<979D89F E B E786C7378>

Similar documents
電気化学第 1 回講義平成 23 年 4 月 12 日 ( 火 ) 担当教員 : 杉本渉 ( 材料化学工学課程 ) 今回の講義内容 教科書の対応箇所 キーワード 理解度チェック 今回の講義で理解できなかったところがあれば記入してください 参考書 講義と密接に関連, 参考になる 電気化学の歴史, 体系

sample リチウムイオン電池の 電気化学測定の基礎と測定 解析事例 右京良雄著 本書の購入は 下記 URL よりお願い致します 情報機構 sample

Microsoft PowerPoint - anachem2018PPT

Microsoft Word - basic_15.doc

スライド 0

Microsoft PowerPoint - siryo7

Microsoft PowerPoint - presentation2007_06_RedoxOxidation.ppt

コロイド化学と界面化学

9 燃料電池 苛性ソーダ水溶液や希硫酸に2 枚の白金電極を浸し 両電極間におよそ2V 以上の電圧を加えると電流が流れ 電位の高い方の電極 : 酸素極 ( 陽極 アノード ( 注 1)) に酸素が 低い方の電極 : 水素極 ( 陰極 カソード ) に水素ガスが発生する 外部回路から供給された電子を水素

<4D F736F F D2095BD90AC E93788D4C88E689C88A778BB389C88BB388E78A778CA48B868C6F94EF95F18D908F912E646F6378>

Taro-化学3 酸塩基 最新版

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - qchem3-11

指導計画 評価の具体例 単元の目標 単元 1 化学変化とイオン 化学変化についての観察, 実験を通して, 水溶液の電気伝導性や中和反応について理解するとともに, これらの事物 現象をイオンのモデルと関連づけて見る見方や考え方を養い, 物質や化学変化に対する興味 関心を高め, 身のまわりの物質や事象を

2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです こ

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸

CERT化学2013前期_問題

B. モル濃度 速度定数と化学反応の速さ 1.1 段階反応 ( 単純反応 ): + I HI を例に H ヨウ化水素 HI が生成する速さ は,H と I のモル濃度をそれぞれ [ ], [ I ] [ H ] [ I ] に比例することが, 実験により, わかっている したがって, 比例定数を k

気体の性質-理想気体と状態方程式 

平成27年度 前期日程 化学 解答例

International Institute for Carbon-Neutral Energy Research 1 水電解による水素製造の展望 九州大学カーボンニュートラルエネルギー国際研究所 電気化学エネルギー変換研究部門 松本広重

フェロセンは酸化還元メディエータとして広く知られている物質であり ビニルフェロセン (VFc) はビニル基を持ち付加重合によりポリマーを得られるフェロセン誘導体である 共重合体としてハイドロゲルかつ水不溶性ポリマーを形成する2-ヒドロキシエチルメタクリレート (HEMA) を用いた 序論で述べたよう

SO の場合 Leis の酸塩基説 ( 非プロトン性溶媒までも摘要可 一般化 ) B + B の化学反応の酸と塩基 SO + + SO SO + + SO 酸 塩基 酸 塩基 SO は酸にも塩基にもなっている 酸の強さ 酸が強い = 塩基へプロトンを供与する能力が大きい 強酸 ( 優れたプロトン供与

Microsoft Word - H28.化学シラバス(2単位)前半

平成20年度 神戸大学 大学院理学研究科 化学専攻 入学試験問題

Microsoft Word -

2. 水晶振動子とその発振方法この測定には水晶振動子と呼ばれる 特定の角度 (AT カットと呼ばれるものが主流 ) で板状に切り出された円形の水晶片の両面を電極となる 2 枚の金属薄片で挟んだものを使用いたします この水晶振動子の 2 枚の金属電極にはそれぞれ端子がついており 両者間に電圧を印加する

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ


記 者 発 表(予 定)

Microsoft PowerPoint - 熱力学Ⅱ2FreeEnergy2012HP.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - KESCO2012

(Microsoft PowerPoint - \211\273\212w\225\275\215t.ppt)

COMSOL Days 023:エンジニアのための電気化学第4回 (2018年2月14日開催)

A4パンフ

無電解析出

<4D F736F F D B4389F D985F F4B89DB91E88250>

Ⅲ-2 酸 塩基の電離と水素イオン濃度 Ⅲ-2-1 弱酸 Ex. 酢酸 CH 3 COOH 希薄水溶液 (0.1mol/L 以下 ) 中では 一部が解離し 大部分は分子状で存在 CH 3 COOH CH 3 COO +H + 化学平衡の法則より [CH 3 COO ][H + ] = K [CH 3

Microsoft PowerPoint EM2_3.ppt

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc)


磁気でイオンを輸送する新原理のトランジスタを開発

平成 29 年度大学院博士前期課程入学試験問題 生物工学 I 基礎生物化学 生物化学工学から 1 科目選択ただし 内部受験生は生物化学工学を必ず選択すること 解答には 問題ごとに1 枚の解答用紙を使用しなさい 余った解答用紙にも受験番号を記載しなさい 試験終了時に回収します 受験番号

Microsoft Word - planck定数.doc

物理学 II( 熱力学 ) 期末試験問題 (2) 問 (2) : 以下のカルノーサイクルの p V 線図に関して以下の問題に答えなさい. (a) "! (a) p V 線図の各過程 ( ) の名称とそのと (& きの仕事 W の面積を図示せよ. # " %&! (' $! #! " $ %'!!!

木村の化学重要問題集 01 解答編解説補充 H S H HS ( 第 1 電離平衡 ) HS H S ( 第 電離平衡 ) そこで溶液を中性または塩基性にすることにより, つまり [ H ] を小さくすることにより, 上の電離平衡を右に片寄らせ,[ S ] を大きくする 193. 陽イオン分析 配位

東京理科大学 Ⅰ 部化学研究部 2016 年度春輪講書 マグネシウム空気電池における電解液の検討 2016 年水曜班 Otsuka,H.(2C),Katsumata,K.(2K),Takahashi,Y.(2K),Tokuhiro,K.(2OK), Watanabe,R(2OK),Negishi,M

2. 電池の起電力と各種とりきめ水溶液系の化学反応は 酸 塩基反応と酸化還元反応に大別することができる 初等化学でブレンステッドローリー学んだように 酸 塩基反応とは水素イオン ( プロトン ) のやりとり (Brønsted -Lowry の定義 ) ルイス もしくは電子対のやりとり (Lewis

Microsoft Word - t30_西_修正__ doc

Problem P5

リチウムイオン電池用シリコン電極の1粒子の充電による膨張の観察に成功

H30シラバス

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

(2) 単元構想図 学習の手立て 数は時数軸 授業の目標 視点 1 果物で電池を作り 電流を取り出す 果物電池から電流を取り出す実験を通して 電池の仕組みについて 疑問や関心を抱くことができる ( 自然事象への関心 意欲 態度 ) 小集団の中で果物電池を作り 疑問を出し合ったり 共有したりする姿 自

CHEMISTRY: ART, SCIENCE, FUN THEORETICAL EXAMINATION ANSWER SHEETS JULY 20, 2007 MOSCOW, RUSSIA Official version team of Japan.

Microsoft PowerPoint - H20応用電力変換工学6回目.ppt

Microsoft Word - H29統合版.doc

PRESS RELEASE (2013/7/24) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

木村の理論化学小ネタ 緩衝液 緩衝液とは, 酸や塩基を加えても,pH が変化しにくい性質をもつ溶液のことである A. 共役酸と共役塩基 弱酸 HA の水溶液中での電離平衡と共役酸 共役塩基 弱酸 HA の電離平衡 HA + H 3 A にお

等温可逆膨張最大仕事 : 外界と力学的平衡を保って膨張するとき 系は最大の仕事をする完全気体を i から まで膨張させるときの仕事は dw d dw nr d, w nr ln i nr 1 dw d nr d i i nr (ln lni ) nr ln これは右図 ( テキスト p.45, 図

QOBU1011_40.pdf

e - カーボンブラック Pt 触媒 プロトン導電膜 H 2 厚さ = 数 10μm H + O 2 H 2 O 拡散層 触媒層 高分子 電解質 触媒層 拡散層 マイクロポーラス層 マイクロポーラス層 ガス拡散電極バイポーラープレート ガス拡散電極バイポーラープレート 1 1~ 50nm 0.1~1

3. 原理 3.1 空気電池空気電池は正極での反応物を空気 ( 酸素 ) にしたもので, 空気亜鉛電池を例にすると以下の反応になる. 正極 :O 2 + H 2 O + 2e - 2OH - (1) 負極 :Zn + 2OH - ZnO + H 2 O + 2e - (2) また, 正極での反応は実

▲ 電離平衡

( 全体 ) 年 1 月 8 日,2017/1/8 戸田昭彦 ( 参考 1G) 温度計の種類 1 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k B T を

図 2 腐食モニタリング手法の体系 設備の腐食現象を直接測定する手法において 現在実用化されている腐食現象は 減肉 と 割れ である 減肉 では 設備の肉厚測定で評価する手法が主流である 割れ は 現状では進展の定量化が実現されていない 設備の腐食現象を間接測定する手法において 現在実用化されている

高校電磁気学 ~ 電磁誘導編 ~ 問題演習

PowerPoint プレゼンテーション

diode_revise

Gifu University Faculty of Engineering

5 1F2F 21 1F2F

理科科学習指導案

<4D F736F F F696E74202D20335F8F4390B BB956988C A E815B8BC696B195F18D9089EF816994AD955C8E9197BF966B8AD6938C816A3494C52E >

<連載講座>アルマイト従事者のためのやさしい化学(XVII)--まとめと問題 (1)

暔棟壔妛墘廗栤戣

els05.pdf

PowerPoint プレゼンテーション

腐食センターニュースNo.040

スライド 1

Microsoft PowerPoint - H30パワエレ-3回.pptx

水素エネルギーシステム Vo No P必 やPFCは 解説 pt 触媒が酸化炭素により被毒され +H++e= H るため石炭ガス化ガスの利用に適していない 全反応は次式の水の生成反応で ある 以下では各栓燃料電池性能を電気化学理論に基づき 解析した結果について解説する H+= H 燃料電池の性能決定

Microsoft Word - 2_0421

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6

FdData理科3年

2. コンデンサー 極板面積 S m 2, 極板間隔 d m で, 極板間の誘電率が ε F/m の平行板コンデンサー 容量 C F は C = ( )(23) 容量 C のコンデンサーの極板間に電圧をかけたとき 蓄えられる電荷 Q C Q = ( )(24) 蓄えられる静電エネルギー U J U

<4D F736F F D CC82A882CD82C882B582BB82CC332E646F63>

Microsoft Word 後期化学問題

Taro-(HP)指導案(改訂).jtd

調査研究「教科等で考える異校種間の連携の工夫」〔理科〕

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

Microsoft PowerPoint - presentation2007_03_acid-base.ppt

Microsoft PowerPoint - 集積デバイス工学7.ppt

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

Ⅳ 沈殿平衡 ( 溶解平衡 ) 論 沈殿平衡とは 固体とその飽和溶液 (Ex. 氷砂糖と砂糖水 ) が共存する系 ( 固相と液相 が平衡状態にある : 不均一系 ) であり その溶液の濃度が溶解度である 分析化学上 重要な沈殿平衡は難溶性電解質についてのもの Ⅳ-1 沈殿生成と溶解 電解質について

Slide 1

12.熱力・バイオ14.pptx


見いださせる 3 章 化学変化と電池 本章では電解質水溶液と2 種類の金属を用いて電池をつくる実験を行い 電流が取り出せることを見いださせる このとき化学エネルギーが電気エネルギーに変換されていることを理解させる また 電極での電子の授受をイオンのモデルで表し 電池のしくみを微視的視点でとらえさせる

Microsoft Word - Chap17

<4D F736F F F696E74202D20819A33352D34315F96B397BF8F6F914F8D758B605F899E89BB2E B8CDD8AB B83685D>

Transcription:

電気化学 (F2027&F2077) 第 1 回講義平成 22 年 4 月 13 日 ( 火 ) 電気化学の概説 1. カリキュラムの中での本講義の位置づけの理解 2. 電気化学の発展 3. 電気化学の学問領域, 主な分野 4. 電気化学が支える先端技術分野と持続的社会 はじめに の部分 電気化学の歴史, 体系, エネルギー変換電気化学が深く関係する学問領域と先端技術の例を挙げよ電気化学が関係する先端技術の例を挙げよ 本講義と密接に関連する 2 年次までに受講した科目の中で自分の理解度に不安があれば挙げよ 基礎からわかる電気化学 ( 泉ほか ) ベーシック電気化学 ( 大堺ほか ) 原理からとらえる電気化学 ( 石原 太田 ) 電子移動の化学 ( 渡辺ほか ) 電気化学 ( 基礎化学コース ) ( 渡辺ほか ) 電気化学概論 ( 松田 岩倉 ) 電気化学 ( 玉虫 ) 新しい電気化学 ( 電気化学会 ) 先端電気化学 ( 電気化学協会 ) アトキンス物理化学 上 下 備考

電気化学 (F2027&F2077) 第 2 回講義平成 22 年 4 月 20 日 ( 火 ) 電気化学系の基本現象 1. 化学反応と電気 2. 電池反応 : 一次電池の放電 3. 電極反応と電極電位 ( 速度論と平衡論 ) 4. 水の電気分解第 1 章電気化学的な系と現象 酸化還元反応と電極反応の違いを簡潔に述べよ ガルバニ電池と電解セル ( 槽 ) における, 正負極及びアノード / カソードの関係を説明せよ 基礎からわかる電気化学 ( 泉ほか ) ベーシック電気化学 ( 大堺ほか ) 原理からとらえる電気化学 ( 石原 太田 ) 電子移動の化学 ( 渡辺ほか ) 電気化学 ( 基礎化学コース ) ( 渡辺ほか ) 電気化学概論 ( 松田 岩倉 ) 電気化学 ( 玉虫 ) 新しい電気化学 ( 電気化学会 ) 先端電気化学 ( 電気化学協会 ) アトキンス物理化学 上 下 備考

電気化学 (F2027&F2077) 第 3 回講義平成 22 年 4 月 27 日 ( 火 ) 電極反応 (1): 基本過程と電荷移動過程 1. 電極反応の基本過程 2. 電荷移動過程における電極反応速度 第 2 章 1 節電極反応速度と電流第 2 章 2 節電極反応速度定数の電極電位依存性 Faraday 電流, 電極反応速度定数, 交換電流密度, 分極,Butler-Volmer 式,Tafel 式,Nernst 式,Cottrell 式, 水素電極反応, 標準電極電位化学反応と電極反応の違いを述べよ化学変化の速さは何で決まるか説明せよ Butler-Volmer 式を説明せよ 基礎からわかる電気化学 ( 泉ほか ) ベーシック電気化学 ( 大堺ほか ) 原理からとらえる電気化学 ( 石原 太田 ) 電子移動の化学 ( 渡辺ほか ) 電気化学 ( 基礎化学コース ) ( 渡辺ほか ) 電気化学概論 ( 松田 岩倉 ) 電気化学 ( 玉虫 ) 新しい電気化学 ( 電気化学会 ) 先端電気化学 ( 電気化学協会 ) アトキンス物理化学 下 備考関連する授業 : 反応速度論 (3 前 )

電気化学 (F2027&F2077) 第 4 回講義平成 22 年 5 月 11 日 ( 火 ) 電極反応 (2): 物質移動過程, 電極 / 電解液界面の構造 1. 拡散電流 2. 電気二重層と電極反応 第 2 章 2 節電極反応速度定数の電極電位依存性 ( つづき ) 第 2 章 3 節電気二重層と電極反応機構 Fick's 1st&2nd law, 限界電流密度, 濃度過電圧, 拡散方程式, 静電容量, 拡散二重層, 電気化学キャパシタ限界電流密度, 濃度分極と濃度過電圧を電流電位曲線を書いて説明せよ 電気泳動現象を説明せよ 電気二重層の充電を説明せよ 基礎からわかる電気化学 ( 泉ほか ) ベーシック電気化学 ( 大堺ほか ) 原理からとらえる電気化学 ( 石原 太田 ) 電子移動の化学 ( 渡辺ほか ) 電気化学 ( 基礎化学コース ) ( 渡辺ほか ) 電気化学概論 ( 松田 岩倉 ) 電気化学 ( 玉虫 ) 新しい電気化学 ( 電気化学会 ) 先端電気化学 ( 電気化学協会 ) アトキンス物理化学 上 下 備考関連する授業 : 移動現象論 ( 物質移動 )(2 後 )

電気化学 (F2027&F2077) 第 5 回講義平成 22 年 5 月 18 日 ( 火 ) 電極反応 (3): 電極反応の測定 1. 電気化学システム 2. サイクリックボルタンメトリー 3. そのほかの測定法 コラム1 2 電圧 電流の測定, コラム1 3 ポテンシオスタットコラム1 4 作用電極, コラム1 5 ポーラログラフィーとボルタンメトリーポテンショスタット, ガルバノスタット, 作用極 対極 参照局, ボルタンメトリー, 定電流 ( 電位 ) 電解, 定常分極曲線電流 - 電位曲線 ( ボルタモグラム ) から何がわかるか述べよ サイクリックボルタンメトリー以外に電極反応を測定する方法とその特長を述べよ 基礎からわかる電気化学 ( 泉ほか ) ベーシック電気化学 ( 大堺ほか ) 原理からとらえる電気化学 ( 石原 太田 ) 電子移動の化学 ( 渡辺ほか ) 電気化学 ( 基礎化学コース ) ( 渡辺ほか ) 電気化学概論 ( 松田 岩倉 ) 電気化学 ( 玉虫 ) 新しい電気化学 ( 電気化学会 ) 先端電気化学 ( 電気化学協会 ) アトキンス物理化学 上 下 備考今週は演習問題あり

電気化学 (F2027&F2077) 第 6 回講義平成 22 年 5 月 25 日 ( 火 ) 電気化学反応を利用した先端技術 (1): 電解, 電気二重層 1. 電解合成の基礎と応用 2. 電気二重層キャパシタ 1 章 4 節水の電気分解コラム2 7 電解工業 水電解, 食塩電解, 電解マンガン, 陽極酸化アルミ, 電気化学キャパシタ 水電解における過電圧を説明せよ 電解合成の例を挙げ, 合成される材料の特長を述べよ 電気二重層キャパシタの充放電機構を説明せよ 基礎からわかる電気化学 ( 泉ほか ) ベーシック電気化学 ( 大堺ほか ) 原理からとらえる電気化学 ( 石原 太田 ) 電子移動の化学 ( 渡辺ほか ) 電気化学 ( 基礎化学コース ) ( 渡辺ほか ) 電気化学概論 ( 松田 岩倉 ) 電気化学 ( 玉虫 ) 新しい電気化学 ( 電気化学会 ) 先端電気化学 ( 電気化学協会 ) アトキンス物理化学 上 下 備考

電気化学 (F2027&F2077) 第 7 回講義平成 22 年 6 月 4 日 ( 金 ) 課題 (1) の解説と復習電極反応 (1): 基本過程と電荷移動過程電極反応 (2): 物質移動過程, 電極 / 電解液界面の構造電極反応 (3): 電極反応の測定電気化学反応を利用した先端技術 (1): 電解, 電気二重層 第 1 章, 第 2 章, 関連するコラム 電気化学が関係する先端技術の例を挙げられるはい / いいえ 酸化還元反応と電極反応の違いを述べられるはい / いいえ ガルバニ電池と電解セル ( 槽 ) における, 正負極及びアノード / カソードの関係を説明できるはい / いいえ 化学反応と電極反応の違いを述べられるはい / いいえ化学変化の速さは何で決まるか説明できるはい / いいえ Butler-Volmer 式を説明できるはい / いいえ 限界電流密度, 濃度分極と濃度過電圧を電流電位曲線を書いて説明できるはい / いいえ 電気泳動現象を説明できるはい / いいえ 電気二重層の充電を説明できるはい / いいえ 電流 - 電位曲線 ( ボルタモグラム ) から何がわかるか述べられるはい / いいえ サイクリックボルタンメトリー以外に電極反応を測定する方法とその特長を述べられるはい / いいえ 基礎からわかる電気化学 ( 泉ほか ) ベーシック電気化学 ( 大堺ほか ) 原理からとらえる電気化学 ( 石原 太田 ) 電子移動の化学 ( 渡辺ほか ) 電気化学 ( 基礎化学コース ) ( 渡辺ほか ) 電気化学概論 ( 松田 岩倉 ) 電気化学 ( 玉虫 ) 新しい電気化学 ( 電気化学会 ) 先端電気化学 ( 電気化学協会 ) アトキンス物理化学 上 下 備考

電気化学 (F2027&F2077) 第 8 回講義平成 22 年 6 月 8 日 ( 火 ) 起電力と電極電位 (1): 電池の起電力 1. 電池の表示方法と起電力 2. 電池起電力の熱力学的計算 3. 可逆電池の標準起電力 4. 電池の起電力に影響する因子 ( 温度, 濃度 ) 3 章 1 節電池の起電力 ギブズエネルギー,Gibbs-Helmlotz 式,, エンタルピー / エントロピー, 活量係数, 標準起電力,Nernst 式電池の起電力とは何か電池の起電力と反応のギブズエネルギーの関係をあらわせ また, 反応のギブズエネルギー r G =-1x10 2 kj mol -1 で電子の量論係数 v =1のときの起電力を求めよ 基礎からわかる電気化学 ( 泉ほか ) ベーシック電気化学 ( 大堺ほか ) 原理からとらえる電気化学 ( 石原 太田 ) 電子移動の化学 ( 渡辺ほか ) 電気化学 ( 基礎化学コース ) ( 渡辺ほか ) 電気化学概論 ( 松田 岩倉 ) 電気化学 ( 玉虫 ) 新しい電気化学 ( 電気化学会 ) 先端電気化学 ( 電気化学協会 ) アトキンス物理化学 上 備考関連する授業 : 移動現象論 ( 平衡論 )(2 後 ), 熱力学 Ⅱ(2 後 )

電気化学 (F2027&F2077) 第 10 回講義平成 22 年 6 月 22 日 ( 火 ) 起電力と電極電位 (2): 電極電位 1. 半電池 2. 標準水素電極と電極電位 3. 標準電極電位 4. 参照電極 3 章 2 節平衡電極電位 3 章 4 節種々の電極の平衡電極電位 Nernst 式, 水素電極, イオン化列, 参照電極, 標準電極電位, 電池反応の平衡定数電気分解と電池, 濃淡電池, ダニエル電池平衡電極電位, 標準電極電位, 標準水素電極はそれぞれどう違うか Nernst 式は何を表す式か説明せよ 金属のイオン化列がもつ物理的な意義を述べよ 基礎からわかる電気化学 ( 泉ほか ) ベーシック電気化学 ( 大堺ほか ) 原理からとらえる電気化学 ( 石原 太田 ) 電子移動の化学 ( 渡辺ほか ) 電気化学 ( 基礎化学コース ) ( 渡辺ほか ) 電気化学概論 ( 松田 岩倉 ) 電気化学 ( 玉虫 ) 新しい電気化学 ( 電気化学会 ) 先端電気化学 ( 電気化学協会 ) アトキンス物理化学 上 備考関連する授業 : 熱力学 II(2 後 )

電気化学 (F2027&F2077) 第 11 回講義平成 22 年 6 月 29 日 ( 火 ) 電気化学反応を利用した先端技術 (2): 電池 1. 一次電池, 二次電池 2. 燃料電池 (3. 色素増感太陽電池 ) コラム3 4 使い捨て電池コラム3 5 繰り返し使える電池電池の理論エネルギー密度, 分極, 自己放電, 理論エネルギー変換効率, 発電効率, 電極触媒実用電池に要求される要件を列挙しなさいニッケル水素二次電池は過充電や過放電に強い なぜか 燃料電池は多種あるが,1 例を挙げその特長と問題点をあげよ 基礎からわかる電気化学 ( 泉ほか ) ベーシック電気化学 ( 大堺ほか ) 原理からとらえる電気化学 ( 石原 太田 ) 電子移動の化学 ( 渡辺ほか ) 電気化学 ( 基礎化学コース ) ( 渡辺ほか ) 電気化学概論 ( 松田 岩倉 ) 電気化学 ( 玉虫 ) 新しい電気化学 ( 電気化学会 ) 先端電気化学 ( 電気化学協会 ) アトキンス物理化学 上 下 備考

電気化学 (F2027&F2077) 第 12 回講義平成 22 年 7 月 6 日 ( 火 ) 電解質溶液の性質 1. 電解質溶液の電気伝導率 2. 電解質のモル電気伝導率 3. イオンの移動度と輸率 4. イオンの活量とイオン強度 4 章電解質溶液の電気伝導性 電離度, 移動度, 輸率, 強 弱電解質,Debye-Huckel, イオン強度, 活量アルカリ金属イオンのモル電気伝導率が結晶イオン半径の減少とともに小さくなる傾向があるのはなぜか 電解質溶液のΛとΛ から解離度 αを求めることができるのは弱電解質溶液に限られる理由を説明せよ 理由を説明せよ 基礎からわかる電気化学 ( 泉ほか ) ベーシック電気化学 ( 大堺ほか ) - 原理からとらえる電気化学 ( 石原 太田 ) - 電子移動の化学 ( 渡辺ほか ) 電気化学 ( 基礎化学コース ) ( 渡辺ほか ) 電気化学概論 ( 松田 岩倉 ) 電気化学 ( 玉虫 ) - 新しい電気化学 ( 電気化学会 ) - 先端電気化学 ( 電気化学協会 ) アトキンス物理化学 下 備考関連する授業 : 熱力学 Ⅱ(2 後 )

電気化学 (F2027&F2077) 第 13 回講義平成 22 年 7 月 13 日 ( 火 ) 電気化学反応を利用した先端技術 (3): めっき, 腐食と防食 1. めっき 2. 腐食と防食 3. 光電気化学 4. 生物電気化学 コラム 2 6 めっき / コラム 2 8 光電気化学 / コラム 3 2 腐食 電析, 局部電池, 人工光合成, 化学センサー, 酵素電極反応 アルミニウムの表面処理において重要な役割を果たす酸化皮膜の活用法をのべよ 金属の腐食機構 ( 局部電池機構 ) について説明せよ 電位 -ph 図 (Pourbaix 図 ) はなにを示すか説明せよ 基礎からわかる電気化学 ( 泉ほか ) ベーシック電気化学 ( 大堺ほか ) 原理からとらえる電気化学 ( 石原 太田 ) 電子移動の化学 ( 渡辺ほか ) 電気化学 ( 基礎化学コース ) ( 渡辺ほか ) 電気化学概論 ( 松田 岩倉 ) 電気化学 ( 玉虫 ) 新しい電気化学 ( 電気化学会 ) 先端電気化学 ( 電気化学協会 ) アトキンス物理化学 下 備考

電気化学 (F2027&F2077) 第 14 回講義平成 22 年 7 月 20 日 ( 火 ) 課題 (2) の解説と復習中間試験起電力と電極電位 (2): 電極電位電気化学反応を利用した先端技術 (2): 電池 第 3 章, 第 4 章, 関連するコラム 電池の起電力を説明できるはい / いいえ 電池の反応式を説明できるはい / いいえ 電池の起電力と反応のギブズエネルギーであらわすことができるはい / いいえ 平衡電極電位, 標準電極電位, 標準水素電極の違いを説明できるはい / いいえ Nernst 式が何を表すかを説明できるはい / いいえ 金属のイオン化列がもつ物理的な意義を述べられるはい / いいえ モル電気伝導率について説明できるはい / いいえ 輸率を説明できるはい / いいえ 水溶液中でのプロトンの移動度が高い理由を説明できるはい / いいえ 実用化されている電池とその特長を複数挙げられるはい / いいえ 局部電池機構を説明できるはい / いいえ 基礎からわかる電気化学 ( 泉ほか ) ベーシック電気化学 ( 大堺ほか ) 原理からとらえる電気化学 ( 石原 太田 ) 電子移動の化学 ( 渡辺ほか ) 電気化学 ( 基礎化学コース ) ( 渡辺ほか ) 電気化学概論 ( 松田 岩倉 ) 電気化学 ( 玉虫 ) 新しい電気化学 ( 電気化学会 ) 先端電気化学 ( 電気化学協会 ) アトキンス物理化学 上 下 備考関連する授業 : 分析化学 (2 前 )