PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
科学技術・学術審議会 資源調査分科会 光資源委員会(第1回)配付資料 [資料8]

Microsoft Word - 講義オゾン層の科学_公開用.doc

PowerPoint プレゼンテーション

go.jp/wdcgg_i.html CD-ROM , IPCC, , ppm 32 / / 17 / / IPCC

Microsoft Word - ブレチン2日本版3.1.doc

スライド 1

Executive summary

AMOLEA yd

論文の内容の要旨 論文題目 Spectroscopic studies of Free Radicals with Internal Rotation of a Methyl Group ( メチル基の内部回転運動を持つラジカルの分光学的研究 ) 氏名 加藤かおる 序 フリーラジカルは 化学反応の過

報道発表資料 2008 年 11 月 10 日 独立行政法人理化学研究所 メタン酸化反応で生成する分子の散乱状態を可視化 複数の反応経路を観測 - メタンと酸素原子の反応は 挿入 引き抜き のどっち? に結論 - ポイント 成層圏における酸素原子とメタンの化学反応を実験室で再現 メタン酸化反応で生成

別紙 フロン排出抑制法に基づく平成 28 年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果について 環境省 1. 再生量等の集計結果 (1) 再生量フロン排出抑制法に基づき第一種フロン類再生業者から報告のあった平成 28 年度におけるフロン類の再生量の合計は約 1,248 トンであり 平成 27 年度

う割合とは ある元素とアルミニウム ( 地殻中の主成分で土壌以外の寄与を無視できる ) の割合のこと ドライフォールアウト: 降水によらない除去過程 ( 重 沈降による自然落下や樹 についたものが で流される ) エーロゾル: 海塩粒子や土壌粒子 や流星からの微粒子 煤煙粒子等 気体交換速度: 単位

Microsoft Word - note02.doc

セーレングループ環境データ集 2018

電気使用量集計 年 月 kw 平均気温冷暖平均 基準比 基準比半期集計年間集計 , , ,

2.E.1 半導体製造

平成18年度オゾン層等の監視結果に関する年次報告書

<4D F736F F F696E74202D E8D8291BA976C817A8B438CF3836C F815B834E D83938B4B90A B8CDD8AB7838

平成22年度オゾン層等の監視結果に関する年次報告書

橡Ⅰ.企業の天候リスクマネジメントと中長期気象情

オゾン層等の監視結果に関する年次報告書

第 4 部巻末資料 155

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

LEDの光度調整について

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1

Microsoft PowerPoint - Chigakub-04.pptx

() 実験 Ⅱ. 太陽の寿命を計算する 秒あたりに太陽が放出している全エネルギー量を計測データをもとに求める 太陽の放出エネルギーの起源は, 水素の原子核 4 個が核融合しヘリウムになるときのエネルギーと仮定し, 質量とエネルギーの等価性から 回の核融合で放出される全放射エネルギーを求める 3.から

スライド 0

<4D F736F F D2089FC92E82D D4B CF591AA92E882C CA82C982C282A282C42E727466>

オゾン層の保護のためのウィーン条約

改正前のオゾン層保護法の概要 オゾン層破壊効果のあるフロンの生産量 消費量の削減義務を課した オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書 の国内担保措置として オゾン層保護法 に基づき 特定フロン の製造 輸入を規制し オゾン層破壊効果のない 代替フロン への転換を図ってきた モントリオール

様式第1(第4条関係)

Fr. CO 2 [kg-co 2e ] CO 2 [kg] [L] [kg] CO 2 [kg-co 2e] E E E

特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律(オゾン層保護法)の一部改正法律案の概要

TARWGISPMJP.doc

2. 分子を測る

Chap. 1 NMR

ハーフェクトハリア_H1-H4_ _cs2.ai

参考資料

番号文書項目現行改定案 ( 仮 ) 1 モニタリン 別表 : 各種係 グ 算定規程 ( 排出削 数 ( 単位発熱量 排出係数 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 -

資料2 フロン類等対策の現状と課題及び今後の方向性について(案)

3R対策技術への取り組み

SPF PA DNA

Microsoft PowerPoint - siryo7

平成27年度 前期日程 化学 解答例

Microsoft Word - 7.第3章3節.doc

マスコミへの訃報送信における注意事項

Microsoft Word - cap5-2013torikumi

強度のメカニズム コンクリートは 骨材同士をセメントペーストで結合したものです したがって コンクリート強度は セメントペーストの接着力に支配されます セメントペーストの接着力は 水セメント比 (W/C 質量比 ) によって決められます 水セメント比が小さいほど 高濃度のセメントペーストとなり 接着

(Microsoft PowerPoint _4_25.ppt [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

p01

高軌道傾斜角を持つメインベルト 小惑星の可視光分光観測

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc)

Microsoft Word - 01.docx

P IDFIDU.indd

PowerPoint プレゼンテーション

天気の科学ー8

スライド 1

untitled

CERT化学2013前期_問題

温室効果ガス排出量

木村の理論化学小ネタ 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関

Microsoft Word - 中間試験 doc

航空機複合材部品の紫外線劣化加速評価法の開発,三菱重工技報 Vol.51 No.4(2014)

untitled

Microsoft Word - basic_15.doc

Problem P5

フロン類製造業者等の フロン類の使用合理化の状況

2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです こ


ここでは GOSAT の L2 プロダクトである 酸化炭素カラム平均濃度 (XCO 2 ) を活用 して 地球の大気全体の平均の濃度を推定する 法を検討した 以下にその算出 法について解説する 2. 酸化炭素全大気平均濃度の推定 法 いぶき の観測データから算出されたXCO 2 データ (SWIR

untitled

Microsoft Word - Chap17

4.1 はじめに 二酸化炭素 (CO 2 ) メタン (CH 4 ) 一酸化二窒素 (N 2 O) ハイドロフルオロカーボン (HFCs) パーフルオロカーボン (PFCs) 六ふっ化硫黄 (SF 6 ) 三ふっ化窒素 (NF 3 ) について 温室効果ガス別 部門別に 以下のとおり 2020 年度


参考資料1-1 フロン類等対策の現状と課題及び今後の方向性について(中間整理)

スライド 1

DE0087−Ö“ª…v…›

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

気象学入門:イントロダクション


untitled

スライド タイトルなし

<4D F736F F F696E74202D F43444D838D815B D B988C493E089F090E08F91816A5F8CF68EAE94C5>

プラズマ バブルの到達高度に関する研究 西岡未知 齊藤昭則 ( 京都大学理学研究科 ) 概要 TIMED 衛星搭載の GUVI によって観測された赤道異常のピーク位置と 地上 GPS 受信機網によって観測されたプラズマ バブルの出現率や到達率の関係を調べた 高太陽活動時と低太陽活動時について アジア

WTENK5-6_26265.pdf

QOBU1011_40.pdf

" 13/16".830" 13/16"

B. モル濃度 速度定数と化学反応の速さ 1.1 段階反応 ( 単純反応 ): + I HI を例に H ヨウ化水素 HI が生成する速さ は,H と I のモル濃度をそれぞれ [ ], [ I ] [ H ] [ I ] に比例することが, 実験により, わかっている したがって, 比例定数を k

モントリオール議定書キガリ改正の内容 2009 年以降 地球温暖化対策の観点から モントリオール議定書に代替フロンを追加するという議論が行われてきたが 2016 年 10 月にルワンダ キガリで開催された MOP28( 第 28 回締約国会合 ) で 代替フロン (HFC) を新たに議定書の規制対象

e - カーボンブラック Pt 触媒 プロトン導電膜 H 2 厚さ = 数 10μm H + O 2 H 2 O 拡散層 触媒層 高分子 電解質 触媒層 拡散層 マイクロポーラス層 マイクロポーラス層 ガス拡散電極バイポーラープレート ガス拡散電極バイポーラープレート 1 1~ 50nm 0.1~1

Microsoft PowerPoint - 環境問題と持続可能な社会(田中).ppt

Microsoft PowerPoint - システム創成学基礎2.ppt [互換モード]

フロン回収・破壊法の改正内容等について

平成18年度オゾン層等の監視結果に関する年次報告書

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6

1 いるいかんそうき私たちの家にあるエアコン 衣類乾燥機 自動車 スプレーなどにはフロンが使われています どのような種類のフロンが使われているか見てみましょう 以前は冷蔵庫にもフロンが使われていましたが ほとんどがノンフロンになりました 他の製品もノンフロン化を進めましょう エアコン カーエアコン

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

JAXA前半_PDF用.indd

ochem2_30

Transcription:

2 章成層圏オゾン層の破壊 名古屋大学太陽地球環境研究所 松見豊 連絡先 : matsumi( アットマーク )stelab.nagoya-u.ac.jp ( アットマーク ) のところに @ をいれる Copyright @ Matsumi Lab. Nagoya Univ.

授業の内容 成層圏オゾン層はどのように生成するのか その物理 化学過程について解説する オゾン層破壊反応のサイクル反応 南極オゾンホールの生成機構について解説する 大気オゾンの計測 研究について解説する これらを通して地球規模の環境問題について考える

太陽

人間活動の地球大気への影響 地球規模の重要な環境問題は大気が関与している

産業革命以降の大気中の各気体の濃度変化 CO 2 CH 4 N 2 O CFCl 3 フロン

オゾン量 スイスアローサでのオゾン計測

ドブソンユニット (DU, Dobson Unit) の定義 オゾンの気柱 オゾンを 1 気圧にする = 300 DU

1,500 皮膚ガンの増加 Excess cases (per million per year) USA 1,250 フロン規制なし 1,000 倍増 750 500 250 規制 (1992) 0 1950 2000 2050 2100 Year

オゾン層の破壊 フロン ハロン ( 塩素 しゅう素化合物 ) 人類が放出 スプレー クーラー 冷蔵庫 IC 精密部品洗浄剤 土地の改良剤 太陽光 オゾン層 フロン フロンが光を吸収して分解塩素原子 Cl を出す フロン : 非常に化学的に安定

成層圏へ CFC の拡散 太陽光 成層圏 大気の窓 220nm 付近 200 対流圏 CFC 光吸収太陽光 30 km 250 300 波長 (nm) 大気の混合非常に遅い 0 km 400 300nm より長波長 OH が大気の掃除屋 C 3 H 8 + OH C 2 H 7 + H 2 O CF 2 Cl 2 + OH 反応しない 非常に長い寿命の気体が成層圏へ CFC ガス

フロン (CFC) および代替フロンの大気中での寿命 化合物 寿命 オゾン破壊係数 (ODP) CFCl 3 (CFC-11) 50 年 1 CF 2 Cl 2 (CFC-12) 102 年 0.82 CH 3 Br 1.3 年 0.64 CClF 2 H (HCFC-22) 13 年 0.04 CHF 2 -CHF 2 (HFC-134a) 14 年 ~ 0 1 OH と反応するかどうか OH は大気の掃除屋 CFCl 3 + OH 反応しない CClF 2 H + OH H 2 O + CClF 2 2 対流圏で光分解するかどうか 太陽光 λ > 300 nm 300 nm より長波長で光分解するかどうか

典型的な大気混合時間 対流圏界面 (10 km) 接地境界層 5 km 2 km 1 日 1 週間 1 ヶ月 10 年 0 km

1.2 1 太陽光の波長分布 大気の窓 大気の外の太陽光 0.8 光の強度 0.6 0.4 酸素の吸収オゾンの吸収 O2 O3 地上の太陽光 0.2 目で見える 0 100 200 300 400 500 波長 (nm) 生物に有害な光

太陽光の高度別のスペクトル強度

大気の窓と CFC の光吸収 太陽光の波長分布 波長 (nm) CFC の光吸収

Cl ClO ClO Cl (Cl の消費 ) (Cl の再生 )

1 つの塩素原子が 100.000 個のオゾンをこわす 酸素 O2 塩素原子 Cl オゾン O3 サイクル反応 酸素原子 O 一酸化塩素 ClO 酸素 O2

リザーバー分子 リザーバー分子 リザーバー分子

クルッツェン ( 独 ) モリーナ ( 米 ) ローランド ( 米 )

7 大気中全塩素濃度 (ppb) 6 5 4 3 2 1 当初の規制スケジュール 南極オゾンホール出現 1992 年改正スケジュール 1990 年改正スケジュール オゾンホール消滅? 0 1960 2000 2040 2080 年 CFC などオゾン層破壊物質の規制スケジュール ( 現行はモントリオール議定書 1992 年改正スケジュール ) とそれに伴う大気中全塩素濃度の将来予測 (WMO による )

フロン (CFC) および代替フロンの大気中での寿命 化合物 寿命 オゾン破壊係数 (ODP) CFCl 3 (CFC-11) 50 年 1 CF 2 Cl 2 (CFC-12) 102 年 0.82 CH 3 Br 1.3 年 0.64 CClF 2 H (HCFC-22) 13 年 0.04 CHF 2 -CHF 2 (HFC-134a) 14 年 ~ 0 1 OH と反応するかどうか OH は大気の掃除屋 CFCl 3 + OH 反応しない CClF 2 H + OH H 2 O + CClF 2 2 対流圏で光分解するかどうか 太陽光 λ > 300 nm 300 nm より長波長で光分解するかどうか

プロセスに対する理解の必要性 大気への排出前駆体 プロセス 大気中存在量大気組成 特性 / プロセス 気候環境 このプロセスを理解することが重要 化学反応過程 物理化学特性 大気力学過程

大気寿命 τ の重要性 無限の超寿命 消失なし, 回復なし 大気中の濃度 放出停止 長寿命 τ ゆっくりした回復 時間 短寿命 τ 速い回復 大気寿命 τ は大気中の濃度を決めている 大気寿命 τ は大気浄化の速度を決めている ある成分が環境に与える影響はその大気寿命に依存する

成層圏オゾンを観測する

1.2 1 太陽光の波長分布 大気の外の太陽光 0.8 光の強度 0.6 0.4 酸素の吸収オゾンの吸収 O2 O3 地上の太陽光 0.2 目で見える 0 100 200 300 400 500 波長 (nm) 生物に有害な光

地上紫外分光によるオゾンの計測 太陽光 ドブソン分光計による観測 オゾンの光吸収紫外 CO, O 3, VOCs, etc. ドブソン分光計

ドブソン分光計 305.5 nm, 325.4 nm 317.6 nm, 339.8 nm

地上赤外分光によるオゾンの計測 太陽光 フーリエ赤外分光計観測 オゾンの光吸収赤外 CO, O 3, VOCs, etc. 太陽追尾装置 母子里 陸別 北海道 高分解能フーリエ変換型赤外分光器 (FTIR)

太陽追尾装置 母子里観測所フーリエ変換赤外分光計 Bruker IFS120HR 可動鏡 1.5m 移動

赤外地上分光によるオゾンの計測

ドブソンユニット (DU, Dobson Unit) の定義 オゾンの気柱 オゾンを 1 気圧にする = 300 DU

成層圏オゾンを観測する

オゾンゾンデの測定原理 O 3 + 2Br - + H 2 O O 2 + Br 2 + 2OH - 炭素電極 C + 2OH - CO + H 2 O + 2e - 白金電極 Br 2 + 2e - 2Br - 白金電極 A 炭素電極 オゾンを含む大気 KBr 溶液

成層圏オゾンを観測する

ILAS I, II 日本の人工衛星 ( みどり I, II)

成層圏オゾンを観測する

成層圏オゾンを観測する

オゾン層 エアロゾル 空気分子で反射 2 色のレーザー オゾン分子の光吸収のある波長 オゾン分子の光吸収がない波長 光の速さ 1 10 8 m/s 到達時間で高度わかる オゾン分子の光吸収 O3 受光器 受光望遠鏡 データ処理系 200 300 400 波長 (nm)

成層圏オゾンを観測する

南極オゾンホール オゾンゾンデ観測

成層圏の飛行機 (ER-2) 観測

極域では 冬になると著しく気温が低下するため 成層圏であっても雲が発生する この雲を極成層圏雲 (PSC) と呼ぶ

リザーバー分子 リザーバー分子 リザーバー分子

極渦による大気成分の隔離 南極

フロン (CFC) および代替フロンの大気中での寿命 化合物 寿命 オゾン破壊係数 (ODP) CFCl 3 (CFC-11) 50 年 1 CF 2 Cl 2 (CFC-12) 102 年 0.82 CH 3 Br 1.3 年 0.64 CClF 2 H (HCFC-22) 13 年 0.04 CHF 2 -CHF 2 (HFC-134a) 14 年 ~ 0 1 OH と反応するかどうか OH は大気の掃除屋 CFCl 3 + OH 反応しない CClF 2 H + OH H 2 O + CClF 2 2 対流圏で光分解するかどうか 太陽光 λ > 300 nm 300 nm より長波長で光分解するかどうか

代替フロン HCFC:R22(CHClF 2 ) CFC ほど強力ではないが, オゾン層を破壊する能力があり, 温室効果ガスでもある オゾン破壊係数 0.055, 地球温暖化係数 1700 HFC:R134a(CH 2 FCF 3 ) オゾン層を破壊能力がないという意味で 環境配慮型 だが, 強力な温室効果がある オゾン破壊係数 0 地球温暖化係数 1300 京都議定書 温室効果係数 代替フロン (HFC PFC) 六フッ化硫黄 (SF 6 ) は 1995 年に比べて 先進国全体で 5.2% 削減する

オゾン破壊係数 ODP (Ozone Depletion Potential)

成層圏オゾン層の今後の課題 フロンの減少とともに成層圏オゾン層が復活するか 国際的なフロンガスなどの生産 使用 禁止の取り決めの効果 現在がオゾン破壊の最も大きな時期であり これから回復に向かう予測 - 予測どおりに回復するか 気候変動がオゾン層破壊にどのような影響を与えるか 地球温暖化 成層圏の温度の低下をもたらす オゾン破壊反応の不均一反応の活発化の予測

以上は講義 2 章の一部です 2 章成層圏オゾン層の破壊 に興味がある方は連絡をください 連絡先 : matsumi( アットマーク )stelab.nagoya-u.ac.jp ( アットマーク ) のところに @ をいれる