたり8 時間として 清算期間中の労働日数を乗じて得られた時間数 ただし 清算期間内を平均し1

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B91A52E646F6378>

第 3 提出期限について要綱第 6 条第 1 項の規定による申請書及び添付書類 ( 以下 申請書等 という ) の提出期限は 次のとおりとする ただし 北海道教育委員会教育長及び教育局長 ( 以下 教育長等 という ) がやむを得ない理由があると認める場合は この限りではない (1) 北海道立の高等

例 3 男性医師 1 歳 配偶者産前休暇産後休暇復帰 復帰 今までは 配偶者がを取得している場合 を取得できませんでしたが 取得できるようになりました 職員は 当該子が 3 歳に達する日まで 病院助手等は 当該子が 1 歳 6か月に達する日までを取得することができます 職場復帰後の特に大変な時期に協

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領

(1) 学校等の卒業証明書 (2) 生年月日を証明する書類 ( 免許証等公的機関が発行する証明書 なお 卒業証明書に生年月日が記載されている場合は 省略できる ) 3 要綱第 9 条第 2 項第 1 号イに該当する労働者を雇用した場合は 次の各号いずれかの書類を提出するものとする (1) 雇用保険受

伊丹市市民福祉金条例の一部を改正する条例(平成12年  伊丹市条例第  号)

平成16年度SIBA海外市場開拓支援補助金交付要綱

<4D F736F F D E682AD82A082E CD DB8CAF95D2816A>

<4D F736F F D2088E78E9989EE8CEC8B788BC68B4B92F62E646F6378>

出産育児一時金及び家族出産育児一時金の受取代理制度の仕組み 兵庫県建築健康保険組合 神戸市西区美賀多台 1 丁目 1 番地の 2 兵庫建設会館 3 階 TEL FAX 出産費の支払いを出産 6 出産育児一時金等の 11 差額支給

<4D F736F F D2091E693F18EED8C7689E E CF8D58905C90BF82CC8EE888F882AB5F F4390B3>

Transcription:

< 中小 / 代 様式第 1 号 1>H27.4.10 改正 ) 中小企業両立支援助成金 代替要員確保コース ) の支給を受けたいので 次のとおり申請します なお 下記に記載した事項については事実と相違ありません 平成年月日 申請事業主住所又は代理人 労働局長殿 中小企業両立支援助成金 代替要員確保コース ) 支給申請書 名称 氏名 欄は記載しないでください 代理人が申請する場合は 上欄に代理人の記名押等を 下欄に中小企業両立支援助成金 代替要員確保コース ) の支給申請に係る事業主の住所 名称及び氏名の記入 押不要 ) を 社会保険労務士法施行規則第 16 条第 2 項に規定する提出代行者又は同令第 16 条の 3 に規定する事務代理者たる社会保険労務士が申請する場合は 上欄に事業主の記名押等を 下欄に社会保険労務士の記名押等をしてください 申請事業主又は社会保険労務士 提出代行者 事務代理者 ) 住所 名称 氏名 1 雇用保険適用事業所番号 2 労働保険番号 3 申請月の初日において常時雇用する労働者の数 人 4 主たる事業 5 資本の額若しくは出資の総額 万円 6 事業所総数 箇所 うち他都道府県に存在する事業所数 ) 箇所 平成者1 申 7 育児休業取得者の原職等復帰措置 a 労働協約 b 就業規則 規定年月日 年 月 日 1 )代替要員の氏名雇い入れの方法ア新規雇用イ労働者派遣 請 事 8 育児休業制度及び育児のための短時間勤務制度 業 主 9 一般事業主行動計画の策定 届出 公表及び労働者に周知させるための措置 10 両立支援レベルアップ助成金 代替要員確保コース ) 又は育児休業代替要員確保等助成金 の受給の有無 有の場合 中小 / 代 様式第 1 号 2にも記載のこと 11 支給申請に係る労働者について 精神障害者雇用安定奨励金 代替要員確保 ) の受給の有無 12 次世代育成支援対策推進法第 13 条に基づく認定の有無 平成 27 年 4 月 10 日以降 初めて支給要件を満たす労働者が生じた事業主のみ記載のこと 2 雇用保険の被保険者となった 1 雇用保険被保険者番号年月日 1) 昭和 平成 年 月 日 3 育児休業 産後休業の終了後引き続き育児休業をする場合には 産後休業 ) を開始する日の 前日から起算して過去 6か月の間 期間の定めのない労働者だったことの有無 対象育児休業取得者が期間雇用者である場合の加算を受けようとする事業主のみ記載のこと 氏審名 4 産後休業期間平成年月日 ~ 平成年月日査結 2 フ果リ 5 育児休業期間平成年月日 ~ 平成年月日支カ 給ナ)復帰日平成年月日復帰事業所育児休業前とア同じイ異なる支申請給に 6 原職等復帰 ア復帰後 係 るイ育児休業前労人働上記 1から6については 記載のとおりです 連絡先電話番号目)本人確認欄 注 署名 押 期間不平成年月日から支月日 ) 雇い入れ期間左のうち上記 5 給 7 代替要員の確保月日 注 2) と重なる期間 平成 年 月 日まで 予定 無期雇用 雇い入れた

< 中小 / 代 様式第 1 号 1> 2 支給申請に係る労働者注 1) 氏名 1 雇用保険被保険者番号 3 育児休業 産後休業の終了後引き続き育児休業をする場合には 産後休業 ) を開始する日の前日から起算して過去 6 か月の間 期間の定めのない労働者だったことの有無 対象育児休業取得者が期間雇用者である場合の加算を受けようとする事業主のみ記載のこと 4 産後休業期間フリカ 5 育児休業期間ナ)6 原職等復帰 本人確認欄 平成年月日 ~ 平成年月日 平成年月日 ~ 平成年月日 年月日 復帰日平成年月日復帰事業所育児休業前とア同じイ異なる 2 雇用保険の被保険者となった年月日 押 昭和 平成 上記 1 から 5 については 記載のとおりです 連絡先電話番号 署名 ア復帰後 イ育児休業前 有 無 審査結果 支給人目) 7 代替要員の確保 1 ) 期間平成年月日から月日 ) 雇い入れ期間 注 2) 平成年月日まで予定 無期雇用 代替要員の氏名雇い入れの方法ア新規雇用イ労働者派遣 左のうち上記 5 と重なる期間 月 日 不支給 雇い入れた 3 記載担当者役職氏名 連絡先電話番号 社会保険労務士記載欄 作成年月日 提出代行 事務代理者の表示 連絡先電話番号 フリカ ナ 4 振込先 銀 行 信用金庫 店 口座名義 口座の種類 普通 当座 ) 口座番号 ) 処理欄 受理年月日平成年月日受理番号 支給決定 決定年月日 決定金額 平成年月日 決定番号 局長室長担当 円 備考 注 1)3 人以上の支給申請に係る労働者がいる場合は 代替要員確保コース支給申請書に係る労働者名簿 < 中小 / 代 様式第 1 号 < 続紙 >> に記載してください 注 2) 現在も引き続き雇用している場合は 予定 に の上 期間雇用者については雇用期間満了予定日を記載してください 期間の定めのない労働者として雇用している場合は 無期雇用 に の上 終期は空欄のままとしてください

中小 / 代 様式第 1 号 1 裏面 ) 提出上の注意 ) 1 この申請書は 支給申請に係る労働者の育児休業終了日の翌日からから起算して 6 か月を経過する日の翌日から 2 か月以内に 本社 人事労務管理の機能を有する部署が属する事業所 ) の所在地を管轄する都道府県労働局雇用均等室 以下 雇用均等室 という ) に提出してください 2 支給申請は 支給申請に係る労働者が生じた事業所にかかわらず 本社で行ってください 3 この申請書を提出するためには 下記の添付書類の写しの全て及び支給要件確認申立書 共通要領様式第 1 号 ) が添付されていることが必要です 1) 労働協約又は就業規則及び関連する労使協定のうち 次のことが確認できる部分 育児休業取得者を 育児休業終了後 原職等に復帰させる旨の取扱いを規定していること 育児 介護休業法第 2 条第 1 号に規定する育児休業の制度及び育児のための短時間勤務制度を規定していること なお 育児 介護休業法第 2 条第 1 号に規定する育児休業以外の育児休業についても制度を規定している場合は当該部分も含む ) 具体的には 本社等及び対象育児休業取得者が生じた事業所の労働協約又は就業規則を添付すること なお 対象育児休業取得者が生じた事業所以外の事業所であって上記就業規則と異なる就業規則を規定している事業所がある場合には 当該労働協約又は就業規則を添付すること 就業規則の作成及び労働基準監督署への届出義務のない常時 10 人未満の労働者を雇用する事業主の場合で 就業規則を作成 届出をしていない場合は 制度の措置が明文により定められており 労働者に周知されていることを確認できる書類 例 : 労働者代表の署名があるもの ) を添付すること 2) 支給申請に係る労働者の育児休業申出書 育児休業の期間が変更されている場合は育児休業期間変更申出書 ) 3) 育児休業取得者及び代替要員の就労実績等に関する書類 1 対象育児休業取得者と代替要員の部署 職務及び所定労働時間 対象育児休業取得者については 育児休業取得前と復帰後のそれぞれのもの ) 所定労働日又は所定労働日数が確認できる書類 例 : 組織図 労働条件通知書 所属 所定労働時間 就労予定日数等が確認できるもの ) 就業規則 所定労働時間が確認できる部分 ) 企業カレンダー等 ) 2 対象育児休業取得者の育児休業期間 育児休業終了後の就労実績が確認できる書類 育児休業期間分及び育児休業終了後 6 か月分 ) 3 代替要員の就労実績が確認できる書類 代替要員の雇入れ日から対象育児休業取得者の育児休業終了日までの分 ) 2 3 の例 : 育児休業取得者及び代替要員の出勤簿 タイムカード 賃金台帳等 また 対象育児休業取得者が在宅勤務である場合業務日報等 ) 4) 代替要員が新たに雇い入れられた又は新たに派遣された時期が確認できる書類 例 : 労働条件通知書 辞令 労働者派遣契約書 派遣先管理台帳等 ) 5) 対象育児休業取得者に育児休業に係る子がいることを確認できる書類 例 : 母子健康手帳の子の出生を証明する該当部分 健康保険証 子が対象育児休業取得者の被扶養者である場合 ) 等 ) 6) 公表及び周知が義務付けられる前に一般事業主行動計画が策定されている事業主については 自社のホームページの画面を刷した書類等一般事業主行動計画の公表及び労働者への周知を行っていることを明らかにする書類 7) 支給要件を満たす 対象育児休業取得者の原職等復帰日から起算して 6 か月を経過する ) 日が 平成 27 年 4 月 10 日以降である場合であって 対象育児休業取得者が期間雇用者である場合の加算を受けようとする事業主については 対象育児休業取得者が期間の定めのある労働者であることが確認できる書類 対象育児休業取得者の労働条件通知書又は雇用契約書等 ) 4 この申請書を提出後に雇用均等室から申請書の記載内容の確認や必要な書類の提出を求めることがあります 5 この申請書の内容について 雇用均等室が実地調査 事情聴取等を行うことがあります 6 この助成金受給後に 申請を行った事業主が支給要件に充足していないことが判明した場合には 支給した助成金の返還を求めることがあります 記入上の注意 ) 1 1 欄については 企業全体について記入してください 1) 3 欄は 支給申請を行う日の属する月の初日において 申請事業主の企業全体で常時雇用している労働者 2 か月を超えて雇用される者であり かつ 週当たりの所定労働時間が当該企業の通常の労働者と概ね同等である者 ) の数を記入してください 2) 4 欄は 日本標準産業分類に従った主な産業を記入してください 3) 5 欄は いわゆる払込み済資本額を記入してください 4) 6 欄は 申請事業主の雇用保険適用事業所の総数を記入してください 5) 7 欄は 実施根拠について該当するものを で囲んだ上 規定年月日を記入してください 6) 8 欄 ~11 欄は 該当するものを で囲んでください 7) 12 欄は 初めて支給要件を満たす 対象育児休業取得者の原職等復帰日から起算して 6 か月を経過する ) 日が 平成 27 年 4 月 10 日以降である場合のみ 該当するものを で囲んでください 2 2 欄については 支給申請に係る労働者について記入してください 1) 3 欄は 支給要件を満たす 対象育児休業取得者の原職等復帰日から起算して 6 か月を経過する ) 日が 平成 27 年 4 月 1

0 日以降である場合であって 対象育児休業取得者が期間雇用者である場合の加算を受けようとする事業主のみ 該当するものを で囲んでください 2) 6 欄の については 所属する部署の最小単位まで記載してください 3) 本人確認欄は支給申請に係る労働者が記載内容について確認した上で 署名 押してください また 連絡先電話番号は 本人あて連絡がとれる職場の電話番号を記入してください 4) 7 欄の 雇い入れた については 所属する部署の最小単位まで記載してください 3 3 欄については この申請書の作成担当者を記入してください 雇用均等室から 記載内容等当該申請に係る問合せを行うことがありますので 詳細を承知している方を記入してください 4 4 欄については 助成金の振込を希望する金融機関 ネットバンクは除く ) の口座について記入してください なお 当該口座は 申請者名義の口座であり 法人の場合は当該企業名等を併せて登録している口座であることが必要です 書ききれない場合は 余白をご利用ください ) その他の注意事項 ) 1 助成金の支給を受けた事業主は 助成金の申請に当たって 提出した書類等について 当該助成金の最後の支給日の属する年度から起算して 5 年間保管してください また これらの書類等について都道府県労働局より提示 提出を求められたときは 速やかに提示又は提出してください 2 申請者が代理人の場合は 本申請書に事業主の委任状 写 ) を添付してください

者< 中小/ 代 様式第 1 号 < 続紙 >> H27.4.10 改正 ) 欄は記載しないでください 注 対象育児休業取得者が期間雇用者である場合の加算を受けようとする事業主のみ記載のこと審 1 氏査)4 産後休業期間平成年月日 ~ 名平成年月日結果フ 5 育児休業期間平成年月日 ~ 平成年月日 代替要員確保コース支給申請に係る労働者名簿 枚数と番号 / 申請事業主 事業所名 住所 電話番号 雇用保険適用事業所番号 1 雇用保険被保険者番号 2 雇用保険の被保険者となった年月日 昭和 平成 年 月 日 3 育児休業 産後休業の終了後引き続き育児休業をする場合には 産後休業 ) を開始する日の 前日から起算して過去 6か月の間 期間の定めのない労働者だったことの有無 対象育児休業取得者が期間雇用者である場合の加算を受けようとする事業主のみ記載のこと 審 氏査 4 産後休業期間平成年月日 ~ 名平成年月日結 カナ復帰日平成年月日復帰事業所育児休業前とア同じイ異なる)支給6 原職等復帰ア復帰後 果フ 5 育児休業期間平成年月日 ~ 平成年月日 リ イ育児休業前 人上記 1から6については 記載のとおりです 連絡先電話番号本人確認欄目)署名 押 2 代替要員の氏名 雇い入れの方法 ア新規雇用 イ労働者派遣 期間平成年月日から不支 7 代替要員雇い入れ期間月日 ) 左のうち上記 5 支給月日の確保 注 ) と重なる期間給申平成年月日まで予定 無期雇用 請 に係 雇い入れた る 2 雇用保険の被保険者となった労 1 雇用保険被保険者番号昭和 平成年月日年月日働 3 育児休業 産後休業の終了後引き続き育児休業をする場合には 産後休業 ) を開始する日の前日から起算して過去 6か月の間 期間の定めのない労働者だったことの有無有 無 カナ復帰日平成年月日復帰事業所育児休業前とア同じイ異なる)支給6 原職等復帰ア復帰後 リ イ育児休業前 本人確認欄 上記 1 から 6 については 記載のとおりです 連絡先電話番号 署名 押 人目)代替要員の氏名雇い入れの方法ア新規雇用イ労働者派遣 7 代替要員の確保 雇い入れ期間 注 ) 平成年月日から 平成年月日まで 期間 月 日 ) 左のうち上記 5 予定 無期雇用 と重なる期間 月 日 不支給 雇い入れた 注 ) 現在も引き続き雇用している場合は 予定 に の上 期間雇用者については雇用期間満了予定日を記載してください 期間の定めのない労働者として雇用している場合は 無期雇用 に の上 終期は空欄のままとしてください

< 中小 / 代 様式第 1 号 2>H27.4.10 改正 ) 申請事業主 事業所名住所電話番号雇用保険適用事業所番号 本社 ) 全事業所に係る次の情報を記載してください 事業所名 所在地 住所 ) 雇用保険適用事業所番号 電話番号 両立支援レベルアップ助成金 代替要員確保コース ) 等の受給 最も前に支給がなされた年月日 有の場合 従業員氏名 1 有 無 2 有 無 3 有 無 4 有 無 5 有 無 6 有 無 7 有 無 8 有 無 9 有 無 10 有 無