KES 環境マネジメントシステム スタンダード KES 環境マネジメントシステムスタンダード 審査登録ガイド 2016 年 10 月 特定非営利活動法人 KES 環境機構

Similar documents
認証フローチャート お申込み 契約締結 申込み 審査前準備 事前調査 第一段階審査 ( 文書 ) 第一段階審査 ( 現地 ) 初回審査 第二段階審査 ( 現地 ) レビュー 承認 認証の決定 登録 審査結果レビュー 登録 年次審査 (1 年目 ) 年次審査 (2 年目 ) 登録の維持 継続 更新審査

マネジメントシステム認証規則 目次 1 章総則 1.1 一般 2 章マネジメントシステムの登録 2.1 一般 2.2 登録簿 2.3 登録証書 2.4 登録マークの使用及び認証の引用 2.5 登録維持 2.6 登録継続 2.7 登録の拒否 消除 一時停止 一時停止後の復帰 並びに範囲の拡大及び縮小

文書管理番号

Microsoft Word - 規則11.2版_FSSC22000Ver.4特例.doc

しなければならない 2. 乙は プライバシーマーク付与の更新を受けようとするときは プライバシーマーク付与契約 ( 以下 付与契約 という ) 満了の8ヶ月前の日から付与契約満了の4 ヶ月前の日までに 申請書等を甲に提出しなければならない ただし 付与契約満了の4ヶ月前の日までにプライバシーマーク付

( 審査の申請 ) 第 5 条甲は プライバシーマーク付与適格性審査の実施基準 に基づき 付与適格性審査を申請した者 ( 以下 乙 という ) の審査を行う 乙は 甲が定めるところにより 付与適格性審査にかかわる申請書及び申請書類 ( 以下 申請書等 という ) を甲に提出しなければならない 2 乙

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

Basic Agreement for Marketing Certification Service under PMD Act / 医薬品医療機器法製造販売認証サービス基本合意書

プライバシーマーク付与適格性審査に関する約款

CSAJ審査機関関連規程

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63>

目 次 目次は制定時に全面的に見直すページ 1. 適用範囲 6 2. 関係文書 (Related documents) 引用文書 (Normative documents) 認定の一般基準 認定の固有基準及び指針 認定の規則 関連文書 (R

目次 1. 一般 目的 適用範囲 参照文書 用語及び定義 内部監査 一般 内部監査における観点 内部監査の機会 監査室

管理区分 非管理版 文書番号 PMS-007 制定年月日 改訂年月日 改訂番号 1 購入希望の場合は P マークの取得及び更新に必須となる文書のサンプルです ページ最後の購入方法をご確認ください 修正可能なワードファイルで提供して

3 参照基準次に掲げる基準は この基準に引用される限りにおいて この基準の一部となる - プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 - プライバシーマーク制度における欠格事項及び判断基準 (JIPDEC) 4 一般要求事項 4.1 組織 審査業務の独立性審査機関は 役員の構成又は審査業務

12_モニタリングの実施に関する手順書 

ISO19011の概要について

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

-

共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は

<4D F736F F D F B837D815B834E E934B8A6990AB90528DB88EE891B18B4B92F691E63594C52E646F63>

IATF16949への移行審査

特定個人情報の取扱いの対応について

-

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63>

特定個人情報の取扱いの対応について

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

個人情報保護に関する規定 ( 規定第 98 号 ) 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条学校法人トヨタ学園および豊田工業大学 ( 以下, 総称して本学という ) は, 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 57 号, 以下, 法律という ) に定める個人情報取り扱い事業者 (

薬食機発 0131 第 1 号平成 25 年 1 月 31 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬食品局審査管理課医療機器審査管理室長 薬事法に基づく登録認証機関の基準改正に伴う留意事項について ( その 2) 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 以下 法 という )

業務委託基本契約書

個人情報保護規定

目 次 1. 適用範囲 引用文書 定義 異議申立て 苦情 のマネジメントシステム第三者認証の利用者 異議申立て及び苦情の取扱い 取扱い窓口 受領

この 細則 は マネジメントシステム認証規則 に定められた規定に基づいて 審査及び登録を実行する際の細部の取扱いについて指針を与えるものである 細則 に示された指針と同等と認められる取扱いについては 弾力的な運用を図るものとする 各文頭の番号は 規則の章 節 条の各番号に合わせて比較照合の便を図って

JIS Q 27001:2014への移行に関する説明会 資料1

PMK520合併・分社等に伴うプライバシーマーク付与の地位の継続に関する手順

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

<4F F824F B4B8A B818E968D802E786C73>

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

目次序文 適用範囲 引用文書 用語と定義 一般要求事項 法的及び契約上の事項 法的責任 認証の合意 ライセンス, 認証書及び適合マークの使用... 5

<4D F736F F D E518D6C C A95CA93595F8CC2906C8FEE95F182CC8EE688B595FB906A816982D082C88C60816A2E646F6378>

ネットワーク保守サービス 契約約款 2016 年 4 月 関西国際空港情報通信ネットワーク株式会社

Microsoft Word - MSBSR41606(J)-3 EMS_Rev.1.docx

IAF ID 2:2011 Issue 1 International Accreditation Forum Inc. 国際認定機関フォーラム (IAF) IAF Informative Document ISO/IEC 17021:2006 から ISO/IEC 17021:2011 への マネ

基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス 利用契約書 ( 以下 利用者 という ) と社会福祉法人慈徳会 ( 以下 事業者 という ) は 基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス ( 以下 当施設 という ) が利用者に対して提供する基準該当短期入所サービスについて 次のとおり契約

MDSAP の調査結果の 試行的受入れについて ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構 品質管理部 登録認証機関監督課 1

一般財団法人短期大学基準協会認証評価実施規程 [ 平成 17 年 4 月 14 日制定 ] [ 平成 20 年 3 月 19 日改正 ] [ 平成 23 年 5 月 26 日改正 ] [ 平成 24 年 3 月 15 日改正 ] [ 平成 27 年 5 月 21 日改正 ] [ 平成 29 年 2

実地審査チェックリスト (改 0) QA-057_____

贈与税の非課税措置にかかわる証明書等の発行業務約款

第 5 部 : 認定機関に対する要求事項 目次 1 目的 IAF 加盟 ISO/IEC 認定審査員の力量 連絡要員... Error! Bookmark not defined. 2 CB の認定

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

IAF ID X:2014 International Accreditation Forum, Inc. 国際認定機関フォーラム (IAF) IAF Informative Document IAF Informative Document for the Transition of Food S

プライバシーマーク付与適格性審査業務 基本規程

注意 本様式は参考としてお示しするものです 引用する場合は各法人 事業所にて十分精査した上でご利用ください 介護予防 日常生活支援総合事業第一号事業契約書 様 ( 以下 利用者 という ) と ( 例 : 株式会社 社会福祉法人 会等 )( 以下 事業者 という ) は 事業者が提供するサービスの利

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

目次 0. 序文 適用範囲 引用文書 用語と定義 一般要求事項 法的及び契約上の事項 法的責任 認証の合意 ライセンス, 認証書及び適合マークの使用.

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

個人データの安全管理に係る基本方針

個人情報保護方針の例

Microsoft Word - ISO22000_ANNEX-UK_PRA11_JP_Issue 8_Draft

Webエムアイカード会員規約

約を締結する場合は お客様 または カスタマ は 当該企業または当該法人を指すものとします なお 本サービス約款とマスターサービス契約 デルの販売条件の規定が抵触する場合には 本サービス約款の規定が 優先して適用されます サービス契約の範囲 サービス : オフィスまるごとサポート搭載 PC 向け P

2004

また 立入調査は 市職員又は市長が委任した者が行い 調査者については身分等を示す証明書を携帯し 関係者からの請求があった場合は提示しなければならないため 立入調査員証 ( 様式第 2 号 ) により身分を証明するものとします 参考 < 基本指針 > 一 7(p.12~13) <ガイドライン> 第 3

保健福祉局地域福祉課

文書管理規程 1.0 版 1

訪問介護標準契約書案

宇佐美まゆみ監修(2011)『BTSJ入力支援・自動集計システム』、及び

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

保健福祉局地域福祉課

プライバシーポリシー ( 個人情報保護に関する基本方針 ) 株式会社ビットポイントジャパン ( 以下 当社 といいます ) は 個人情報の保護とその適正な管理が重要であることを認識し 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 といいます ) 関連法令 ガイドラインその他の規範を遵守すると

CPD申請案内171208

Microsoft Word - TechStarsプライバシーポリシー.docx

Microsoft PowerPoint - ISO_TS - ルール第4版 お客様向けポイント 日

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

J:COM まとめ請求利用規約 第 1 条 ( 規約の適用 ) 横浜ケーブルビジョン株式会社 ( 以下 当社 といいます ) は この J:COM まとめ請求利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) に基づき 第 3 条に定める YCV 料金 ならびに当社がKDDI 株式会社および沖縄セルラー電話

14個人情報の取扱いに関する規程

JAPAN BRAND 5

Microsoft Word - アンチ・ドーピング規程(クリーン).docx

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378>

DAkkS 認定 ( ドイツ認定評議会 ) 及び GMP+ 認証について これらの認定ルールおよび条件は 認定の対象 範囲および価格を指定した 受け入れられたオ ファーおよびクローズド契約に基づいて お客様と URS 認証機関との間の契約関係を管理します これらのルールおよび条件は DAkkS 認定

<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B >

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182CC8EE688B582C982C282A282C E646F6378>

個人情報保護方針 当社は Web 人材派遣管理システムのソリューションプロバイダーとして 当社が派遣先企業 派遣元企業 派遣労働者のみなさまが 安全かつ継続的に e-staffing システムをご利用いただけるよう 当社で取扱う全ての個人情報が 漏洩 改ざん あるいは破壊といった脅威から保護され且つ

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -MY MY 1 頁 マレーシア知的所有権公社 ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 MY.Ⅰ 国内段階移行手数料 ( 特許様式 No.2A) 附属書 MY.Ⅱ 特許代理人の選任又は変更 ( 特

個人情報管理規程

Microsoft Word - con 監査チェックリスト EMR

privacypolicy

TQCSI Rules of Certification

医師主導治験取扱要覧

<4D F736F F D2095B68F E838A F939D8D8794C55F>



内部監査業務指示書

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

IATF16949への移行審査_Oct03_Rev.1

<4D F736F F D2090BB91A294CC94848CE392B28DB8905C90BF8E9E92F18F6F8F9197DE82A882E682D1928D88D38E968D E48DEC90AC816A

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

標準契約書

Microsoft Word - 04_品質システム・品質保証モデル_TCVNISO doc

Transcription:

KES 環境マネジメントシステム スタンダード KES 環境マネジメントシステムスタンダード 審査登録ガイド 2016 年 10 月 特定非営利活動法人 KES 環境機構

KES 環境マネジメントシステム スタンダード (KES) 審査登録ガイド 目次 1. はじめに 2 2. 用語の定義 2 3. 審査登録の手順 3 3.1 申請協議 3 3.2 申請手続き及び見積書 請求書の発行 3 3.3 KES 審査登録契約の締結 4 3.4 環境マネジメントマニュアルの提出 4 3.5 審査チームの編成 4 3.6 書類審査 4 3.7 実地審査 4 3.8 判定委員会における審査結果の判定 4 3.9 登録 登録証の発行及び公表 5 4. 登録維持 6 4.1 確認審査 6 4.2 更新審査 6 4.3 臨時審査 6 4.4 環境マネジメントシステム変更審査 6 5. 法違反の処置 6 6. 登録証及び登録マークの使用条件 7 7. 登録の停止 取り消し 7 8. 登録を受けるための費用 日数及び所要期間 8 9. 苦情 9 10. 守秘義務 9 11. 審査登録契約締結後の契約解除 9 12.KES 環境マネジメントシステム審査登録制度体系図 ( 審査 ~ 登録 ) 10 13.KES 環境マネジメントシステム審査登録維持制度体系図 ( 確認審査並びに更新審査 ) 11 1

1. はじめにこのガイドは 特定非営利活動法人 KES 環境機構 ( 以下 KES 環境機構という ) のKES 環境マネジメントシステム スタンダード ( 以下 KES という) の審査登録制度の要点を提供するために作成したものです 2. 用語の定義 (1) 組織 : KESに対して責任があり 現在又は将来 環境審査登録を受ける企業 自治体 学校 家庭等 (2) サイト : 組織のマネジメントの下で活動が営まれている場所 この場所には 関係する原材料 副産物 中間製品及び廃棄物の貯蔵所を含み その活動に係わるあらゆる設備又はインフラストラクチャーを含む (3) 環境マネシ メントシステム : 環境マネジメントの実施と維持のための組織体制 運営管理等 KESの要求事項に基づいて構築したシステム (4) 環境マネシ メントマニュアル : 環境マネジメントシステム全体を記述した環境に関する上位に位置する文書で その概要を記載すると共に関連手順書との相互参照ができるようにしたもの (5) 審査 : 組織の環境マネジメントシステムが KES 規格に適合しているか否か及び KESの下で要求される補足文書が KESに適合しているか否かを決定するため 証拠を客観的に確認し 評価し その結果を組織に伝える体系的に文書化させた検証のプロセスを KES 環境機構が実行する行為 (6) 書類審査 : 組織の所有している環境マネジメントシステムの KES 規格への適合性を予め把握するための予備的な書類上の審査 (7) 審査登録 : 組織の環境マネジメントシステムの KES 規格への適合性と有効性を KES 環境機構が審査し 登録する行為 (8) 登録証 : 組織の環境マネジメントシステムが KES 規格に適合し その環境マネジメントシステムが組織によって適切に遵守されている場合に発行される書面 (9) 登録審査 : KESの審査登録を希望する組織に対し最初に行う審査 書類審査と実地審査で構成される (10) 確認審査 : 審査登録後の有効期間内に KES 規格要求事項に引き続き適合し 有効に運用されていることを確認するために 組織に対して 1 年毎に行う審査 (11) 更新審査 : 組織の環境マネジメントシステムの KES 規格への適合性と有効性の継続を確認し 登録を更新するために 組織に対して 3 年以内に行う審査 (12) フォローアップ : 審査及び確認審査で発見された不適合に対して取られた措置の確認のために行う検証 (13) 苦情 : KES 環境機構の体制や活動に関することで 不服 意見 苦言等 KES 環境機構が受けた全てのもの 2

3. 審査登録の手順 KES の審査登録手順を説明します ( 環境マネジメントシステム審査登録制度の体系を 10~11 ページに示します ) 3.1 申請協議審査登録のスタートは申請者と KES 環境機構との申請協議から始まります 申請協議の目的は組織に KES 環境機構の審査登録制度の仕組みを十分に理解していただくとともに 今後の進め方を協議し方向づけします 組織は内容を十分ご理解いただいた上で申請書の作成をお願いします (1) KES 環境機構からの主な説明事項 KES 環境機構からの説明や協議の主な内容は以下の通りです 1KESの審査登録制度の概要説明 2 審査登録プロセスと概略日程 3 登録サイト及び組織の範囲 4 登録サイト及び組織の産業分野と KESの認定範囲 5 環境マネジメントシステムと他のマネジメントシステム文書との関連 6コンサルタント実施の希望 7 費用の概算 ( 見積提出 ) (2) 審査に入る組織の準備条件審査に入る組織の準備としては 原則として次の 3つの条件を満たしていることとします 13ヶ月以上の活動実績があること 2 最高責任者による評価 が 1 回以上実施されていること 3ステップ 2(SR,En も含む ) では 自己評価 が 1 回以上実施されていること 3.2 申請手続き及び見積書 請求書の発行申請はまず KES 申請時調査票 をご提出頂きます コンサルタントをご希望の場合は 第 1 回目の日程を調整の上決定し 見積書と請求書を発行致します コンサルタント不要の場合は KES 申請時調査票 をご提出の上 KES 審査登録申請書 をご提出願います この申請書には組織の正当な権限をもつ代表者の記名 捺印が必要です 登録ご希望のステップ種別 審査登録サイトの人員規模及び環境への負荷の大きさ等を勘案し KES 環境機構標準料金表に従って見積書及び請求書を発行致します この申請書は登録審査希望日の遅くとも 1ヶ月前に提出して下さい 料金は前払い制となっていますので 支払 ( 振込 ) はコンサルタントの場合は開始までに 審査の場合は書類審査の開始までにお願い致します 3

3.3 KES 審査登録契約の締結 KES 審査登録申請書 を受理いたしますと次に KES 審査登録契約の締結を行います 契約書はKES 環境機構が所定の契約書を 2 部用意します この契約書には契約の当事者 ( 申請者は前述の代表者 KES 環境機構は代表理事 ) が記名 捺印をし 両者が 1 部ずつ保管します 3.4 環境マネジメントマニュアルの提出環境マネジメントマニュアルは KES 規格の要求事項を満足するように作成して下さい そして 申請協議の計画に添って 登録審査の 30 日前までに 1 環境マネジメントマニュアルと 2 中長期の環境改善目標の概要 3 環境改善活動の2ヶ月以上の実績 4 最高責任者の評価記録又はその様式及びステップ 2(SR,En も含む ) の場合は5 自己評価の記録又は計画書を各 3 部 (10 名未満の組織は各 2 部 ) 提出して下さい 3.5 審査チームの編成 組織の環境マネジメントシステムを審査するために 組織の事業分野や環境負荷を考慮し 十分な能力を持つ原則として 2 人体制の審査チームを編成します 3.6 書類審査環境マネジメントマニュアルが KES 規格の要求事項に適合するものであるかを KES 環境機構内で書類審査します 書類審査の結果は所見報告書にまとめてご報告します 組織の環境マネジメントシステムの概要が KES 規格に照らして 適合 と評価された場合 環境マネジメントマニュアルは管理された基本文書として組織に維持保管され 次の段階の実地審査の時の使用に供します もし 不適合 項目がある場合には実地審査に進むための改善をお願いします 3.7 実地審査実地審査では 組織の環境マネジメントシステムが KES 規格に適合しているか 有効に運用されているかを客観的な証拠と実績 ( 順守を含む ) に基づいて確認します 規定の要求事項に 不適合 な箇所があれば その欠陥について不具合事項として記録し 修正処置をお願いします 重大な不適合 がある場合にはその修正処置を確認したあと 実地審査の結果を報告書にまとめます この報告書を判定委員会に提出し 登録 の判定を受けます 3.8 判定委員会における審査結果の判定登録の判定は公平に行われます 判定委員会のメンバーは 事業者と KES 環境機構及び利害関係のない外部の学識経験者等を含んで構成され 中立的な立場で判定を行います (1) 判定結果の区分は次の通りです 1 合格 2 条件付合格 3 不合格 4

(2) 判定結果の通知判定結果は KES 環境機構から組織に通知します 条件付合格 不合格は その事由も通知します (3) 修正条件付合格の組織は 条件になった 不適合 を修正して下さい フォローアップ審査を行います フォローアップ審査費用は別途見積りします 不合格の組織は 環境マネジメントシステムの再構築をお願いします 3.9 登録 登録証の発行及び公表 (1) 登録合格と判定された組織は KES 環境機構の登録簿に登録します 登録内容は次の通りです 1 審査登録された組織の名称及び住所 2 審査登録の範囲 a. 環境マネジメントシステムの審査登録するにあたって基準とした KES 規格 b. 製品やプロセスあるいはサービスで特定される組織の活動及びサイトの範囲 c. 登録発効の日付及び有効期間 (2) 登録証の発行 KES 環境機構は 組織に次の事項が明示された有効期間 3 年の登録証を発行します 1 審査登録された組織の名称及び住所 2 登録の範囲 ( 活動 管理範囲等 ) 3 登録発効の日付及び有効期間 4 特定非営利活動法人 KES 環境機構 の名称 (3) 公表 KES 環境機構は登録した組織リストを発行しホームページで一般の人が入手できるようにします 5

4. 登録維持 4.1 確認審査登録組織は有効期間中を通じ 審査登録された環境マネジメントシステムを維持する必要があります 登録組織の環境マネジメントシステムが KES 規格の要求事項に対し引き続き適合し かつ 有効に運用されていることを確認するため 1 年毎に登録組織を訪問して確認審査を実施し 判定委員会に報告します 4.2 更新審査登録組織は登録を更新継続するために 3 年の有効期間が終了する前に 環境マネジメントシステム全体の包括的で継続した適合性と有効性の確認のための更新審査を実施します 審査結果報告書は判定委員会に付議して 登録更新の判定を仰ぎます 確認審査及び更新審査共に ステップ 1の登録組織の場合は 最高責任者による評価 またステップ2(SR,En も含む ) の登録組織の場合は 自己評価及び最高責任者による評価 がそれぞれが少なくとも年 1 回以上行われていることを前提とします 審査項目の概要 実施日などはその都度前もって登録組織と協議し合意の上決めます 4.3 臨時審査登録組織に関する第三者からの苦情あるいは事故で著しい環境影響項目が発生したとの情報を受けた場合 又は規格等の改訂があった場合や登録の一時停止中の組織から停止事由の是正が行われ一時停止解除の申請があった場合等に KES 環境機構はその重要度を評価し必要と判断した場合 臨時の審査を実施することがあります 4.4 環境マネジメントシステム変更審査登録組織の審査登録された環境マネジメントシステムに下記 1~4のような大きな変更が生じた時はその内容を KES 環境機構に通知して下さい KES 環境機構は申請された変更内容を確認し 変更点の重要度によってその変更点の規格への適合性 有効性の確認のための補足審査を実施することがあります 1 環境影響評価に基づいて環境宣言が変更された場合 2 環境影響評価登録リストに大きな変化があった場合 3 新事業が出現したり 事業規模の極端な変更等があった場合 4 審査登録範囲の拡大 縮小を行う場合 5. 法違反の処置 (1) 実地審査で発見された場合審査チームが法違反又は法違反の兆候を発見した場合には 審査チームが当該法違反について 文書で指摘します 審査登録のために KES 環境機構は追加調査の依頼も含めて 次のような方策のいずれかの処置の実施をお願いします 1 組織が修正処置を行い 法違反を解消する 2 組織が当該違反につき行政当局に報告する 3 改善計画を作成し 行政当局にその計画を提出する 6

上記いずれかの方策がとられ それを判定委員会までに当該審査員が確認できれば 審査を継続します (2) 確認審査中または更新審査中に発見された場合 1 一時的に発生したものである場合審査期間中に修正の仕組みが発動され 適切な処置が取られつつあることを確認することにより 審査は継続とします 2 継続的に発生していた場合法違反監視のためのシステム改善も含め 審査期間中に適切な修正がなされた場合 ( 恒久的な対策でなくても可 ) には適合とします ただし 重大な法違反で審査期間中に修正がなされない場合には 上記の対策のいずれかがなされ 当該審査員が確認できるまで 登録は一時停止とします 6. 登録証及び登録マークの使用条件 (1) 登録証の使い方登録組織は審査が実施されたサイトの所在地と登録証に記載された登録範囲を同時に明示することを条件に 登録証を保有していることを公表することができます (2) 登録マークの使い方 KES 登録審査 を受けて登録された証として登録マークを使うことができます 1 登録対象範囲に対して そのサイトを説明するパンフレットやサイトの玄関へ表示 そこの従業員の名刺 便せん 文房具等に使用できます 2 製品カタログに表示する場合は 登録サイト名に極力近い位置に表示してください 3 製品に直接表示したり 環境影響項目配慮 ( 例えばリサイクル法に配慮されている ) の適合性を意味すると解釈されるような使い方はできません 4 登録範囲内と登録範囲外が使用上誤解されないようにご使用下さい 5 登録されたステップと合致するマークを使用して下さい ( ステップが明記されていないマークは使用できません ) [ 注 ] 登録証及び登録マークの使い方について明確でない場合にはお問い合わせ下さい 7. 登録の停止 取り消し (1) 停止 取り消し事項 KES 環境機構は次のような事態が発生した場合 登録組織に対し審査登録の一時停止 取り消しを行います 1 審査登録制度の趣旨に反する行為があった場合 2 重大な不適合を確認して通告しても 修正処置が講じられていない場合 3 軽微な不適合でも継続して発生する場合 4 登録証の重大な誤使用があった場合 5 登録マークの誤使用があった場合 7

6 実地審査 確認審査あるいは更新審査において訪問が妨げられるか 又は阻止された場合 7 料金滞納等 基本的な審査登録契約違反があった場合 8 環境マネジメントシステムの大きな部分が火災等で消失した場合 9 重大な法令違反があり所定時間内で修正できない場合 (2) 停止 取り消しの手続き審査登録の一時停止 取り消し処分は KES 環境機構から登録組織に対し文書によって通知し 発行した登録証を回収するとともに引用している宣伝 広告の中止を求めます また KES 環境機構は登録簿から登録組織名の抹消を行い刊行物に記載するなどして公表します (3) 処分撤回一時停止又は取り消し後 登録組織の修正処置による処分撤回の可否は KES 判定委員会で検討 審議します (4) 苦情登録組織は 登録の停止 取り消し処分等に対して不服がある場合は 文書により KES 判定委員会に申し立てすることができます 8. 登録を受けるための費用 日数及び所要期間 (1) 費用初回登録までに発生する費用は基本料金 審査料金 審査のための移動料金 旅費 登録証発行料金です 登録審査料金は書類審査 実地審査の2 段階の審査料金です 旅費には交通費 必要に応じ宿泊費を含みます 費用は 契約時に一括請求します 請求後 1ヶ月以内に支払って下さい なお コンサルタントはオプションですので コンサルタントを実施する場合は別途費用請求します (2) 審査日数 KES 環境機構が行う審査の日数は登録の種類 審査対象サイトの規模 環境への負荷の大きさによって変動しますが 作業日数の標準としては書類審査はステップ 1で0.5 日 ステップ 2(SR,En も含む ) で1 日 実地審査はステップ 1で1 日 ステップ 2(SR,En も含む ) で1.5 日程度です (3) 審査登録までの所要期間所要期間は組織のマネジメントシステムが構築されている場合最短で 2~3ヶ月です しかし一般的には構築までは長時間必要ですので登録希望の 6ヶ月以前に一度ご相談下さい それぞれの審査と登録までの標準期間はつぎの通りです なお コンサルタントはオプションです 1コンサルタント開始から書類審査まで : 約 4ヶ月 2 書類審査から実地審査まで : 約 1ヶ月 3 実地審査から登録まで : 約 1ヶ月 8

9. 苦情組織及び第三者の利害関係者は KES 環境機構の体制や活動 ( 判定結果を含む ) 等に関することで 不服などがある場合 KES 判定委員会に申し立てることができます なお 第三者の利害関係者が審査登録を受けた組織や活動に関することで不服がある場合 KE S 環境機構に申し立てることができます 10. 守秘義務 KES 環境機構は現行の法律上の要求がある場合を除いて 審査登録中に KES 環境機構関係者及び契約審査員等が組織から得られた全ての情報に関して 当該組織から文書による了解を得ない限り 第三者に明かさない守秘義務を負います ただし 次のものは除きます 1 組織から当該情報を KES 環境機構に明かされた時点で KES 環境機構がすでにそれを保持していた情報 2KES 環境機構が組織から当該の情報を明かされた時点で 既に公知であったか一般に使用されていた情報 3KES 環境機構が組織から当該の情報を明かされた後に KES 環境機構が関与せずに公知となったか 一般に使用されるようになった情報 4KES 環境機構が正当な権利を有する第三者から守秘義務をともなわず入手した情報 11. 審査登録契約締結後の契約解除審査登録契約を締結後 当該契約を破棄解除する場合は 組織の代表者が当該契約を破棄する旨 KES 環境機構に通知して下さい 尚 この場合 基本料金は契約までに要した諸費用として KES 環境機構で申し受けます また 書類審査等の審査を実施した場合は審査に要した実費を申し受けます 9

KES 環境マネジメントシステム審査登録制度体系図 ( 審査 ~ 登録 ) 審査登録ステージ組織 ( 受審側 ) KES( 審査登録機関 ) 所要書類 0. 申請協議 申請協議 審査登録ガイド KES 申請時調査票 KES 申請時調査票提出 コンサルタント 見積書作成 審査登録申請書 見積書 請求書 ( 前金 ) 1. 申請受理 審査申請書提出 2. 審査登録契約 審査登録契約締結 審査登録契約書 環境マネジメントマニュアル提出 請求書 ( 前金 ) 3. 登録審査 ( 書類審査 ) 書類審査 ( 審査チーム編成 ) 書類審査所見報告書 審査チーム編成 4. 登録審査 ( 実地審査 ) 実地審査 審査結果所見の確認 5. 審査結果報告 審査所見報告書 審査所見報告書 6. 合否判定 合否判定 判定結果通知書 合格 条件付合格 不合格 再審査フォロー 判定結果通知審査所見報告書請求書 7. 登録 KES 登録 登録証発行 登録証 8. 登録の公表及び維持管理 登録者公表 登録維持管理 10

KES 環境マネジメントシステム審査登録維持制度体系図 ( 確認審査並びに更新審査 ) 審査登録ステージ組織 ( 受審側 ) KES( 審査登録機関 ) 1. 確認 ( 更新 ) 審査予定実施通知 確認 ( 更新 ) 審査調査表作成 確認 ( 更新 ) 審査実施予定通知見積書送付 受付 請求書発行 2. 確認 ( 更新 ) 審査調査書チェック 確認 ( 更新 ) 審査プログラム ( 案 ) 策定 調査書チェック 3. 確認 ( 更新 ) 審査 確認 ( 更新 ) 審査 修正処置 審査員 ( チーム ) 調整 不適合有適合適合確認 4. 確認 ( 更新 ) 審査所見報告書 確認 ( 更新 ) 審査所見報告の確認 確認 ( 更新 ) 審査所見報告書作成 確認 ( 更新 ) 審査所見報告書 5. 判定委員会裁定 6. 登録維持管理 登録停止停止広報 停止解除申請 判定委員会裁定 補充審査 補充審査は判定委員会の裁定に従って補充する再審査 確認審査 : 判定委員会報告更新審査 : 登録更新の判定 所定期間経過後の確認審査 更新審査 初回登録審査のあと 1 年目 2 年目は確認審査を実施し 3 年目の登録有効期間満了前に更新審査を実施 する 以降 中間年の確認審査を 2 回実施したのち 3 年目に更新審査を実施することを繰り返す 11

KES 環境マネジメントシステム スタンダード 審査登録ガイド (10 版 ) 2016 年 10 月 発行 : 特定非営利活動法人 KES 環境機構 ( 事務局 ) 615-0801 京都市右京区西京極豆田町 2 京都工業会館内特定非営利活動法人 KES 環境機構 TEL:075-321-4767 075-323-6686 FAX:075-322-6901 E-mail:kes-ems@keskyoto.org