NICT/EMC-net 御案内 国立研究開発法人情報通信研究機構 1

Similar documents
NICT/EMC-net 御案内 国立研究開発法人情報通信研究機構 1

科目確認校(無線従事者免許を受けるために必要な「科目」の確認を受けた学校)とは

目標 近年の電波利用システムを対象とした高精度ばく露量評価手法について調査検討を行ない 得られた成果に基づき 電波防護指針適合性評価手法の確立および電波の安全性に関する医学 生物学的研究に寄与することで 電波防護指針に基づく適正かつ健全な電波利用環境の構築に貢献する 2

超高周波帯 超高周波帯 の明確な定義は無いが 電波ばく露の分野においては ミリ波帯を中心に体表面に集中した電力吸収による表面加熱の熱作用が支配的な周波数範囲を指すことが多い 本発表では高周波ガイドラインの根拠が表面加熱となる 6GHz から電波法上限の 3THz までを対象とする 全身 部分共振 (


Microsoft PowerPoint - 資料 CISPR11国内答申委員会報告 rev7.pptx

北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 室蘭工業 工学部情報電子工学系学情報通信システム


関東総合通信局 高校 千葉県立勝浦高等学校 無線通信科 第二級海上特殊無線技士 電気通信理論 無線工学 無線通信 昭和 59 年 4 月から平成 7 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立勝浦高等学校 無線通信科 第三級陸上特殊無線技士 電気通信理論 無線工学 無線通信 昭和 59 年 4 月

( その 1) 履歴書 記入例 履歴書 記入例 (No. 1) フリガナ 英字氏名 氏名 生年月日 ( 年齢 ) 昭和 年 月 日 ( 満 才 ) ( - ) 性別 男 女 現住所 県 市 区 - - 本籍地又は国籍 都道府県名 ( 外国籍の方は国名 ) を記入 T E L - - ( 携帯電話 -

磁環境に関する検討会 の下にワーキンググループを設置し検討を開始している 2.2 電波の安全性に関する調査研究及び国際連携健康を司る国連の専門機関であるWHOは 電波の人体への影響に関して 各国の研究成果を収集しリスク評価を実施した上で ファクトシート として最新の見解を公表している 例えば2006

<FEFF7B2C DE5B A E BC10D7C3C40EA >

イブリッド車両に車載したもので 走行測定が可能である 本装置を用いて都市部等での電磁環境測定を行った他 東京タワー近傍における放送波の電磁界強度分布等を明らかにした また 電磁干渉を防止するための研究開発と技術基準への寄与としては 電子レンジ等の機器からの電磁妨害波の振幅確率分布 (APD) と被干

電波ってなに? わたしたちの生活に欠かせない電波のことをわかりやすくご説明します イタリアの発明家マルコーニが電波による無線通信に初めて成功したのが 1895 年 以来 電波は通信をはじめ さまざまな分野に利用されています そんな誰でも知っている電波ですが そもそも電波とはどういうものなのでしょう?

1 入射電力密度について 佐々木謙介

はじめに 最近の社会では, インターネットや移動体通信の普及に代表されるように, 情報社会の融合化, 高度化, ディジタル化が急速な勢いで発展しています このため, パーソナル コンピュータや携帯電話などの電子機器や無線機器が多く使われるようになりました さらに, これらの機器はその利便性から小型軽

調査研究の概要 報告書第 Ⅱ 編 (3 頁 ~) Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 2

九州における科目確認校一覧

電波ってなに? わたしたちの生活に欠かせない電波のことをわかりやすくご説明します イタリアの発明家マルコーニが電波による無線通信に初めて成功したのが 1895 年 以来 電波は通信をはじめ さまざまな分野に利用されています そんな誰でも知っている電波ですが そもそも電波とはどういうものなのでしょう?



< BB F E696E6464>

Microsoft Word - 02 報道資料本文.doc

2015 SEIUNKAI HANDAI HOUGAKUBU DOUSOUKAI

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ

Microsoft Word - AWCC2008_1概要Fr1.doc

スライド 1


15群(○○○)-8編

Microsoft Word - 電磁波セミナー( 徳島)記録(最終).doc

.....J (Page 1)

動電話端末 の定義を追加 IP 移動電話端末が具備すべき機能として 基本的機能 ( 発信 応答 終了 ) 自動再発信の機能 送信タイミング 位置登録制御 緊急通報機能等について規定を整備 ( 移動電話端末とほぼ同様の項目 ) (2)IP 移動電話端末に係る新たな技術基準適合認定の整備 ( 諮問対象外

Microsoft PowerPoint - CHAdeMO協議会プレゼン参考資料( )-完成

資料 GHz 以上の人体のばく露評価について 平田晃正 名古屋工業大学 生体電磁環境に関する検討会報告書 ( 案 ) 先進的な無線システムに関する電波防護について 解説資料からの抜粋

報道機関各位 平成 30 年 11 月 8 日 東京工業大学広報 社会連携本部長 佐藤勲 東京工業大学生命理工学院 第 5 回生命理工オープンイノベーションハブ (LiHub) フォーラム バイオマトリックス : 生命科学 材料工学から健康 医療 美容への架け橋 のご案内 東京工業大学生命理工学院は

長期履修制度とは当研究科の全専攻 全課程に適用する制度です 通常 標準の修業年限内に行うべき授業履修や研究を 指導教員とともに事前に計画を立てたうえで 標準の修業年限を超えて一定の期間にわたり長期的に教育課程を履修することが認められる制度です 長期履修は最大で標準修了年限の2 倍の期間まで認められ

Microsoft PowerPoint - 03 【別紙1】実施計画案概要v5 - コピー.pptx

Microsoft Word 倉敷の記録ver3(最終).doc

将来有人宇宙活動に向けた宇宙医学 / 健康管理技術 研究開発に係る意見募集 ( 情報提供要請 ) 2018 年 12 月 10 日国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構有人宇宙技術部門宇宙探査イノベーションハブ 1. はじめに JAXA 有人宇宙技術部門 ( 部門長 : 若田光一 ) では 将来有人探

試験料金表

00 khz 程度以下 で起こる現象であり 00 khz 程 お 対象とする周波数範囲は電波法上定義されている 度以上の周波数においては 熱作用の影響が支配的にな 3 THz 以下の周波数を全て網羅することが望ましいが ることが判明している なお 電離放射線については 周波数割当ての現状 電波利用技

職務の級及び職制上の段階ごとの職員数(平成29年4月1日現在)

目次 ページ 1. 調査対象大学等の概要等 1 医学部医学科 2.AC 調査学部等を含む大学等の状況 3 3. 等に対する履行状況等 6

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

食協発第 5 2 号 平成 26 年 5 月 12 日 関係各位 公益社団法人日本食品衛生協会理事長鵜飼良平 ( 公印省略 ) 平成 26 年度 HACCP 実務管理者養成講習会の開催について 当協会の事業運営に関しましては 平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます 現在 食品の製造工程におけ

運営拠点事業計画書(大阪大学作成)3

<8D9197A791E58A C8B9E937391E58A778BB F58B8B975E8B4B92F CA955C A E786C73>

EMC設備案内_2017版

表紙.indd

資料14-6 電波利用環境委員会報告(案)

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

研究開発期間 平成 27 年度間 研究開発費合計額 うち 直接経費 希望する研究開発費 ( 円 ) 年度 5. 全体表 の 合計 欄の額を 記載してください 5. 内訳表 の総括 直接経費小 計 欄の額を記載してください H27 年度 XX,XXX,XXX 円 XX,XXX,XXX 円 研究開発目的

(案とれ) 通知案1

はじめに 本資料は 日本電信電話株式会社 (NTT) および NTT グループが開発 調達 使用 供給する通信装置に対して適用され 良好な電磁環境の実現 維持を目的として 通信装置から発生する妨害波に関して その許容値および測定法等の技術要件を定め 通信システム 装置等の設計者 製造者 供給者がその

【資料1-2】脳神経外科手術用ナビゲーションユニット基準案あ

TC316_A5_2面_web用PDF台紙.indd

untitled

管理区分 非管理版 文書番号 PMS-007 制定年月日 改訂年月日 改訂番号 1 購入希望の場合は P マークの取得及び更新に必須となる文書のサンプルです ページ最後の購入方法をご確認ください 修正可能なワードファイルで提供して

日本医療情報学会

1

Ⅰ. 第 3 期がん対策推進基本計画 について 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会では 第 3 期がん対策推進基本計画 に記載されたがん診療連携拠点病院に新たに求められる機能について 都道府県レベルでの取り組み状況を共有し 今後のがん診療連携拠点病院の活動について議論していくことを予

1. 食品安全専門 材育成の 的 1. 品安全管理に関する基礎的な知識 専 的な知識や技能の修得体制をつくる 2. FSMS 監査員の育成体制をつくる 3. 国際的な議論に参画できる 材を育てる 本研究会は主に について 議論を進めている 1


untitled

untitled

Microsoft Word - 最終9.28金沢:記録

<4D F736F F D20966B8A4393B BA68B6389EF89EF88F58B4B96F FC816A2E646F6378>

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項





<8B9E8B40925A904D D862E706466>



untitled




00~17: No.1

【募集要項】 日本大学芸術学部写真学科 第10回 高校生のためのワークショップ 日本大学芸術学部写真学科では、写真文化の

○関西学院大学大学院支給奨学金規程

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

. 電気主任技術者 ( 第 1 種 第 種 第 3 種 ) 本学は, 電気事業法 ( 昭和 39 年法律第 170 号 ) による電気主任技術者免状についての経済産業大臣の認定を受けた認可校です 工学部電気電子情報工学科において, 下記表の授業科目を履修し単位を修得して卒業すると, 実務経験によって

Creative School 応用編 2018 年度シラバス

【資料1-4】電波環境協議会による「医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き」周知啓発用資料について

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue

Microsoft PowerPoint - 広島スライド 資料用

文書管理番号

ESD

することが困難又は不合理である無線設備の技術的条件 ( 平成 5 年郵政省告示 第 123 号 ) 等を廃止する告示案 < 訓令案 > (15) 電波法関係審査基準 ( 平成 13 年総務省訓令第 67 号 ) の一部を変更する訓令案 2 意見公募の趣旨 目的 背景 別添の報道資料の 1 背景 のと

PowerPoint Presentation

<4D F736F F D A838A815B83585F838F C CD F66696E2E646F63>

<4D F736F F D E F18BB388E78CA48B86955D8B6389EF8B638E E7C E332E A2E646F63>

1. 電波防護に関する規制 の現状について

52-04・05.indd

1 生体電磁環境に関する検討会 / 先進的な無線システムに関するワーキンググループ 第 5 回 資料 WG5-4 先進的な無線システムに関するワーキンググループにおける検討事項等 について ブロードバンドワイヤレスフォーラム (BWF) ワイヤレス電力伝送 WG(WPT-WG)

2 電波管理担当者は 管理リストを適切な場所に備え付けなければならない ( 新規調達時の手続き ) 第 6 条無線 LAN の新規調達にあたっては 電波管理担当者は その事実を様式 3により事前に他の電波管理担当者へ報告しなければならない 報告を受けた電波管理担当者は 管理リストと照合し 調達にあた

< 目次 > Ⅰ. 基準シナリオ : 経済成長持続ケース 1. 中間所得層 + 高所得層の推移 2. 中間所得層の推移 3. 高所得層の推移 Ⅱ. シナリオ2: 中国とインド経済が急激にダウンしたら? 1. 中間所得層 + 高所得層の推移 2. 中間所得層の推移 3. 高所得層の推移 Ⅲ. シナリオ


Transcription:

NICT/EMC-net 御案内 国立研究開発法人情報通信研究機構 1

Ⅰ 趣旨 EMC の様々な課題について, 会員及び NICT 職員が, 研究会などを通じて情報交換や意見交換を行い, さらに測定調査や見学実習を行うことによって,EMC 関連技術に関する理解を深め, 併せて, 我が国の EMC 関連技術の向上に役立てることを目的とします. Ⅱ 研究会会員は, 広く産学官から募集致します. 平成 28 年度から, より広い範囲を検討対象に含めるため研究会構成を下記のように改定いたしました. (1) EMC 測定法研究会 本研究会では,CISPR( 国際無線障害特別委員会 ) で検討されている放射 伝導妨害波測定法, および IEC TC77( 電磁両立性技術委員会 ) で検討されているイミュニティ試験法などを対象として, 規格策定 改定審議における背景や要点を紹介し, これらの測定法 試験法の問題点や現場での対応策 改善策等について, 幅広い意見交換を行います. (2) EMC 校正法研究会 現在 CISPR/SC-A で NICT が議論を主導している放射妨害波測定用アンテナの校正法や妨害波測定場の評価法, 高周波測定器や電磁界プローブの校正技術について国際動向や技術的課題を紹介し,uncertainty 評価や実際の校正における問題点などについて広く意見交換を行います. (3) 人体の電磁界ばく露評価研究会 携帯電話 RFID や無線電力伝送技術等, 近年の電波利用環境の普及 拡大に伴い, 電磁界への人体ばく露に対する関心が高まっており, また製品開発においても電波防護指針や国際ガイドラインへの適合性確認が重要になってきています. 本研究会では電磁界への人体ばく露に関する研究 開発動向や規制動向等を紹介し, 幅広く意見交換を行います. (4) 将来課題研究会 上記 3 研究会を含む電磁環境技術分野において今後我が国が取り組むべき重点的研究課題について, 技術トレンドや国際動向も踏まえて幅広い議論 意見交換を行います. Ⅲ 研究会の内容, 回数, 会費 (a) NICT 職員 会員 外部講師による講演, および情報交換や意見交換を行います. また, 個々の問題に関して, 調査測定や見学実習を行います. (b) 開催時期は研究会によって異なりますが, 各研究会とも年 1~2 回程度開催致します. なお, 希望者多数の場合は先着順になります. (c) 会費は無料です. Ⅳ 講演会 セミナー (a) シンポジウムは, 毎年度末に開催致します. (b) その他, 一般に対する講演会やセミナーも適宜開催致します. Ⅴ 平成 30 年度の活動状況 (a) 将来課題研究会 : 第 2 回 : 2018/7/17 (b) EMC 校正法研究会 : 第 16 回 : 2018/11/1 (c) 人体の電磁界ばく露評価研究会 : 第 5 回 :2018/11/27 (d) EMC 測定法研究会 : 第 17 回 :2018/12/6 (e) シンポジウム : 第 13 回 :2019/2/22 2

Ⅵ EMC-net 会員登録および研究会参加の申込み先 184-8795 東京都小金井市貫井北町 4-2-1 国立研究開発法人情報通信研究機構電磁波研究所電磁環境研究室 EMC-net 事務局 Tel: (042) 327-7446 Fax: (042) 327-7537 E-mail: info-emcnet@nict.go.jp http://emc.nict.go.jp 3

NICT/EMC-net 研究会の主任と幹事 (1) EMC 測定法研究会主任 : 石上忍 ( イミュニティ試験法 ) 1992 年電気通信大学大学院電子工学専攻博士前期課程了. 同年 ~1999 年電気通信大学電子工学科助手.1999 年郵政省通信総合研究所 ( 現 NICT) 入所.ESD 電磁界測定, イミュニティ試験法, TEM デバイスによる EMC 試験法などの研究 業務に従事.2004 年より IEC 国際会議に参加. 平成 28 年 4 月より東北学院大学工学部教授.IEC SC77B TEM JTF,IEC TC77 WG13, CISPR/A WG1, WG2 各エキスパート. 工博. 幹事 : 張間勝茂 (EMC 測定法 ) 1986 年九工大 工 電気卒. 同年郵政省電波研究所 ( 現 NICT) 入所. 以来, アンテナ測定, 数値電磁界解析, リバーブレーションチャンバ等の EMC 測定に関する業務 研究に従事. IEC SC77B 国内委員,IEC/JTF/TEM, IEC/JTF/REV 各エキスパート (2015,2016,2017).JIS 原案作成委員 (2015, 2016). (2) EMC 校正法研究会主任 : 藤井勝巳 ( 高周波計測器の較正 ) 2001 年電気通信大学大学院電子工学専攻博士課程了. 同年 ~2006 年東北大学電気通信研究所助手. 2004 年 ~2006 年 NICT 短期専攻研究員兼務.2006 年 NICT 入所.EMI 測定用アンテナや高周波電力計等, 無線用測定器等の較正に関する研究 業務に従事. 工博. 幹事 : 浜田リラ ( 電磁界ばく露計測器の較正 ) 2000 年千葉大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了. 同年 ~ 2005 年電気通信大学電子工学科助手.2005 年 NICT 入所. 電磁界の人体ばく露の防護指針適合性評価および計測機器の較正に関する研究 業務に従事.IEC TC106 エキスパート. 電気学会 IEC TC106 国内 高周波委員会委員. 工博. (3) 人体の電磁界ばく露評価研究会主任 : 多氣昌生 ( 生体電磁気学, 環境電磁工学 ) 1981 年東大大学院工学研究科博士課程修了. 同年都立大助手, 1983 年同講師,1986 年同助教授,1998 年同教授,2005 年首都大教授, 現在に至る.1996 年から 2008 年まで国際非電離放射線防護委員会主委員会委員.2000 年より電気学会 IEC TC106 国内委員会委員長, 2008 年より総務省生体電磁環境に関する検討会座長代理,2011 年より 2014 年まで国際電波科学連合医用生体電磁気学分科会委員長,2013 年より総務省情報通信審議会電波利用環境委員会主査. 工博. 幹事 : 渡辺聡一 ( 電磁界ばく露量評価 ) 1996 年都立大大学院工学研究科電気工学専攻博士課程修了. 同年郵政省通信総合研究所 ( 現 NICT) 入所. 数値人体モデルを用いたばく露量評価数値計算, 携帯電話端末等の電波防護指針適合性評価, 電磁界の生体影響評価のための医学 生物実験等に従事.2006 年より電気学会 IEC TC106 国内委員会高周波委員会委員長,2007 年より総務省情報通信審議会電波利用環境委員会比吸収率測定方法作業班主任,2012 年より国際非電離放射線防護委員会主委員会委員. 工博. (4) 将来課題研究会 将来課題研究会は, 検討テーマによって幹事会構成員が適宜担当して開催いたします. 代表幹事 多氣 昌生 首都大学東京システムデザイン学部教授 代表幹事補佐 松本 泰 NICT 電磁波研究所電磁環境研究室室長 代表幹事 藤井 勝巳 NICT 電磁波研究所電磁環境研究室 代表幹事 渡辺 聡一 NICT 電磁波研究所電磁環境研究室 代表幹事 後藤 薫 NICT 電磁波研究所電磁環境研究室 代表幹事 浜田 リラ NICT 電磁波研究所電磁環境研究室 代表幹事 張間 勝茂 NICT 電磁波研究所電磁環境研究室 代表幹事 篠塚 隆 NICT 電磁波研究所電磁環境研究室 代表幹事 石上 忍 東北学院大学工学部情報基盤工学科教授 代表幹事 和田 修己 京都大学大学院工学研究科電気工学専攻教授 顧問平和昌 NICT 電磁波研究所長 4

NICT/EMC-net 会員登録申込書 フリガナ お名前 : ご勤務先 : ご所属 : ご住所 : お電話 : E - m a i l : 下記の研究会のうち, 御登録を希望されるものに を付けて下さい. (1) EMC 測定法研究会 (2) EMC 校正法研究会 (3) 人体の電磁界ばく露評価研究会 (4) 将来課題研究会 将来課題研究会 は毎回異なるテーマになるので, 固有の会員を登録致しません. 他の研究会 ( 複数可 ) へのご登録をお願い申し上げます. ( 開催案内は (1)~(3) のすべての研究会の会員にお送りします.) ご登録いただきました情報は個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守し, EMC-net に関する資料としてのみ使用いたします. 第三者への転売 譲渡 開示は一切行いません. 連絡先 184-8795 東京都小金井市貫井北町 4-2-1 国立研究開発法人情報通信研究機構電磁波研究所電磁環境研究室 EMC-net 事務局 Tel: (042) 327-7446 Fax: (042) 327-7537 E-mail: info-emcnet@nict.go.jp 5