<4D F736F F F696E74202D E9197BF E95D388CF88F582A982E782CC8FEE95F192F18B9F2E >

Similar documents
アジェンダ 1. ネットワーク型社会とグローバル化するリスク 2. サプライチェーン リスクと BCMS 3. 広域災害における組織の意思決定と課題 2 Copyright Kenji Watanabe 2013

Microsoft PowerPoint - 渡辺先生.ppt

資料 -3 事業継続ガイドラインの改定について 平成 25 年 7 月 24 日内閣府 ( 防災担当 ) 普及啓発 連携担当

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

レジリエンスの取り組みに 関わるディスカッション

優先的 ( 継続的 ) に取り組む連携課題の成果並びに今後の課題及び予定 資料 3-2

事業継続計画における課題と対応策

事業継続ガイドライン改定の概要について

1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

事業継続マネジメント (BCM) の本質とは? 本システム監査 協会近畿 部第 166 回定例研究会 2017 年 5 19 株式会社マネジメント総研代表取締役 俊

スライド 1

進化する ISMS ISMS 適合性評価制度の認証用基準 (ISO/IEC 27001) は 改定の度に進化している Ver. Ver. I

スキル領域 職種 : ソフトウェアデベロップメント スキル領域と SWD 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

FSMS ISO FSMS FSMS 18

金融機関の業務継続強化に向けた課題と対応

ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表 JIS Q 9001:2015 JIS Q 9001: 適用範囲 1 適用範囲 1.1 一般 4 組織の状況 4 品質マネジメントシステム 4.1 組織及びその状況の理解 4 品質マネジメントシステム 5.6 マネジ

大塚製薬(株)佐賀工場

第 18 回 JAB/ISO 9001 公開討論会 2012 年 3 月 13 日 ISO 9001 認証の ブランド価値を高める 東京大学大学院飯塚悦功

~BCP から BCM へ ~ 静岡県事業継続計画モデルプラン ( 第 3 版 ) の概要 静岡県経済産業部

継続が可能な状況までの低下に抑え さらに回復時間を出来る限り短縮させ 早期に操業度を回復させることにより 事業の損失を最小限に抑え事業継続を目指すものである BCP( 事業継続計画 ) の概念 3.BCPの必要性の高まりと広がり日本において BCP( 事業継続計画 ) が注目されるようになったのは

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

知創の杜 2016 vol.10

< F2D81798E9197BF817C824F817A C8E862E6A7464>

スキル領域 職種 : マーケティング スキル領域と MK 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

CSR(企業の社会的責任)に関するアンケート調査結果《概要版》

東日本大震災からの復旧・復興~人づくりから始まる創造的復興~ 2

<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

9100 Key Changes Presentation

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 )

JIS Q 27001:2014への移行に関する説明会 資料1

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

AAプロセスアフローチについて_ テクノファーnews

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

ISO19011の概要について

Microsoft PowerPoint - 事業継続マネジメントの基礎.ppt

<323091E693F18FCD208E96914F959C8BBB82CC8EE F DF82E98FE382C582CC8AEE967B934982C88D6C82A695FB2D322E786477>

第 1 章実施計画の適用について 1. 実施計画の位置づけ (1) この 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 に基づく宮崎県実施計画 ( 以下 実施計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 と

福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 について <1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 > 従来 帰還困難区域は 将来にわたって居住を制限することを原則とした区域 として設定 平成 29 年 5 月復興庁 地元からの要望や与党からの提言を踏まえ 1 帰還困難区

先行的評価の対象とするユースケース 整理中. 災害対応に関するユースケース. 健康に関するユースケース. 移動に関するユースケース. 教育に関するユースケース. 小売 物流に関するユースケース 6. 製造 ( 提供した製品の保守を含む ) に関するユースケース 7. 農業に関するユースケース 8.

PowerPoint プレゼンテーション

日本企業のCSIRT実例紹介

基本的な考え方/CSRマネジメント/マテリアリティ

15288解説_D.pptx

<4D F736F F D F815B B E96914F92B28DB8955B>

各省庁等における業務継続計画に係る取組状況調査 調査の目的 各省庁等における現在の業務継続計画に係る取組状況を把握し 東日本大震災等を受けた 今後の業務継続計画の改善策を検討するための資料とする 調査の対象 中央省庁業務継続連絡調整会議構成機関 オブザーバー機関 29 機関 構成員 :23 機関内閣

各部会の活動状況予定200505

【堀内分担研究添付資料2】医療機関(災害拠点病院以外)における災害対応のためのBCP作成指針

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 0

Microsoft PowerPoint - メイテツコム事例(掲載用)

今求められるディザスタリカバリとは

事業継続ISOの上手な使い方――ISO 22301認証取得企業からみる実際の効果

Microsoft PowerPoint - ITGI JapanPresentation( 島田)

大規模災害等に備えたバックアップや通信回線の考慮 庁舎内への保存等の構成について示すこと 1.5. 事業継続 事業者もしくは構成企業 製品製造元等の破綻等により サービスの継続が困難となった場合において それぞれのパターン毎に 具体的な対策を示すこと 事業者の破綻時には第三者へサービスの提供を引き継

BCMSユーザーズガイド -ISO 22301:2012対応-

目 次 1 事業継続計画 (BCP) と位置づけ 2 東日本大震災の教訓 3 東日本大震災被災企業現地ヒアリング 4 防災の民間協力 2

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

<4D F736F F F696E74202D E291AB8E9197BF A F82CC8A A390698DF42E707074>

J-SOX 自己点検評価プロセスの構築

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

資料 5 自治体クラウド推進 業務改革について 平成 27 年 9 月 14 日

資料 4 ドイツ フィンランドにおける国土強靱化の取り組み ドイツ フィンランド出張報告期間 : 平成 27 年 10 月 28 日 ~11 月 5 日

資料 4 国土強靱化 ( ナショナル レジリエンス ) 推進に向けた取組みについて 平成 25 年 11 月 20 日 古屋臨時議員提出資料

各取組は PDCA サイクルを回し効果を評価し 目標が達成できない見通しとなったときは さらなる総量の縮減や取組 体制の強化等 基本方針等を見直します [ 図表 40] [ 図表 40:PDCA サイクル ] 計画修正 Action 計画修正 Action Plan Check 計画等修正 Acti

1. 本障害の概要 2011 年 3 月 11 日 ( 金 ) に発生した東日本大震災発生に伴い 14 日 ( 月 ) における A 社の義援金口座 a 及び 15 日 ( 火 ) における B 社の義援金口座 b という特定の口座にそれぞれ大量の振込が集中したことにより 夜間バッチが異常終了したこ

2014年度_三木地区概要

<4D F736F F F696E74202D E6C8D918D8793AF95F18D908F C4816A8A C55F F4390B394C52E707074>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF E63189F18DD08A518BD98B7D8E9691D491CE8F888AD68C578FC892A D89EF8B636E2E B8CDD8AB B83685D>

ISMS情報セキュリティマネジメントシステム文書化の秘訣

<4D F736F F D C68EE390AB955D89BF82CC8E77906A816988C4816A2E646F6378>

1 日本再興戦略 2016 改革 2020 隊列走行の実現 隊列走行活用事業モデルの明確化ニーズの明確化 ( 実施場所 事業性等 ) 技術開発 実証 制度 事業環境検討プロジェクト工程表技高齢者等の移動手段の確保 ( ラストワンマイル自動走行 ) 事業モデルの明確化 ( 実施主体 場所 事業性等 )

<355F838A E837D836C B E696E6464>

地震被害予測システムにより建物被災度を予測 また 携帯電話と地図を利用した 被害情報集約システム では GPS 機能と地理情報システムとの連係により 現在位置周辺にある同社施工済物件を検索し 物件や周辺の被害状況を文字 静止画 動画を添付して報告することができる これら被害情報を地理情報システムに集

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 DMO による広域観光連携 2 地域再生計画の作成主体の名称 石巻市 東松島市 3 地域再生計画の区域 石巻市及び東松島市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 圏域の現状 2011 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災から5 年が経過した これまで 復興

Microsoft Word EMS i47-48.\.....j+.doc

本日のポイント 事業のグローバル化の進展に伴い 長期ビジョンVG2020 * と共に現在のリスクマネジメントがスタート 経営陣とオムロンらしいリスクマネジメントは何かについて議論しながら 社会的責任の遂行 等を目標とする グローバル に 統合 された仕組み作りを目指して活動をしてきた 現在 取締役会

資料1 受援計画策定ガイドラインの構成イメージ

Ⅰ. はじめに リスクマネジメント規格の動向これまで ISO9001 や ISO14001 のように個別の課題に対して様々なマネジメントシステム規格が発行されてきましたが 包括的なひとつの枠組みの元に一貫したプロセスを採用し すべてのリスクを効果的 効率的にリスクの運用管理を可能とするためのガイドラ

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D DF492E88FE382CC8FEE95F192F18B9F939982C98AD682B782E989DB91E882E2836A815B E646F63>

4-(1)-ウ①

本研究会での検討スケジュール ( 案 ) 1 検討スケジュール 第 1 回 国内外におけるセキュリティリスクの状況 第 2 回 対策の方向案 各論の深掘り 各論に係るプレゼン セキュリティマネジメントの評価のあり方について ( 横河電気 ) 第 3 回 対策の方向案 各論の深掘り 各論に係るプレゼン

Rodrigo Domingues UNDP Borja Santos Porras/UNDP Ecuador UNDP Kazakhstan 2

なぜ社会的責任が重要なのか

1 情報セキュリティ評価について 情報セキュリティ対策ベンチマーク ISMS 適合性評価制度 情報セキュリティ監査は いずれも 組織が構築した情報セキュリティマネジメントを評価するものである 本項では これらの情報セキュリティ評価について その概要や特徴について述べる これら評価の準拠する規格は 情

資格ガイド6P最終データ

.

平成 28 年熊本地震における対応 平成 28 年熊本地震 ( 前震 :4/14 本震 :4/16) において 電力 ガス等の分野で供給支障等の被害が発生 関係事業者が広域的な資機材 人員の融通を実施するなど 迅速な復旧に努めた結果 当初の想定よりも 早期の復旧が実現 また 復旧見通しを早い段階で提

ここに議題名を入力

組織内CSIRTの役割とその範囲

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

2J02 日本企業におけるオープン イノベーションへの取組状況と課題 小沼良直 ( 未来工学研究所 ) 林隆臣 ( 未来工学研究所 ) 1. 概要近年 オープン イノベーションのより一層の推進の必要性が様々な場において言われてきているが その現状の取組状況や課題等を調査した 2. 調査実施方法と主な

BCPサポートローンへの取組

WBS テンプレート 2009/8/4 NO 作業項目 計画分析設計開発 SA UI SS PS PG PT テスト IT ST 運用 OT 保守 OM 作業概要 成果物 計画 プロジェクト編成 * プロジェクト責任者 メンバー ( システム部門 現場部門 外

PowerPoint プレゼンテーション

Fujitsu Standard Tool

第48章 ソフトウェアのコストモデル

Transcription:

資料 2 情報ご提供 連携型 BCM と演習の重要性 ~ 個別 BCP BCM の限界と企業間連携 官民連携による連携型 BCM~ 2016 年 2 月 22 日第 1 回徳山下松港 宇部港における石炭サプライチェーンの継続に関する検討会 渡辺研司名古屋工業大学 大学院社会工学専攻 1 Copyright Kenji Watanabe 2016

トピックス 1. 個別 BCP BCM の限界と組織間連携 ( 企業間 官民 ) の効用 2. 連携型 BCM における 演習 の重要性 2 Copyright Kenji Watanabe 2016

ネットワーク型社会の脆弱性と共通プロトコールの重要性ネットワーク型社会における相互依存性の増加 : 点 から 線 面 へ そして 層 へ ( 例 ) 日常生活 社会経済活動 個別組織 ( 例 ) 重要インフラ ( 例 ) 法体系 行政機能 個別組織のレジリエンシス 組織間の関係性を考慮したレジリエンス 社会的な階層を考慮したレジリエンシス < 視点の例示 > 企業 企業グループ 中央省庁 地方自治体 公的機関 NPO NGO など < 視点の例示 > 取引先 サプライチェーン 行政 業界団体 経済団体など < 視点の例示 > 地域社会 官民協業 国家安全保障 国際間競争 など * レジリエンス (resilience): しなやかな復元力 / 弾力性のある回復力 3 Copyright Kenji Watanabe 2016

東日本大震災 サプライチェーンを介した被害の拡大サプライチェーンの連鎖停止によって結果的に可視化された依存性 国内外他地域への影響 操業停止 流通在庫による生産継続 生産調整 代替生産手配 ( 国内外 ) 代替品調達 製品設計変更 途絶のパターン 東北 北関東地区企業の操業 機能停止と途絶された供給 コンデンサー電解液 ( 福島県 世界シェア 50%) アルミ電解コンデンサー ( 上記の連鎖 世界シェア 45%) セラミックコンデンサー原料の炭酸バリウム 半導体用基盤素材 ( シリコンウェハー ) 過酸化水素水 回路基盤用銅箔 塩化ビニール樹脂 ボトルキャップ用セキュリティシール 上質紙 セメント ( 再稼動済 ) 港湾機能 道路など社会インフラ 4 Copyright Kenji Watanabe 2016

広域災害発生前後の組織の意思決定と課題異なる組織間のコミュニケーション欠如と対応行動の不調和 : 復旧 復興の非効率性 低品質 ISO/TC223( 社会セキュリティ ) の議論より引用 企業 A: 内閣府ガイドライン BCP 発動 行動のズレ 希少リソースの枯渇 中小企業 B: 中企庁指針 調整のすくみ 意思決定 対応遅延 企業 C:ISO22301 復旧 復興の遅延 自治体 A: 内閣府業務継続手引き 5 Copyright Kenji Watanabe 2016

広域災害時の意思決定現状の課題希少リソースの枯渇 被災地域周辺地区の希少リソースの枯渇 1. 道路交通 2. 燃料 水 3. 宿泊施設 4. 輸送手段 ( タクシー レンタカー トラックなど ) 5. 建機 重機 6. 修理 保守サービス 企業間 官民の間で すくみ が発生 6 Copyright Kenji Watanabe 2016

BCM の実効性確保を目的とした連携の必要性 BCM の対象領域の拡大 ( ビジネス コミュニティの概念 ) 企業グループ ( 含む関係 協力会社 ) 地域コミュニティ ( 含む行政 近隣住民 ) 企業 サプライチェーン ( 含む法人顧客 ) 業界 ( 含む競合他社 ) 7 Copyright Kenji Watanabe 2016

BCM の実効性確保を目的とした連携の必要性 BCM の対象領域の拡大 ( 行政サービス コミュニティの概念 ) 政府機関地方局 ( 整備局 経産局 財務局など ) 近隣 遠隔自治体 ( 防災協定先 姉妹都市 ) 自治体 地域コミュニティ ( 経済団体 商工会議所 地元企業 警察 / 消防 ) 省庁など中央政府機関 ( 国交省 経産省 内閣府など ) 8 Copyright Kenji Watanabe 2016

地域型 BCM の実効性確保を目的とした官民連携の重要性 BCM の共通領域としての地域コミュニティ 行政部門 民間部門 地域コミュニティ 連絡 協議会 合同訓練 防災協定など 9 Copyright Kenji Watanabe 2016

地域 連携型 BCM の展開事例試行錯誤を重ねるプロセスを通じたレジリエンスの醸成 自治体主導の官民連携に基づく取組みと課題 1 京都 BCP( 京都府 防災 / 危機管理部門 ) 2 大阪 東淀川区 BCP( 大阪府大阪市 東淀川区 ) 企業主導の官民連携に基づく取組みと課題 1 明海工業団地 ( 愛知県豊橋市 ) 2 四日市第 3 コンビナート ( 三重県 四日市市 ) 中央政府主導の取組みと課題 1 国土交通省 ( 北陸整備局 北陸地域国際物流戦略チーム 広域バックアップ専門部会 ) 2 経済産業省 事業継続の新たなマネジメントシステム規格とその活用等による事業競争力強化モデル ( グループ単位による事業競争力強化モデル ) いずれも訓練 演習により実効性の向上を継続中 (endless) 10 Copyright Kenji Watanabe 2016

名古屋港に集中する社会 経済活動の重要拠点名古屋港 4 市 1 村にまたがる企業群の複雑な利害関係 11 Copyright Kenji Watanabe 2016

2. 連携型 BCM における 演習 の重要性 12 Copyright Kenji Watanabe 2016

2. 連携型 BCM における 演習 の重要性 事業継続マネジメント (BCM) の概要まずは 己を知る : 業務オペレーションの可視化が重要 PDCA の C に相当 BCM には不可欠 訓練 演習 監査 認証などが有効 訓練 演習 メンテナンス監査 計画の定期レビュー社員 チームによる実地訓練システムテスト計画メンテナンス内部監査 5 現行業務 ビジネスの分析 1 6 2 業務の重要性分析リスク評価とコントロール 事業継続戦略 全社事業継続戦略部門 業務別事業継続戦略 事業継続に関する企業文化の定着化 教育啓蒙活動研修 4 プログラムマネジメント 3 経営陣の積極参画方法論 フレームワークの整備予算管理 人事管理 監査 事業継続マネジメント責任体制の設計と導入 詳細計画策定社内外組織被災シナリオ人員配置 The Business Continuity Institute の定義より 13 Copyright Kenji Watanabe 2016

2. 連携型 BCM における 演習 の重要性 国際規格 :ISO22398( 演習ガイドライン ) の概要計画策定 実施 改善のフェーズ 本規格はガイドライン Exercise: 演習 Planning: 計画 Implementing: 実施 Managing: 運営管理 Evaluating: 評価 Reporting: 報告 Improving: 改善 Testing: 試験 ( テスト ) Testing: 可否確認 Training: 教育 トレーニング 訓練を重ね継続的に改善する取り組みは 実際の事案発生も持って完了する 14 Copyright Kenji Watanabe 2016

2. 連携型 BCM における 演習 の重要性 ISO22398 は JIS 規格 (JIS Q 22398) でも発行 Guidelines for exercises ( 演習のためのガイドライン ) ISO22398 JIS Q 22398 概要 演習プログラムマネジメントのステップ 計画策定 ニーズの確認 目標設定 役割分担など 演習実施 演習効果のモニタリング 評価など 演習プログラム計画策定 演習実施 レビューと改善演習プロジェクト1 演習プロジェクト2 演習プロジェクト レビューと改善 継続的改善 15 Copyright Kenji Watanabe 2016

2. 連携型 BCM における 演習 の重要性 組織 地域をまたがった 演習 の標準化の必要性連携型 コミュニティ型 BCM に不可欠な要素 広域災害や大規模事件 事故は組織や地域 ( 含む国家 ) をまたがって発生する 地域内で同時に被害を受ける組織の形態や機能 役割はさまざまである 個別組織の自助や行政単独による公助の限界が生じると同時に 短期間集中の共助 互助の必要性が急増する 組織 地域をまたがった 共通言語 や プラットフォーム が共助 互助には必要 発災時の情報共有のみならず通常時のコミュニケーション体制の構築が肝要 事前の演習には必要なステークホルダー ( 利害関係者 ) を含めることが不可欠 ( 国際 ) 標準規格 地域内演習 ( 官民連携 ) サプライチェーン内演習 業界横断演習 国際間演習 16 Copyright Kenji Watanabe 2016