平成 30 年度事業計画書 1 都道府県知事の委任を受けて行う行政書士試験の実施に関する事務 (1) 試験制度について 広報活動を通じ周知を行う (2) 試験地は各都道府県とし 試験場は 受験者の利便性を考慮して配置する (3) 試験委員会において 試験問題を作成し 採点を行う (4) 試験案内の配

Similar documents
平成27年度事業計画書

普及指導員資格試験に関するよくある質問 Q&A 平成 28 年 5 月 6 日版 注 ) この Q&A では 農業改良助長法 ( 昭和 23 年法律第 165 号 ) を 法 農業改良 助長法の一部を改正する法律 ( 平成 16 年法律第 53 号 ) を 16 年改正法 農業改良助 長法施行規則


個人情報の保護に関する規程(案)

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

教員採用の在り方等に関する点検結果について(平成20年8月29日現在の状況)各都道府県・政令指定都市教育委員会の報告内容 群馬県

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

(Microsoft Word -

一般財団法人短期大学基準協会認証評価実施規程 [ 平成 17 年 4 月 14 日制定 ] [ 平成 20 年 3 月 19 日改正 ] [ 平成 23 年 5 月 26 日改正 ] [ 平成 24 年 3 月 15 日改正 ] [ 平成 27 年 5 月 21 日改正 ] [ 平成 29 年 2

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

第54回岐阜県農業協同組合職員資格認証試験実施要領(案)

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ

情報公開に係る事務処理規則 ( 平 18 規則第 16 号平成 18 年 8 月 1 日 ) 改正平 19 規則第 52 号平成 19 年 9 月 21 日平 26 規則第 2 号平成 26 年 5 月 13 日平 26 規則第 22 号平成 27 年 3 月 31 日 第 1 章総則 ( 目的 )

会員各位 29 東協第 40 号平成 29 年 12 月 15 日 一般社団法人東京都 LP ガス協会高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所所長尾崎義美 ( 印略 ) 液化石油ガス設備士再講習会開催のご案内 液化石油ガス法第 38 条の 9 第 1 項の規定に基づく標記講習会を下記の要領で実施

1. 農業経営アドバイザー研修 試験 について Q1: どの様な方が 募集の対象者 ( 応募資格 ) ですか? A1: 公庫本支店と連携して農業経営者に対するご支援を行っていただける税理士 公認会計士 中小企業診断士 金融機関職員 その他関係機関 団体職員等の方が対象となります ( 広く一般の方を対

事業継続計画(BCP)作成用調査ワークシート

3インターネット出願の利用に関する注意インターネットでの入力及び入学検定料の納入を行うだけでは, 正式な出願手続完了とはなりません 出願書類が本学部で受付されて初めて正式な出願となりますので, 入学検定料を納入後, 出願期間内に出願書類を簡易書留 ( 出願締切日必着 ) にて郵送してください 6 イ

特待生制度 KIU 特別クラス選考 みなし得点 ( 満点 ) 制度 あり経済学部あり インターネット出願のみ 一般入試 (A) 併願入試 Ⅰ. 募集人員経済学部経済経営学科 18 名 経済学部国際文化ビジネス 観光学科 12 名 リハビリテーション学部理学療法学科 20 名 経済学部 リハビリテーシ

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

夢 を育てる 個性を伸ばす 2019 年度 入試要項

よこはまウォーキングポイント事業実施要綱 制定平成 26 年 8 月 20 日健保事第 1631 号 ( 局長決裁 ) 最近改正平成 30 年 9 月 28 日健保事第 2150 号 ( 局長決裁 ) ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 歩数計及びスマートフォン歩数計アプリ ( 以下 スマホアプリ

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

個人住民税の特別徴収税額決定通知書(納税義務者用)の記載内容に係る秘匿措置の促進(概要)

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

税の申告説明会を行うこととし その開催方法 時期等については 地区税務協議会等において事前に十分協議を行うこととする イ 税務広報の推進 国及び都道府県は 市 ( 区 ) 町村の協力を得ながら 広報誌等各種広報媒体の活用 広報資料の窓口への備付け等により 消費税 地方消費税の広報宣伝を行うこととし

Taro-フロン排出抑制法施行令

報道資料

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

48

ナショナル・トラスト税制関係通知

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

平成27年国勢調査の5つのポイントと12の新たな取り組み


1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

- 2 - 収納した歳入を その内容を示す計算書(当該計算書に記載すべき事項を記録した電磁的記録(電子的方式 磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 以下同じ )を含む )を添えて 会計管理者又は指定金融機

●空家等対策の推進に関する特別措置法案

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣

公職選挙法・政治資金規正法・

- 2 - 項五その他本会の目的を達成するために必要な事項(役員)第五条本会に次の役員を置く 会長一名副会長七名以内理事七名監事三名(役員の任期)第六条役員の任期は 二年とする ただし 任期満了後も 新役員が選任されるまでの間は 引き続きその職務を行うものとする 2補欠により選任された役員の任期は

Microsoft PowerPoint 徴収一元化

四国ゲートフェスタ鳴門四国の肉グルメフェス 企画 運営業務に係る公募型プロポーザル実施要領 日程 公告 令和元年 7 月 12 日 ( 金 ) 応募受付期間 令和元年 7 月 12 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 ) 質問受付期間 令和元年 7 月 12 日 ( 金 )~7 月 26 日

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

Taro-金華保育園苦情解決.jtd

第2章

<4D F736F F D20979D8E9689EF8DFB8E7194D E93788D828D5A93FC8E8E97768D802E646F63>

選 定 基 準

<4D F736F F D E7392AC91BA8CF095748BE08CF095748AEE8F802E646F63>

問い

2 規則第 4 条第 1 項に定める支部代表理事候補者選出選挙の立候補者を推薦する者は その立候補者が立 候補する支部に所属していなければならない ( 会員理事候補者の選出 ) 第 6 条会員理事候補者として立候補した者の数が第 2 条別表に規定する定数と同数の場合 立候補者は無投票にて会員理事候補

近大マニュアル_H1-H4_B案

都道府県の食品ロス削減の取組状況 1 47 都道府県全てから回答があった 平成 8 年度に食品ロス削減に関する取組を 行っている と回答したのは 4 自治体で 食品ロス削減施策に関する予算が ある と回答したのは 5 自治体であった 平成 7 年度の調査結果と比較するといずれも増加している 食品ロス

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

別添 1 平成 23 年度シンポジウム助成事業実施要綱 第 1 趣旨財団法人自治総合センター ( 以下 自治総合センター という ) は 全国モーターボート競走施行者協議会からの拠出金を財源として この要綱に定めるシンポジウムの事業を実施する者 ( 以下 助成対象事業者 ) に助成を行うことにより

前橋育英高等学校 生徒募集要項 2017

記 第 1 参議院合同選挙区選挙の執行に関する事項 1 合同選挙区都道府県 ( 法第 5 条の6 第 1 項に規定する合同選挙区都道府県をいう 以下同じ ) の選挙管理委員会は 法第 22 条第 2 項の規定による選挙人名簿の登録が行われた日現在において選挙人名簿に登録されている選挙人の数 ( 参議

入学試験日程等加点について合否判定合格発表 日程平成 31 年 1 月 17 日 ( 木 ) 会場本校時程集合完了 8:40 国語 9:00~ 9:50(50 分 100 点満点 ) 英語 10:10~11:00(50 分 100 点満点 ) 数学 11:20~12:10(50 分 100 点満点

<4D F736F F D2092CA96F388C493E08E6D834B >

行政書士登録事務取扱規則

(2) 併合の内容 1 併合する株式の種類 普通株式 2 併合の割合 2016 年 10 月 1 日をもって 同年 9 月 30 日の最終の株主名簿に記録 された株主様ご所有の株式について 10 株を 1 株の割合で併合いた します 3 併合後の発行可能株式総数 177,500,000 株 ( 併合

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱

2. 今後の主な検討事項 1 高濃度 PCB 廃棄物に係る行政代執行費用に対する支援の必要性 高濃度 PCB 廃棄物の処分は 排出事業者責任の観点から その保管事業者が行 うことが原則 このため 都道府県市による行政代執行に要する費用についても 保管事業者が負担することが原則 しかしながら 高濃度

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

志願者運用フロー(パソコン)

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

目次 1 権限の移譲について 問 1 放送法改正に伴う権限移譲とは何か 問 2 小規模施設特定有線一般放送とは何か 2 届出について 問 3 なぜ届出が必要なのか 問 4 基幹放送とは何か 問 5 引込端子の数とは何か 問 6 有料放送とは何か 問 7 同時再放送とは何か 問 8 区域外再放送とは何

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

1 インターネット出願サイトへアクセス本学入試情報ホームページ または, インターネット出願サイト e-apply.jp/e/juen/index.html からアクセス インターネッ

麻酔科認定医に関する細則

個人情報の取り扱いについて TaoTao 株式会社 ( 以下 当社 という ) は お客様が安心して当社のサービスをご利用いただけるよう 個人情報保護方針に基づき お客様の個人情報 個人番号 特定個人情報 ( 以下 ここではすべてを総称し 個人情報 といいます ) のお取扱いに細心の注意を払っており

PowerPoint プレゼンテーション

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

privacypolicy

警察署長又は本部捜査担当課長は 犯罪の検挙状況 被害者等からの相談 関係機関からの通報等により再被害防止対象者に指定する必要がある被害者等を認めるときは 再被害防止対象者指定等上申書 ( 様式第 1 号 ) により警察本部長に再被害防止対象者の指定を上申するものとする この場合において 警察署長は

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

- 2 - 第一条農林物資の規格化等に関する法律の規定に基づく公聴会等に関する内閣府令(平成二十一年内閣府令第五十四号)の一部を次のように改正する 第十一条の見出し中 都道府県知事 の下に 又は指定都市の長 を加える (健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令の一部改正)第二条健康増

<4D F736F F D FF095B6817A BF389C CE8DF482CC C98AD682B782E993C195CA915B A594D48D8692C789C D97528DED8F9C816A>

資料3

( 別添 2) 多重債務者相談強化キャンペーン 2019 の実施要領多重債務者対策本部 日本弁護士連合会 ( 以下 日弁連 という ) 日本司法書士会連合会 ( 以下 日司連 という ) 及び日本司法支援センター ( 以下 法テラス という ) が共催で 令和元年 9 月 1 日 ( 日 ) から

老発第    第 号

平成28年 宅建実務講習 講習案内

に関すること 生息環境の改善 造成 管理に関すること及び 水産資源の評価 管理に関することとする 漁具 漁法 本分野の対象範囲は 漁具 漁法に関すること その他漁ろ うに関すること ( 安全対策 漁場利用 漁獲物処理を含む ) 漁 船 漁業機械に関することとする 利用加工 本分野の対象範囲は 水産物

事務 権限名事務 権限の概要 事務量 ( アウトプット ) No.2 土地家屋調査士試験の実施 目的 土地家屋調査士となる資格を有する者は, 主に土地家屋調査士試験に合格した者であるため, 法務大臣は, 毎年 1 回, 土地家屋調査士試験を実施している 根拠法令 土地家屋調査士法, 土地家屋調査士法

1市町村の選挙管理委員会は 政令で定めるところにより 登録月の一日現在により 当該市町村の選挙人名簿に登録される資格を有する者を同日(同日が地方公共団体の休日に当たる場合(登録月の一日が選挙の期日の公示又は告示の日から当該選挙の期日の前日までの間にある場合を除く )には 登録月の一日又は同日の直後の

<4D F736F F D2092CA96F388C493E08E6D834B A6D92E8816A2E646F63>

選考上必要とするもの 2 前項第 1 号の規定にかかわらず 検定料受付証明書又は検定料収納証明書は 学群学則第 7 2 条第 1 項ただし書又は大学院学則第 79 条第 1 項ただし書に該当するときは 添付を要しない 3 第 1 項第 2 号の規定にかかわらず 最終学校成績証明書は 前年度から引き続

1.日本家族社会学会会則_ 施行

< F2D F985E817A B8C91CE8FC6955C3132>


11

1

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

資料 1 協会員に対する処分及び勧告について 平成 30 年 4 月 18 日 日本証券業協会 本協会は 本日 下記のとおり 法令等違反の事実が認められた協会員に対し 定款第 28 条第 1 項の規定に基づく処分及び同第 29 条の規定に基づく勧告を行いました 記 岩井コスモ証券株式会社 公表前のア

Transcription:

平成 30 年度事業計画書 1 都道府県知事の委任を受けて行う行政書士試験の実施に関する事務 (1) 試験制度について 広報活動を通じ周知を行う (2) 試験地は各都道府県とし 試験場は 受験者の利便性を考慮して配置する (3) 試験委員会において 試験問題を作成し 採点を行う (4) 試験案内の配布 受験願書の受付 審査及び受験手数料の徴収を行う (5) 各試験場に医療スタッフを配置する (6) 試験結果を各都道府県に通知する (7) 関係官公庁及び関係諸団体と連絡提携し 円滑な試験実施を図る (8) 危機管理 情報管理システムの運用を行う (9) 平成 31 年度の試験実施計画 ( 案 ) を作成し 必要な諸準備を進める 都道府県委任状況 全都道府県 2 行政書士の業務及び行政書士資格にかかわる試験制度等についての調査研究及び情報の収集 分析 提供 (1) 行政書士及び関連する他の資格の試験制度等について資料の収集 分析及び研究を行う (2) 行政書士試験の実施結果及び合格者の動向等を分析し その成果を関係行政機関等広く一般に提供する (3) 各種情報の統計管理を行う 3 その他本センターの目的を達成するために必要な事業 (1) 一般財団法人としての円滑な法人運営を行う このため 行政書士試験の出願者数の動向にかんがみ 引き続き経費の節減に取り組む等適切な事業運営に努めるとともに 今後における事業収支を的確に見極めた上で 受験者負担にも十分配慮しつつ 受験手数料の引き上げの検討を行っていく (2) 一般財団法人として 法人の広報啓発活動の強化を図る

平成 30 年度行政書士試験実施計画 平成 30 年度行政書士試験を下記のとおり実施する 1 年間スケジュール別添スケジュールに基づき実施する 主な業務日程は次のとおり (1) 試験の公示 7 月第 2 週 (7 月 9 日 月 ) (2) 試験案内 受験願書配布 7 月 30 日 ( 月 ) から 8 月 31 日 ( 金 ) まで 希望者からの請求に応じて本センターから希望者に郵送する 郵送による願書請求の締め切りは 8 月 24 日 ( 金 ) とする なお 各都道府県並びに各都道府県行政書士会に配布を依頼するほか より効果的な配布先の検討を進める (3) 受験願書受付 7 月 30 日 ( 月 ) から 8 月 31 日 ( 金 ) まで 郵送による受け付けは 8 月 31 日 ( 金 ) の消印のあるものまで有効とする インターネットによる受付は 8 月 28 日 ( 火 ) までに手続を完了したものを受け付ける (4) 試験日 11 月第 2 日曜日 (11 月 11 日 日 ) (5) 試験時間午後 1 時から午後 4 時まで (6) 合格発表 1 月第 5 週 (1 月 30 日 水 ) 2 試験地等試験地は各都道府県とし 試験場数は 56 会場 ( 平成 29 年度 :57 会場 ) とする 3 試験の実施体制試験が滞りなく実施できるよう試験の監督 責任体制に万全を期する そのため 平成 29 年度行政書士試験において答案用紙紛失事案が発生したことを踏まえ 30 年度から再発防止対策を導入する 具体的には 答案用紙の回収確認結果が客観的なデータとして残る等 答案用紙の回収から開梱 採点に至る過程を確実に把握 管理する体制を構築する 4 実施に係る役割分担試験事務のうち 試験の公示 受験申込みの受付 採点及び試験結果の集計報告 合否の通知等は本センター事務局が行う 試験事務のうち 次に掲げるものについては試験場責任者が中心となって行う (1) 試験場の手配 確保 ( 必要に応じ都道府県の協力を得て行う ) (2) 試験監督員 試験本部員の手配等 (3) 試験当日の対応 5 試験の公示及び広報 (1) 試験の公示は 事務所の掲示板に掲示することにより行う (2) 委任都道府県が発行する公報又は広報紙への掲載等を依頼する (3) 本センターがポスターを作成し 各都道府県 各市区町村及び各都道府県行政書士会等に掲示を依頼する

6 インターネットによる出願行政書士試験の出願において 申し込み方式を多様化し受験者の利便性を図る観点から インターネットによる出願方式の充実を図る 7 コンピュータによる事務処理と外注化受験者の把握 受験番号の設定を始め 採点 ( 択一式 ) 合否通知書の作成等をコンピュータにより事務処理を行うとともに 願書受付については インターネット及び郵送のいずれについても引き続き外注化により実施し 事務の一層の効率化を図る 8 受験手数料と納入方法受験手数料 7,000 円 ( 政令を標準として各都道府県の条例で規定 ) は 受験申込み時に所定の払込用紙による支払いのほか クレジットカード決済及びコンビニ決済により 本センターの指定する口座に払い込ませることとする 9 試験の方法試験問題については 行政書士の業務に関し必要な法令等から 46 題 行政書士の業務に関連する一般知識等から 14 題を出題する 出題形式については 行政書士の業務に関し必要な法令等は択一式及び記述式 行政書士の業務に関連する一般知識等は択一式とし 試験は筆記試験によって行う 10 身体の機能に障がいのある方の受験上の特例措置点字試験を実施するなど総務省告示の趣旨に鑑み 可能な限り身体の機能に障がいのある方について 行政書士試験の特例措置を講ずる 11 試験問題の作成及び採点試験委員が 試験問題の作成及び採点を行う 12 年度間の難易度の評価等試験結果難易度評価委員会において 試験科目ごとの年度間の難易度の評価に関する事項その他委任都道府県知事が行う合否の決定に資する事項を審議する 13 合格者の決定行政書士法第 4 条第 1 項及び同法施行規則第 2 条に基づき都道府県知事が行う 14 合格発表本センターの理事長名で合格者の受験番号を公示するとともに受験者全員に合否及び得点結果を通知する また 委任都道府県知事に対し当該公示内容を公報に掲載すること等を依頼するほか 総務大臣及び委任都道府県知事名による合格証を郵送により合格者に交付する 15 正解の公表択一式試験問題の正解及び記述式問題の正解例は 平成 31 年 1 月 30 日 ( 水 ) 以降に本センターのホームページに登載し公表する 16 行政書士試験の分析及び提供行政書士試験の実施結果等を分析し 関係行政機関等広く一般に提供する

平成 30 年度試験実施スケジュール 月 主な事項 センター事務局各試験本部試験委員会各都道府県 4 出題方針決定 全体委員会開催 ( 出題方針決定 ) 5 試験案内決定 試験場確定 試験場リスト作成 試験案内原稿作成 受験願書様式決定 ポスター作成 試験実施マニュアル作成 試験場確定 部会開催 6 責任者推薦依頼 試験案内 受験願書印刷 公示用原稿作成 試験場責任者推薦依頼 試験案内印刷 受験願書印刷 ポスター印刷 試験実施マニュアル印刷 部会開催 公報への掲載等 ポスター掲示依頼 試験の公示 委員会開催 (7 月 9 日 ) ( 第二委員会 ) 7 試験公示 説明会 行政書士試験実施に係る説明会 試験場責任者委嘱 (7 月 13 日 ) 第 1 回試験室調査 ( 〆切 8 月上旬 ) 施設概要及び所要人員の概数把握等 試験場責任者対応開始 全体委員会開催 ( 試験場下見 )( 問題決定 ) 8 受験願書配布 受付開始 試験案内 受験願書の配布 委員会開催 受験願書受付開始 ( 第二委員会 ) (7 月 30 日 ~) 郵送受験願書請求〆切 (8 月 24 日 ) 9 受験願書受付終了 インターネット受付終了 (~8 月 28 日 ) 受験願書受付終了 委員会開催 (~8 月 31 日 ) ( 第二委員会 ) 第 2 回試験室調査 ( 〆切 9 月中旬 ) 第 1 回調査の精査及び受験番号の割振り等 受験願書の点検等 試験問題印刷

月 主な事項 センター事務局各試験本部試験委員会各都道府県 10 受験票発送 受験票発送 受験者名簿作成 帳票発送 監督員 本部員の推薦依頼 (10 月上旬依頼 〆切 10 月中旬 ) 試験問題発送 試験本部設置 11 試験実施 行政書士試験実施 11 月 11 日 ( 午後 1 時 ~ 4 時 ) 試験終了後来年度試験場確保準備 12 全体委員会開催 ( 判定会議 ) 採点結果を委任都道府県知事へ報告 1 合格者公示 合否通知書印刷 合格者の公示(1 月 30 日 ) 合否通知書の発送 正解の公表 合否決定 公報への掲載等 2 合格証発送 合格証発送 知事印押印 3 来年度試験実施計画決定 試験結果の分析及び提供 平成 31 年度試験実施計画決定 正副委員長会開催