誰もが安心して暮らすことができる 一生涯住み続けたい福祉のまちづくりを目指して 地域福祉サービスのご案内 あまのかけあし S 移動援助サービス 安心支え合いネットワーク 福祉実践教室 ふれあい いきいきサロン 財 源 あま市社会福祉協議会会費 赤い羽根共同募金配分金 市などからの補助金 委託金 寄付

Similar documents
平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

事業内容

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

平成 28 年度野田市社会福祉協議会事業計画 1. 事業方針野田市社会福祉協議会では ふれあいと支えあい 福祉の心豊かなまちづくり を基本理念として 地域社会全体で問題解決に取り組み 市民が自立し安心して暮らせる心豊かな福祉社会の実現を目指しています 27 年 4 月から認知症高齢者や障がい者等の判


_

多賀町地域福祉活動計画案(概要版)

計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です

区(支部)社協会費関係相談記録

区(支部)社協会費関係相談記録

土浦社会福祉協議会_01

【政策 】

食事サービス(市委託事業)

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見


計画の今後の方向性

1

1. 静岡市元気いきいき! シニアサポーター事業とは 65 歳以上のシニア世代の介護予防を目的とした事業で 指定活動先でボランティア活動をするとポイントがたまり 静岡市の地場産品と交換できる事業です ア. 事業イメージ イ. 内容 対象者 活動期間 65 歳以上の静岡市民 登録した日から登録した年の

Microsoft Word - ㅜㅩㅳㅃ㇣㇢告ㆂ喥㇄覑稉.doc

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ

くらしのおてつだいH30 本文.indd

各論第 3 章介護保険 保健福祉サービスの充実

訪問介護事業所の役割 1 訪問介護計画や手順書への記載居宅サービス計画に通院介助及び院内介助の必要性が位置付けられている場合に限り 訪問介護サービスとして 介助が必要な利用者が 自宅から病院 受診手続きから診察 薬の受け取り 帰宅までの一連の行為を円滑に行うために訪問介護員が行うべき援助内容を訪問介

みよし市 高齢者いきいき活動 ポイント事業

表紙No.68

<4D F736F F D2082D382EA82A082A A282AB82A282AB D B836795F18D908F912E646F6378>


<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

生活介護 就労移行支援 就労継続支援 B 型 地域活動支援センター 施設名 事業所名 2 阿賀町地域活動総合支援センターたんぽぽ 社会福祉法人中東福祉会 郵便番号 住所 東蒲原郡阿賀町津川 電話 FAX

男女別クロス表 F2 ( 年代 ) 項目 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳代 70 歳代 無回答 回答者数 度数 度数 度数 度数 度数 度数 度数 度数 男性 女性


1

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

からだの不自由な人たちのために

PowerPoint プレゼンテーション

金山地区 1 福祉のまちづくり会議 金山地区 あなたの暮らしお助け隊 テーマ 1 生活支援 1 活動のねらい 目的 誰もが自立した生活をおくることができるよう 生活の中でちょっとした困りごとを助ける 特に ひとり暮らし高齢者や買い物に行けない人 寝たきりの人や高齢夫婦世帯などを支援する 2 活動の概

高齢者の皆さんの 安心 を支えます いくつになっても 毎日をいきいきと過ごしたい 神戸市では 高齢者の皆さんのこうした願いをサポートする支援メニューをさまざまな形で用意しています 心配なことはありませんか 困っていることはありませんか わたしたちがお手伝いします お気軽にお問い合わせください 生きが

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

Shiki City

第3節 重点的な取り組み

議案第3号

地域包括ケア構築に向けた実態調査の実施 ひとり暮らし高齢者 高齢者のみ世帯 の全てを訪問形式で調査 地域全体で生活支援等必要なサービス内容を検討 H24 年度 H24.7 月 ~ひとり暮らし実態調査 ( 訪問 ) 集計 解析 ( 名古屋大学 )1 H 福祉を考える集会 ( 住民 関係者

都道府県・指定都市における単独事業等一覧(平成25年度都道府県・指定都市別)


<8ED08BA682BE82E682E8332E696E6464>

Microsoft Word - 総合事業訪問型サービス重説(原本)-1.doc

事業計画 1. 法人運営事業法人運営は 評議員会等の運営のほか 経理事務をはじめとする財務管理 規則規程の見直し整備 人事管理など 経営基盤の強化に向け業務にあたります 区分説明会議の開催法人運営及び実施事業等についての企画 検討 審議し 運営の充実に努めます 理事会の開催 評議員会選任 解任委員会

221 新潟県長岡市 齋藤氏【自治体における組織横断的な連携~精神障害者の地域移行を通して~】

事業番号 3-1 事業概要説明書 1 事務事業名 ひとり暮らし高齢者の安否確認 関連事業 1 在宅高齢者緊急通報サービス事業 担当部局福祉保健部担当所属長寿福祉課担当班 係 事業開始年度昭和 63 年度根拠法令等 実施方法 直接実施 高齢者福祉サービス担当班 大分市在宅老人コミュニケーションシステム

新しい住居表示のお知らせ

<4D F736F F F696E74202D20332E8CFA90B6984A93AD8FC E18F8A93BE8D8297EE8ED293998F5A82DC82A B68A888E B8E968BC682CC8D6C82A695FB B8CDD8AB B83685D>

いわた社協だよりNo60

平成14年度

<総論>

Microsoft Word - ☆結果の概要.doc

この助成金は 京丹波町民の皆様にご協力頂いた共同募金が財源です 京丹波町共同募金会 京丹波町和田田中 6 番地 1 社会福祉法人京丹波町社会福祉協議会内 TEL FAX

176号



スライド 1

問 3 あなたの家族構成は ひとり暮らし世帯 7.5% 夫婦のみの世帯 29.3% 2 世代同居世帯 48.3% 3 世代同居世帯 13.3% 1.0% 0.6% 家族構成は 2 世代同居世帯 が 48.3% と最も比率が高く 以下 夫婦のみの世帯

<4D F736F F D DC58F49817A977B985692AC8FE18A518ED28C7689E693998C7689E F4390B3816A>

活動状況調査

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所

3 利用の手続き (1) いきいきボランティアポイント事業の登録申請 本制度を利用したい方は あらかじめ 区役所の高齢介護課へ申請し いきいきボランティア手帳 の交付を受けます 登録者は全員 市が指定するボランティア活動保険へ加入します 保険料は市が一括して支払いますので 登録者の直接的な保険料負担

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号

平成17年度 南房総市社会福祉協議会事業計画(案)

離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期

通所型サービスの例 ( 典型例として整理したもの ) 現行の通所介護相当 市場 ( 地域支援事業の外 ) で提供されるサービス Ⅰ 通所介護 Ⅱ 通所介護 Ⅲ 通所型サービス A ( 緩和したによるサービス ) Ⅳ 通所型サービス B ( 住民主体による支援 ) Ⅴ 通所型サービス C ( 短期集中

1510.indd

第 3 期きずな計画づくりスタート!! 第 3 期きずな計画づくりスタート!!

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

出時に必要な援助を行うことに関する知識及び技術を習得することを目的として行われる研修であって 別表第四又は別表第五に定める内容以上のものをいう 以下同じ ) の課程を修了し 当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者五行動援護従業者養成研修 ( 知的障害又は精神障

平成 29 年度 社会福祉法人大治町社会福祉協議会 事業計画書 目次 基本理念 基本方針 1 頁 事業 総務部 地域福祉部 福祉作業所部 相談支援事業部 在宅福祉部 2~8 頁 2 頁 3 頁 6 頁 7 頁 8 頁

2 基本理念と基本目標 本市のまちづくりの指針である 第 2 次柳井市総合計画 は 平成 29 年 3 月に策定 されました この総合計画では すべての市民が健康で安心して暮らせる 人にやさ しいまちづくり を健康 福祉分野の基本目標に掲げ その実現を目指しています これは 高齢者も含めた全ての市民

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問

平成 30 年度事業計画 基本理念 ぬくもりのある地域福祉を目指して すべての人々が共に支え合い 誰もがその人らしく健康で安心して暮らすことができる社会福祉の実現を目指します 基本方針社会福祉協議会は 地域福祉を推進する中心的な存在として多くの団体や関係者の支援を受け 誰もが安心して暮らすことができ

第 6 条ポイント事業のボランティア登録者をボランティアとして受入れようとする介護保険関連施設 障がい者福祉施設 市が設置する施設又は市長が認める施設 ( 以下 施設 という ) は 寒河江市元気高齢者づくりポイント制度推進事業ボランティア受入施設指定申請書 ( 式第 2 号 ) を市長へ提出し 指

地域子育て支援拠点事業について

三鷹市健康福祉総合計画2022


110-1



先方へ最終稿提出0428.indd

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

地域福祉とは 住民による自主的な活動や行政などの公的サービスを活用しながら 個人が人としての尊厳を持って家庭や地域の中で その人らしい自立した生活を送れるように支える ものです 計画の内容は 少子高齢化が急速に進む中で 核家族化が進行し地域意識は希薄化し 家庭や地域で 支え合う力が弱まりつつあります

さいたま市・岩槻市任意合併協議会協議書

Microsoft Word - 高齢者福祉サービガイドブック.docx

Microsoft Word - P1~P7助成事業実施要項

<82BD82DC82A982ED2E6169>


さがみはらみんないいひとネットワークプラン

11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当

1 計画策定の背景と趣旨 昭和 56(1981) 年の 完全参加 をテーマとする 国際障害者年 を契機に, 障害者福祉は大きく変化しました 国では, 平成 5(1993) 年 3 月に 障害者対策に関する新長期計画 が策定され, 同年 12 月には 障害者基本法 * が施行されました 以後も, 平成

資料 3 ~ 鳥栖市高齢者福祉計画策定資料 ~ 鳥栖市高齢者福祉計画施策評価報告書 平成 29 年 7 月

たかさご社協だより235号.ec8

事業計画と予算 戸田市社会福祉協議会では 戸田市をより暮らしやすいまちにするために 住民主体による隣近所での支え合い活動を推進していくことを目指し これまでの 戸田市社会福祉協議会発展 強化計画 と 戸田市社会福祉協議会新地域福祉活動計画 ( 第 2 期 ) を統合した 戸田市社会福祉協議会運営強化

【2】平成24年度 軽食喫茶・ショップふれあい 事業計画

Transcription:

誰もが安心して暮らすことができる 一生涯住み続けたい福祉のまちづくりを目指して 地域福祉サービスのご案内 あまのかけあし S 移動援助サービス 安心支え合いネットワーク 福祉実践教室 ふれあい いきいきサロン 財 源 あま市社会福祉協議会会費 赤い羽根共同募金配分金 市などからの補助金 委託金 寄付金 社会福祉法人 あま市社会福祉協議会

社会福祉協議会 ( 略して 社協 しゃきょう と言います ) は 社会福祉法第 109 条に基づき 地域福祉の推進を図ることを目的としています 社協は 誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくり を推進することを使命とする民間の団体 ( 社会福祉法人 ) です 市民の皆様からお寄せいただいた社協会費や赤い羽根共同募金配分金 寄付金 市補助金などを財源として 市民の皆様や福祉 保健 医療の関係者 ボランティア 行政機関と協働して あま市における福祉施策の一端を担い 各種社会福祉事業を実施しています 組織図 局社協ってなに? 次法人運営係 地域福祉係 理事会 評議員会 電算管理 企画広報 人事 労務 財務 庶務 地域福祉推進 ボランティアセンター 会員募集 赤い羽根共同募金 総合相談 生活支援事業 日常生活自立支援事業 生活福祉資金貸付制度 福祉団体事務 企画広報 施設管理( 地域福祉センター ) 長 居宅介護支援事業所 介護支援係 訪問介護事業所 甚目寺デイサービスセンター 包括支援係 地域包括支援センター ( 委託型 ) 障害相談支援事業所 就労継続支援 B 型事業所顧理監くすのきの家障害福祉係七宝福祉作業所 問事事美和ひまわり作業所 生活介護事業所くすのきの家( 西館 ) 地域福祉推進 顧問 2 名 ~ 施設管理( 七宝老人福祉センター ) 七宝支所係 七宝デイサービスセンター理事 6 名以上 12 名以内 地区福祉団体事務等長 福祉のまちづくり にご協力お願いします 監事 2 名 地域福祉推進 評議員 15 名以上 20 名以内 美和支所係 施設管理( 美和老人福祉センター ) 美和デイサービスセンター 地区福祉団体事務等 あま市社会福祉協議会会員募集 長評議員 ( 会当社協は 福祉のまちづくり を推進するために車いす貸出 福祉教育の推進 社協だよりの発行など地域福祉事業を行っており それらの財源として皆様からお寄せいただきました会費を活用させていただいております 市民の皆様方のさらなるご理解とご協力の輪を広げていくため 社協だよりやホームページ SNS などを活用して 会員の加入促進を図ります 会員の種別と会費 法人会員 ( 法人及び事業所 ) 年額 1 口 3,000 円普通会員 ( 個人 ) 年額 1 口 500 円 2

1. 車いすの貸出 社協会費事業 車いすが一時的に必要な方に対し 車いすの貸出をしています 市内にお住まいで ( 申請者又は利用者 ) 他制度を利用出来ない方で 疾病 外泊等により車いすを必要とする方 貸出期間 1 か月以内 費用無料 手 続 き 申請書 印鑑 ( 申請者 ) 市内に住んでいること ( 申請者又は利用者 ) を証明する書類 ( 運転免許証 健康保険証等 ) 七宝支所 七宝支所係 美和支所 美和支所係 2. 福祉教育の推進 市内の小 中 高等学校を指定福祉協力校に指定し 各校の主体的な福祉教育活動の促進を支援しています また 保育園等に対しては 高齢者等と交流する機会を提供し 日常的な福祉の実践につながるきっかけづくりを行っています 3. 社協だより発行 地域福祉活動に関する情報を提供するため 年 4 回 (4 月 7 月 10 月 1 月 ) 全世帯に配布しています 本所 法人運営係 4. ホ - ムペ - ジ等での福祉の情報発信 ホームページや SNS にて地域福祉の情報を更新し 一層の理解や参加の促進を図っています 本所 法人運営係 5. 健康福祉まつりの開催 行政 ボランティア 福祉関係団体等からなる実行委員会を実施主体として 官民一体となって 健康と福祉の啓発を目的としたイベントを開催しています 6. たすけ愛協力店 地域福祉活動の推進にご協力いただける店舗 事業所等を たすけ愛協力店 と位置付け 身近なところに福祉に関する情報や募金箱などを設置することにより 広く市民の皆様へ福祉の理解を深めていただくことを目的に実施しています 本所 法人運営係 3

赤い羽根共同募金運動 住民相互のたすけあい にご協力お願いします 赤い羽根共同募金運動は 毎年 10 月 1 日から全国一斉に実施する募金活動です 皆様からお寄せいただきました募金は ふれあい いきいきサロンの推進 車いす専用車貸出 移動援助サービス 障がい者等のバスハイクなど 市内のさまざまな地域福祉事業に役立てられています 市民の皆様方のさらなるご理解とご協力の輪を広げていくため 社協だよりやホームページ SN S などを活用して 募金運動の促進を図ります 赤い羽根共同募金配分金事業 1. ふれあい いきいきサロンの推進 高齢者等の生きがいづくりや健康づくり 社会参加 閉じこもり防止を目的とし 参加者とボランティアが一緒に企画 運営し 茶話会やレクリエーション 小物づくりなどを通じて 楽しみながら地域のつながりをつくっていく活動として 各地区において ふれあい いきいきサロン を推進しています お気軽にご参加ください 各サロン会場のある地域にお住まいの 60 歳以上の方 実施内容 茶話会 レクリエーション 小物づくり等各地区で定期的に開催します ( 会場と開催日時については ホームページでご確認していただくか 下記までお問い合わせ下さい ) 費用参加費 100 円から ( 各サロンで異なります ) 2. 車いす専用車の貸出 車いす利用者に対し 車いす専用車の貸出をします 病院や福祉施設等への送迎 外出等にご活用ください 市内にお住まいで車いす利用の障がい者及び高齢者の方で 車両を運転する方を確保できる方 申請受付利用予定日の 3 か月前から 7 日前まで 貸出期間 1 日に限る ( 月曜日から金曜日の午前 8 時 30 分から午後 5 時まで ) 土曜 日曜 国民の祝日と年末年始 (12 月 28 日から 1 月 4 日まで ) は除く 費 用 無料 ( 燃料費を含む ) 通行費 駐車料金の他 利用期間中に生じた事故等による車両の修繕費 損害賠償等の一切の責任は利用者の負担となります 受け渡し場所あま市社会福祉協議会美和支所 ( 美和総合福祉センターすみれの里 ) 車両の仕様 ミニバン ( 普通車及び軽自動車 ): いずれも車いす仕様スロープタイプ 車両後部のスロープを使って 車いすのまま乗り降りできます ストレッチャー及びリクライニング車椅子は非対応です 手続き申請書 印鑑 ( 申請者 ) 運転者の運転免許証 七宝支所 七宝支所係 美和支所 美和支所係 4

3. あまのかけあし S( 移動援助サービス ) 身体上の理由でひとりで外出することができない高齢者の方に対し 運転ボランティアが送迎を行います 通院や官公庁 金融機関での手続き 買い物にご利用できます 市内にお住まいで ひとりで外出することが難しく 家族等の移動援助を受けることができない 75 歳以上のひとり暮らし高齢者 または 75 歳以上の高齢者のみの世帯の方 ( 利用に際しては 介助者が必要となります ) 利用目的 1 医療機関への通院 2 官公庁での手続き 3 金融機関での手続き 4 食料品や日用品等の買い物 申請受付利用希望日の 2 週間前までに申請 利用期間 月曜日から金曜日の午前 9 時から午後 5 時までの間 土曜 日曜 国民の祝日と年末年始 (12 月 28 日から1 月 4 日まで ) は除く ひと月の最大利用回数は2 回までとし 1 日の利用時間は待機時間を含め3 時間までとする 費 用 無料 ( 燃料費を含む ) 通行費 駐車料金は利用者の負担となります 手 続 き登録申請書 承諾書 ( 登録後は窓口及び電話にて利用申請を受付します ) 登録申請書を受理後 職員が訪問調査に伺います 4. バスハイク事業 市内にお住いの心身障がい児 者やひとり親家庭等を対象に それぞれ野外活動を通して参加者相互の交流を深め 福祉向上を図るため 日帰りバスハイクを行います 5. 障がい児 者クリスマス会 市内にお住いの心身障がい児 者を対象にクリスマス会を開催し 参加者相互の交流及び親睦を深めるために実施します 6. 小学校入学児童祝品 市内の小学校へ入学する児童を対象に 学校等で必要な文房具類を祝品として贈ります 5

1. ボランティアセンターボランティアセンターでは ボランティア活動をしたい方とボランティア活動に来てほしい方をつなげ ボランティア活動の機会を広く提供します また ボランティア活動の輪を広げ ボランティア活動に関する情報の提供や各種講座 地域支援活動に関する相談や援助を行います 1 ボランティア情報の発信ホームページ 社協だより等を活用し情報提供 活動紹介をします 2 ボランティア養成講座の開催市内で必要とされるボランティア活動の推進を図るため 介護保険事業に係る生活支援も含めた各種ボランティアの養成をします 3 ボランティア保険 ( 活動及び行事用 ) の加入ボランティア保険加入者の活動中におけるケガ等による傷害保険 賠償保険の受付窓口を行っています その他の主な事業 2. 安心支え合いネットワーク地域のボランティアの方が ひとり暮らし高齢者や高齢者のみの世帯等に対し 見守り 声かけ等の安否確認を行っております 日常的な見守り活動により 住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう支援しています 実施内容 1 市内にお住まいで 65 歳以上のひとり暮らし高齢者 高齢者のみの世帯で 見守りを希望 または必要とされている方 2 介護保険サービスやその他のサービスで 安否確認等が不十分と思われる方 1 見守り活動 ご自宅の外観を点検し 安否確認を行います 2 声かけ活動 ご自宅へ行き 悩みや相談等の話し相手になります 3 安心電話 週に一度 ご自宅に安否確認を目的に電話をかけます 4 お助け活動 ゴミ出し等のお手伝いを行います 費用無料 身近な地域で見守り活動等を行っていただけるボランティア ( 安心支え合いネット員 ) を募集しています 活動内容について知りたい ボランティアをやってみたい等 興味のある方 お気軽にお問合せください 手続き申請書 印鑑 ( 申請者 ) 3. 配食サービス食事を作ることが困難なひとり暮らし高齢者等の方で 健康維持及び安否確認のサービスを必要とされる方を対象として 弁当を毎週 ( 火 木 土曜日のうち 2 回 ) 昼食時に配達します 実施内容 市内にお住まいでおおむね 65 歳以上のひとり暮らし高齢者 高齢者のみの世帯及びこれに準ずる世帯若しくは身体障がい者であって 身体が虚弱等のため調理に支障のある方 火曜日 木曜日 土曜日のうち週 2 回まで利用可能とし 利用曜日の午前 9 時から正午頃の時間帯で委託業者により配達をしています 配達時に異常などが認められた場合は 緊急連絡先等へ連絡をいたします 費用有料 (1 回につき 400 円自己負担 ) 6

手 続 き申請書 身分を証明する書類の写し ( 介護保険証 健康保険証 障害者手帳等 ) 申請書を受理後 職員が訪問調査に伺います 4. 寝具洗濯乾燥消毒サービス在宅で寝たきりの高齢者等で 寝具の衛生管理 保持が困難な方を対象に 寝具の洗濯乾燥消毒をします 市内にお住まいでおおむね 65 歳以上のひとり暮らし高齢者 高齢者のみ世帯及びこれに準ずる世帯であって 老衰 心身の障がい及び傷病等の理由により 寝具類の衛生管理が困難な方 実施内容 費用無料 1 寝具乾燥消毒 年 4 回 (4 月 8 月 10 月 2 月 ) 2 寝具洗濯 年 2 回 (6 月 12 月 ) 1 人 1 回につき寝具 4 点まで 手 続 き申請書 身分を証明する書類の写し ( 介護保険証 健康保険証 障害者手帳等 ) 申請書を受理後 職員が訪問調査に伺います 5. 心配ごと相談 法律相談 司法書士による相続 登記相談市民の方々を対象に生活上のいろいろな心配ごとや悩み等についての相談をお受けします 開催日時 費用無料 予約方法 1 心配ごと相談午前 10 時 ~ 正午 ( 受付は午前 11 時 30 分まで ) ( 本所 : 第 2 木曜日 七宝支所 : 第 3 木曜日 美和支所 : 第 1 木曜日 ) 相談員 : 民生委員 児童委員 2 法律相談 ( 要予約 ) 午前 10 時 ~ 正午 ( 本所 : 第 1 第 3 木曜日 七宝支所 : 第 4 木曜日 美和支所 : 第 2 木曜日 ) 利用定員 :4 名 ( お一人様 30 分間 ) 相談員 : 弁護士 3 司法書士による相続 登記相談 ( 要予約 ) 午前 10 時 ~ 正午 ( 本所 : 奇数月の第 4 木曜日 七宝支所 : 奇数月の第 2 木曜日 美和支所 : 偶数月の第 4 木曜日 ) 利用定員 :4 名 ( お一人様 30 分間 ) 相談員 : 司法書士 相談日が祝日になる場合は 相談日を変更しています 電話予約 ( ただし 相談日の 2 週間前からの受付になります 司法書士による相続 登記相談は 開催日の 3 日前までの受付になります ) 6. 日常生活自立支援事業日常生活に不安がある認知症高齢者 知的障がい者 精神障がい者の方などを対象に 専門員及び生活支援員が福祉サービス利用のお手伝いや 日常的な金銭管理 書類等の預かりをします 本人の意志を尊重しながら 愛知県社会福祉協議会と連携して 円滑に自立支援サービスを提供します 7. 福祉団体育成市内の福祉団体に対して 補助金の交付や活動支援を行い 地域福祉の向上に寄与します 団体名 老人クラブ連合会 身体障害者福祉協会 母子寡婦福祉会 子ども会連絡協議会 心身障害児者保護者会 遺族連合会 7