Microsoft PowerPoint - commercial05.ppt [互換モード]

Similar documents
Microsoft Word 商法会社法第1回.docx

民法 ( 債権関係 ) の改正における経過措置に関して 現段階で検討中の基本的な方針 及び経過措置案の骨子は 概ね以下のとおりである ( 定型約款に関するものを除く ) 第 1 民法総則 ( 時効を除く ) の規定の改正に関する経過措置 民法総則 ( 時効を除く ) における改正後の規定 ( 部会資

第 2 章契約の成立と有効性 1 契約の成立 赤字は講座紹介コメントです 1, 契約の成立 (1) 契約の成立要件 契約は, 申し込みの意思表示と承諾の意思表示の合致によって成立する (2) 合致の程度実は論文でも重要だったりする論点を再確認できます 内心において合致していれば, 外形において合致し

1 A 所有の土地について A が B に B が C に売り渡し A から B へ B から C へそれぞれ所有権移転登記がなされた C が移転登記を受ける際に AB 間の売買契約が B の詐欺に基づくものであることを知らなかった場合で 当該登記の後に A により AB 間の売買契約が取り消された

〔問 1〕 A所有の土地が,AからB,BからCへと売り渡され,移転登記も完了している

〔問 1〕 抵当権に関する次の記述のうち,民法の規定によれば,誤っているものはどれか

2 譲渡禁止特約の効力改正前は 譲渡禁止特約を付した場合は債権の譲渡はできない ( ただし 特約の存在を知らない第三者等には対抗できない ) とされていましたが 改正法では このような特約があっても債権の譲渡は効力を妨げられないことを明記しました ( 466Ⅱ 1) ただし 3に記載するとおり 債務

きる ( 改正前民法 436 条 ) 1 改正法と同じ 2 前項の債権を有する連帯債務者が相殺を援用しない間は その連帯債務者の負担部分についてのみ他の連帯債務者が相殺を援用することができる 本条は 負担部分の限度で 他の連帯債務者が債権者に対して債務の履行を拒むことができると規定したものであり 判

Unit1 権利能力等, 制限行為能力者 ( 未成年 ) 1 未成年者が婚姻をしたときは, その未成年者は, 婚姻後にした法律行為を未成年であることを理由として取り消すことはできない (H エ ) 2 未成年者が法定代理人の同意を得ないで贈与を受けた場合において, その贈与契約が負担付の

業務委託基本契約書

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合

12

< F2D947A957A8E9197BF F81408ED DE092638AD6>

201204shijyo.pdf

2. 本サービスの申込者において 本規約に反する事由 本サービスへの申込みが適当でない と当社が判断する事由等がある場合には 当社は 本サービスへの申込みを承諾しないこ とがあります 第 5 条 ( 利用契約の成立時期 ) 1. 当社が当該申込みを承諾したときに利用契約が成立するものとします ネット

点で 本規約の内容とおりに成立するものとします 3. 当社は OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用申込みがあった場合でも 任意の判断により OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用をお断りする場合があります この場合 申込者と当社の間に利用契約は成立し

10企業組織法-1

ウ譲渡人について倒産手続の開始決定があった場合エ債務者の債務不履行の場合 (3) 譲渡禁止特約付債権の差押え 転付命令による債権の移転 2 債権譲渡の対抗要件 ( 民法第 467 条 ) (1) 総論及び第三者対抗要件の見直し (2) 債務者対抗要件 ( 権利行使要件 ) の見直し (3) 対抗要件

の実現が認められているもの意思表示を重要な要素とし 意思に基づいて 意思どおり法律効果が発生するもの 2 法律行為の種類 () 契約対立する 2 個以上の意思表示が合致して成立する法律行為 ex 売買契約など (2) 単独行為ひとつの意思表示だけの法律行為 相手方のある単独行為 ex 取消し 追認

民事訴訟法

PowerPoint プレゼンテーション

第 1 民法第 536 条第 1 項の削除の是非民法第 536 条第 1 項については 同項を削除するという案が示されているが ( 中間試案第 12 1) 同項を維持すべきであるという考え方もある ( 中間試案第 12 1 の ( 注 ) 参照 ) 同項の削除の是非について どのように考えるか 中間

( 事案の全体像は複数当事者による複数事件で ついての慰謝料 30 万円 あり非常に複雑であるため 仮差押えに関する部 3 本件損害賠償請求訴訟の弁護士報酬 分を抜粋した なお 仮差押えの被保全債権の額 70 万円 は 1 億円程度と思われるが 担保の額は不明であ を認容した る ) なお 仮差押え

<4D F736F F D AFA93FC96E AF C E32388FCD81408DB791D682A6935C C18D482E646F63>

2006 年度 民事執行 保全法講義 第 4 回 関西大学法学部教授栗田隆

Microsoft Word - 中国商標判例(5)-HPメルマガ 3/10UP

03宅建表01.indd

とを条件とし かつ本事業譲渡の対価全額の支払と引き換えに 譲渡人の費用負担の下に 譲渡資産を譲受人に引き渡すものとする 2. 前項に基づく譲渡資産の引渡により 当該引渡の時点で 譲渡資産に係る譲渡人の全ての権利 権限 及び地位が譲受人に譲渡され 移転するものとする 第 5 条 ( 譲渡人の善管注意義

民事系 第 問 [ 商法 ] 川﨑作成解答例 全員の承認があり, 取締役会の承認があったと評価される余地はある しかしながら, 条 項の重要な事実の開示がない 取締役会の承認を必要とした趣旨からすれば, 利益の衝突を来すか否かを判断するに足りる事実, 本件でいえば, 乙の事業の内容, Bの関与の程度

〔問 1〕 Aは自己所有の建物をBに賃貸した

税研Webセミナー利用規約

売買, 消費貸借, 定型約款などの契約に関するルールの見直し 2020 年 4 月 1 日から 売買, 消費貸借, 定型約款などの契約に関する民法のルールが変わります 2017 年 5 月に成立した 民法の一部を改正する法律 が 2020 年 4 月 1 日から施行されます この改正では, 契約に関

とができます 4. 対象取引の範囲 第 1 項のポイント付与の具体的な条件 対象取引自体の条件は 各加盟店が定めます 5. ポイントサービスの利用終了 その他いかなる理由によっても 付与されたポイントを換金することはできません 第 4 条 ( 提携サービス ) 1. 提携サービスは 次のとおりです

外貨定期預金規定(通帳口)

問題

ETCスルーカード規定

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 文書 1

Microsoft PowerPoint - procedure210

Webエムアイカード会員規約

PPTVIEW

Microsoft Word - シャトルロック利用規約+個人情報の取扱いについてver4-1.docx

その他の所定の事項を正確に入力してください この場合における預金の払戻しについては 通帳および払戻請求書の提出は必要ありません 5.( 自動機利用手数料等 ) (1) 支払機または振込機を使用して預金の払戻しをする場合には 当行および提携先所定の支払機 振込機の利用に関する手数料 ( 以下 支払機利

7 平成 28 年 10 月 3 日 処分庁は 法第 73 条の2 第 1 項及び条例第 43 条第 1 項の規定により 本件不動産の取得について審査請求人に対し 本件処分を行った 8 平成 28 年 11 月 25 日 審査請求人は 審査庁に対し 本件処分の取消しを求める審査請求を行った 第 4

(Microsoft Word - \201iAL\201jAG-Link\227\230\227p\213K\222\350.doc)

<4D F736F F D208FA495578CA0904E8A FD782C982A882AF82E991B98A F9E8A7A82CC8E5A92E82096F6E05694FC89C02E646F63>

第 1 控訴の趣旨 控訴人は, 原判決取消しとともに, 被控訴人らの請求をいずれも棄却する判決を 求めた 第 2 事案の概要 被控訴人らは日本舞踊の普及等の事業活動をしている 控訴人はその事業活動に 一般社団法人花柳流花柳会 の名称 ( 控訴人名称 ) を使用している 被控訴人ら は, 花柳流 及び

Microsoft Word - ヨミダス歴史館利用規定 2017改訂

求めるなどしている事案である 2 原審の確定した事実関係の概要等は, 次のとおりである (1) 上告人は, 不動産賃貸業等を目的とする株式会社であり, 被上告会社は, 総合コンサルティング業等を目的とする会社である 被上告人 Y 3 は, 平成 19 年当時, パソコンの解体業務の受託等を目的とする

法律事務所等の名称等に関する規程

5. 当社は 会員に対する事前の通知を行うことなく 本規約を変更できるものとします この場合 本サービスの提供等については 変更後の規約が適用されるものとします 6. 前項の場合 当社は変更前に又は変更後遅滞なく 変更後の本規約を本サイト上にて告知するものとします 第 4 条 ( 本サービスの利用料

PASMO付身分証等オートチャージサービス会員規約

ii 目次 第 42 問 取締役の報酬 4( 平成 25 年第 2 問 ) 189 第 43 問 取締役の監視義務等 193 第 44 問 取締役の行為の差止 197 第 45 問 代表訴訟 ( 利益供与も含む )1 201 第 46 問 代表訴訟 ( 利益供与も含む )2( 平成 22 年第 2

eam0473_補遺.indd

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま

次のように補正するほかは, 原判決の事実及び理由中の第 2に記載のとおりであるから, これを引用する 1 原判決 3 頁 20 行目の次に行を改めて次のように加える 原審は, 控訴人の請求をいずれも理由がないとして棄却した これに対し, 控訴人が控訴をした 2 原判決 11 頁 5 行目から6 行目

平成年月日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官

できない状況になっていること 約 6 分間のテレビ番組中で 2 分間を超える放映を し たこと等を理由に損害賠償請求が認容された X1 X2 および Y の双方が上告受理申立て 2 判旨 :Y1 敗訴部分破棄 請求棄却 X1,X2 敗訴部分上告却下ないし上告棄却最高裁は 北朝鮮の著作物について日本国

<4D F736F F D DC58F4994C5817A95BD90AC E8E99837C89FC90B A78BC78A6D94468DCF816A202D B2E646F6378>

60 第 3 章 空き家 空き地への法的対応 解 説 1 空家対策特別措置法に基づく処置空家対策特別措置法では 特定空家等 に該当する建物については 市町村長が建物所有者に対して 建物の修繕や除却を命じることができるとしています ここにいう 特定空家等 とは 適切な管理が行われていない空家等のうち特

<4D F736F F D C5F96F182AA C5979A8D C82C682C882C182BD8FEA8D8782CC95F18F5690BF8B818CA082CC8B4182B782A45F8DC48F4390B3816A834E838A815B83932E646F6378>

5 根抵当権者の会社分割 61 根抵当権者の会社分割 Ⅰ ケース概要甲野銀行は 乙野商事に対する融資取引の担保として乙野商事所有の土地につき根抵当権の設定を受けていたが その後 丙川銀行を承継会社とする吸収分割が行われた 今般 当該確定前の根抵当権について 他の事由により登記を行うこととなったため

10企業組織法-1

当社からの電子メール の受信を許諾すること (3) 当社が 会員の電力受給契約情報 本サービスの利用にあたって登録した会員情報等を本規約で定める範囲内で利用することを許諾すること 2 当社は 会員資格を満たす者から第 5 条第 1 項に定める方法による利用申込を受付け

Microsoft Word - 4|パルシステムWEB-EDIサービス利用規約.doc

 

会社法 Ⅰ 期末試験 * 注意 : マークシートに記入をする時に解答箇所を間違えないよう 十分注意すること マークは必ず鉛筆で行うこと ペンでマークしたものは読取りができない Ⅰ. 次の問いに答えよ 第 1 問 ( 配点 :5 点 ) 株式会社と民法上の組合の類似点と相違点に関連する次のア ) から

Microsoft Word - goudougaisya

利益相反取引規制 1 利益相反取引 承認を要しない利益相反取引 LQ220 頁, 田中 239 頁 ⑴ 利益相反取引会社と取締役の利益が相反する場合, 取締役が私心を去って会社の利益のために自己を犠牲にすることを常に期待することが困難であり, 会社が害されるおそれがある そこで, 利益相反取引 (

不動産請求の 所有者事項 情報は, 当該不動産の登記事項のうち, 現在の所有者の氏名又は名称及び住所並びに所有者が2 人以上いる場合は所有者ごとの持分に関する情報の提供を受けることができます なお, 登記所で交付を受けることができる 登記事項要約書 とは異なります また, 所有者事項 情報請求では,

定していました 平成 25 年 4 月 1 日施行の 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律 では, 継続雇用制度の対象者を限定できる仕組みの廃止について規定されていますが, 平成 25 年 4 月 1 日の改正法施行の際, 既にこの基準に基づく制度を設けている会社の選定基準につい

個人情報保護規定

株式取扱規則 JXTG ホールディングス株式会社

6 ログオンパスワード なお 契約者は端末からの操作により ログオンパスワード を随時変更することができます (2) 利用口座のキャッシュカードの暗証番号を当行所定の回数以上誤ってキャッシュカードが利用不可となっている場合およびキャッシュカード喪失が当行に届出られている場合 利用登録はできません (

第 5 無効及び取消し 1 法律行為が無効である場合又は取り消された場合の効果法律行為が無効である場合又は取り消された場合の効果について 次のような規律を設けるものとする (1) 無効な行為に基づく債務の履行として給付を受けた者は 相手方を原状に復させる義務を負う (2) (1) の規定にかかわらず

総額表示義務に関する消費税法の特例に係る不当景品類及び不当表示防止法の 適用除外についての考え方 平成 25 年 9 月 10 日一部改定平成 27 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 11 月 28 日消費者庁 第 1 はじめに 1 法律の概要等消費税の

に表現したものということはできない イ原告キャッチフレーズ1は, 音楽を聞くように英語を聞き流すだけ/ 英語がどんどん好きになる というものであり,17 文字の第 1 文と12 文字の第 2 文からなるものであるが, いずれもありふれた言葉の組合せであり, それぞれの文章を単独で見ても,2 文の組合

日本における不動産取引に関連する法律 日本の民法では 契約関係にある当事者同士が対等 公平であることが原則とされている 一方 土地や建物などの不動産を売買するときや賃貸借するときは 事業者と消費者との間に交渉力や情報量などに差が生じる こうしたことがトラブルにつながることを防ぐために 不動産取引の様

小川 鶴間地区 住居表示 住居表示の実施による 会社 法人などの変更登記の手引 町田市土地利用調整課

りこの預金口座を解約することができるものとします なお この解約によって生じた損害については 当金庫は責任を負いません また この解約により当金庫に損害が生じたときは その損害額を支払ってください 1 預金者が口座開設申込時にした表明 確約に関して虚偽の申告をしたことが判明した場合 2 預金者が 暴

知識を定着 重要チェック問題 問 題 ❶ 理解度を 重要チェック問題 で確認してみよう 宅建業者A 消費税課税事業者 が売主B 消費税課税事業者 からB所有の 土地付建物の媒介依頼を受け 買主Cとの間で売買契約を成立させた場合 Aが Bから受領できる報酬の限度額 消費税を含む は いくらか なお 土

*茶色は第23回(準)拡大幹事会(2009年2月3日)

暴力団対策措置要綱

-EM Wi-Fi SPOTサービス規約-

-EM Wi-Fi SPOTサービス規約-

ロボットショップポイントサービス利用規約

第 1 条 ( 規約の適用 ) セキュリティ 360 powered by Symantec サービス利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) は 株式会社つなぐネットコミュニケーションズ ( 以下 当社 といいます ) が株式会社シマンテック ( 以下 シマンテック といいます ) のソフトウェ

( 使用承認期間 ) 第 6 条第 3 条第 3 項の規定によるキャラクターの使用の承認の期間は 当該承認の日から起算して1 年を経過する日以後の最初の3 月 31 日までとする ただし 更新することができる 2 第 4 条の規定によるキャラクターの使用内容変更承認の期間は 前項に定める当該承認の元

改定前 新旧対照表 < カードローン規定 > 改定後 カードローン規定 カードローン規定 第 12 条 ( 期限前の利益喪失事由 ) (1) 借主について次の各号の事由が一つでも生じた場合には 当行の通知催告がなくても 借主は本債務全額について当然に期限の利益を失い 第 8 条に定める返済方法によら

190 法律学研究 56 号 (2016)

楽天証券ポイント利用規約

第1章 総則

陸上自衛隊業務学校

<4D F736F F D2094DB944690BF8B818C8892E BC96BC8F88979D8DCF82DD816A2E646F63>

Security Z 利用規約 第 1 条 ( 規約の適用 ) 東京ベイネットワーク株式会社 ( 以下 当社 といいます ) は この Security Z 利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) に基づき Security Z サービス ( 以下 本サービス といいます ) を提供します 第

4. ポイントは 対象取引が行われてから 当社が定める一定の期間を経た後に付与します この期間内に 当社が対象取引において取り消し 解除等があったことを確認した場合 当該対象取引に対するポイントは付与せず また対象料金の金額に変更があった場合は 変更後の金額に基づきポイントを付与します 5. 当社は

改正犯罪収益移転防止法_パンフ.indd

<4D F736F F D D332D318DC58F8982CC96F088F581698DB782B591D682A6816A2E646F63>

Microsoft Word - MVNO啉åfi†å›²è³¦è²©å£²å¥‚紗紗款+201607ï¼›.docx

た損害賠償金 2 0 万円及びこれに対する遅延損害金 6 3 万 9 円の合計 3 3 万 9 6 円 ( 以下 本件損害賠償金 J という ) を支払 った エなお, 明和地所は, 平成 2 0 年 5 月 1 6 日, 国立市に対し, 本件損害賠償 金と同額の 3 3 万 9 6 円の寄附 (

Transcription:

企業法 Ⅰ( 商法編 ) 講義レジュメ No.05 商号名板貸人の責任 テキスト参照ページ :33~45p 1 商号の意義 Ⅰ. 商号の意義 商人が営業上自己を表す名称 会社 ( 外国会社を含む ) の名称 法規制の必要性 1 商人の信用の基礎として経済的価値を有しているため その保護が必要 2 商号制度の濫用を制限し 社会 公衆の利益を保護する必要 1 2 1 商号は名称である 氏名と同じように文字で表示できて 発音できるものでなければならない 図形 紋様 記号は 商標とはなりえても商号にはなりえない 商号は登記できるものでなければならない 従来 外国文字による登記はできなかったため 商号は日本文字で表示されねばならないと解されていた ( 例 :NTT 西日本株式会社 エヌティーティー西日本株式会社 ) 3 外国文字による商号の登記 平成 14 年 11 月 1 日施行の改正商業登記規則 51 条の2( およびこれに基づく法務省告示第 315 号 ) により ローマ字その他の符号を商号の登記について使用できることとなった 追加された商号に使える文字その他の符号 1 ローマ字 (a,b,c,a,b,c ) 2 アラビヤ数字 (1,2,3 ) 3 アンパサンド (&), アポストロフィー, コンマ, ハイフン, ピリオド及び中点 4 2 商人の営業上の名称である 商人 会社でない者が 営業上用いる名称は商号ではない例 : 会社以外の法人の名称 ( 公益法人 相互保険会社 協同組合など ) 小商人 (7 条 ) が営業上用いる名称も商号ではある ( ただし 登記に関する規定は適用されない ) 5 Ⅱ. 商号自由の原則 (11 条 ) 個人商人は原則として自己の商号を自由に選定できる ( 商号選定の自由 ) 自己の氏 氏名その他の名称氏名その他の名称 : つまり 特別な制限はない 営業の内容と関係のない商号の使用も可能である ( 屋号の伝統 ) 商号を用いないこともできる 6 商号を登記しなくても良い 1

会社の商号 ( 会社 6 条 ) 1 会社 ( 外国会社を含む ) はその名称を商号とする ( 商号を使わない自由はない )(Ⅰ) 2 会社は ( 外国会社は除く ) その種類にしたがい株式会社 合名会社 合資会社 合同会社 ( 整備法による有限会社 ) という文字を用いなければならない (Ⅱ) 3 会社は 商号中に 他の種類の会社であると誤認されるおそれのある文字を用いてはならない (Ⅲ 罰則 9781) 7 会社の商号に関する制限 趣旨 会社の種類によって組織や社員の責任が違うため 取引相手 ( 会社債権者 ) 保護のためにこれを明らかに示す必要がある 会社でない者は 商号中に会社であることを示すような文字を使ってはならない (7: 罰則 9782) 会社でない者が会社から事業の譲渡を受けた場合でも同様 ( 会社から譲り受けるのは事業 個人商人の場合は営業の譲渡 ) 8 商号選定に関する制限 商号単一の原則 1 個の営業については 商号は 1 個でなければならない ( 通説 判例 ) 1 個の商号で複数の営業を営むことは許される 会社の場合は複数の事業を営む場合であっても 商号は必ず 1 個 (~ 支店という文字を付加することは差し支えない ) 9 Ⅲ 登記商号に対する保護 個人商人は 商号を登記することができ 会社は必ず商号を登記しなければならない 登記商号に対する保護規定 ( 旧商 19 20 条 ) は 廃止された 19: 他人が登記した商号と同じ商号を同一市町村内で同一の営業のために登記することはできない 20: 不正の競争の目的をもって同一または類似の商号を使用する者に対して使用を止めるよう請求することができる ( 損害賠償も可 ) 10 Ⅳ 改正後の商号に対する保護 19 20 条の規定は廃止され 12 条による規制のみとなる ( 会社については会 8) 1. 何人も不正の目的をもって他の商人 ( 他の会社 ) であると誤認されるおそれのある名称 商号を使用してはならない ( 保護の客体は商人 会社に限定 ) 2. 前項の規定に違反する名称 商号の使用によって営業上の利益を侵害され または侵害されるおそれがある商人 会社は その営業上の利益を侵害する者または侵害するおそれがある者に対し その侵害の停止または予防を請求することができる ( 請求主体は商人 会社に限定 ) 11 罰則 :13 条 会 9783 不正の目的 (12 会社 8) 多数説 : 他の商人または会社の商号等の名称を勝手に自分の営業に使用して 自分の営業をその名称によって表示される他人の営業であるかのように一般世人に誤認させ自己の営業を有利に展開する意図 最高裁 S36.9.29 判決 少数説 : 他人の本店移転登記を妨害し 不当の利益を収めようとする意図など違法性ある目的ないし他人の利益を害し もしくは公序良俗に違反する目的など営業主体を誤認させる意図よりも広く解する 12 判例百選 ( 総則 商行為 )16 事件参照 2

Ⅴ. 不正競争防止法による商号の保護 ( 登記の有無を問わない ) 広く認知されている商品等表示 ( 商号を含む ) を保護 : 著名商号と周知商号 不正競争の目的 ( 主観的要件 ) は不要 周知商号 : 同一または類似の商号を使いまたは類似の商号を使い 他人の営業と混同させる行為が不正競争とされる ( 不正競争 2Ⅰ1) 著名商号 : 同一または類似の商号を使う行為が不正競争とされる ( 同 2) 不正競争行為に対しては 差止 (3) 損害賠償 (4) が認められ 罰則 (21) もある 13 Ⅵ. 商号権 : 商人がその商号について有する権利 商号使用権 : 他人の妨害を受けずに商号を使用する権利 商号の登記の有無を問わずに認められる 商号専用権 : 他人が同一または類似の商号を不正に使用することを排斥する権利 商号の登記の有無を問わずに認められる ( 通説的見解 ) 旧商法では 登記することにより 周知 著名商号でなくても保護されたが 20 条の廃止により 登記により保護が強化されることはなくなった 14 Ⅶ 商号の譲渡 (15) 個人商人の商号は 営業とともに譲渡する ( 営業譲渡 ) 場合 または営業を廃止する場合に限り 譲渡することができる (15Ⅰ) 商号は営業の同一性を判断する基準となるので 営業と切り離して商号のみを譲渡することはできない 営業を廃止する場合 商号の経済的価値を無にしないため譲渡することができる 商号の譲渡は登記をしなければ第三者に対抗できない (15Ⅱ: 不動産登記の対抗力と同じ ) 15 Ⅷ 自己の商号使用許諾者の責任 (14 条 会社 9 条 ) いわゆる名板貸人 ( 名義貸人 ) の責任 : 以下 名板貸 の用語を用いる 商法と会社法の文言の違いは 商人か会社か 営業か事業か 名板借人が個人商人の場合は営業を行うこと 会社の場合は事業を行うこと と区別される 名板貸人は商人または会社 16 1: 名板貸の意義 自己の商号を使用して営業または事業をすることを他人に許諾すること 信用のある者が信用の乏しい者に 営業免許 を取得した者が無免許者に 名義を貸すためなどに用いられる 使用許諾を与えた者 = 名板貸人 使用許諾を得た者 = 名板借人 17 2 名板貸人の責任 1 名板貸人は 自己を営業主または事業主体と 誤認 して取引した者に対し 2その 取引によって生じた債務 について 3 名板借人 ( 本来の債務者 ) と 連帯して弁済の責任を負う 18 3

社会的に信用のある商人 Y 1Y 商会という商号で営業をなすことを A に許諾 名板貸し関係図 2Y 商会という名義で営業をする A 売買などの取引 3Y が取引相手だと勘違いした Aの取引相手 X 19 Y A 自分の取引相手は Y だと思っていたから信用して取引したのに Y は関係ないというし A は破産して支払能力がない なんとか Y に請求できないだろうか? 不真正連帯債務 本来の契約当事者としての責任を追及 X 20 責任の根拠 A) 商号等を他人が使うことを許諾した者は 自己を営業主と誤認した第三者に対して 禁反言の法理 ( 英米法の理論 ) により連帯して責任を負うものとしたとする見解 B) 商号等の使用許諾により名板貸人が営業主であるかのような外観が生まれた 外観を作出した名板貸人はその外観を信頼した者を保護するため外観通りの責任を負う という 外観法理 ( ドイツ法 ) に基づく点を強調する見解 21 基本用語解説 禁反言の法理 : ある表示をした者は その表示を信じてその地位を変更した者に対して その表示と矛盾する主張をすることが許されないという法理 外観法理 : 事物の外観と真相とが一致していない場合に その外観を信頼して ある行為をし またはある行為をしなかった者に対して 外観によって事物を決することができるようにする理論 22 3 名板貸人の責任の要件 1 営業または事業をなすことに対する名義使用の許諾 2 営業または事業の同種性 3 相手方の誤認 : 善意の第三者 23 1 名義使用の許諾 :1 独立に営業している者 ( 商人 会社 ) に対し 使用を許諾したこと ( 文言解釈 ) 単に手形行為をすることについての名義使用の許諾には本条は適用されない ( 判例 : 名板貸人の責任は名板借人の責任が前提になっているため ) 下級審判例 学説は類推適用するものもある 但し 営業について名義使用の許諾が行われ 手形行為についてだけ名義が使用された場合は 本条が類推適用される ( 判例 ) 24 4

1 名義使用の許諾 :2 許諾者 ( 名板貸人 ) は商人 会社に限る 名義は付加語 ( 支店 出張所 ) などを加えたものを含む 許諾は黙示でもよい ex. 名義使用の事実を知りながら 社会通念上の放置してはならない義務に違反して 放置する ( 不作為 ) 場合も許諾に当たる ( 通説 ) 黙示の許諾 社会通念上放置してはならない義務が生じる場合とはどんな場合か? 例 : 従来名板貸人が同じ営業を営んでいた 名板貸人が自己の土地建物を使用させていた等の付加的事情が存在している場合 25 26 許諾した営業の範囲と責任 名板貸人の責任の範囲は 許諾した営業の範囲に限られ これを超える名板借人のなした取引については及ばない ( 最判 S36.12.5) 許諾者 (Y 会社 ) がミシンの販売を目的とする会社であり A に Y 会社北海道営業所という名称を用いてミシンの販売を行うことを許諾した Aは ミシンの販売を超えてアイロン ラジオ等電気機械器具の販売も行い AはXより電気機械器具を仕入れたが 代金が未払いとなった XはYに対して支払を求め 第 1 審では勝訴したが 控訴審では逆転敗訴 上告も棄却された 27 2 営業の同種性 許諾を受けた者と名板貸人の営業は 特段の事情のない限り 同種であることを要する ( 判例 ) 特段の事情 商号の名称自体からは特定の業種を推認し得ず 名板借人が名板貸人から従前の店舗 印鑑 看板等を引き継ぎ それをそのまま使用している等の事情がある場合 28 同種性必要説の根拠 商号は 法律上は特定の営業につき特定の商人を表す名称であり 社会的には当該営業の同一性を表示して その信用の標的となる機能を有するものであって 14 条はこのような事実に基づいて第三者を保護した規定であるから 営業の種類が異なる場合は 特段の事情がない限り 保護すべき信頼は生じない 29 不要説 近時 営業の範囲は流動的であって 個人商人は数種の営業を営むことが また会社の定款記載の目的も多目的であることが常態である 従って 営業の同種性は責任要件とする必要はなく 保護すべき相手方の信頼の有無の判断において考慮すればよい 30 5

3 相手方の誤認 : 善意の第三者 善意重過失保護説 : 悪意以外は保護 善意軽過失保護説 ( 善意無重過失保護説 ) : 判例 多数説 重過失は悪意と同様に取り扱うべき 善意無過失保護説 31 (4) 名板貸人の責任内容 名板貸人は名板借人と相手方の間の取引上生じた債務について 名板借人 ( 主たる債務者 ) と連帯して責任を負う 32 1 取引上生じた債務 名板借人と相手方との取引上の債務の他 名板借人の債務不履行による損害賠償債務 売買契約の解除による手付金返還債務など取引上生じた債務の変形を含む ( 判例 通説 ) 事実行為としての不法行為に基づく損害賠償債務は含まないが 取引の外形をもつ不法行為により負担した損害賠償債務は含む ( 判例 通説 ) 例 : 詐欺的な取引 ( 不法行為 ) にもとづく損害賠償債務 33 2 連帯して弁済する責任 名板借人の債務を肩代わりしたり 保証したりするのではなく 名板借人と取引した相手方に対して 直接に弁済の責任を負う 名板借人との関係は 不真正連帯債務 となる 名板貸人と名板借人ともに責任を負い 両者に主従の関係はない 34 最近の判例 1 会社の商号を使用して営業を行うことを許諾した後ある程度外観排除の措置をとったが同じビルで営業を継続しているのを黙認していたとして名板貸責任が認められた事例 ( 東京地判 H7 4 28) 不動産売買 賃貸借の仲介等を営むY 会社は 不動産仲介業を営む A に対し Y 名義 (Y 会社取締役 支店長 ) を使用して不動産仲介取引をすることを許諾しYが管理していたビルの4 階フロアで営業させていたが Aの契約違反を理由に許諾を撤回し 取締役の退任手続をなした しかし 4 階の営業所の荷物を3 階の空きフロアに置くことを認めていた 35 最近の判例 2 Aは4 階営業所を立ち退かされた後も 3 階を営業所として使用し 営業を継続していた 飲食店を経営するX 会社 ( 原告 ) は Aの紹介する物件につき仲介手数料と礼金をAに預託したが 当該物件につき Aは仲介する権限を持っていなかったことが判明した XはAがYの支店長であると誤認して取引した( 自分の取引相手はY 会社である ) として Aに預託した仲介手数料 礼金の返還をYに求めた 36 6

東京地裁の判断 最近の判例 3 ひとたび名義貸与者が作出した外観がその基本部分において存続する限り 名義貸与者が名義貸与の許諾を撤回したとしても 名義貸与者の帰責性は残存し したがって 名義貸与者の負うべき責任には何ら消長を及ぼさないものと解するのが相当である Yが管理委託されていた右建物内で AがY 名義で営業を継続していたのを阻止しなかったというのであるから Yが未だその作出した外観の基本部分を排除したということはできない Yに名板貸人としての責任を認めた 37 Y 会社 Y が管理するテナントビル 1A は Y の従業員でも取締役でもないが A が Y 会社原宿支店長 ( 取締役 ) という名称を使って不動産仲介業務を Y が管理するビルの 4 階で営むことを許諾 A は Y に対して毎月成果を報告することと 契約が成立した場合に得る手数料の 40% を Y に納めることを契約した 2A が契約を守らないため Y は A に対して Y の取締役を名乗ること Y の名称を使って営業を行うことを禁止した A X 3AはYの名称を使用し続け 営業に使用していたビルの4Fを立ち退かされた後も 3F に荷物を置き 営業を続けていた XはAの仲介で飲食店用のテナント2 件についての賃貸借契約のため 礼金とAへの手数料を預託した 38 14 会 9 の類推適用 典型的な名板貸人の責任が問題となる事例はあまり多くはない それに対して これらの規定が 外観への信頼を保護する趣旨を含んでいることを根拠に 他の制度で救済できない虚偽の外観を信頼した者を保護するため類推適用する場面が拡大している 商 14 会社 9がどのように活用されるか 今後の判例の蓄積を注目する必要がある 39 7