内科学 ( 腎臓 リウマチ膠原病内科学 -Nephrology & Rheumatology-) Ⅰ 教育の基本方針腎臓は他臓器の影響を受けやすい臓器で 全身疾患においても症状を現すことが多いが 一方 リウマチ膠原病は全身疾患であり 腎を始め多彩な臓器病変を呈する その意味では腎臓病とリウマチ膠原病

Similar documents
小児外科学 (-Pediatric Surgery-) Ⅰ 教育の基本方針小児外科は 子供 (16 歳未満 ) の一般外科と消化器外科を扱う科です 消化器 一般外科学並びに小児外科学に対する基礎医学から臨床にわたる幅広い知識をあらゆる診断 治療技術を習得し 高い技術力と探究心及び倫理観を兼ね備えた小

開講年度 2018 開講時期半期標準履修年次 1 年次単位科目名講義 演習担当教員木崎節子 苅田香苗 吉田正雄 櫻井拓也春学期 : 木曜日 1 2 時限 ( 9:00-10:30 10:45-12:15) 曜日 時限等秋学期 : 木曜日 1 2 時限 ( 9:00-10:30 10:45-12:15

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

腎臓・リウマチ膠原病内科研修プログラム2017

H1.eps

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G010. 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク

脂質異常症を診断できる 高尿酸血症を診断できる C. 症状 病態の経験 1. 頻度の高い症状 a 全身倦怠感 b 体重減少 体重増加 c 尿量異常 2. 緊急を要する病態 a 低血糖 b 糖尿性ケトアシドーシス 高浸透圧高血糖症候群 c 甲状腺クリーゼ d 副腎クリーゼ 副腎不全 e 粘液水腫性昏睡

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

履修案内 平成 25(2013) 年度 千葉大学医学部

<30358CC48B7A8AED C838B834D815B8145E4508CB E089C88A772E786477>

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

< E89BB A838A834C D E786C73>

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴


「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

2 4 診断推論講座 各論 腹痛 1 腹痛の主な原因 表 1 症例 70 2 numeric rating scale NRS mmHg X 2 重篤な血管性疾患 表

医研修制度が始まる前から内科系を中心にできるだけ多くの科をローテーションすることを勧めてきました 今後もそのスタンスを維持していきますので 腎臓内科もやりたいけど 他の科とも迷っている 将来は一般内科をやりたい などの希望を持っている人にも適しています 5. 考える腎臓内科医を育てます 腎臓内科は手

cover

平成20年度 大学院シラバス(表紙)

2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻

外科学

情報提供の例

<4D F736F F D E7396AF8CF68A4A8D758DC08B E690B6>

Microsoft PowerPoint - 電子ポートフォリオのフィードバック(配付).pptx

018_整形外科学系

9:00 0: :0 : :0 9:00 0: :0 : :0 9:00 0: :0 : :0 9:00 0: :0 : :0 9:00 0: :0 : :0 ~週 Ⅰ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅰ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅰ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅰ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅰ Ⅲ Ⅳ Ⅴ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0:0

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

ウィメンズ ヘルス プロモーション概論 2 井村真澄 1 年次前期 授業の目的 リプロダクティブヘルス ライツやウィメンズヘルスに関する歴史背景 国際的動向 基盤となる理論 概念への理解を深め 女性の生涯を通じた健康課題について学び 女性とその家族に対する健康支援の充実に向けたエビデンスに基づく助産

(目的)

映像学科

炎症 免疫系門クラスター 143 科目クラスター炎症 免疫系クラスター 授業科目名免疫 アレルギー学 実習 専担当者名 責任者廣川誠 分担者植木 重治, 大杉義征 単位数 1 単位 ( 選択 ) 開講時間帯 18:00~21:00 中央検査部カンファレンスルーム 1. 免疫 アレルギー学総論, 細胞

検査項目情報 抗 SS-A 抗体 [CLEIA] anti Sjogren syndrome-a antibody 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 5G076 分析物 抗 SS-A 抗体 Departme

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph

日本内科学会雑誌第101巻第11号

理学療法士科 区分 平成 30 年度教科課程 開講科目名 必修授業 ( 英語表記 ) 選択形態 時間数 ( 単位数 ) 講義概要 心理学 Psychology 必修 講義 15 (1) 認知 思考 行動などにおける心理の過程を知り 人の内面を見る手がかりとする 教育学 Pedagogy 必修講義 1

学生へのメッセージ パソコンを今まで操作したことがない学生にも対応できるベルから学習しますが 徐々にレベルを上げていきます 油断せずに 遅刻は厳禁です 講義開始前にコンピュータを使える状態にしておいてください

同意説明文書(見本)

第 7 条対策委員会の構成および運営については 細則に定める 第 3 章他の組織との連携 第 8 条認定制度の運営に当たっては 必要に応じて 日本腎臓学会 日本透析医学会 日本医療 薬学会 日本病院薬剤師会 日本薬剤師会等と協議し 連携をはかることとする 第 4 章腎臓病薬物療法専門薬剤師 認定薬剤

PowerPoint プレゼンテーション

検査項目情報 P-ANCA Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G552.P-ANCA Ver.7 perinucl

経営学リテラシー 共通シラバス (2018 年度 ) 授業の目的経営学部では 大学生活のみならず卒業後のキャリアにおいて必要とされる能力の育成を目指しています 本科目では 経営に関連する最近のトピックやゲストスピーカーによる講演を題材に そうした能力の礎となるスキルや知識の修得を目指すとともに ビジ

untitled

01 R1 å®�剎ç€fl修$僓ç€flä¿®ï¼„æł´æŒ°ç€fl修+å®�剎未組é¨fi蕖咂ㆂ;.xlsx


様式S−1−11 応募内容ファイル

経済履修案内-H25.indd

スライド 1

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

第三内科(糖尿病・内分泌内科、腎臓内科) 後期研修プログラム

総合診療

Microsoft Word - 6神経内科_H 修正_

生物科学専攻後期 共通科目 科目番号 02AU001 科目名 先端生物科学特別セミナー 授業方法 単位数 標準履修年次 実施学期曜時限教室担当教員授業概要備考 秋 ABC 水 6 中田和人 生物学研究の面白さを実感できるよう 毎回各分野におけるホットな研究内容を取りあげて 生物学

検査項目情報 クリオグロブリン Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5A. 免疫グロブリン >> 5A160. クリオグロブリン Ver.4 cryo

UNIPROVE/AS 学務情報システム

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

第16回慢性腎臓病療養指導看護師認定受験(DLN)受験申請登録書

206 年実施卒後教育プログラム ( 日泌総会 ) 領域等タイトル日時単位 日泌総会卒後 日泌総会卒後 2 日泌総会卒後 3 日泌総会卒後 4 日泌総会卒後 8 日泌総会卒後 9 日泌総会卒後 0 日泌総会卒後 日泌総会卒後 2 日泌総会卒後 3 日泌総会卒後 4 日泌総会卒後 5 日泌総会卒後 6

精神看護学特論 Ⅰ 2 単位 ( 春学期 ) 科目責任者浅沼奈美 ( 本学教授 ) 1. 教育目的 : 精神保健医療福祉に関する歴史と法制度や体制 国際的な動向 日本における動向および当事者の活動の変遷を学び 精神保健看護の立場から 精神保健医療福祉の体制が抱えている課題や今後のあり方について学ぶ

10050 WS2-3 ワークショップ P-129 一般演題ポスター症例 ( 感染症 ) P-050 一般演題ポスター症例 ( 合併症 )9 11 月 28 日 ( 土 ) 18:40~19:10 6 分ポスター会場 2F 桜 P-251 一般演題ポスター療

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

2018 年度以降に入学した方が対象の科目です 2017 年度以前に入学した方は履修登録できません リング老年心理学 B 2018~ 科目コード FD2545 単位数履修方法配当年次担当教員 2 R or SR( 講義 ) 1 年以上吉川悠貴 161 基礎心理 2017 年度以前に入学した方は 本科

表 回答科目数と回答数 前期 後期 通年 ( 合計 ) 科目数 回答数 科目数 回答数 科目数 回答数 外国語 ( 英語 ) 120 / 133 3,263 / 4, / 152 3,051 / 4, / 285 6,314 / 8,426 外国語 ( 英語以

000-はじめに.indd

Gifu University Faculty of Engineering

賀茂精神医療センターにおける精神科臨床研修プログラム 1. 研修の理念当院の理念である 共に生きる 社会の実現を目指す に則り 本来あるべき精神医療とは何かを 共に考えて実践していくことを最大の目標とする 将来いずれの診療科に進むことになっても リエゾン精神医学が普及した今日においては 精神疾患 症

平成30年度シラバス作成要領

認定看護師教育基準カリキュラム

緑書房ライブラリ2015.indd

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 (

2009年8月17日

リウマチケア看護師規則(案) 21/11・1

4氏 すずき 名鈴木理恵 り 学位の種類博士 ( 医学 ) 学位授与年月日平成 24 年 3 月 27 日学位授与の条件学位規則第 4 条第 1 項研究科専攻東北大学大学院医学系研究科 ( 博士課程 ) 医科学専攻 学位論文題目 esterase 染色および myxovirus A 免疫組織化学染色

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

最終.indd

tokushi

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

水光No49 最終.indd

医学英語 II 1 ユニットの概要 Medical English courses are designed to help students become independent lifelong learners and healthcare professionals who can util

Microsoft Word - C-1.原稿_初期研修医の皆さんへ_免疫内科様 Hp.docx

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

<362D A8F B2E786C7378>

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

2) 抄読会への参加 発表 4) 優良歯科医講習会に参加 1 本会 ( 月 1 回開催 ) に参加し 歯学日本歯科放射線学会教育委員会主催領域の知識や情報を獲得するとともエックス線優良歯科医講習会に参加に 論文作成法について学ぶ し 撮影原理 解剖 診断の基礎を学 2 発表経験を通して プロダクトの

(薬学科)D専門教育科目テーラーメイド薬物治療 薬学複合科目医療薬学複合科目 Ⅳ アドバンス科目学部学科必修選択第一年次第二年次第三年次第四年次第五年次第六年次薬学部授業科目 群衛生 Ⅲ( 環境衛生 ) 製剤設計 Ⅰ( 液状 分散系 )

26 年度後期時間割 時限は下記の通り 11 8:50~10: :30~12: :00~14: :50~14: :40~16: :30~16: :20~17:50 時限の例 開始時限が11で終了時限が11の場合は8:

PowerPoint プレゼンテーション

年219 番 生体防御のしくみとその破綻 (Immunity in Host Defense and Disease) 責任者: 黒田悦史主任教授 免疫学 黒田悦史主任教授 安田好文講師 2中平雅清講師 松下一史講師 目的 (1) 病原体や異物の侵入から宿主を守る 免疫系を中心とした生体防御機構を理

別表 : 平成 28 年度コース ユニット名 修得単位数 配点表一覧および GPA 換算表 第 1 学年 コース ユニット名 選択 必修 修得単位 授業時間 ( 時間 ) 配点および評価 医学総論 I 演習必修 2 29 コマ合 否 医療総論演習必修 2 26 コマ合 否 備考 新入生オリエンテーシ

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

知っておきたい関節リウマチの検査 : 中央検査部医師松村洋子 そもそも 膠原病って何? 本来であれば自分を守ってくれるはずの免疫が 自分自身を攻撃するようになり 体のあちこちに炎 症を引き起こす病気の総称です 全身のあらゆる臓器に存在する血管や結合組織 ( 結合組織 : 体内の組織と組織 器官と器官

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

Transcription:

内科学 ( 腎臓 リウマチ膠原病内科学 -Nephrology & Rheumatology-) Ⅰ 腎臓は他臓器の影響を受けやすい臓器で 全身疾患においても症状を現すことが多いが 一方 リウマチ膠原病は全身疾患であり 腎を始め多彩な臓器病変を呈する その意味では腎臓病とリウマチ膠原病は対極にありながら密接に関連しており 双方を平行して学ぶことは 極めて効果的である 臨床医として病態を把握し診断を行う能力 臨床医学研究者として研究を遂行できる能力の習得を目標とする Ⅱ 年次毎の 2 年次 各疾患について幅広い知識を習得し 鑑別判断法 各種血液浄化法手技 治療法を身につける 臨床において 診断 検査 治療法等について実習を行い 治療を行えるようにする 各臨床症例報告ができる 研究テーマを立案する 3 年次計画に則って研究を実施し一定の成果を目指す 4 年次研究成果を原著論文にする 学位取得 Ⅲ 担当教員 研究テーマ 教授 要 伸也 教授 駒形 嘉紀 腎臓病および透析の病態解明と治療法の開発 : とくに臨床研究や様々な基礎病態モデルを用いた進行性腎障害 腎炎 血管炎の発症 進展メカニズム解明 自己免疫疾患発症に関わる T 細胞と抑制性 T 細胞に関する研究血管炎発症メカニズムに関する研究 Ⅳ 研究指導補助教員 講師 軽部美穂 福岡利仁 川上貴久 助教 池谷紀子 川嶋聡子 Ⅴ 授業科目一覧 種別 科目名 単位 実験 実習実験 実習 8 通年 専門分野共通科目 開講時期 講義 演習講義 演習 4 半期 課題研究 8 通年 研究論文演習 4 通年 標準履修年次 2 年次又は 1-2 年次 3 年次又は 2-3 年次 3 年次又は 4 年次

開講年度 2019 開講時期半期標準履修年次科目名講義 演習担当教員 教 育 の 基 本 方 針 準学習と 授 業 外 の 学 習 方 法 成 績 評 価 方 法 成 績 評 価 基 準 単位 要伸也 駒形嘉紀 軽部美穂 福岡利仁 川上貴久春学期 : 月曜日 3 4 時限 (13:15-14:45 15:00-16:30) 秋学期 : 月曜日 3 4 時限 (13:15-14:45 15:00-16:30) 腎 透析センターカンファレンスルーム等広い見地に立った研究を遂行できるよう 腎臓 リウマチ膠原病内科学において必要とされる専門知識と技能を培う 1. 腎臓の構造 生理 薬理 病理について理解する 2. 内科的 泌尿器科的疾患を網羅的に学び また二次性に腎臓を障害する他臓器疾患に関しても理解する 3. リウマチ性疾患に関し 免疫学 病理学 生化学側面から学び 薬物療法 外科療法 リハビリテーション法について治療が行えるように理解を深める 4. アレルギーの各病型を理解しそれぞれに属する疾患とその発症機序 診断症状 治療法について理解を深め 各病型に沿った治療法を選択できるようにする 腎臓 リウマチ膠原病内科学に関する最新の英語原著論文を抄読し 研究目 的 方法 結果について理解し 当該研究の意義 問題点 残された課題につ いて討論する 回数 講義内容 春学期秋学期 第 1 回第 2 回第 3 回第 4 回第 5 回第 6 回第 7 回第 8 回第 9 回第 10 回第 11 回 腎臓の構造と機能 代謝と内分泌機能尿の濃縮希釈と電解質調整 酸塩基平衡調節血圧調節機構 血管作動性物質腎炎 ネフローゼ 腎生検法全身疾患 薬剤に伴う腎障害 AKIとCKD 血液透析 腹膜透析血液浄化療法 腎移植リウマチ膠原病総論関節リウマチの基礎と臨床 SLE 強皮症 多発性筋炎 / 皮膚筋炎の基礎と臨床 04/15 04/22 05/13 05/20 05/27 06/03 06/10 06/17 06/24 07/01 07/08 09/30 10/07 10/21 10/28 11/18 11/25 12/02 12/09 12/16 12/23 01/06 第 12 回第 13 回第 14 回第 15 回 血管炎症候群の基礎と臨床その他のリウマチ性疾患の基礎と臨床自己炎症症候群の基礎と臨床アレルギー疾患の基礎と臨床 07/22 07/29 08/05 08/19 01/20 01/27 02/03 02/10 筆記 口頭試験を行う場合は 解答の提示 解説などによりフィードバックを 行う のテーマについて事前に文献などを調べてくること 等に挙げた文献 参書等を学期中に読むこと 専門領域における他科のカンファレンスに参加し知識を深める CITI Japan(e-learning) の医学研究者標準コース (15 単元 ) を受講すること 出席 (50%) 及びレポート提出 (50%) 21ページ 9. 成績評価 又は 以下 URLの 5. 成績評価 を参照 4

開講年度 2019 開講時期通年標準履修年次 2 年次又は 1-2 年次単位科目名実験 実習担当教員 教室等 原則として 毎週火曜日 1 2 時限 (9:00-12:00) 毎週月- 金曜日の5 時限 (16:45-18:15) 参加が難しい場合には各ケースで協議のうえ具体的な時間割を決定する 臨床医学研究棟 2 階 腎透析センター 血液 膠原病 リウマチ系外来 腎 泌尿器系外来広い見地に立った研究を遂行できるよう 腎臓 リウマチ膠原病学において必要とされる専門知識と技能を培い 適切な情報の収集と分析ができるようになる 1. 腎生検組織について学び 標本作成 染色 記録の手法を習得する 2. 腎生検の手技を習得する 3. 食事療法 薬物療法 血液透析 腹膜透析 血漿交換 吸着療法を含む各種血液浄化療法の手技を習得する 4. リウマチ性疾患を臨床実習において広く経験し鑑別診断法を身につける 5. 生物学的製剤の使用法 血漿交換療法 免疫吸着療法等について学び 診療を遂行する能力を身につける 8 準学習と授業外の学習方法 第 1-60 回第 61-120 回 1~3の達成 4~5の達成 レポート提出を求める場合は コメントの追加などによりフィードバックを行う 学習した実験手技を繰り返し行い 安定で信頼性の高い技術を修得する 研究テーマに沿った原著論文を読み疑問点を抽出すること 等に挙げた文献 参書等を学期中に読むこと 専門領域における他科のカンファレンスに参加し知識を深める 出席 (50%) 及びレポート提出 (50%)

開講年度 2019 開講時期 通年 標準履修年次 3 年次又は 2-3 年次 単位 科 目 名 課題研究 担当教員 履修者の研究内容によって個別に指導を行う 参加が難しい場合には各ケースで協議のうえ具体的な時間割を決定する 臨床医学研究棟 2 階 腎 透析センター 血液 膠原病 リウマチ系外来 腎 泌尿器系外来 8 準学習と授業外の学習方法 研究テーマに関する実験 調査を反映させた研究計画を立てて 実際に研究を行い その結果をまとめ 論旨をもって発表することを学ぶ 1. 自らが立案した研究計画にそって研究を実行できる 2. 正しく統計処理ができる 3. 結果を科学的に図表にまとめられる 4. 実験内容を正しく記載し記録できる 5. 追加実験を自分で立案できる 6. 学会や医学研究科の研究報告会で発表できる 第 1-10 回第 11-15 回第 16-99 回第 100-120 回 先行研究について研究方法の検討実験実施と検討追加実験の検討 課題レポート提出を求める場合は コメントの追加などによりフィードバックを行うす 学習した実験手技を繰り返し行い 安定で信頼性の高い技術を修得する 研究テーマに沿った原著論文を読み疑問点を抽出すること 等に挙げた文献 参書等を学期中に読むこと 専門領域における他科のカンファレンスに参加し知識を深める Brenner & Rector:The Kidney,9th ed. Heptinstall s Pathology of the Kidney,6th ed. Kelly:Textbook of Rheumatology,9th ed. 研究成果の発表 (100%)

開講年度 2019 開講時期 通年 標準履修年次 3 年次又は 4 年次 単位 4 科 目 名 研究論文演習 担当教員 履修者の研究内容によって個別に指導を行う 各ケースで協議のうえ具体的な時間割を決定する 臨床医学研究棟 2 階 腎透析センター 血液 膠原病 リウマチ系外来 腎 泌尿器系外来 研究テーマに関する実験 調査を反映させた研究計画を立てて 実際に研究を行い その結果をまとめ 論旨をもって発表することを学ぶ 準学習と授業外の学習方法 1. 研究の成果を原著論文とする 2. 国内外の学会 ポスターセッション 症例報告会等で発表を行い 質問者からの問いに適切に答えられるようにする 3. 博士論文の完成 第 1-5 回第 6-10 回第 11-15 回第 16-30 回 論文データ収集引用可能な文献の選抜論文の全体の流れの確認 学位論文作成 研究論文の作成に際しては コメントの追加などによりフィードバックを行う 今回指導した内容に基づき次回までに論文原稿の当該箇所を修正しておくこと 論文の作成 (100%)