PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」の改訂に伴う島根原子力発電所3号機の耐震安全性評価結果中間報告書の提出について

Microsoft PowerPoint - 資料No1-3_6号評価(保安院)

Microsoft PowerPoint - 解析評価説明(社外)rev18.ppt

1. 健全性評価制度における超音波探傷試験について 1

PrimoPDF, Job 39

「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」の改訂に伴う島根原子力発電所3号機の耐震安全性評価結果報告書の提出について

 

Microsoft Word - セッション1(表紙)

 

泊発電所1号機及び2号機「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」の改訂に伴う耐震安全性評価結果 報告書の概要

<4D F736F F D20874E82528D C A A B838B A>

<4D F736F F D CF906B88C AB8CFC8FE BB82CC A E646F63>

東京電力株式会社福島第一原子力発電所における事故を踏まえた泊発電所1号機の安全性に関する総合評価(一次評価)の結果について(報告) 添付5-(3)

ジェットポンプ・リストレーナブラケット 隙間発生&摩耗の影響および対策

子炉の状圧力容器上蓋開原地震発生時の発電所の状況と現況 地震発生時の状況 運転状況 1 号機 2 号機 3 号機 4 号機 5 号機 6 号機 7 号機 定検中 起動中 ( 定検中 ) 運転中運転中定検中定検中運転中 原子炉自動停止 燃料の所在 全燃料取出済 況格納容器上蓋開 炉内炉内炉内炉内炉内炉

柏崎刈羽原子力発電所 1 号機 新潟県中越沖地震後の設備健全性に係る屋外重要土木構造物の点検 評価状況について 平成 21 年 5 月 19 日 東京電力株式会社

<4D F736F F F696E74202D20338E C8CB48E7197CD8A7789EF F7482CC91E589EF A89AB926E906B93C195CABEAFBCAEDD292E707074>

HV PHV EV 向け推奨点検について 一般社団法人日本自動車整備振興会連合会 近年増加傾向にあるハイブリッド車及び電気自動車等は 法定定期点検項目に設定されていない特殊装置が多く用いられており その性能の維持や安全性を確保するためには他の一般的な装置と同様に定期的な点検 整備が必要不可欠でありま


<4D F736F F D B8E9E8A4A8EA68E9197BF81698DC58F49816A>

《公表資料》柏崎刈羽原子力発電所6,7号機における自主的な安全対策の取り組みについて

PowerPoint プレゼンテーション

運営管理に係る教訓と課題 10 項目 1. 地震発生時の各安全機能の確保 (1) 運転員の訓練 (2) 体制の整備 強化 (3) 非常用 DG( ディーゼル発電機 ) 等の作動確認試験について 2. 地震発生に伴い発生した不適合事象 (1) ホウ酸水注入系配管保温材の損傷について ( スライド式遮蔽

Microsoft PowerPoint - (四国電力)JASMiRT CV構造評価_r2.ppt [互換モード]

スライド 1

株式会社神戸製鋼所及びグループ会社、三菱マテリアル株式会社子会社の不適切行為に関する調査について

福島県原子力発電所安全確保技術連絡会資料(200907)

<4D F736F F F696E74202D C A E955D89BF5F92C394678E968CCC B D89BF82CC8

3 号機 13 日2 時頃から9 時頃の原子炉圧力の挙動について

技術解説_有田.indd

「原子炉格納容器内部調査技術の開発」ペデスタル外側_1階グレーチング上調査(B1調査)の現地実証試験の結果について

バックチェック計画書

Microsoft PowerPoint - No.7-2 タービンNISA資料.ppt [互換モード]

<4D F736F F D B408AED838C B92868AD495F18D908F A4B E9197BF8CA98F6F82B55B31302E31312E375D2E646F63>

<4D F736F F D208E9197BF DDA89D78E8E8CB182CC8FDA8DD78C7689E6816A2E646F6378>

荏原式ろ過脱塩装置

道路橋の耐震設計における鉄筋コンクリート橋脚の水平力 - 水平変位関係の計算例 (H24 版対応 ) ( 社 ) 日本道路協会 橋梁委員会 耐震設計小委員会 平成 24 年 5 月

表紙 NRA 新規制基準概要

発電用原子炉施設の安全性に関する総合評価(一次評価)に係る報告書(島根原子力発電所2号機)

第 9 屋外貯蔵タンク冷却用散水設備の基準 ( 昭和 57 年 7 月 1 日消防危第 80 号 ) タンクの冷却用散水設備 ( 以下 散水設備 という ) は 次によること 1 散水設備の設置範囲は 危険物規則第 15 条第 1 号に定める技術上の基準に適合しないタンク ( 一部適合しないものにあ


準備書面(美浜)(2)(繰り返しの揺れ) 説明要旨

<4D F736F F D F8CA48B CF906B42438C7689E68F9192F18F6F C835895B65F8E518D6C8E9197BF325F4A4D54522E646F63>

Microsoft Word - 表紙(資料編).docx

第 2 章 構造解析 8

国土技術政策総合研究所資料

1. 東北地方太平洋沖地震 発生日時 :2011 年 3 月 11 日 14:46 発生場所 : 三陸沖 ( 北緯 38.1 度, 東経 度 ) 深さ : 24 km マグニチュード : 9.0 震度 ( 気象庁発表 ): 楢葉町 富岡町 大熊町 双葉町で震度 6 強 震源位置と原子力発

<95DB88C B82558C9A89AE2E786477>

2001年1月22日

水冷式冷却専用チラー5~20馬力

原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合における指摘事項に対する回答一覧表

《公表資料》荒浜側立抗付近のケーブル洞道内の火災に係る分解調査結果と類似接続部の点検について(2018年11月30日時点)

Microsoft PowerPoint - No3-1耐震安全性r12.ppt


新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査結果および駿河湾の地震で敷地内の揺れに違いが生じた要因の分析状況について

Microsoft PowerPoint - fuseitei_6

Super Build/FA1出力サンプル

構造力学Ⅰ第12回

<4D F736F F F696E74202D E8D87976C816A91E F190DD94F58FAC88CF8E9197BF2E707074>

 

Microsoft Word - 本文(高圧圧縮油漏れ)H25.8.7r6.doc

設計小委第 号 国内 BWR プラントの非常用電源設備の配置について 平成 23 年 8 月 23 日電気事業連合会 国内 BWR プラントの非常用電源設備の構成例 及び非常用 DG 等の電源設備の配置設計の変遷を東京電力のプラントを例に示す 1. 非常用電源設備の構成図 1~2に 所内

要旨新規制基準の耐震基準は 本年 4 月に発生した熊本地震で生じたような激しい地震動の繰り返し ( 以下 このような激震の繰り返しを 繰り返し地震 と呼ぶ ) を想定外にしており その基準のもとに審査された伊方原子力発電所 3 号炉は繰り返し地震に対する安全性が確保されておらず 繰り返し地震に見舞わ

PowerPoint Presentation

安全防災特別シンポ「原子力発電所の新規制基準と背景」r1

原子力プラントの耐震設計

1. 米国の規制体系における SSC 分類に関連する主要な規則類 設計 / 建設段階 運転管理段階 10CFR50.2( 定義 ) 規則 (10CFR50) 10CFR50 App.A GDC ( 一般設計規則 ) 10CFR50.65 ( 保守規則 ) 10CFR50.55a ( 規格標準規則 )

Lubricated Compressor

Microsoft Word - 【伊方_SIN3最終報告】表紙_H doc

福島第二原子力発電所第 1 号機 平成 19 年度 ( 第 19 回 ) 定期事業者検査の実施状況について 平成 19 年 12 月 東京電力株式会社

施設・構造3-4c 京都大学原子炉実験所研究用原子炉(KUR)の耐震安全性評価の妥当性確認に係るクロスチェックについて(報告)



福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第276 報)

強化プラスチック裏込め材の 耐荷実験 実験報告書 平成 26 年 6 月 5 日 ( 株 ) アスモ建築事務所石橋一彦建築構造研究室千葉工業大学名誉教授石橋一彦

研究炉班 : 審査会合 (28 回実施 ) ヒアリング (111 回実施 ) 地震津波班 : 審査会合 (33 回実施 ) ヒアリング (73 回実施 ) 新規制基準対応の想定スケジュール (HTTR) 設置変更許可申請 : 平成 26 年 11 月 26 日 第 1 回 : 平成 28 年 10

福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第307 報)

Microsoft PowerPoint 新潟県技術委員会ヒアリング 田中三彦質問確定版

<4D F736F F D DC58F4994C5817A836F E E8C7689E68F DC48F88979D816A E32322E646F63>

112 宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP 衝撃試験時の加速度センサの挙動 ( ゼロシフトの発生と計測衝撃レベル ) エイ イー エス宇宙技術部 小野智行 発表内容 1. 目的 2. ゼロシフトについて 3. 調査項目 Cのゼロシフトについて のゼ

1 現場の状況と技術的知見へのニーズ 東京電力 ( 株 ) 福島第一原子力発電所 1~4 号機の廃止措置等に向けた研究開発計画に係る国際シンポジウム 2012 年 3 月 14 日 東京電力株式会社 無断複製 転載禁止 東京電力株式会社

別 添 実用発電用原子炉に対する保安検査結果等について ( 平成 24 年度第 1 四半期 ) 平成 2 4 年 9 月 3 日経済産業省原子力安全 保安院 核原料物質 核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律 ( 以下 原子炉等規制法 という ) 第 72 条の 3 第 2 項の規定に基づき 16

イ使用年数基準で更新する施設 ( ア ) 使用年数基準の設定使用年数基準で更新する施設については 将来の更新需要を把握するためにも 更新するまでの使用年数を定める必要がありますが 現時点では 施設の寿命に関する技術的な知見がないことから 独自に設定する必要があります このため あらかじめ施設を 耐久

スタイルシェルフ 〈クローク収納プラン〉

2

マイスタープロジェクト 推奨仕様

(718)

() () ()


1 C 2 C 3 C 4 C 1 C 2 C 3 C

<967B95D2955C8E F4390B32E6169>

平成24年財政投融資計画PDF出後8/016‐030

<31332D97708CEA89F090E02E6D6364>


1

第18回海岸シンポジウム報告書


3



Transcription:

設備小委 43-2 5 号機スプリングハンガーおよびコンスタントハンガーの指示値に関する質問回答について 平成 22 年 8 月 11 日

スプリングハンガーおよびコンスタントハンガーについて スプリングハンガーおよびコンスタントハンガーは 配管を上部支持構造物より吊ることで 配管の重量を支持することを目的として設置されている 地震荷重は受け持たず 自重のみを支持するものであり 熱による配管変位を拘束しない構造となっている スプリングハンガー 配管の変位を吸収するため コイルばねを用いた構造となっており 配管の変位量が比較的小さい箇所に用いる コンスタントハンガー 配管の変位を吸収するため コイルばねとリンク機構等を用い 支持荷重を一定に保つ構造であり 配管の変位量が比較的大きい箇所に用いる スプリングハンガー設置状況 コンスタントハンガー設置状況 1

質問 1 に対する回答 質問 1 ハンガーの指示は何のためにあるのか また指示の位置の過去の記録を知りたい 運転状態 ( ホット :H) と停止状態 ( コールド :C) の位置を示す目安 余裕 回答 1 ハンガーが問題なく伸縮する実可動範囲に余裕を考慮したものを有効可動範囲としている ハンガー指示により 熱移動量を考慮しても ハンガー位置が有効可動範囲内にあることを確認する H と C の表示は 運転状態 ( ホット :H) と停止状態 ( コールド :C) における位置の目安であり ハンガー位置が H と C の表示位置から外れていても 有効可動範囲内にあればハンガー機能に問題はないことから 有効可動範囲内に収まるよう管理している 原子炉冷却材再循環系 ( 以下 PLR ) および主蒸気系 ( 以下 MS ) 配管を例に 地震前後の指示値を示す (P3 4 参照 ) 有効可動範囲 C 位置からのずれを確認 実可動範囲 2

質問 1 に対する回答 PLR 配管におけるハンガー指示値の記録 原子炉圧力容器 300A No. サポート No. [C] 設計値 [mm] 測定値 [C] [mm] [H] 有効可動範囲 地震前 地震後 3 H19.2 H19.6 H20.8~9 600A 2 3 4 SH-CUW-2 A:15 A:20 A:17 A:20 1 12 14 30 B:15 B:20 B:17 B:20 2 SH-PLR-25 14 8 30 10 15 17 13 3 SH-PLR-47 17 9 30 17 16 17 17 150A 1 約 10000 5 8 9 11 10 400A 6 7 350A 600A 4 SH-PLR-45 22 11 30 17 22 23 17 SH-PLR-27 A:35 A:30 A:32 A:33 5 31 63 85 B:32 B:30 B:32 B:33 SH-PLR-42 A:30 A:36 A:37 A:37 6 32 61 85 B:35 B:36 B:37 B:37 7 SH-PLR-50-1 4 20 30 6 10 5 4 8 CH-PLR-35 1 5.0 6.4 10 5.3 5.9 5.4 5.0 配管余裕度最小点 原子炉冷却材再循環系ポンプ (B) 約 8300 支持構造物余裕度最小点 9 CH-PLR-36 2 5.0 6.7 10 5.0 4.9 5.6 5.5 10 CH-PLR-37 1 5.0 6.9 10 5.0 4.8 5.6 5.5 11 CH-PLR-38 1 5.0 6.4 10 5.0 5.9 5.3 5.0 1 指示値の単位は目盛り (1 目盛りは14mm) 2 指示値の単位は目盛り (1 目盛りは16mm) 3 測定時期は以下のとおり 1 : 第 5 回定検 (H8.9) 5 9~11: 第 2 回定検 (H4.9) 2 7 8: 第 8 回定検 (H12.8) 6: 第 4 回定検 (H7.5) 3 4 : 第 6 回定検 (H10.1) 3

質問 1 に対する回答 MS 配管におけるハンガー指示値の記録 原子炉圧力容器 1 主蒸気逃がし安全弁 拡大 650A 約 7600 2 3 配管余裕度最小点 支持構造物余裕度最小点 主蒸気隔離弁 約 7800 No. サポート No. [C] 設計値 [mm] 測定値 [C] [mm] [H] 有効可動範囲 1 SH-MS-93 96 50 120 第 5 回定検 (H8.9) 地震前 第 8 回定検 (H12.9) 地震後 H20.8 A:93 - A:95 約 12300 B:96 - B:90 2 SH-MS-97 89 54 120 84-85 - A:53 A:55 3 SH-MS-101 55 25 120 - B:60 B:60 4

質問 2 に対する回答 質問 2 地震後の点検で 指示の位置の異常が見られたハンガーすべてについて ハンガーの種類と機番 指示している配管の名称と指示位置 指示の外れの程度などを 一括明らかにされたい 回答 2 ハンガーの指示値は 熱による移動量を考慮しても 有効可動範囲内に収まれば ハンガー機能に問題はない そのため 運転状態および停止状態において有効可動範囲に収まらないものを抽出した結果 以下のとおりとなった ( 設置位置については次頁以降を参照 ) スプリングハンガー :5 本 ( 全 337 本 ) コンスタントハンガー :0 本 ( 全 10 本 ) 0 15 30 [H]:8.7 [C]-[H]:7.6 [C]:16.3 設計値 運転状態における指示値 :-0.6 0 測定値 :7 SH-ES-980 の例 15 30 有効可動範囲に収まらない [C]-[H]:7.6 測定値 配管 No. 1 サポート No. 1 設計値 [C] [H] [C]-[H] 有効可動範囲実可動範囲 2 測定値 [C] [mm] 運転状態における指示値 [mm] ES-107 SH-ES-980 16.3 8.7 7.6 0~30-6.25~30 7-0.6 ES-110 SH-ES-795 10.5 4.1 6.4 0~30-6.25~30 6-0.4 HPSW-1 SH-HPSW-1201-2 8 7.5 0.5 0~30-6.25~30 0-0.5 TSW-30 SH-TSW-1229 18.2 17.5 0.7 0~30-6.25~30-3 - TSW-17 SH-TSW-1221 8.5 8.2 0.3 0~30-6.25~30-3 - 1 ES: 抽気系 HPSW: 高圧炉心スプレイディーゼル補機冷却海水系 TSW: タービン補機冷却海水系 SH: スプリングハンガー 2 ハンガーが問題なく伸縮する範囲 ( 有効可動範囲は実可動範囲に余裕 ( マイナス側に6.25mm) を考慮して設定している ) 3 指示値が0 以下であることを確認した 5

質問 2 に対する回答 ハンガーの設置位置 (1/5):SH-ES-980 クロスアラウンド安全弁 低圧タービン (A) 約 9800 SH-ES-980 900A A 点 : 組合せ中間弁 A 点 : 組合せ中間弁湿分分離器 (A) 1050A 600A 主復水器 (A) 6

質問 2 に対する回答 ハンガーの設置位置 (2/5): SH-ES-795 1050A クロスアラウンド安全弁 SH-ES-795 600A 約 9800 組合せ中間弁 900A 約 3700 7

質問 2 に対する回答 ハンガーの設置位置 (3/5): SH-HPSW-1201-2 約 9600 高圧炉心スプレイディーゼル補機冷却海水系海水ストレーナ 250A 約 2100 SH-HPSW-1201-2 高圧炉心スプレイディーゼル補機冷却海水ポンプ 8

質問 2 に対する回答 ハンガーの設置位置 (4/5): SH-TSW-1229 約 6000 600A タービン補機冷却海水ポンプ (A) SH-TSW-1229 約 4100 タービン補機冷却海水系海水ストレーナ (A) 9

質問 2 に対する回答 ハンガーの設置位置 (5/5): SH-TSW-1221 約 18000 250A 200A SH-TSW-1221 タービン補機冷却海水系海水ストレーナ (C) 200A タービン補機冷却海水系海水ストレーナ (B) タービン補機冷却海水 ポンプ吐出ヘッダー 約 4700 タービン補機冷却海水系海水ストレーナ (A) 200A 10

質問 2 に対する回答 回答 2 運転状態において有効可動範囲に収まらないハンガーについては 抽気系および高圧炉心スプレイディーゼル補機冷却海水系のハンガーについては 実可動範囲に収まることを確認している タービン補機冷却海水系のハンガーについては 実可動範囲に収まらない可能性があるが 設備点検により ハンガーおよび配管に変形等の損傷がないことを確認している なお タービン補機冷却海水系配管は 安全上重要な設備ではない ( 耐震重要度 C クラス設備 ) 11

質問 3 4 に対する回答 質問 3 他号機はどうだったか 記録はあるか 質問 4 もし他号機で同種の現象がみられなかったとすれば それはなぜか 回答 3 4 先行号機においても 有効可動範囲に収まらないスプリングハンガーは確認されている また コンスタントハンガーについては確認されていない 有効可動範囲に収まらないハンガーの数 5 号機 1 号機 6 号機 7 号機 5/347 0/578 4/239 1/294 12

質問 5 6 に対する回答 質問 5 定期検査中だった 5 号機のハンガーの指示が外れた理由は何か 質問 6 配管の塑性変形は起きていないか 回答 5 6 ハンガーの指示値が変位する要因としては 以下の影響が考えられる a. プラント運転等に伴う配管への熱負荷の繰り返しの影響 b. フランジ接続の弁等の分解点検 ( フランジ部の開放 ) 等による 配管の荷重バランスの変化の影響 c. 地震による影響 地震応答解析の結果 余裕度 ( 評価基準値 / 算出応力 ) が最も小さい結果となった PLR 配管周辺のハンガーに対し 地震前後の指示値を比較した結果 (P.3 参照 ) 指示値の変位は地震前から確認されていること 地震前後において 指示値の変位に顕著な差異がないこと を確認した 13

質問 5 6 に対する回答 回答 5 6 中越沖地震後の設備健全性評価において 設備点検および地震応答解析からなる総合評価を実施し ハンガー設置配管の健全性を確認している 以上から ハンガーの指示値が変位する原因は 地震の影響による配管の塑性変形ではなく 主に a. および b. によるものであると考える 14

質問 7 に対する回答 質問 7 上記 5 6 は解析によって裏付けられているか 回答 7 P7 8 に示したとおり 5 ハンガー指示値の変位の原因および 6 塑性変形の有無の評価にあたっては 地震応答解析を踏まえた評価を実施している 3 mm 4 mm 5.6 mm 4.2 mm 1.6 mm 1.4 mm 0 mm 6 mm また ハンガーは配管変位を拘束しないよう 配管変位に追従して伸縮するものであるが 参考解析として 前述の PLR 配管を対象に 地震前後の点検結果から得られたハンガー指示値の変位 (P.3 参照 ) を 強制変位と仮定して各ハンガー据付位置にそれぞれ入力し 解析を行った結果 最大ひずみは 0.00089 と算出され 弾性ひずみの範囲内であることを確認した 1 mm 0 mm 1 mm 最大ひずみ発生箇所 図 : 参考解析において入力した強制変位量 15

質問 8 に対する回答 質問 8 関係する国の委員会でも説明したか 回答 8 7 号機のスプリングハンガーに確認された同事象について 第 13 回設備健全性評価サブワーキンググループ (2008 年 8 月 27 日 ) にて報告している ( 添付資料 -1 参照 ) 16

添付資料 添付資料 -1 第 13 回設備健全性評価サブワーキンググループ (2008 年 8 月 27 日 ) における 資料 2 補足説明資料 の抜粋 17

添付資料 -1 18

不適合事象の事例紹介 スプリングハンガーのインジケータ指示値が設計値と相違 ( 給水系配管 ) 事象 : スプリングハンガーのインディケータ指示値が設計値と相違していることを確認 評価 : インディケータ指示値の変化は通常運転中にも見られること, 構成部品に曲がり 損傷は認められず, ターンバックル, ナットに緩みがないこと, 配管の外観点検でも変形が認められないこと, 当該配管系の地震応答解析の結果も良好であることから, 地震の影響ではないと判断 対策 : 通常の保全対策と同様, スプリングハンガの位置をターンバックルで調整することで対応 ラグ 接続部品 ラグとスプリングハンガの接続部品 インディケータ指示値ターンバックルハンガロッドスプリングハンガ全景 報告書 :P.4-25 19