育成塾(化学コース)

Similar documents
Microsoft Word 資料1 プロダクト・バイ・プロセスクレームに関する審査基準の改訂についてv16

例 2: 組成 Aを有するピアノ線用 Fe 系合金 ピアノ線用 という記載がピアノ線に用いるのに特に適した 高張力を付与するための微細層状組織を有するという意味に解釈される場合がある このような場合は 審査官は 請求項に係る発明を このような組織を有する Fe 系合金 と認定する したがって 組成

O-27567

なって審査の諸側面の検討や評価が行われ 関係者による面接が開始されることも ある ベトナム知的財産法に 特許審査官と出願人またはその特許代理人 ( 弁理士 ) の間で行われる面接を直接定めた条文は存在しない しかしながら 審査官は 対象となる発明の性質を理解し 保護の対象を特定するために面接を設定す

REPORT あいぎ特許事務所 名古屋市中村区名駅 第一はせ川ビル 6 階 TEL(052) FAX(052) 作成 : 平成 27 年 4 月 10 日作成者 : 弁理士北裕介弁理士松嶋俊紀 事件名 入金端末事件 事件種別 審決取消

 

PowerPoint プレゼンテーション

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は

< F2D E682518FCD825290DF D A97B98F4390B396B32E6A7464>

間延長をしますので 拒絶査定謄本送達日から 4 月 が審判請求期間となります ( 審判便覧 の 2.(2) ア ) 職権による延長ですので 期間延長請求書等の提出は不要です 2. 補正について 明細書等の補正 ( 特許 ) Q2-1: 特許の拒絶査定不服審判請求時における明細書等の補正は

出願人のための特許協力条約(PCT) -国際出願と優先権主張-

では理解できず 顕微鏡を使用しても目でみることが原理的に不可能な原子 分子又はそれらの配列 集合状態に関する概念 情報を使用しなければ理解することができないので 化学式やその化学物質固有の化学的特性を使用して 何とか当業者が理解できたつもりになれるように文章表現するしかありません しかし 発明者が世

基本的な考え方の解説 (1) 立体的形状が 商品等の機能又は美感に資する目的のために採用されたものと認められる場合は 特段の事情のない限り 商品等の形状そのものの範囲を出ないものと判断する 解説 商品等の形状は 多くの場合 機能をより効果的に発揮させたり 美感をより優れたものとしたりするなどの目的で

平成 29 年度 新興国等における知的財産 関連情報の調査 インドにおける医薬用途発明の 保護制度 DePenning & DePenning ( インド特許法律事務所 ) Shakira ( 弁理士 ) DePenning & DePenning は 1856 年に創立されたインド有数の歴史と規模

事業戦略の計画実践を支援する プロジェクト思考開発研修 リーダー研修概要 2004 年 本資料は以下の利用条件を十分ご確認の上ご利用ください 1. 本資料に関する著作権 商標権 意匠権を含む一切の知的財産権は株式会社スプリングフィールドに所属しています 2. 株式会社スプリングフィールドの事前の承諾

特許出願の審査過程で 審査官が出願人と連絡を取る必要があると考えた場合 審査官は出願人との非公式な通信を行うことができる 審査官が非公式な通信を行う時期は 見解書が発行される前または見解書に対する応答書が提出された後のいずれかである 審査官からの通信に対して出願人が応答する場合の応答期間は通常 1

実体審査における審査官面接に関して GPE には面接における協議の方法 時期および内容など 詳細な要件が定められている 例えば GPE には 最初のオフィスアクションの応答書が出願人により提出された後 審査官は当該出願の審査を継続しなければならない と規定されている (GPE 第 II 部第 2 章

2.2.2 外国語特許出願の場合 2.4(2) を参照 2.3 第 184 条の 5 第 1 項に規定された書面 (1) 日本語特許出願 外国語特許出願を問わず 国際特許出願の出願人は 国内書面提出期間 ( 注 ) 内に 出願人 発明者 国際出願番号等の事項を記載した書面 ( 以下この部において 国

審決取消判決の拘束力

第1回 基本的な手続きの流れと期限について ☆インド特許法の基礎☆

スライド 1

Microsoft Word - 【6.5.4】特許スコア情報の活用

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -SA S A 1 頁 サウジ特許庁 (SPO) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 SA.Ⅰ 略語のリスト国内官庁 : サウジ特許庁 (SPO) Law: 特許, 集積回路配置デザイン, 植

欧州特許出願における同一カテゴリーの複数の独立クレーム

申請について 研究の概要 に機密情報を含めることはできますか 研究の概要 内の 研究内容に関連する業績( 原著論文 ) は英語論文のみですか また 記載する論文は in press でもよいですか 申請をした後で申請内容を修正したい場合はどのようにすればよいですか 申請をしましたが 都合により取り下

特許制度 1. 現行法令について 2001 年 8 月 1 日施行 ( 法律 14/2001 号 ) の2001 年改正特許法が適用されています 2. 特許出願時の必要書類 (1) 願書 (Request) 出願人の名称 発明者の氏名 現地代理人の氏名 優先権主張の場合にはその情報等を記載します 現

作成日 :2006 年 10 月 1 日 世界知的所有権機関 World Intellectual Property Organization (WIPO) 所在地 :34 chemin des Colombettes, 1211 GENEVE 20, Switzerland Tel : (41 2

目次 1. 訂正発明 ( クレーム 13) と控訴人製法 ( スライド 3) 2. ボールスプライン最高裁判決 (1998 年 スライド 4) 3. 大合議判決の三つの争点 ( スライド 5) 4. 均等の 5 要件の立証責任 ( スライド 6) 5. 特許発明の本質的部分 ( 第 1 要件 )(

第26回 知的財産権審判部☆インド特許法の基礎☆

Microsoft Word - CAFC Update(107)

BE874F75BE48D E002B126

Shareresearchオンラインマニュアル

☆ソフトウェア特許判例紹介☆ -第31号-

eラーニング「事前学習」終了後受講者アンケート

特別 T01 研修会場 : レクトーレ湯河原 (TKP ホテル ) 日本知的財産協会 知財変革リーダー育成研修 募集定員 :15 名 ( 論文選考あり ) 2018 年 5 月募集開始予定 * 詳細は別途ご案内 概要 受講料は 18 万円の予定です 1. 研修目的 経営に資する知財 を自ら提案/ 実

☆ソフトウェア特許判例紹介☆ -第24号-

Ⅲ-3 試用医薬品に関する基準 平成 10 年 1 月 20 日公正取引委員会届出改定平成 13 年 3 月 19 日公正取引委員会届出改定平成 16 年 5 月 25 日公正取引委員会届出改定平成 17 年 3 月 29 日公正取引委員会届出改定平成 26 年 6 月 16 日公正取引委員会 消費

弁理士育成塾受講者による体験記

超域研究グループワーク資料 月 4 日のグループワーク 各グループに分かれて, 以下のことをしてもらいます 1. 役割を決める ( 進行係 記録係 発表係 ) 2. グループワークのテーマを決める ( 参考 : 超域研究テーマ一覧 ) 3. 宿題, 課題 1(10/18 までに, グルー

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

スライド 1

表 回答科目数と回答数 前期 後期 通年 ( 合計 ) 科目数 回答数 科目数 回答数 科目数 回答数 外国語 ( 英語 ) 120 / 133 3,263 / 4, / 152 3,051 / 4, / 285 6,314 / 8,426 外国語 ( 英語以

弁理士試験短答 逐条読込 演習講座 ( 読込編 ) 平成 29 年 6 月第 1 回 目次 平成 29 年度短答本試験問題 関連条文 論文対策 出題傾向分析 特実法 編集後記 受講生のみなさん こんにちは 弁理士の桐生です 6 月となりましたね 平成 29 年度の短答試験は先月終了しました 気持ちも

184FFEABBFDEF9C A0023C7C

Gifu University Faculty of Engineering

PowerPoint Presentation

特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 新旧対照表 改正後 特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 現行 ICT を活用した特定保健指導の実施の手引き 最終改正平成 30 年 2 月 9 日 1.ICTを活用した特定保健指導の実施者保険

<4D F736F F D C18B968FAC88CF A81798E9197BF A90528C F990B382CC959495AA8A6D92E8815E92F990B382CC8B9694DB94BB926682CC8DDD82E895FB A A2E646F63>

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する pg. 2

訂正情報書籍 170 頁 173 頁中の 特許電子図書館 が, 刊行後の 2015 年 3 月 20 日にサービスを終了し, 特許情報プラットフォーム ( BTmTopPage) へと模様替えされた よって,

再生材料や部品の利用促進を具体的に進めていることから その努力を示すものとして 本規格では マテリアルリサイクル及びリユースのみを対象としている 機器製造業者が直接その努力に関わるという 観点からも 本規格では 再生資源をマテリアルリサイクルのみに限定している Q5) 自らが資源循環利用をコントロー

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の

高齢者の場合には自分から積極的に相談に行くケースは少なく 表面化率は一層低いと考えなければならないこと したがって PIO-NETデータはきわめて重要なデータとして尊重すべきものであるとの意見があったことを追加頂きたい 2 理由などこの点については 調査会でも意見が出されています また 国民生活セン

平成19年1月18日

出願書類の読み方

PowerPoint プレゼンテーション

インド特許法の基礎(第35回)~審決・判例(1)~

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

<4D F736F F D20A C95A582A281458EE682E882DC82C682DF936F985E834A815B8368A38EE888F882AB2E646F6378>

PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

様式 2 特許庁長官殿 平成年月日 特定登録調査機関 印 特定登録調査機関代表者 印 先行技術調査業務規程届出書 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律第 39 条の 7 に従い 先行技術調 査業務規程を届け出ます 添付書類 先行技術調査業務規程平成 年 月特定登録調査機関

<4D F736F F F696E74202D C835B83938E9197BF288D5291CC88E396F281408EAD8E E A2E707074>

言語切替 KW 検討用 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象 調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 自社で以下の技術を開発した 中

<4D F736F F F696E74202D208A778F4B8ED28EE593B18C5E E6D92CA816A8EF68BC68C7689E68F912E707074>

大阪工業大学 授業アンケートシステム 教員側画面操作説明

「標準的な研修プログラム《

た技術分野の技術を自らの知識とすることができること 論理付けを試みる際には 審査官は 請求項に係る発明の属する技術分野における出願時の技術水準を的確に把握する そして 請求項に係る発明についての知識を有しないが この技術水準にあるもの全てを自らの知識としている当業者であれば 本願の出願時にどのように

<4D F736F F F696E74202D F938C8B9E979D89C891E58A77976C5F91B28BC690B68CFC82AF E67654F6E6C696E B B837D836A B5F76312E322E707074>

情報技術論 教養科目 4 群 / 選択 / 前期 / 講義 / 2 単位 / 1 年次司書資格科目 / 必修 ここ数年で急速に身近な生活の中に浸透してきた情報通信技術 (ICT) の基礎知識や概念を学ぶことにより 現代の社会基盤であるインターネットやコンピュータ システムの利点 欠点 それらをふまえ

1. 口座管理機関 ( 証券会社 ) の意見概要 A 案 ( 部会資料 23: 配当金参考案ベース ) と B 案 ( 部会資料 23: 共通番号参考案ベース ) のいずれが望ましいか 口座管理機 関 ( 証券会社 ) で構成される日証協の WG で意見照会したところ 次頁のとおり各観点において様々

Ⅰ. はじめに 近年 企業のグローバル化や事業形態の多様化にともない 企業では事業戦略上 知的財産を群として取得し活用することが重要になってきています このような状況において 各企業の事業戦略を支援していくためには 1 事業に関連した広範な出願群を対象とした審査 2 事業展開に合わせたタイミングでの

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73>

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

一般管理者用画面マニュアル修正版

(2)【講義】

欧州特許庁(EPO)拡大審判部の決定と今後のヨーロッパにおけるコンピュータプログラム保護について

306

Microsoft Word - e-LearningæŒ°å‘Šè¬łæ›‰é€ƒæł¸.docx

参加人は 異議申立人が挙げていない新たな異議申立理由を申し立てても良い (G1/94) 仮 にアピール段階で参加した参加人が 新たな異議申立理由を挙げた場合 その異議申立手続は第 一審に戻る可能性がある (G1/94) 異議申立手続中の補正 EPCにおける補正の制限は EPC 第 123 条 ⑵⑶に

同時期に 8 社に対し提起された大阪地方裁判所における判決 ( 大阪地裁平成 24 年 9 月 27 日判決 裁判所 HP) では, 間接侵害の成立に関し, 特許法 101 条 2 号の別の要件である その物の生産に用いる物 にあたるかが問題とされ, 1 特許法 2 条 3 項 1 号及び101 条

10 解説 p1 ⑵⑶ ⑷ 11

Microsoft Word - 01.表紙、要約、目次

国際数学・理科教育動向調査(TIMSS2015)のポイント

ことができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している さらに 台湾専利法第 76 条は 特許主務官庁は 無効審判を審理する際 請求によりまたは職権で 期限を指定して次の各号の事項を行うよう特許権者に通知することができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している なお

( 選定提案 ) は 利用者に貸与しようと福祉用具の種目の候補が決まった後で 具体的な提案品目 ( 商品名 ) を検討する際に用いる つまり ( 選定提案 ) に記載されるのは 候補となる福祉用具を利用者に対して提案 説明を行う内容である 平成 30 年度の制度改正では 提案する種目 ( 付属品含む

youkou

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

H 平成 28 年青森県登録販売者試験について 1 概要出願者 612 名受験者 592 名合格者 277 名合格率 46.8%( 四捨五入 ) 2 合格基準総得点の7 割であって かつ 各項目の得点が4 割以上 3 試験成績 手引き第 1 章 手引き第 2 章 手引き第 3 章 手引

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と

<4D F736F F F696E74202D E82C582E08F6F978882E98AC FA967B93C18B9692A182C582CC93C18B9692B28DB895FB B8CDD8AB B83685D>

米国官報 ACAS 199 CFR b 節航空貨物事前スクリーニング ACAS ( 仮訳 ) (a) 一般要件 2002 年の貿易法 (19.U.S.C 2071 注 ) 343 (a) 節の改正により 海外からの商用貨物を積み 節で入国報告を求められる全ての航空機は 12

平成30年度シラバス作成要領

Q5. 工事担任者資格が必要な工事とは どのようなものですか A5. 利用者が電気通信サービスを利用するための端末設備等の接続に係る工事であり 具体的には 事業用ネットワークへの接続及びこれに伴う調整並びに屋内配線工事など端末設備等の接続により通信が可能となる一切の工事です この工事には 事業用ネッ

(2)APM への 3 回生編入学 転入学への志願にあたって APM への 3 回生編入学 転入学を志願するにあたって 各志願者が前籍機関において学んだ内容がどの程度 APM のとして認定される見込みがあるかを踏まえた上で志願を行うことが極めて重要です 単位認定は志願者ごとの前籍機関における学修内容

Chapter 1

「特許にならないビジネス方法発明の事例」(対外向け)の類型案

指定 ( 又は選択 ) 官庁 PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 - ベトナム国家知的所有権庁 (NOIP) 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (3) に基づく期間 : 優先日から 31 箇月 PCT 第 39 条 (1)(b)

yamauchiパテントNEWS

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

Transcription:

特集 弁理士育成塾 会員 育成塾講師本多一郎 要約既に終了した主に第 1 クール ( 計 8 回 ) の育成塾の内容を紹介いたします 第 1 クールでは, 塾生各自のレベルを把握しつつ課題を選定し, 内容としては分野的に偏らないようにいたしました 目次 1. はじめに 2. 育成塾の指導内容 2 1. 塾生 2 2. 育成塾の進め方 2 3. 課題内容 3. 第 1 クール 3 1. 初回 3 2. 第 2 回 3 3. 第 3 回 3 4. 第 4 回 3 5. 第 5 回および第 6 回 3 6. 第 7 回 3 7. 第 8 回 4. 第 2 クール 5. 第 3 クール 6. おわりに 1. はじめに自身では明細書作成はまだまだ 未熟 だと思っておりますが, 今回, 図らずも弁理士 の講師を務めさせて頂くことになりました 講師を務めさせて頂くことで改めて思うことは, 明細書作成に携われば携わるほど, 技術を正しく理解しかつ法改正などに対応できるように常日頃心がけることが如何に重要であるかということであり, 決して育成塾で学んだだけで明細書が書けるようになるということはないということです 従いまして, 育成塾では先ずはそのことを十分に理解してもらった上で各課題に取り組んでもらっております 明細書作成にあたり, その書き方は決して一様ではなく, 技術分野によって異なるのは勿論, 化学分野は, 化学構造自体は目に見えない等, その発明の特異性故 に機械や電気の分野とは異なるところが多々あります そこで, 講義では, そのような化学分野の特異性を考慮しつつ, 各自で考えて意見をぶつけ合う演習形式を基本としております 第 1 クールが終わり, 第 2 クールがスタートした今, 塾生の一人一人のことがある程度分かってきましたので, 講師であると同時に一人の塾生のつもりで一緒に考え勉強しながら第 2 回クール以降の回の育成塾が塾生にとって実りあるものになればと思っております 2. 育成塾の指導内容 2 1. 塾生塾生は, 第 1 クールおよび第 2 クールともに同じメンバーの 10 名で構成されております ほとんどの方がこれまで明細書を作成した経験がないか, あったとしても 10 件以下の方々を対象としております 技術分野も化学関係といっても多岐にわたっており, また実際に明細書作成に携わっている方もいればそうでない方もおります ただ, 自ら育成塾に志願したくらいの方々ですので, 毎回やる気は十分に伝わってきております 2 2. 育成塾の進め方クラスを 3 人,3 人,4 人の 3 つのグループに分け, 各課題について毎回グループ毎にディスカッションをしてもらい, その後, グループ毎に発表をしてもらっております 課題は, 育成塾における集合日である土曜日の週の水曜日にメールにて 3 問程度配信しております 従いまして, 土曜日のグループディスカッションに際しては予め準備した各人の意見を出し合い, グループ毎に各課題について一つの発表案にまとめてプロジェク Vol. 68 No. 1 33

ターで発表してもらいます 発表の内容に対する講評は各グループの発表ごとにその場で行うようにしております 3 問の課題うち 1 問は, さらに宿題とし, 各自でもう一度検討してもらい, 検討期間としては 1 週間程度を目途にメールで提出してもらっております 提出してもらった各人の検討案は次回の集合日までに目を通し, 問題点等をチェックしておきます そして, 集合日の際に各人の検討案をプロジェクターを用いて発表してもらい, その際に, あらかじめチェックしておいた点について質問や指摘をいたします 上述のグループディスカッションの発表内容, および各人の検討案は塾生全員にメールにて配信してもらうようにしております 2 3. 課題内容第 1 クール ( 計 8 回 ) では, 塾生のレベルが全く分からなかったことから課題の選定に結構時間を取られました おそらく第 2 クール以降も課題の選定には悩むものと思いますが, それはそれで自分自身のためにもなり, また仮想事例の課題に対してどのように回答してくるのかなど, 楽しみでもあります ただ, 化学コースといっても,10 名の塾生の得意とする技術分野が各自異なり, また日々の業務内容も全く異なりますので, 無機, 有機, 材料絡みの構造など, 分野に偏りが生じないように心がけるようにはしております また, 毎回 5 時間半の長丁場の中で変化をもたせて長時間集中力を持続できるようにするために,3 問の課題も, 重要判例をベースにした課題や仮想事例に基づき, 実施例や特許請求の範囲だけの作成に特化したりして取り組んでもらっております 更に, 毎回の 3 問の課題でも頭の切り替えができるように, 可能な限り課題の内容に変化をつけるように心がけております 3. 第 1 クール第 1 クールでは, 当初, 塾生各自のレベルが全く分からないこともあり, 先ずは審査基準をベースとし, 明細書の記載要件である特許法第 36 条違反とならないような明細書作成について講義, 演習を行いました 各回の内容の概要は以下の通りです 3 1. 初回 ( オリエンテーション ) 講師および塾生の自己紹介 ( 各自の受講動機についても聞かせてもらいました ), 並びに研修内容の説明 を行いました ( 講義 ) 第 1 回目ということもあり, 前半は明細書作成にあたって知っておかなければならない最低限の基本的な事項についてプロジェクターを用いて講義をいたしました 内容としては概略下記の事項を具体例を挙げて説明いたしました 発明提案書の作成例 化学関係特有の発明のカテゴリー 発明の縦の展開( 上位概念, 中位概念, 下位概念 ) と横の展開 ( 発明の単一性 ) 化学関係特有の独立クレーム, 従属クレームの書き方 クレームの記載形式 数値限定発明 プロダクト バイ プロセス 誤記の取り扱い クレームと実施例 比較例との関係 サポート要件( 特許法第 36 条第 6 項第 1 号 ) 明確性の要件( 特許法第 36 条第 6 項第 2 号 ) 明細書の記載例 仮想事例 1 として, クレームと, 複数の実施例および比較例の結果が示された表を提示し, あと一つだけ追加実験をするとした場合, どの条件の実験が最も効果的かつ重要であるか を課題といたしました 化学関係の明細書では実施例の持つ役割が極めて大きく, まずは実施例とクレームの具体的関係をクイズ形式として, 初めてのグループディスカッションに入り易い課題としました 仮想事例 2 として, 食品の特定食材に関する技術, その課題, およびその課題に対し発明者がどのような実験をして改良したかを示し, その実験結果に基づき, 下記の項目を課題といたしました (1) 提案書において記載すべき事項, (2) 更に行うべき実験, (3) クレームの作成最初の明細書作成課題は化学の専門的知識がなくとも理解できるよう食材に関するものとしました 料理のレシピのような題材ですが, 化学関係に特有の 組成物発明 の必須成分と任意成分との関係, 配合比の表し方, 製造方法の書き方, 用途発明の書き方などを理解してもらうには分かり易い題材であるので, 初回 34 Vol. 68 No. 1

の課題といたしました 宿題は上記 (3) クレームの作成といたしました 3 2. 第 2 回 第 1 回の仮想事例 2 の 発明を実施するための形態 の作成といたしました 第 1 回目と同じ食品関係の別の仮想事例を題材といたしましたが, 第 1 回目よりは内容を若干複雑なものといたしました 課題としては, 組成物, 用途 および 製造方法 の各クレームを作成してもらうようなものといたしました 講義は, 各グループで作成した 組成物, 用途 および 製造方法 に関する各クレームの相互関係が適切に書かれているかなどを中心に行いました 宿題は, 講義内容を踏まえ, 理解を深めるため各自で再度クレームを作成してもらうことにしました 3 3. 第 3 回 これまでの仮想事例とは趣を異にし, 実施可能要件を満たしていないとして無効とされた判例 ( 平成 18 年 ( 行ケ ) 第 10487 号 ) の明細書を題材として, その内容を検討してもらいました 技術的に理解が容易なこれまでの仮想事例とは異なり, 水性接着剤の発明特定事項としてパラメーターが記載されている, 技術的にも複雑な内容ですが, 判例を通じて 実施可能要件 を満足するには明細書全体としてどのような記載とすべきかを検討してもらいました 課題 1の判例による検討とは全く別の課題として, 新規有機化合物の仮想事例の簡単な実験例を示し, その記載内容に基づき, 適正なクレームの立案について検討してもらいました さらに別な仮想事例の課題として, 発明者から提示された不完全な実験説明書を示し, その実験説明書に基づき特許明細書における 実施例 を作成してもらいました 課題 3 についてはグループディスカッションを行ってもらう時間が殆どありませんでしたが, 内容的にはさほど難しくないことから, この課題 3 を宿題といたしました 3 4. 第 4 回仮想事例として, これまでの有機系とは異なり無機材料である合金を題材といたしました 発明者の届出書に記載された 先行技術, 従来技術の課題 および 実験データ を示し, 夫々以下の事項を課題といたしました 発明者の届出書に基づき, 明細書中の 発明の名称 から 発明が解決しようとする課題 までを作成する 発明を実施するための形態 から 実施例 までを作成する 特許請求の範囲, 課題を解決するための手段 および 発明の効果 を作成する 1 つの仮想事例を 3 つの課題に分けて, 夫々の課題についてグループディスカッションをしてもらい, 最終的には 1 つの明細書にまとめ上げるようにしてもらいました 宿題は課題 3 とし, クレームの作成については各自で更に理解を深めてもらうようにしました 3 5. 第 5 回および第 6 回塾生の要望を確認した上で, これまでの有機 無機材料系とは異なり,2 回にわたり構造に特徴がある 2 つの仮想事例を題材としました 1 つは, 注水口と排水口を有する固形肥料収納容器の形状に特徴がある発明 とし, もう 1 つは, トンネル等の穿設孔を止水するための止水具の形状に特徴がある発明 としました 各発明届出書には夫々形状の特徴部分を示した図面と, 好適な材料を示し, 夫々第 4 回と同様の 3 つの課題として, 最終的に 1 つの明細書を作成するようにしてもらいました 図面作成を要しない組成物等の化学分野の明細書ばかりを作成していると, 自らの経験として, 構造絡みの明細書を作成する場合に図面の作成や構造物を特定する際の表現に悩むことがあったことから, その表現の仕方を学んでもらうことに主眼を置きました 夫々の課題についてグループディスカッショシをしてもらい, 宿題はいずれも課題 3 といたしました なお, 第 5 回において最初のグループディスカッショシをしてもらう前に, パテント 2000(Vol.53,No.53) に掲載された 初学者のための機械関連明細書における機械構造物の記載表現について ( 木下實三会員著 ) の論文をテキストの代わりに使用して構造物特定の表 Vol. 68 No. 1 35

現方法について説明いたしました この論文の内容は, 当時, たまたま構造物の外形の表現方法で悩んでいたときに, 正に目からうろこが落ちる思いだったので, 今回使わせていただくことにいたしました 2 回の仮想事例で示した構造物は, 構造的にはさほど複雑ではなかったためか, 宿題として塾生に作成してもらったクレームも思いの他良好でしたので, とりあえず第 1 クールでは構造絡みの仮想事例はこの 2 題のみとすることといたしました 3 6. 第 7 回 サポート要件に関する判例 ( 平成 17 年 ( 行ケ ) 第 10042 号 ) に基づき, その特許第 3327423 号の明細書を題材とし, サポート要件について検討してもらいました また, この明細書の記載内容からサポート要件を満足する特許請求の範囲についても考えてもらいました 課題 1で示した特許について, その特許請求の範囲が明細書の記載から十分にサポートされるための追加の実施例について検討してもらいました サポート要件と実施可能要件との違いを理解してもらうために, 判例 ( 平成 21 年 ( 行ケ ) 第 10033 号 ) を題材といたしました 宿題としては, 引き続き課題 3の判例についてサポート要件と実施可能要件を検討してもらうことにしました 3 7. 第 8 回第 7 回の宿題は, 医薬分野の判例に関するものであり, この分野に馴染の薄い塾生には少し厳しいかと思いましたが, 殆どがしっかりした内容の検討案であり, 中には専門のバックグラウンドに基づく立派な検討案もありました 第 1 クールのテーマである 記載要件 のまとめとして, サポート要件と実施可能要件について第 7 回で取り上げた2つの判例の他, 審査基準に挙げられているいくつかの事例も紹介し, 検討しました そのうちの一つの事例である 事例 8. を以下に紹介します 特許請求の範囲 請求項 1 成分 A を有効成分として含有する制吐剤 発明の詳細な説明の概要本発明は成分 A( 成分 A 自体は公知 ) の新規な用途に関するものである 発明の詳細な説明には, 成分 A の有効量, 投与方法, 製剤化方法について記載されている ( ただし, 薬理試験方法および薬理試験結果は記載されておらず, しかも, 成分 A の制吐剤としての用途が出願時の技術常識からも推認可能といえない ) 拒絶理由の概要第 36 条第 4 項第 1 号 ( 実施可能要件 )/ 第 36 条第 6 項第 1 号 : 発明の詳細な説明には, 成分 A の制吐剤としての用途を裏付ける薬理試験方法および薬理試験結果は記載されておらず, しかも, 成分 A の制吐剤としての用途が出願時の技術常識からも推認可能といえないため, 成分 A を有効成分として含有する制吐剤を使用できる程度に発明の詳細な説明が記載されているとはいえない したがって, 発明の詳細な説明は, 請求項 1 に係る発明である, 成分 A を有効成分として含有する制吐剤の発明を当業者が実施できる程度に明確かつ十分に記載されていない また, 請求項 1 には, 成分 A を有効成分として含有する制吐剤の発明が記載されているのに対し, 上記のような発明の詳細な説明の記載, および, 出願時の技術常識を考慮すると, 発明の詳細な説明には, 成分 A を有効成分として含有する制吐剤を提供するという発明の課題が解決できることを当業者が認識できるように記載されているとはいえない したがって, 請求項 1 に係る発明は, 発明の詳細な説明に記載したものでない 出願人の対応制吐剤としての薬理試験方法および薬理試験結果を記載した実験成績証明書を提出し, 制吐剤として機能することを主張した場合であっても, 拒絶理由は解消しない ( 補足説明 ) 出願当初の明細書に, 成分 A が制吐剤として利用できることを裏付ける薬理試験方法および薬理試験結果は記載されておらず, しかも, 成分 A の制吐剤としての用途が出願時の技術常識からも推認可能とはいえないので, 出願後に提出した実験成績証明書のみを根拠として, 発明の詳細な説明は, 請求項 1 に係る発明を当業者が実施できる程度に明確かつ十分に記載され 36 Vol. 68 No. 1

ており, また, 請求項 1 に係る発明は, 発明の詳細な説明に記載したものであると主張したとしても, 拒絶理由は解消しない ( 参考 : 東京高判平 10.10.30( 平成 8( 行ケ )201 審決取消請求事件 )) ( 課題 1 3) 発明届出書に研究方針とともに新規有機化合物, その合成方法および用途が示されている仮想事例を題材とし, 第 4 回と同様の 3 つの課題として, 最終的には 1 つの明細書を作成するようにしてもらいました 宿題は, 第 1 クールのまとめとして明細書全体の作成といたしました 4. 第 2 クール第 2 クールでは, 仮想事例に基づき中間処理を通して新規性および進歩性を意識した明細書作成をしてもらうことを考えております 5. 第 3 クール第 3 クールでは, 仮想事例に基づき作成してもらっ た明細書に対し, お互いに無効審判を請求し合い, 夫々の明細書の瑕疵を指摘合うことにより, どのような明細書が, いわゆる強い特許となり得るかを検討してもらうことなどを考えております 6. おわりに第 1 クールを終え, 第 2 クールが始まって思うことは, 塾生一人一人は技術的にしっかりしたバックグラウンドを持っていますので, 今後の育成塾ではそのバックグラウンドを活かしつつ, さらにはそのバックグランドを超えた分野にまで如何に応用していけるようにするかということです 講師としては, 技術等において塾生から学ぶことも多々ありますが, 明細書作成, 拒絶対応, 当事者対立構造の対応等の場数だけは数多く踏んでおりますので, その経験に基づき, 今後, 明細書作成にあたっては拒絶対応に備えこうしておいた方が良い というようなことをできるだけ多く示していければと思っております ( 原稿受領 2014. 11. 4) Vol. 68 No. 1 37