Microsoft Word - Maharaマニュアル.docx

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

R-2 マイページトップ マイページのトップページです メニューバーより機能を選択し 様々な情報を表示します メニューバー [ ブログ ]: ブログ一覧画面を表示します [ ブログ閲覧履歴 ]: ブログの閲覧履歴一覧画面を表示します [ メッセージ ]: メッセージ確認画面を表示します [ 訪問履歴

PowerPoint プレゼンテーション

2007年度版

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する

学生用Webメールマニュアル(基本編)

1 グループ管理者とは ページ設定 ( グループページの設定 ) を行うことができるのがグループ管理者です グループ管理者はパーツのレイアウト変更や グループメンバーの権限設定 メンバーの招待などグループページ内の管理について様々に設定することができます 例えば町内会でグループページを作成し運用して

PowerPoint プレゼンテーション

Facebook イベントページ作成方法 Fecebook でイベントページを作成していきます まずは Facebook へログインしてください ページ左にある ニュースフィールド の イベント をクリックします 右上の イベント作成 をクリックします 2 / 24

スライド 1

履歴 作成日 バージョン番号 変更点 2016 年 9 月 19 日 新システム稼働本マニュアル ( 初版 ) 2016 年 10 月 6 日 システム公開に伴う 初版最終調整 2016 年 11 月 7 日 添付ファイルの公開設定について 追加 2

情報システム運用・管理規程

1 フリーページを表示する 1-1 フリーページのカテゴリを作成します フリーページのカテゴリの情報を入力します 1 複数のフリーページを記事のジャンルや種類で分け その見出しを入力します お店ページの左サイドバーに表示します 2 消費者が 検索エンジンで検索するであろう 記事の特長や内容をあらわす

K-2 携帯マイページ ログイン後のページです 4-2

スライド 1

目次. はじめに.... プロフィールを完成させる ページへ追加する ページを共有する 就職活動に利用する... 0 i

1. POP3S および SMTP 認証 1 メールアイコン ( ) をクリックしてメールを起動します 2 一度もメールアカウントを作成したことがない場合は 3 へ進んでください メールアカウントの追加を行う場合は メール メニューから アカウントを追 加 をクリックします 3 メールアカウントのプ

SULMS簡単操作マニュアル

目次 1. はじめに... 1 動作環境... 1 その他 他の人が利用する ID を発行したい... 2 ユーザー ID 作成を作成しましょう パソコンのデータを自動でアップロードしたい... 4 PC 自動保管機能を使用してみましょう 不特定多数の

Jimdo解説.indd

管理者マニュアル

WebMail ユーザーズガイド

2. オプション設定画面で, 必要事項を記入 選択します. 少なくとも, タイトル に課題の見出しとなる文章を入力する他, 種別 を アンケート( 無記名式 ) に設定する必要があります. また, アクセス制限はここでは コースメニューで非表示にする に設定します. その他設定は必要に応じて行って下

1. ログイン & ログアウト ログイン ブラウザを起動し にアクセスします 大学ホームページ 学生の皆さま からもアクセスできます 1 認証 ID パスワードを入力 2 ログイン ボタンを

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開

【○○設定仕様書】

1.WebClass( ウェブクラス ) とは WebClass を利用される前に 学生の立場で WebClass を利用してみましょう... 4 レポートを提出する 先生の立場で WebClass を利用してみましょう... 9 提出状況を確認する..

Microsoft PowerPoint - TUFS_Moodle_Manual_ver5.3.pptx

G-mail とは何ですか? G-mail とは Google が提供するフリーメールですメールにはプロバイダ ( インターネット接続の契約した会社 ) から提供されるものと携帯電話を購入すると提供されるもの そしてインターネット上で無料で登録利用できるメールアドレスがあります プロバイダから提供さ

目次 1. はじめに ログイン方法 (PC の場合 ) メール送信方法 (PC の場合 )... 6 からのアドレス帳の移行方法 (PC の場合 ) メール転送方法 (PC の場合 ) Gmail アプリの設

研究室LANの設定方法

事業承継サイト_担い手探しナビ操作マニュアル_

Office365 スマートフォンからの活用 <メール/予定表/OneDrive>

PowerPoint プレゼンテーション

Moodle2015_前期_教員版マニュアル_0324のコピー2

Microsoft PowerPoint - WebClassの使い方.ppt [互換モード]

目次 新規ユーザー登録... 3 初期設定... 6 (1) 特定商取引法に基づくページのURLを設定する... 7 (2) コンバージョン測定タグを設定する... 7 サイトを作成してみよう

1. 基本操作 メールを使用するためにサインインします (1) サインインして利用する 1 ブラウザ (InternetExploler など ) を開きます 2 以下の URL へアクセスします ( 情報メディアセンターのトップページからも移動で

1.はじめに

学習支援システムの利用 1 1 はじめに Moodle は e-learning を支援する目的で運用される学習管理システム (LMS) の一種です Moodle には 資料の閲覧 ダウンロード 動画の閲覧 課題の提出 小テストの受験 フォーラム ( ディスカッション ) アンケートの回答などの機能

目次 LinQ MobileSNS について...3 ログイン...4 メインメニュー...6 お知らせ スタッフルーム サロン日誌 プロフィール スタッフ携帯 スケジュール 共通機能

17-2 一般ユーザー用 : 回覧板 回覧内容を確認する 新着表示一覧より タイトル をクリックして下さい 回覧内容確認画面が開きます 回覧内容確認画面 1 入力項目 説明 文字形式 桁数 必須 確認 OK NOの選択と コメントを入力して下さい 全角 指定なし この項目は 回覧作成時オプション項目

SOBA ミエルカ クラウドセミナーモード 配信者マニュアル 目次 はじめに 配信者のユーザー登録について ライブ配信の作成 ライブ配信への招待 ライブ配信への参加方法... 4 (1) ライブ配信を選んで参加する方法 ( 管理者 配信

2. 総合情報センターホームページからアクセス 総合情報センターホームページ ( 左上にある Web メール をクリ ックします 2015 年 3 月 5 日 ( 木 ) までは現在のメールシステムが表示されます Web ブラウザから直接アクセ

P.2 もくじ 8. ファイルのアップロードとダウンロード 8-. ファイルのアップロード 8-2. ファイル指定でアップロード 8-3. Zip 解凍アップロード 8-4. ドラッグ & ドロップで一括アップロード 8-5. ファイルのダウンロード 9. ファイルの送信 ( おすすめ機能 ) 9-

SmartSkill Campus ご利用ガイド

Microsoft Word - Office365_EndUser_Basic_Guide.docx

PowerPoint プレゼンテーション

a.net LePo 利用の手引き

< E8E968BC6916E91A291E58A E58A772E B838B2E786C7378>

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く..

JAIRO Cloud 初級ユーザー向け手引書 1. ユーザーアカウント管理 JAIRO Cloud 事務局 協力 : オープンアクセスリポジトリ推進協会 (JPCOAR) JAIRO Cloud 運用作業部会 ver date 修正内容 /11 初版

目 次 1.SNS の概要 1.1 SNS の概要 地域 SNS の起動 地域 SNS の画面構成 自己紹介の設定 2.1 自己紹介の設定 ブログ 3.1 ブログを書く コメントを書く コミュニティ 4.1 コミュニティに

Groups for Business とは Google グループを使用すると 組織の内外のユーザーと 効率的なコミュニケーションを図ることができます グループ の作成と管理をチームに任せることができ コラボレーショ ンが容易に実現します Groups for Business を使用すると もっ

目次 1. 履修カルテシステム利用にあたって 動作環境 アクセス URL システムの使い方 教職課程履修カルテ WEB システムへのログイン 各画面共通構造 について 情報一覧

Microsoft Word - Google アンケートを作ってみよう.docx

第 1 章 システムの概要 シラバスシステムとは 利用環境 留意事項 シラバスシステムの概念 役割 システムの利用イメージ... 4 第 2 章 基本操作

プロフィールを編集するにはほかの人のプロフィールが表示されているときは 自分のアカウント名をクリックし プロフィール } タブをクリックし skype 表示名をクリックします 新しい skype 表示名を入力し をクリックすると Skype 表示名がへんこうされます { 番号を追加 } をクリックし

著作権について本冊子並びに本冊子の表記は 著作権法で保護されている著作物です 本冊子の著作権は Dreamers にあります 本冊子の使用に関して 以下の点を十分ご留意ください 使用承諾に関する契約 本契約は 本冊子を持つ個人 ( 以下甲 ) と発行者 ( 以下乙 ) との間での契約です 本冊子を甲

拓殖大学総合情報センター 学生 Web メール (Office365) 操作マニュアル 目 次 1. Office365 の Web メール 2 2. 利用上の制約事項 送受信メールサイズ制限 メールボックス利用制限 2 3. Office365 のサインイン サインアウト

目次 1. サイトの概要 2. このサイトで行なうこと 3. ログインするには 4. 情報発信会員 管理画面の説明 5. 掲載情報を決める 6. マイページを作成する 6-1 マイページのトップ画面について 7. コンテンツを作成する 7-1 掲載場所を決める 7-2 ページを作成する プロフィール

1

目次 CONTENTS 内容 1. はじめに 使用するシステムについて プロフィールページ編集 公開 ( 依頼 ) ログインする プロフィール編集 公開 ( 依頼 ) 基本的なエディタの使い方

改定履歴 版数 発行日 /03/18 初版 改定内容 変更履歴 変更箇所 変更内容 Copyright 2015 SCSK CORPORATION - 2 -

ファイルのアップロード. 上メニューから [ アップロード ] を選択します. [ アップロード ] 画面に移行しますので, 以下の手順で操作を行います アップロードするファイルを選択し, 指定場所へ [ ドラッグ & ドロップ ] します ドラッグ & ドロップ ファイルがリストアップされたことを

PowerPoint プレゼンテーション

1. メールにファイルを添付する メールには画像や文書ファイルなどを添付することができます ファイルをドラッグ & ドロップで添付する方法と ファイルを指定して添付する方法があります 1.1. ファイルをドラッグ & ドロップで添付する この機能は ブラウザバージョンおよび設定によっては ご利用いた

目次 1. ログイン 最初に設定しましょう メールの受信 メールの削除 振り分け ( ラベル付け ) メールの作成 メールの返信 転送 メールの自動転送 ログアウト

目次 1. 香川大学 Moodle へのアクセス方法とログイン ログアウト 香川大学 Moodle へのアクセス方法 香川大学 Moodle へのログイン ログアウト コース作成 新規でコースを作成する場合

Taro-time to spare.jtd

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 OneNote Online を開く ノートブックを開く ノート ( セクション ) を作成する... 11

Microsoft PowerPoint - BLUEOCEANSマニュアル_v1.ppt

01-新入生のみなさんへ

1. ユーザー管理 サーバーや特定のサービスにアクセスするためには サーバー上にユーザーアカウントが設定されている必要があります また ユーザーごとに利用環境などを個別に設定することができます また ユーザーの管理の簡便化を図るためにグループが設定できます グループを設定することで ユーザーごとの設

あるあるシェアボード 使用マニュアル

Microsoft Word - 4. 画面説明_ver docx

マイフォルダへのアクセス マイフォルダ をクリックすると マイフォルダの一覧画面へ遷移します 利用の手引き ver.5 フォルダの作成 新規フォルダ をクリックして フォルダ名を入力し 作成 ボタンをクリックする ファイルのアップロード ファイルをアップロードしたいフォルダをクリックして開き アップ

スライド 1

Microsoft PowerPoint - KanriManual.ppt

目次 1. はじめに 参加リスト 参加リスト 画面上での用語説明 一時停止と停止解除 ML 退会と ML 検索 投稿 メールの閲覧と返信 メールの検索

1. Office365 の Web メール Office365 の Web メールは 電子メール操作をブラウザソフトで利用できるようにしたもので パソコンやスマートフォンから 学内外を問わず利用できます 2. 利用上の制約事項 2-1 送受信メールサイズ制限 項目 制限値 1 通あたりの送信メール

すぐできるBOOK ー基本設定編ー

160226【日本語_39-50P】manaba+R.xdw

コースを使う

Outlook2010 の メール 連絡先 に関連する内容を解説します 注意 :Outlook2007 と Outlook2010 では 基本操作 基本画面が違うため この資料では Outlook2010 のみで参考にしてください Outlook2010 の画面構成について... 2 メールについて

Microsoft Word MT操作マニュアル(ユーザ編).doc

FileZen(めるあど便) 利用マニュアル

目次 1. はじめに - ログインとトップ画面の見方 各種の設定について ログインしましょう トップ画面の見方について ユーザー情報を設定しましょう パスワードを変更しましょう 電子会議室のメール配信設定をしま

1 Word2007 を立ち上げて 表を作って内容を入力し 体裁を整える 1 時間の関係で あらかじめ下記のような簡単な文書を作成して デスクトップにファイル 旅行案内操作前 1 を置いてありますからこのファイルをダブルクリックして開いて下さい (* 時間のある方は末尾に表の挿入方法などを参考に書い

変更履歴 版数変更日変更内容 /11/1 初版設定 /9/1 名称変更

著作権について このレポートは著作権法で保護されている著作物です このレポートの著作権は石曽根世陽子に属します 著作権者の許可なく このレポートの全部又は一部をいかなる手段においても複製 転載 流用 転売等することを禁じます このレポートに書かれた情報は 作成時点での著者の見解等です 著者は事前許可

Windows Live メール OWA メールアカウント登録手順 1.1 版 2016 年 3 月協立情報通信株式会社 1 C 2016 Kyoritsu Computer & Communication Co.,Ltd.

Gate_PC0815

1 はじめに はじめに お問い合わせ窓口 OUTLOOK WEB APP システムの利用 接続方法 ( サインイン ) 初回サインイン時の利用開始処理 回目以降のサインイン EX

在学生向けメールサービス

Microsoft PowerPoint - T4OOマニュアル_初期設定用_ pptx

Microsoft Word _鶴見大学_利用者マニュアル.docx

沖縄科学技術研究基盤整備機構

Microsoft PowerPoint - T4OOマニュアル_admin管理者_ pptx

スライド 1

Transcription:

Mahara マニュアル ドラフト第 1 版 (2011 年 1 月 7 日 ) 広島修道大学人文学部 大澤真也 1

目次 第 1 章 Mahara とは e ポートフォリオ 第 2 章学生を登録してみよう第 3 章ユーザとしてできることプロファイルマイポートフォリオ新しいビューを作ろうグループ第 4 章管理者としてできることサイト設定ユーザグループインスティテューション 2

第 1 章 Mahara とは e ポートフォリオ 近年ポートフォリオという言葉をよく聞くようになりました ポートフォリオには様々な形態のものがありますが, 一言で言えば成果物 ( 学生であれば学習やサークル活動の記録など ) を収集し, 自己の省察に役立てることができるものです 評価する側 ( 教育機関であれば教員 ) にとっては, 評価対象となる者の一部分を切り取る ( 例えば文法項目の小テストの点数など ) のではなく, 総合的に評価できるというメリットがあります そのため, 大学などの高等教育機関においては, 学生の学びを 4 年間という長いスパンで評価できるものとして注目を集めており, 学生が就職活動時に自分をアピールするためのツールとして活用することもできます ポートフォリオは 書類ばさみ という意味であり, 通常はレポートや提出物をユーザがフォルダーに綴じていく作業のことを指します ポートフォリオにおけるキーワードは自分の学習成果を収集し, それらについて振り返り, 仲間と共有するという3つです これをオンライン化し e ポートフォリオとすることのメリットは, 成果物を検索することが容易になる, 映像などアナログでは扱えない成果物も蓄積できる, という点に集約できます この e ポートフォリオを現実のものにしてくれるのが Mahara なのです Mahara は Web ベースの e ポートフォリオシステムです Moodle と同様 無料で使えますし オープンソースなので世界中の開発者によって日々改良が進んでいます Mahara の特徴は学習者中心であり 個々の特性に合わせたパーソナルな学習環境を提供できる点にあります また Mahara の開発者の多くは Moodle の開発にも携わっているため 両者のシステム間における親和性 ( シングルサインオン等 ) が高いのも特徴です その親和性の高さから両者は 姉妹 プログラムであるとも言われています Moodle と Mahara の違いを一言で言えば 前者は利用する機関 ( 教職員 ) が中心になってコースを作成し教材等のコンテンツをアップロードしていく LMS ( 学習履歴管理システム ) であるのに対して 後者は学習者が中心になって自由にコンテンツを作成していくシステムであるということです その特徴に応じて両者を使い分ける必要があるでしょう 本書の構成 Mahara においてはユーザの活動が中心になります そこで本書ではユーザとしてできること ( 第 3 章 ), 管理者としてできること ( 第 4 章 ) の 2 つに分けて見ていきます まず第 3 章ではユーザとしてできることとして, プロファイル, マイポートフォリオ, グループの 3 つについて見ていきます 簡潔にまとめると, 学生が自分に関する情報を記入したり様々なデータをアップロードしたりすることと,SNS 的なものとしてグループを作成 ( グループの作成は一般ユ 3

ーザには許可されていない場合があります ), あるいはグループに所属して意見交換をすることができます 次に第 4 章では管理者としてできることとして, サイト設定, ユーザ, グループ, インスティテューションの 4 つについて見ていきます 簡潔にまとめると, 管理者はサイトの見映えなどの設定に始まり, グループの作成権限 ( 管理者のみあるいはユーザも可か ), パブリックビュー (Mahara ユーザのみあるいはインターネット上のユーザ全員に公開するかどうか ), ユーザの追加 (csv ファイルが利用可 ) や利用停止などのユーザ管理, グループ管理者の割当て, インスティテューションの設定などができます 4

第 3 章ユーザとしてできること まずはユーザとしてログインしてみましょう するとホーム画面が表れます ここでは Mahara 上で行われている活動についての最新情報が表示されています (Mahara1.2 では画面が異なりま す ) があるものは消去できますので, 目障りであればクリックして消去しましょう また何 か不明なことがあれば をクリックすると説明を見ることができます ( これらは Mahara 上で共 通の動作です ) 以下, このホーム画面について簡潔に説明します 図ホーム画面 ホーム画面画面右上設定画面右側に 設定 という文字がありますが, ここをクリックすると, パスワードの変更やフレンドの設定などが行えます フレンドの詳細についてはここでは触れませんが, フレンドになることによって, フレンドだけが見ることのできるビューなどを作成することができます ( ビューについては後述 ) SNS 的な機能を重視しないのであれば, 誰も私をフレンドとして 5

追加できません を選択させましょう その他, 通知 のタブをクリックすると,Mahara 上の活動をどのように通知して欲しいかについて設定できます (Mixi の設定と似たようなものです ) 活動ログ (Mahara 上での通知 ), メールダイジェスト ( 登録したメールアドレスへ 1 日 1 回メッセージを送信 ), メール ( 活動が起こる度にメールアドレスへメッセージを送信 ) の 3 つからそれぞれ選択しましょう 特に好みが無ければ, メール にしておいて構いません 活動が増えてきて受け取るメールが増えてきた場合には メールダイジェスト あるいは 活動ログ にすれば良いでしょう なお 活動ログ に設定すると Mahara 上でしかチェックできなくなりますので注意して下さい 図通知の設定 0 直感的にわかると思いますが,Mahara 上でのメッセージを受け取る場所です 普通のメールと異なるのは, 設定 で 活動ログ に設定した場合のログもここにメッセージとして届くということです その場合は定期的に確認するようにしましょう なお,Mahara 上で相手のプロファイル情報からをクリックしてメッセージを送った場合にはこのメールボックスにメールが届きます ( みなさんが登録したメールアドレスには届きません ) ので注意をして下さい 検索窓 Mahara に登録しているユーザの検索ができます 6

画面右 図基本情報ここには基本情報が表われます ログインしている自分について, そしてその下には最近の 10 分間に Mahara にログインした ( している ) ユーザが表示されます ( 管理者権限で非表示にすることも可 ) 画面中央 ここには最新の情報が表われます 興味があるものがあればクリックしてみましょう 画面左上 Mahara のロゴの下に ホーム を含めて 4 つのタブがあります ここをクリックすることによって, それぞれのセクションに移動することができます それではホームを除く 3 つのタブについて見ていきましょう 図 4 4 つのタブプロファイルここではユーザの情報を入力していきます プロファイル タブをクリックすると 3 つのメニューが表示されます 7

プロファイルを編集する 私について をクリックしてユーザの個人情報を入力していきましょう 赤枠に* 印が付いているものは入力必須の項目です ( これは Mahara 上で共通です どの項目を記入させるかは管理者の設定によって異なります ) なお, 実名でのやり取りを推奨するのであれば, ニックネームは実名で登録させましょう なお入力が終わったら必ずをクリックしておきましょう なお その他の 連絡先, メッセージング, 一般 については特に記入しなくても構いませんが, メールアドレスを変更したい場合には, 連絡先 タブからメールアドレスを追加 削除 ( メールアドレス横の をクリックします ) して下さい メールアドレスは複数登録可能ですが, 最低 1 つのメールアドレスは登録しておく必要があります 図プロファイルを編集する 図メールアドレスの追加 変更 プロファイルアイコン 最大 5 つのイメージをアップロードできます ファイルを選択した上でアップロードしまし ょう そうするとデフォルトのイメージがユーザ名とともに表示されるようになります また 8

ビューごとにイメージを使い分けることができます なお, デフォルトのイメージでなくても, 他のユーザからは見ることができますので注意をして下さい 図プロファイルアイコン マイレジュメ 目標やスキルなどを入力することができます 自分に関連する情報を入力してみましょう なおここでも必ず をクリックするのを忘れないように 図マイレジュメ 9

ここで入力した情報はビューに移さない限り, 他人から見ることはできません ( これは Mahara 全てに共通することです ) ただしインターネット上にある情報だということに留意して 個人情報や著作権の取扱いには十分注意をするようにしましょう マイポートフォリオここにユーザが好きなデータを放り込んでいきます イメージとしてはオンライン上の USB メモリだと考えて下さい なお基本的にはデータをアップロードしただけであれば公開されません それらのデータ ( ブログを含めて ) をビューに移すことによって, はじめて他人が見ることができるようになります 以下, ポートフォリオ をクリックすると表示される各メニューについて説明していきます マイビュービューは英語で 見る という意味ですが, このビューが Mahara を使う上では重要になってきます イメージとしてはウェブページだと思って下さい 但しウェブページと異なるのは 1 つ 1 つのビューに, それぞれアクセス権の設定ができるということです つまり, それぞれのビューを誰に見せるかを学習者自身が決めることができるのです 先ほども述べたように Mahara 上にデータをアップロードするだけでは 他の人は見ることができません ですからユーザは自分でどのデータをどのビューに載せて誰に見せるかを決める必要があるのです マイビュー をクリックすると ダッシュボードビュー と プロファイルビュー の 2 つが既にあると思います 前者はログインした時の最初の画面, 後者は自分のプロファイルアイコンをクリックしたユーザが見える画面です 真ん中には コンテンツおよびレイアウトを編集する という文字が見えますので, 変更したい場合にはここから行います また右側にはアクセス権の設定があり, それぞれのビューが誰に対して公開されているかを確認 変更することができます それでは実際にビューを作成してみましょう 図マイビュー 10

新しいビューを作ろう まず画面上に見える のうち ビューを作成する をクリ ックしてみましょう ( ビューをコピーする については今回触れません ) ビュー作成の流れ は コンテンツおよびレイアウトを編集する タイトルおよび説明を変更する アク セスを編集する です コンテンツおよびレイアウトを編集する 画面が上下 2 つに分かれています 上にあるのがビュー上に移動できるもの ( アーティファクと呼びます ) で, 下にあるのが今作っているビューです 真ん中にある ビューレイアウトを変更する をクリックするとカラム数および幅を変更することができます 真ん中の テーマを変更する をクリックするとメニューからビューの見映えを変更することができます 右側の マイビューを表示する をクリックすると実際の見映えを確認できるので, 適宜確認しましょう 図コンテンツおよびレイアウトを編集する 11

ビューにアーティファクトを移動する方法は簡単です 移動したいものを選択して下の画面にドラッグアンドドロップするだけです そうするとファイルのアップロードなどの画面が表れますので, そこで URL を記入したりファイルを選択したりしましょう 自分のブログや YouTube の映像などいとも簡単にビューに載せることができます コンテンツとレイアウトが 完成したら をクリックしましょう タイトルおよび説明を変更する ここではビューに付ける ビュータイトル ( 必須です ) および簡単なビューの説明を記入します タグ については検索や整理に便利なので, 必要であれば, 英語やプライベートなど適宜タグを記入して下さい また 氏名表示フォーマット をクリックすることで, ビューにおいて自分の氏名をどのように表示させるか ( 姓だけ, 名だけ, フルネーム, ニックネーム ) を決定します 最後に をクリックして下さい 図タイトルおよび説明を編集する アクセスを編集する 最後に, 作成したビューを誰が見ることができるかを決定します パブリック ( インターネット上の誰でも見れる ), ログインユーザ (Mahara にログインしているユーザのみ ), フレンド ( フレンドを利用している場合はフレンドのみ ), シークレット URI ( URI を知っている人のみ見ることができる ), あるいは検索窓からユーザを検索して 追加 ボタンをクリックしましょう ( パブリックなどの設定どはサイト管理者によって制限されている場合もあります ) また公開期間などが設定できる場合もあり, 例えば小テストを行った次の日に解答を閲覧可能にするなどの設定ができます ( これもサイト管理者の設定によります ) 12

図アクセスを編集する その他, コメントを許可する, コメントをモデレートする などをチェックするとビューを見た人からコメントをもらうことができます コメントをもらいたくない場合はチェックを外しておきます コピーを許可する をチェックしておくと, ビューそのものを他のユーザが丸ごとコピーすることができます ( ブログはまた別の設定が必要 ) さあ, これでビューを作成できました 内容はいつでも変更できますから, 自分の学習成果が蓄積してきたら, 常に編集をしてより完成度の高いビューを作り上げていきましょう マイコレクション (Mahara 1.2 には無い機能です ) マイファイルこれがまさにオンライン上の USB メモリです インターネットに接続できる環境があればどこからでもファイルにアクセスすることができます ファイルをアップロードする をチェックした後, アップロードしたいファイルを選択すると自動的にアップロードされます なお, ファイルがたくさんになってくると整理が大変なので, デスクトップと同様, フォルダの作成 をして分類しておきましょう 繰り返しになりますが, ここでアップロードしたファイルは 13

そのままではユーザ自身しか見ることができません これを他人に見せる ( つまりビューに移す ) かどうかはユーザの判断次第なのです ちなみに右側の クォータ とはあなたに割り当てられた容量です この容量を超えてファイルをアップロードすることはできませんので注意して下さい ( 容量は管理者がユーザごとに設定することができます ) 図マイファイル マイブログ初期設定では各ユーザに 1 つのブログが与えられています 複数のブログを使い分けたい ( 例えば A のブログは全員に,B のブログはフレンドだけに見せたいなど ) 場合は, ユーザ自身が アカウント設定 から設定できます ここでは初期設定で準備されているブログについて扱います まずは 設定 ボタンを押して設定をしましょう ここで タイトル およびブログの内容についての簡単な 説明 を記入します ビュー同様ここでもタグを設定したければ設 定しても構いません 終わったら を押して設定を保存しておきましょう 図ブログ 14

図ブログ設定 実際にブログを書く時は, ボタンをクリックして下さい タイトル を決めたら実施に本文を書いてみましょう 添付ファイルを付けたい場合は, ファイルを追加する をクリックしてファイルを選択します とりあえず下書きだけしてまだ誰にも見せたくない場合は 下書き の箇所をチェックしておいて下さい コメントを許可する にチェックが入っていると, ブログを見た人からコメントをもらえる場合があります コメントをもらいたくない場合はチェックを外しておきましょう 完成したら, 記事を保存する をクリックして保存しましょう これでブログの完成です 15

図ブログを書く エクスポート Mahara 上からデータを移行したい場合に使います サイト管理者の設定により使えない場合もありますので確認して下さい マイプラン (Mahara 1.2 にはありません ) ら 自分が立てたプランについて気軽にメモしてみましょう をクリックして保存しておきましょう をクリックし記入した ここまで見てきて,Mahara のイメージがわいてきたでしょうか Mahara は基本的にはオンライン上の USB メモリだとイメージしてみましょう 学習者であるユーザはそこに自分の学習成果をどんどん投げ込んでいきます この時点では, データは自分だけのものです ある時, これらの成果を特定の誰か ( フレンド, ゼミのクラスメート ) に見せたいと思うかもしれません その時にはこれらの成果 ( アーティファクト ) をビューに移しアクセス権を設定すれば, 他人が見ることができます ビュー内のアーティファクとの配置は柔軟に変更できるので, 頑張って見映えの良いビューを作ってみましょう 16

グループ 図グループ マイグループ Mahara で SNS 的な機能を果たすのがグループです 名前の通りグループを作成, あるいは所属し, グループ内でビューやファイルを共有できます マイグループ タブをクリックすると自分が所属するグループ一覧が表示されます ユーザ自身もグループを作成できる ( 管理者しかグループをできない設定にしている場合は表示されません ) 場合はをクリックしてグループを作成できます Mahara 上での活動をコントロールしたい場合は, とりあえずユーザはグループを作成できない設定にしておいた方が良いかもしれません サイトの管理者権限でグループの管理者 ( つまりグループの設定を変更できる人 ) を割り当てることができます グループを作成してみよう 詳細は省略 グループ名 および グループ説明 を記入します 重要なのはグループには いくつかの種類があることです ( どのグループを作成できるかは管理者の設定によります ) 17

図グループを作成する グループタイプ 大まかに分けて 2 種類あります スタンダード : グループのメンバーで共有する通常のビューです グループを構成するメンバーについては, オープンメンバーシップ ( 希望すれば誰でもメンバーになれます ), リクエストメンバーシップ ( 希望者がメンバーになることをリクエストし, グループ作成者が承認します ), 招待のみ ( グループ作成者がメンバーを選び招待し, 招待された側は招待を受け入れる必要があります ) の 3 種類があるので用途に応じて使い分けましょう コース : サイト管理者およびスタッフのみが作成できます またチューターとして教員の補助的な役割を果たす人を選ぶこともできます コースの特徴は評価のためにビューを提出することができるということです メンバーについては, 管理メンバーシップ ( コース管理者がメンバーを決定する ) およびリクエストメンバーシップの 2 種類があります どちらかと言えばグループの活動をコントロールしたい場合にはコース, そうでない場合に はスタンダードを用いると良いでしょう ただ大きな違いとしてはビューを提出できるかどう かだけですので, 迷うようであればスタンダードで良いでしょう インターネット上の全ての 18

ユーザに閲覧可能なビューにするためには ( 管理者の設定が必要です ), パブリックに閲覧可 能なグループですか で Yes を選んでおいて下さい 全ての設定が終わったら, グループを保 存する をクリックします グループが作成されており, あなたが何かのグループに所属しているなら, グループ名をク リックしてみましょう 図グループ画面 About グループの情報です これもビューですので変更可能です メンバー 現在所属しているグループのメンバー一覧を見ることができます ここからメンバーを追加したり削除したりできます フォーラム いわゆる掲示板です グループ内で意見交換を行いたい時に利用します なお初期設定で既に 1 つフォーラムがありますので それを利用しても構いませんしテーマごとに使い分けたい場合 は をクリックして新たにフォーラムを追加しましょう フォーラムにトピックを 投稿したい場合はフォーラム名称をクリックして, をクリックして下さい 19

図フォーラムその 1 図フォーラムその 2 ビュー グループで共有するビューです ビューの作成方法はポートフォリオの時と同じです ファイル グループで共有するファイルです アップロードの方法はポートフォリオの時と同じです なお, このファイルはグループのメンバーであれば誰でもアップロードできます グループを探すまだグループに属していない場合はここから探してみましょう マイフレンド自分とフレンドの関係にある人の一覧です マイフレンドを探す Mahara に登録している人を探すことができます ここから メッセージを送信する や フレンドリクエストを送信する などを行うこともできます 20

図メッセージのおよびフレンドリクエストの送信 図マイポートフォリオとビューの関係 21