亜硝酸態窒素除去 タルシオン A-62MP(FG) はじめに平成 26 年 1 月 14 日 水質基準に関する省令 ( 平成 15 年厚生労働省令第 101 号 ) の一部が改正され 亜硝酸態窒素に係る基準 (0.04mg/L) が追加され 平成 26 年 4 月 1 日から施行となりました ( 厚

Similar documents
研究報告58巻通し.indd

2016 年度分 水 道 名美唄市水道課 浄水場名 浄水方法急速ろ過検査機関名 原水水質 桂沢水道企業団 美唄浄水場 水源名石狩川水系美唄ダム水源種別表流水 ( ダム直接 ) 番 号 項目名基準値最高値最小値平均値測定回数 [ 基準項目 ] 1 一般細菌 100/ml 以下

秩父広域市町村圏組合 浄水課 浄水

秩父広域市町村圏組合 浄水課 浄水

検査項目 病原生物 重金属 無機物質 一般有機化学物質 消毒副生成物 重金属 ( 着色 ) 平成 24 年度水質検査結果表 ( 浄水 ) 上水道恩志水源系統採水地点 : 大谷地内給水栓 検査機関 :( 財 ) 鳥取県保健事業団 項目 基準値 単位 4 月 5 日 5 月 10 日 5 月 28 日


<333092B78D5D8FF290858FEA8C6E2E786C7378>

2009年度業績発表会(南陽)

平成 26 年 5 月水質試験成績表 (1/5) 採水日 : 2014/05/13 当日天候 : 晴前日天候 : 曇 水質基準値 単位 原水 ( 多布施川 ) 神野浄水場 神野第二浄水場 渕受水点 採水時刻 10 時 00 分 10 時 00 分 10 時 00 分 11 時 45 分 気温 19.

2. 水管理に関連する障害 Q 軟化装置管理上の留意点ついて, 具体的な管理方法を教えてください イオン交換樹脂は球状で粒径は mm 程度, 複雑な網目状の三次元骨格構造を呈しており, 軟水採水量はイオン交換樹脂量と原水の硬度によって決まります イオン交換樹脂は一般的に1 年

現場での微量分析に最適 シリーズ Spectroquant 試薬キットシリーズ 専用装置シリーズ 主な測定項目 下水 / 廃水 アンモニア 亜硝酸 硝酸 リン酸 TNP COD Cr 重金属 揮発性有機酸 陰イオン / 陽イオン界面活性剤 等 上水 / 簡易水道 残留塩素 アンモニア 鉄 マンガン

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

1 Q A 82% 89% 88% 82% 88% 82%

かけはし_049.indd

表紙2

Microsoft PowerPoint - D.酸塩基(2)

Microsoft PowerPoint ダイオフロック営業資料.ppt [互換モード]

表 2 特殊循環ボイラの及びの水質 (JIS B ) ボイラの種類 1 以下 1 を超え 3 以下 1 以下 1 を超え 3 以下 補の種類 ph(25 における ) 11.0~ ~ ~ ~9.0 硬度 (mgcaco 3 /L) 1 以下 1

2011年度 化学1(物理学科)

No. QCVN 08: 2008/BTNMT 地表水質基準に関する国家技術基準 No. QCVN 08: 2008/BTNMT National Technical Regulation on Surface Water Quality 1. 総則 1.1 規定範囲 本規定は 地表水質

イオン交換樹脂の試験方法 1 原液の調製 イオン交換樹脂に接触させる原液は できるだけ懸濁物 油分 酸化剤を除去すること 2 樹脂銘柄の選定 樹脂銘柄の選定や吸着挙動を大まかに確認するための方法としては バッチ法 カラム 法の二通りの方法がある 以下にそれぞれの方法について示す 2.1 バッチ法バッ

P TOYOPEARL TOYOPEARL DEAE-650S, M, C TOYOPEARL CM-650S, M, C TOYOPEARL SP-650S, M, C TOYOPEARL SuperQ-650S, M, C TOYOPEARL QAE-550C TOYOPEARL


< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33, ,972

北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

photolab 6x00 / 7x00 バーコードのない測定項目 バーコードのない測定項目 使用できる測定法 これらの測定項目の分析仕様は 付録 4 に記載されています ここでは 使用方法は カラム 5 の測定法番号を使用して手動で選択します 測定法の選択方法の説明は 光度計の機能説明の 測定法の

2

足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

1. 日本に特徴的な水質基準項目 (1) ジェオスミン 2-MIB < 調査結果 > かび臭の原因物質である ジェオスミン 及び 2-MIB は 調査した先進国の中では日本のみ水質基準として設定していた 一方 アオコ毒については WHO ガイドライン フランス ニュージーランド カナダガイドライン

世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含

Microsoft Word - 3_資機材試験新旧140328

有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

Microsoft Word - 酸塩基

原水陽イオン塔出口水 水質 6.0 EC:500μS/cm Cu 2+ Ni 2+ Ca 2+ Na + K + HCO 3 - SO 4 2- Cl - 水質 2.7 EC:620μS/cm HCO 3 - SO 4 2- Cl - SiO 2 (HSiO 3- ) SiO 2 (HSiO 3-

Microsoft Word - 30水質検査計画.docx

平成 31 年度 西佐賀水道企業団 -1-

イオンクロマトグラフィー ION CHROMATOGRAPHY イオンクロマトグラフィー 陰イオン分析用カラム (IC-2010 専用 ) TSKgel SuperIC-Anion HS TSKgel SuperIC-AZ TSKgel SuperIC-AP P.122 P.123 TSKgel S

“にがり”の成分や表示等についてテストしました

県営北那須用水 ( 浄水受水 ) 浄水 採水場所 : 那須塩原クリーンセンター H28 年度 健康に関連する項目 性状に関する項目 採水月日検査項目 4 月 4 日 5 月 9 日 6 月 6 日 7 月 4 日 8 月 1 日 9 月 5 日 10 月 3 日 11 月 7 日 12 月 5 日基

LC/MS/MS によるフェノール類分析 日本ウォーターズ株式会社 2015 Waters Corporation 1 対象化合物 Cl HO HO HO フェノール 2- クロロフェノール (2-CPh) Cl 4-クロロフェノール (4-CPh) HO Cl HO Cl HO Cl Cl 2,4

技術2本文.indd

様々な粒子サイズと架橋度で 実験室から工業スケールまでの確かな成功をサポートします カラム分離 DOWEX TM 球状ファインメッシュイオン交換樹脂をご使用いただくことで カラム分離において最高の選択性 再現性 信頼性を得ることができます DOWEX TM は ザ ダウ ケミカル カンパニーが 一般

参考資料

練馬清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

中央清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

スライド タイトルなし

本品約2g を精密に量り、試験液に水900mLを用い、溶出試験法第2法により、毎分50回転で試験を行う

<90858EBF8AEE8F802E786C73>

埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1, , , 合計


埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1, , , 合計

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽

栄養成分等の分析方法等及び「誤差の許容範囲」の考え方について

渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 (

抗体定量用アフィニティークロマトグラフィー

全ページ.indb

Microsoft Word - H29要綱_ docx

ト ( 酢酸 ) を用いた ( 図 1) 各試薬がすでに調合されており操作性が良い また この分析方法は有害な試薬は使用しないため食品工場などでの採用が多く ISO などの国際機関も公定法として採用している F-キット ( 酢酸 ) での測定は 図 1の試薬類と試料を 1cm 角石英セル に添加し

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

2


untitled

第5回東京都廃棄物審議会

西食堂

フィジカルコンディショニング

PowerPoint プレゼンテーション

支援リスト3/30.xls

untitled

 資  料 

< EBF8C9F8DB88C7689E62E786C73>

環境モニタリング結果について 資料 1 環境モニタリング調査地点図 ( 浸出水 浸出水処理施設放流水 センター内地下水 発生ガス 悪臭 ) ( 放流先河川 周辺地下水 ) Ⅰ Ⅱ 浸出水 放流水 1 浸出水 2 浸出水処理施設放流水 センター内地下水 1 観測井 1 号 2 観測井 2 号 3 観測

(2) 現況水質等 A ポンプ場から圧送される汚水の水質分析及び硫化水素濃度測定結果を表 -2 図 -2 に示す 表 -2 水質分析 計量項目 単位 計量場所ピット吐出口 BOD mg/l CODcr mg/l 硫酸イオン濃度 mg/l 全硫化物 mg/l


研究紀要 第5号

採水場所一覧 No. 水源地名備考水源種別ページ 38 古 河 良 水源地 湧水 白 浜 水源地 地下水 二 俣 第 一 水源地 地下水 二 俣 第 二 水源地 地下水 藤 野 第 一 水源地 地下水 藤 野 第 二 水源地 地下

取扱説明書 ba75728d09 07/2015 メソッドデータ V 2.15

Microsoft Word - 別紙2_H4課長通知改正新旧 _1645rev0522_1600_REV1739池_rev0611_1340佐


PowerPoint プレゼンテーション

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

注 ) 材料の種類 名称及び使用量 については 硝酸化成抑制材 効果発現促進材 摂取防止材 組成均一化促進材又は着色材を使用した場合のみ記載が必要になり 他の材料については記載する必要はありません また 配合に当たって原料として使用した肥料に使用された組成均一化促進材又は着色材についても記載を省略す

<4D F736F F F696E74202D C A834C838C815B83678DDC CC434F D4E C F88979

公共用水域測定結果表 水域名奥駿河湾水域 ( 河川 ) 調査担当機関名静岡市地点名 ( 地点統一番号 ) ( 類型 ) 興津川八幡橋 河川 A 平成 26 年度月日 05 月 15 日 06 月 13 日 07 月 03 日 08 月 05 日 09 月 08 日 10 月 28 日 1

< F2D B4C8ED294AD955C8E9197BF C>

(6)小河内貯水池

Microsoft Word - No.80。2000.6月.doc

スライド 0

untitled

Microsoft Word - 101_有機酸.doc

2.A 浄水場の概要 A 浄水場の概要を図 1 に示す A 浄水場の原水は主に海岸付近に湧出している湧水であり 海水の影響を受けて臭化物イオンが 0.6mg/L 程度含まれている この湧水と地下水は混合されて ph 調整等の処理を行った後 表流水と着水井で混合され 凝集沈澱 急速ろ過処理が行われてい

荏原式ろ過脱塩装置

<4D F736F F D EBF8AEE8F808D8096DA82CC89F090E082502E646F63>


2,3-ジメチルピラジンの食品添加物の指定に関する部会報告書(案)

<31332D97708CEA89F090E02E6D6364>

第18回海岸シンポジウム報告書


Transcription:

亜硝酸態窒素除去 タルシオン A-62MP(FG) はじめに平成 26 年 1 月 14 日 水質基準に関する省令 ( 平成 15 年厚生労働省令第 101 号 ) の一部が改正され 亜硝酸態窒素に係る基準 (0.04mg/L) が追加され 平成 26 年 4 月 1 日から施行となりました ( 厚生労働省ホームページ ) 従来の硝酸態および亜硝酸態窒素 (10mg/L) 以下と比べると 格段に厳しく規制されることとなり 亜硝酸態窒素 1 項目だけのために水道水基準不適合となるケースも考えられます 塩再生 A-62MP(FG) 亜硝酸態窒素を除去する方法は 逆浸透膜イオン交換などが考えられます 亜硝酸態窒素以外にも除去すべき項目がある場合には 逆浸透膜が優位になることがありますが 硝酸と亜硝酸除去のみが目的の場合には 塩再生できるイオン交換法が小型 安価 安全でかなり優位な方法です 塩再生できる陰イオン交換樹脂 ( タイプⅠ) は 性能の差はありますが硝酸及び亜硝酸を除去できます しかし A-62MP(FG) は 一般のタイプⅠ 樹脂と比べ 硝酸及び亜硝酸を選択的に吸着できる官能基を持っていることから 硝酸及び亜硝酸をより低濃度に処理でき また実際の交換能力も大きくなっています 亜硝酸態窒素に対する除去性能今回 信頼できる協力会社様に テスト 分析を依頼し 以下にその結果をお知らせします また メーカーであるサーマックス社の硝酸に対する選択除去のテ ータも追記します 設計のカ イト ラインにお使いください 私どもでは樹脂のみでなく FRP タンク 自動再生コントロールハ ルフ 塩タンク等周辺機器もご 提案させていただきますので お気軽にご相談ください 2014 年 5 月 神奈川県逗子市桜山 6-10-26 有限会社ジュンズ コーポレーション 代表取締役小西潤

亜硝酸態窒素除去試験 試験方法 (1) 福岡県内水道水にチオ硫酸ナトリウムを少量添加し 残留塩素を除いた (2) これに亜硝酸態窒素として15mg/L,20.5mg/L,30.05mg/L となるように亜硝酸ナトリウムを添加し試験原水とした (3)10mm のガラスカラムに A-62MP(FG) を 10mL 充填し ( 樹脂層高 132) SV=20 で通液した (4) 樹脂通過水を適宜サンフ リンク し イオンクロマトグラフにて亜硝酸態窒素濃度を測定した *SV=20 20BV/Hr のこと BV は樹脂量 (Bed Volume) 1 時間当たり樹脂量 の 20 倍量の原水を流すこと 今回樹脂量が 10mL であるから 200mL/Hr の流速でカラムに通水した 1. 原水分析分析項目 水道水 1 2 3 電気伝導率 (μs/cm) 203 250 213 210 NO2-N(mg/L) - 4.7 0.45 0.05 NO3-NO3(mg/L) 6.2 - - - SO4-SO4(mg/L) 10.3 - - - 2. 亜硝酸態窒素測定結果 14.7mg/L 通過量 (BV) NO2-N(mg/L) 300 <0.006 390 <0.006 480 0.020 510 0.032 540 0.055 570 0.082 660 0.280

20.45mg/L 通過量 (BV) NO2-N(mg/L) 480 <0.006 660 <0.006 840 <0.006 1020 0.018 1110 0.038 1170 0.060 1200 0.073 1290 0.124 30.05mg/L 通過量 (BV) NO2-N(mg/L) 480 <0.006 840 <0.006 1020 <0.006 1200 0.011 1380 0.024 1470 0.031 1560 0.038 1650 0.045 1800 0.055 亜硝酸態窒素を 0.04mg/L 以下に処理できる水量は 1 原水でおよそ 500BV. 2 原水でおよそ 1100BV 3 原水でおよそ 1500BV となった 1 原水の 5mg/L( 実際 4.7mg/L) は 自然水でこれより高い濃度はないであろう を想定 3 原水の 0.05mg/L は 基準値をごくわずか超えてしまっている を想定

試験結果からの交換容量 1 原水の場合 NO2-N 4.7mg/L 3.28 = 15.42mg/L NO2-NO2 NO2-NO2 15.42 mg/l 1.087 = 16.76 mg/l as CaCO3 NO3-NO3 6.2 0.81 = 5.02 mg/l as CaCO3 SO4-SO4 10.3 1.04=10.71mg/L as CaCO3 16.76+5.02+10.71 = 32.49 mg/l 1 原水の負荷 500BV をブレークポイントとすると 32.49 500 =16.25 g as CaCO3 / L-R 樹脂 1L あたりの交換能力 2 原水の場合 NO2-N 0.45 3.28 =1.47 mg/l NO2-NO2 NO2-NO2 1.47 1.087=1.59 mg/l as CaCO3 NO3-NO3 6.2 0.81 =5.02 SO4-SO4 10.3 1.04= 10.71 1.59+5.02+10.71= 17.32 mg/l 2 原水の負荷 1100BV をブレークポイントとすると 17.32 1100 = 19.05 g as CaCO3 / L-R 3 原水の場合 NO2-N 0.05 3.28=0.16mg/L NO2-NO2 NO2-NO2 0.16 1.087=0.17 mg/l as CaCO3 NO3-NO3 6.2 0.81= 5.02 SO4-SO4 10.3 1.04= 10.71 0.17+5.02+10.71 = 15.9 mg/l 3 原水の負荷 1500BV をブレークポイントとすると 15.9 1500 = 23.85 g as CaCO3 / L-R まとめ亜硝酸態窒素を 0.04mg/L 以下に処理できる能力は 水道水レベルの塩濃度の中に 1 亜硝酸態窒素が 4.7mg/L( 高濃度 ) ある場合は 樹脂量の 500 倍通水して再生 0.05mg/L( 低濃度 ) ある場合は 樹脂量の 1500 倍通水して再生する 2 樹脂 1lあたりの交換容量は 炭酸カルシウム換算で 16~23 g ( 亜硝酸 硝酸 硫酸 の炭酸カルシウム換算値の合計で )

A-62MP(FG) の交換容量この樹脂は 硫酸イオン (SO4) より硝酸 亜硝酸イオン (NO3,NO2) を優先的に吸着します 硝酸イオンと亜硝酸イオンの間の優先順位は不明ですが 従来からほぼ同じと考えられています ( サーマックス社のコメントによる ) 注意 :A-62MP(FG) は 硝酸 亜硝酸に対して選択性が高い樹脂ですが 100% ではありま せん 原水の硝酸 (NO3) 硫酸 (SO4) の濃度が高くなれば 亜硝酸に対する交換能 力は低下します またリン酸 (PO4) などほかにも影響を与えるものも考えられます 以下にサーマックス社研究所内での硝酸吸着に対する比較テ ータをご紹介します 樹脂 : タルシオン A-23P ( タイプⅠ ゲル 総交換容量 1.3meq/ml ) タルシオン A-27MP ( タイプⅠ マクロホ ーラス 総交換容量 1.3meq/ml ) タルシオン A-62MP ( タイプⅠ マクロホ ーラス 総交換容量 1.0meq/ml 硝酸 亜硝酸選択) 再生レベル : いずれも 100 g as NaCl / L-R 原水 : 研究所内プロセス水を 硝酸 (NO3): 硫酸 (SO4) が 1:1, 1:2, 1:3 になるよう調整 (w :w) ( 各濃度記述なし ) テスト : 3 種類の樹脂に 3 種類の原水をそれぞれ SV=20 の流速で { 破過ではなく 飽和するまで } 通水し その時の硝酸 (NO3) の吸着量を比較した NO3 : SO4 比率 1 : 1 1 : 2 1 : 3 A-23P 0.307 0.285 0.210 NO3 (meq/ml) A-27MP 0.285 0.267 0.213 A-62MP 0.414 0.410 0.412 まとめ : A-62MP は 他のタイプⅠの樹脂と比べ 硫酸濃度が硝酸濃度の 3 倍になっても硝酸に対する吸着量はほとんど変わらない ( 選択性に優れている ) 総交換容量で劣っていても硝酸の吸着性に優れている

A-62MP と A-62MP(FG) の違い (FG) は 樹脂自体のフ ラスチック臭を低減させる処理を追加で行ったものにつける枝番です 樹脂の構造や性能に影響ありません 以上