様式 19 別紙 1 課題番号 LS038 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 23 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名 研究機関 部局 職名 血管内皮エピゲノム転写調節機構解明に基づくダウン症 抗がん治療へのアプローチ

Similar documents
様式 19 別紙 1 課題番号 LS131 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 25 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名研究機関 部局 職名氏名 ヒト RDRC/RITS 複合体の同定とその機能解析 独立行政法人国立がん

研究成果報告書

様式 19 別紙 1 課題番号 LZ006 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 23 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名 クローバル化による生殖技術の市場化と生殖ツーリズム : 倫理的 法的 社会的問題 研究機関 部局

生理機能を解析することで 免疫シグナルの制御機構の詳細な解明を進めている また ASK1 の創薬標的としての妥当性についても キナーゼの ATP 結合部位に変異を入れたキナーゼ変異体のノックインマウスである ASKA マウスを用いて検討した ASKA マウスにおいては ATP アナログを阻害剤として

Untitled

様式 19 別紙 1 課題番号 LS040 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 25 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名研究機関 部局 職名氏名 アディポネクチンの運動模倣効果のメカニズム解明による画期的糖尿病治療薬の開

様式 19 別紙 1 課題番号 LS135 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 25 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名研究機関 部局 職名氏名 RNA 合成酵素の反応制御分子基盤独立行政法人産業技術総合研究所 バイオメ

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血

解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を

Msx2


た分子の過剰発現の実験においては アディポネクチンによる細胞内カルシウム濃度上昇には関わらないことが観察され またこの分子の遺伝子ノックダウンの実験においては アディポネクチンによる AMPK 活性化が有意に抑制されるのが認められた 3. 研究発表等 雑誌論文 計 5 件 ( 掲載済み - 査読有り

事務連絡

(4) Angptl2 及び AGF/Angptl6 受容体の同定とシグナル機構解明に関する研究がん細胞における Angptl2 の下流シグナルとして インテグリンα5β1 を介した p38 MAPK の活性化がマトリックスメタロプロテアーゼの発現誘導と活性化を引き起こし がん細胞の浸潤を促進するこ

Untitled

様式 19 別紙 1 課題番号 LS131 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 23 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名研究機関 部局 職名氏名 ヒト RDRC/RITS 複合体の同定とその機能解析 独立行政法人国立がん

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

計算機生命科学の基礎II_

別紙 < 研究の背景と経緯 > 自閉症は 全人口の約 2% が罹患する非常に頻度の高い神経発達障害です 近年 クロマチンリモデ リング因子 ( 5) である CHD8 が自閉症の原因遺伝子として同定され 大変注目を集めています ( 図 1) 本研究グループは これまでに CHD8 遺伝子変異を持つ

を行った 2.iPS 細胞の由来の探索 3.MEF および TTF 以外の細胞からの ips 細胞誘導 4.Fbx15 以外の遺伝子発現を指標とした ips 細胞の樹立 ips 細胞はこれまでのところレトロウイルスを用いた場合しか樹立できていない また 4 因子を導入した線維芽細胞の中で ips 細

ミニレビュー

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

第79回_プログラム.indd

結果 この CRE サイトには転写因子 c-jun, ATF2 が結合することが明らかになった また これら の転写因子は炎症性サイトカイン TNFα で刺激したヒト正常肝細胞でも活性化し YTHDC2 の転写 に寄与していることが示唆された ( 参考論文 (A), 1; Tanabe et al.

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 )

遺伝子の近傍に別の遺伝子の発現制御領域 ( エンハンサーなど ) が移動してくることによって その遺伝子の発現様式を変化させるものです ( 図 2) 融合タンパク質は比較的容易に検出できるので 前者のような二つの遺伝子組み換えの例はこれまで数多く発見されてきたのに対して 後者の場合は 広範囲のゲノム

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

表1.eps

2017 年 12 月 15 日 報道機関各位 国立大学法人東北大学大学院医学系研究科国立大学法人九州大学生体防御医学研究所国立研究開発法人日本医療研究開発機構 ヒト胎盤幹細胞の樹立に世界で初めて成功 - 生殖医療 再生医療への貢献が期待 - 研究のポイント 注 胎盤幹細胞 (TS 細胞 ) 1 は

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

Untitled

第6号-2/8)最前線(大矢)

<4D F736F F D F4390B388C4817A C A838A815B8358>

能性を示した < 方法 > M-CSF RANKL VEGF-C Ds-Red それぞれの全長 cdnaを レトロウイルスを用いてHeLa 細胞に遺伝子導入した これによりM-CSFとDs-Redを発現するHeLa 細胞 (HeLa-M) RANKLと Ds-Redを発現するHeLa 細胞 (HeL

法医学問題「想定問答」(記者会見後:平成15年  月  日)

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した

く 細胞傷害活性の無い CD4 + ヘルパー T 細胞が必須と判明した 吉田らは 1988 年 C57BL/6 マウスが腹腔内に移植した BALB/c マウス由来の Meth A 腫瘍細胞 (CTL 耐性細胞株 ) を拒絶すること 1991 年 同種異系移植によって誘導されるマクロファージ (AIM

-119-

様式 19 別紙 1 課題番号 LS082 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 23 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名研究機関 部局 職名氏名 ボツリヌス毒素複合体の体内侵入機構の解明と経粘膜ワクチンデリバリーとしての

Microsoft Word - PRESS_

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

様式 19 別紙 1 課題番号 GS002 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 23 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名研究機関 部局 職名氏名 植物根の水分屈性発現機構の解明とその利用による植物成長制御の革新 東北大学

研究成果報告書

<4D F736F F D DC58F4994C A5F88E38A D91AE F838A838A815B835895B68F FC189BB8AED93E089C82D918189CD A2E646F63>

研究成果報告書

様式 19 別紙 1 課題番号 LS078 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 25 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名研究機関 部局 職名氏名 流産リスク管理に向けた配偶子異数体形成過程の基礎的研究 大阪大学 蛋白質研

第39回日本微小循環学会-抄録集.indd

様式 19 別紙 1 課題番号 LS009 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 25 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名研究機関 部局 職名氏名 がん遺伝子産物 RAS による広範な染色体領域にわたる転写抑制機構の解明

Peroxisome Proliferator-Activated Receptor a (PPARa)アゴニストの薬理作用メカニズムの解明

研究成果報告書

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

090825_Sakate_for_dist.pptx

様式)

研究成果報告書

脳神経発生に関わるシグナル伝達経路の機能と制御の解明

細胞老化による発がん抑制作用を個体レベルで解明 ~ 細胞老化の仕組みを利用した新たながん治療法開発に向けて ~ 1. ポイント : 明細胞肉腫 (Clear Cell Sarcoma : CCS 注 1) の細胞株から ips 細胞 (CCS-iPSCs) を作製し がん細胞である CCS と同じ遺

Untitled

研究成果報告書

Microsoft PowerPoint - 資料6-1_高橋委員(公開用修正).pptx

様式 19 別紙 1 課題番号 LS009 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 24 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名研究機関 部局 職名氏名 がん遺伝子産物 RAS による広範な染色体領域にわたる転写抑制機構の解明

Microsoft Word - 【HP用】170807_最終版_プレスリリース.docx

解禁日時 :2018 年 8 月 24 日 ( 金 ) 午前 0 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2018 年 8 月 17 日国立大学法人東京医科歯科大学学校法人日本医科大学国立研究開発法人産業技術総合研究所国立研究開発法人日本医療研究開発機構 軟骨遺伝子疾患

別紙 自閉症の発症メカニズムを解明 - 治療への応用を期待 < 研究の背景と経緯 > 近年 自閉症や注意欠陥 多動性障害 学習障害等の精神疾患である 発達障害 が大きな社会問題となっています 自閉症は他人の気持ちが理解できない等といった社会的相互作用 ( コミュニケーション ) の障害や 決まった手

15K00827 研究成果報告書

Powered by TCPDF ( Title 前転移ニッチの性状解析に基づく癌転移抑制戦略の考案 Sub Title Development of anti-metastatic strategy based on analysis of premetastatic

様式 19 別紙 1 課題番号 LS079 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 25 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名研究機関 部局 職名氏名 臓器特性を利用した心血管疾患治療標的の探索と臨床応用 大阪大学 生命機能研

の感染が阻止されるという いわゆる 二度なし現象 の原理であり 予防接種 ( ワクチン ) を行う根拠でもあります 特定の抗原を認識する記憶 B 細胞は体内を循環していますがその数は非常に少なく その中で抗原に遭遇した僅かな記憶 B 細胞が著しく増殖し 効率良く形質細胞に分化することが 大量の抗体産

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい

MAP MAP MAP MAPKKK /MAP MAPKK /MAP MAPK MAPK MAP Microtubule associated protein 2 MAP Dundee Sturgill MAP MAP ERK1 ERK2 MAP Nerve Growth Factor NGF MA

補助事業者 研究代表者及び研究分担者所属研究機関氏名 部局 職名 同一機関に所属する補助事業者の間接経費譲渡額は 合計額のみを記入してください 間接経費の交付申請書に記譲渡額載の補助金額 13,000,000 13,000,621 5,500,000 大学 学部 准教授 20234

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 松尾祐介 論文審査担当者 主査淺原弘嗣 副査関矢一郎 金井正美 論文題目 Local fibroblast proliferation but not influx is responsible for synovial hyperplasia in a mur

新規遺伝子ARIAによる血管新生調節機構の解明

今後の展開現在でも 自己免疫疾患の発症機構については不明な点が多くあります 今回の発見により 今後自己免疫疾患の発症機構の理解が大きく前進すると共に 今まで見過ごされてきたイントロン残存の重要性が 生体反応の様々な局面で明らかにされることが期待されます 図 1 Jmjd6 欠損型の胸腺をヌードマウス

J Life Sci Res 2014; 12: Osaka Prefecture University Journal of Life Science Research Online ISSN

長期/島本1

Untitled


™…{,

様式 Z-17 記入例 科学研究費助成事業 ( 基盤研究 (B)( 一般 )) 実績報告書 ( 収支決算等報告書 (2))( 平成 28 年度 ) 1 版 独立行政法人日本学術振興会理事長殿平成 29 年 5 月 31 日所属研究機関の - 本部の所在地東京都 区 研究所属研究機関 大学

様式C-17-1記入例

報道発表資料 2006 年 6 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 アレルギー反応を制御する新たなメカニズムを発見 - 謎の免疫細胞 記憶型 T 細胞 がアレルギー反応に必須 - ポイント アレルギー発症の細胞を可視化する緑色蛍光マウスの開発により解明 分化 発生等で重要なノッチ分子への情報伝達

統合失調症の発症に関与するゲノムコピー数変異の同定と病態メカニズムの解明 ポイント 統合失調症の発症に関与するゲノムコピー数変異 (CNV) が 患者全体の約 9% で同定され 難病として医療費助成の対象になっている疾患も含まれることが分かった 発症に関連した CNV を持つ患者では その 40%

るが AML 細胞における Notch シグナルの正確な役割はまだわかっていない mtor シグナル伝達系も白血病細胞の増殖に関与しており Palomero らのグループが Notch と mtor のクロストークについて報告している その報告によると 活性型 Notch が HES1 の発現を誘導

様式 19 別紙 1 課題番号 LS020 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 25 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名研究機関 部局 職名氏名 異常膜タンパク質の小胞体局在化疾患の分子基盤の解明と創薬に向けた研究開発

Untitled

研究成果報告書(基金分)

様式 19 別紙 1 課題番号 GR052 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 25 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名研究機関 部局 職名氏名 アジア高山域における山岳氷河変動が水資源に与える影響の評価 名古屋大学 環

究分担者究分担者研究分担者 研究代表者 所属研究機関控 日本学術振興会に紙媒体で提出する必要はありません 1 版 9. 補助事業者区直接経費 ( 円 ) 分研究代表者氏名 ( 研究者番号 ) ( ) 所属研究機関 部局 職 ( 機関番号 ) 大学 研究科 教授 15,000,000 2

統合失調症モデルマウスを用いた解析で新たな統合失調症病態シグナルを同定-統合失調症における新たな予防法・治療法開発への手がかり-

細胞老化による発がん抑制作用を個体レベルで解明 ~ 細胞老化の仕組みを利用した新たながん治療法開発に向けて ~ 1. 発表者 : 山田泰広 ( 東京大学医科学研究所システム疾患モテ ル研究センター先進病態モテ ル研究分野教授 ) 河村真吾 ( 研究当時 : 京都大学 ips 細胞研究所 / 岐阜大学

平成 30 年 2 月 5 日 若年性骨髄単球性白血病の新たな発症メカニズムとその治療法を発見! 今後の新規治療法開発への期待 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 門松健治 ) 小児科学の高橋義行 ( たかはしよしゆき ) 教授 村松秀城 ( むらまつひでき ) 助教 村上典寛 ( むらかみ

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 森脇真一 井上善博 副査副査 教授教授 東 治 人 上 田 晃 一 副査 教授 朝日通雄 主論文題名 Transgene number-dependent, gene expression rate-independe

神経細胞での脂質ラフトを介した新たなシグナル伝達制御を発見

.i...j...[.X8-2

< 研究の背景 > 肉腫は骨や筋肉などの組織から発生するがんで 患者数が少ない稀少がんの代表格です その一方で 若い患者にしばしば発生すること 悪性度が高く難治性の症例が少なくないこと 早期発見が難しいことなど多くの問題を含んでいます ユーイング肉腫も小児や若年者に多く 発見が遅れると全身に転移する

橡NO005-PDF用.ec5

Untitled

平成 28 年 12 月 12 日 癌の転移の一種である胃癌腹膜播種 ( ふくまくはしゅ ) に特異的な新しい標的分子 synaptotagmin 8 の発見 ~ 革新的な分子標的治療薬とそのコンパニオン診断薬開発へ ~ 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 消化器外科学の小寺泰

Transcription:

課題番号 LS038 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 23 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名 研究機関 部局 職名 血管内皮エピゲノム転写調節機構解明に基づくダウン症 抗がん治療へのアプローチ 東京大学 先端科学技術研究センター 特任教授 氏名南敬 1. 当該年度の研究目的 内皮細胞における転写因子全結合ゲノムマップとヒストン修飾マップの融合 :ChIP-seq を VEGF 刺激前後で行い GATA2, NFATc1 の結合領域とヒストン (active mark: H3K4me1, H3K4me3, silence mark: H3K9me3) の状態を調べる 発現アレイと組み合わせることで 下流標的とエピゲノム変動の全貌が把握できるので まずは HUVEC, HMVEC から始める ES 細胞からの内皮分化と転写因子活性相関研究 :ES の内皮分化段階における epigenetic な変化を追跡し GATA2 の発現制御と相関を解析し 内皮分化の epi-switch を同定できるデータを集積する 内皮特異的 Egr-3 欠損マウスの樹立 :targeting vector 構築と ES 細胞への transfection が進行中である 組み換え ES 細胞からのキメラマウス作製は筑波大学資源動物センターに委託し 内皮特異的 Cre 発現マウス (Tie2-Cre, VE-cadherin-Cre) は Harvard 大学 Bill Aird から供与を受ける DSCR-1 欠損マウスのがん転移促進作用解明 : 静注あるいは腎臓への同所性がん移植時において肺への転移は DSCR-1 欠損であると早期に進む そこで DSCR-1 の肺への安定発現を改変型 adenovirus や内皮特異的 DSCR-1s トランスジェニックマウス樹立によって行い その転移防止効果と制御標的分子を確立する 2. 研究の実施状況内皮細胞における転写因子全結合ゲノムマップとヒストン修飾マップの融合 : 血管内皮細胞の定常時 ( 安定時 ) におけるエピゲノムヒストンコードとしてプロモーターマーク (H3K4me3), エンハンサーマーク (H3K27Ac, H3K4me1), サイレンサーマーク (H3K27me3) を次世代シーケンサーにより取得した VEGF 早期活性化によるヒストンコード解読も進んでおり 特定の活性化領域で active mark が増大することを認めた 実際その多くが転写因子 NFATc1 が VEGF 刺激によって結合する領域と重なっており NFATc1 のゲノム結合が VEGF 早期活性化に必須であることを見出している ( 下図 1 例 ) ES 細胞からの内皮分化と転写因子活性相関研究 : ES 細胞の内皮分化開始から 0, 6, 12, 24, 48 時間後のヒストンコードを上記した 4 つの修飾ヒストン抗体で ChIP-sequence を行っている 刺激 24, 48 時間後は内皮分化が固定化され細胞数も得られるので完了したが 早期時では細胞数が少なく再検討している 一方各 time point での発現アレイデータは完成しており GATA2 発現のみならず転写因子 Ets family の発現リレーが生じていることを見出した 内皮特異的 Egr-3 欠損マウスの樹立 : ターゲットベクターは 2 種類作製し 組み換え ES 細胞も得たがリコンビナーゼでの組み換え効率が悪く再検討中である DSCR-1 欠損マウスのがん転移促進作用解明 : ダウン症因子で抗がん作用を示す DSCR-1 の欠損マ 2

ウスと内皮特異的プロモーターを用いた DSCR-1 トランスジェニックマウスを樹立した 肺へのがん転移は DSCR-1 の有無によって大きく進展度合いが異なることを見出した 転移標的となる肺では VEGF 量の増大と VEGF レセプター 2 の活性化が転移前の血管内皮細胞で生じていること この VEGF-VEGFR2 ニッチ環境が NFAT の活性化を引き起こし 炎症促進効果を示す Angiopoietin2 の誘導に繋がることを見出した ( 下図 2 例 ) 図 1:DSCR-1 の内皮細胞におけるエピゲノム情報 図 2:DSCR-1 の肺がん転移抑制作用と肺微小環境における内皮活性化 3

3. 研究発表等 雑誌論文 計 10 件 ( 掲載済み - 査読有り ) 計 9 件 1. Endo, M., Nakano, M., Kadomatsu, T., Fukuhara, S., Kuroda, H., Mikami, S., Hato, T., Aoi, J., Tabata, M., Horiguchi, H., Kawamoto, Y., Miyata, K., Odagiri, H., Miyashita, K., Araki, K., Harada, M., Horio, H., Hishima, T., Nomori, H., Ito, T., Yamamoto, Y., Minami, T., Okada, S., Takahashi, T., Iwase, H., Mochizuki, N., and Oike, Y.: A critical role for tumor cell-derived Angiopoietin-like protein 2 in metastasis. Cancer Res. 72:1784-1794, 2012 (ISSN 0008-5472, http://cancerres.aacrjournals.org/) 2. Sobrado, M., Ramirez, B.G., Neria, F., Lizasoaín, I., Arbonés, M.L., Minami, T., Redondo, J.M., Moro, M.A., and Cano, E.: Regulator of Calcineurin 1 (Rcan1) has a protective role in brain ischemia/reperfusion injury. Journal of Neuroinflammation 9: 48, 2012 (ISSN 1742-2094, http://www.jneuroinflammation.com/) 3. Osawa, T., Muramatsu, M., Wang, F., Tsuchida, R., Kodama, T., Minami, T., and Shibuya, M.: Increased expression of histone demethylase JHDM1D under nutrient starvation suppresses tumor growth via down-regulating angiogenesis. Proc Natl Acad Sci U S A. 108: 20725-9, 2011 (ISSN 1091-6490, http://www.pnas.org/) 4. Kanki, Y., Kohro, T., Jiang, S. Tsutsumi, S., Mimura, I., Suehiro, J.I., Wada, Y., Ohta, Y., Ihara, S., Iwanari, H., Naito, M., Hamakubo, T., Aburatani, H., Kodama, T., and Minami, T. : Epigenetically coordinated GATA2 binding is necessary for endothelium specific endomucin expression EMBO. J. 30: 2582-95, 2011 (ISSN 0261-4189, http://www.nature.com/emboj/index.html) 5. Tozawa, H., Kanki, Y., Suehiro, J.I., Tsutsumi, S., Kohro, T., Aburatani,H., Aird, W.C., Kodama, T., and Minami, T.: Genome-wide approaches reveal functional IL-4 inducible STAT6 binding to the vascular cell adhesion molecule-1 promoter. Mol Cell Biol. 31: 2196-209, 2011 (ISSN 1098-5549, http://mcb.asm.org/) 6. Yoshimatsu, Y., Yamazaki, T., Mihira, H., Itoh, T., Suehiro, J., Yuki, K., Harada, K., Morikawa, M., Iwata, C., Minami, T., Morishita, Y., Kodama, T., Miyazono, K., and Watabe, T.: Ets family members induce lymphangiogenesis through physical and functional interaction with Prox1. J. Cell. Sci.124: 2753-62, 2011 (ISSN 0021-9533, http://jcs.biologists.org/) 7. Shioyama, W., Nakaoka, Y., Higuchi, K., Minami, T., Taniyama, Y., Nishida, K., Kidoya, H., Sonobe, T., Naito, H., Arita, Y., Hashimoto, T., Kuroda, T., Fujio, Y., Shirai, M., Takakura, N., Morishita, R., Yamauchi-Takihara, K., Kodama, T., Hirano, T., Mochizuki, N., and Komuro, I.: Docking Protein Gab1 Is an Essential Component of Postnatal Angiogenesis After Ischemia via HGF/c-Met Signaling. Circ. Res. 108: 664-75, 2011 (ISSN 0009-7300, http://circres.ahajournals.org/) 8. Liu, J., Yuan, L., Molema, G., Regan, E., Janes, L., Beeler, D., Spokes, K.C., Okada, Y., Minami, T., Oettgen, P., and Aird, W.C.: Vascular bed-specific regulation of the von Willebrand factor promoter in the heart and skeletal muscle. Blood 117:342-51, 2011 (ISSN 0006-4971, http://bloodjournal.hematologylibrary.org/) 9. Omori, Y., Katoh, K., Sato, S., Muranishi, Y., Chaya, T., Onishi, A., Minami, T., Fujikado, T., and Furukawa, T.: Analysis of transcriptional regulatory pathways of photoreceptor genes by expression profiling of the Otx2-deficient retina. PLoS One. 6: e19685. 2011 (ISSN 1932-6023, http://www.plosone.org/) ( 掲載済み - 査読無し ) 計 0 件 会議発表 計 9 件 ( 未掲載 ) 計 1 件 1. Yae, T., Tsuchihashi, K., Ishimoto, T., Motohara, T., Yoshikawa, M., Yoshida, G.J., Wada, T., Masuko, T., Mogushi, K., Tanaka, H., Osawa, T., Kanki, Y., Minami, T., Aburatani, H., Ohmura, M., Kubo, A., Suematsu, M., Takahashi, K., Saya, H., and Nagano, O. : Alternative splicing of CD44 mrna by ESRP1 enhances lung colonization of metastatic cancer cell. Nat. Commun., 2012 (in press) (ISSN 2041-1723, http://www.nature.com/ncomms/index.html) 専門家向け計 7 件 1. Minami, T., Vascular bed specific Down Syndrome Critical Region-1 short isoform modulates tumor microenvironment. 9 th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology (Aug. 25-27, 2011) Busan Westin Hotel, Korea. The Society of Korean Vascular Biology and Medicine 2. Minami, T., Vascular bed specific NFAT/Down Syndrome Critical Region-1 signaling modulates tumor microenvironment. Asia-Pacific 2 Cancer symposium (Dec. 8-10, 2011) 東京ステーションカンファレンス, Tokyo. The 1 st Asia-Pacific Vascular Biology Meeting 3. 南敬 活性化血管内皮細胞におけるエピゲノム転写機構解析 愛媛大学プロテオ医学研究センター学術講演会 2011 年 5 月 11 日 愛媛 4

4. Kanki, Y., Kohro, T., Tsttsumi, S., Minura, I., Wada, Y., Hamakubo, T., Aburatani, H., Kodama, T., and Minami, T.,: Epigenetically coordinated GATA2 binding regions are necessary for the determination of the endothelial cell specificity (Oct. 30-Nov. 2, 2011) Shilla Hotel Jeju Island, Korea, Korea The second pacific symposium on vascular biology 5. Minami, T., Genome-wide gene regulation in activated endothelium by the tumor-related transcription factors 第 70 回日本癌学会学術総会 (Oct. 3-5, 2011) 名古屋国際会議場 名古屋 日本がん学会 6. Symposium organizer, Minami, T., Epigenetically coordinated IL-4-inducible STAT6 binding is necessary for the Atherosclerosis-related VCAM-1 expression 第 34 回日本分子生物学会 (2011 年 12 月 13-16 日 パシフィコ横浜 横浜 日本分子生物学会 7. 南敬 ダウン症因子 DSCR-1 の抗血管疾患活性と網羅解析アプローチ 2012 年 3 月 22 日 神戸大学医学部講堂 神戸 シグナル伝達医学グローバル COE 学術講演会 図書 計 9 件 産業財産権出願 取得状況計 0 件 Web ページ (URL) 一般向け計 2 件 1. 南敬 腫瘍微小環境下活性化される血管内皮細胞の包括的エピゲノム転写制御機構 がん微小環境 第 1 回公開ワークショップ東京大学弥生講堂一条ホール 東京 2011 年 6 月 17 日 文部科学省 新学術領域研究 2. 南敬 活性化内皮細胞におけるエピゲノム転写制御機構 ダウン症因子 DSCR-1 の抗血管疾患活性と網羅解析アプローチ 2011 年 9 月 14 日 岡山大学医学部 岡山 第 29 回岡山 Vascular Biology 1. Minami, T. Down syndrome expressed protein; DSCR-1 deters cancer and septic inflammation GENETICS AND ETIOLOGY OF DOWN SYNDROME InTech p.121-136, ISBN 979-953-307-012-3, 2011 2. 血管生物医学事典 p. 347-408 第 5 章転写因子 朝倉書店, ISBN 978-4-254-30108-3, 2011 3. The Future of Vascular Biology Begins! p22-23, MRCITR, 2011 4. The 19 th Annual Meeting of the Japanese Vascular Biology and Medicine Organization. p82, 日本血管生物医学会, 2011 5. 分子病態の解明と展開医療応用 : ニューパラダイムの模索, p46, メディカルトリビューン, 2011 6. がん微小環境ネットワークの統合的研究 p6-7, がん微小環境班 2011 7. The 2 nd Pacific Symposium on Vascular Biology, p147, PSVB, 2011 8. がん研究の躍進 共存から克服へ そして未来へー, Pages 124, 398, 及び 431 日本がん学会, 2011 9. 分子からヒトへ p61 第 34 回日本分子生物学会年会, 2011 ( 取得済み ) 計 0 件 ( 出願中 ) 計 0 件 http://www.vb.rcast.u-tokyo.ac.jp http://www.lsbm.org/site_e/staff/minami.html (English) 国民との科学 技術対話の実施状況 新聞 一般雑誌等掲載計 2 件 血管の病気に立ち向かう 研究を目指して 2011 年 6 月 3 日 東京大学先端科学技術研究センター 2 階大講堂 高校生以上から近隣一般市民対象とし 血管の仕組みや血管異常が 3 大疾患 ( がん 脳血管障害 心筋梗塞 ) に繋がることなどを約 30 分講演した 記名参加者は 102 名であった 1. 日経産業新聞 2011 年 6 月 21 日 p9 血管保つ遺伝子特定 東大 マウス細胞で観察 2. 日経バイオテク ONLINE 2011.6.24 Vol 28, http://biotech.nikketbp.co.jp/bionewsn/ その他 4. その他特記事項 5

様式 19 別紙 2 課題番号 LS038 実施状況報告書 ( 平成 23 年度 ) 助成金の執行状況 本様式の内容は一般に公表されます 1. 助成金の受領状況 ( 累計 ) ( 単位 : 円 ) 1 交付決定額 2 既受領額既返還額 ( 前 3 当該年度受 4(=1-2- ( 前年度迄の年度迄の累領額 3) 未受領額累計 ) 計 ) 直接経費 108,000,000 36,000,000 0 72,000,000 0 間接経費 32,400,000 10,800,000 0 21,600,000 0 140,400,000 46,800,000 0 93,600,000 0 2. 当該年度の収支状況 23 ( 単位 : 円 ) 直接経費 間接経費 1 前年度未執行額 2 当該年度受領額 3 当該年度受取利息等額 ( 未収利息を除く ) 4(=1+2+ 3) 当該年度収入 5 当該年度執行額 6(=4-5) 当該年度未執行額 当該年度返還額 36,000,000 0 0 36,000,000 34,780,140 1,219,860 0 10,800,000 0 0 10,800,000 10,800,000 0 0 46,800,000 0 0 46,800,000 45,580,140 1,219,860 0 3. 当該年度の執行額内訳 ( 単位 : 円 ) 金額備考 物品費 旅費 謝金 人件費等 その他 直接経費計 間接経費計 20,798,441 実験試薬 極微量分光光度計 マウス飼料等 1,463,644 研究成果発表旅費 ( 日本癌学会 ) 等 11,067,882 特任研究員人件費 講演謝金 1,450,173 出版費 (The EMBO journal) マウス輸入費等 34,780,140 10,800,000 45,580,140 4. 当該年度の主な購入物品 (1 品又は1 組若しくは1 式の価格が50 万円以上のもの ) 物品名 仕様 型 性能単価金額数量等 ( 単位 : 円 ) ( 単位 : 円 ) 微量高速遠心機 日立工機 ( 株 ) CFT15RX II Elix Advantage 3 ミリポア社製 ZRXV003JP クリーンベンチ 十慈フィールド社製 NS-10BS フリーズ超低温槽 日本フリーザー社製 CLN-31U Human Genome U133 Plus 2.0 極微量分光光度 A 計 NanoDrop2000 Human Genome U133 Plus 2.0 A ImageQuant LAS 4000 miniシステム アフィメトリクス社製 Thermo Fisher Scientific 社製 アフィメトリクス社製 GE ヘルスケア社製 納入年月日 設置研究機関名 1 764,400 764,400 2011/5/18 東京大学 1 870,345 870,345 2011/5/13 東京大学 1 981,750 981,750 2011/5/10 東京大学 1 1,050,000 1,050,000 2011/6/1 東京大学 1 1,417,500 1,417,500 2011/11/24 東京大学 1 1,428,000 1,428,000 2011/12/19 東京大学 1 1,417,500 1,417,500 2012/3/8 東京大学 1 3,995,775 3,995,775 2012/3/9 東京大学