公営認定に関する県との協議内容(H23

Similar documents
公営認定に関する県との協議内容(H23

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

観光部 事業報告(案)

関経連_事業報告書CS4.indd

第2号議案

で頒布する 作成期日 年 1 回発行 (11 月 ) 作成部数 約 2,500 部 主な内容 本県の自然や景勝地などを紹介した観光カレンダーの作成 d 海外誘客宣伝用パンフレット等作成海外からの観光客の誘致促進を図るため 本県の観光地 交通アクセス等を紹介するパンフレット トラベルマニュアルガイドブ

平成15年度上期 事業報告

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3>

第1号議案                         資料-1

目的 川越市は 埼玉県の南西部に位置し 新河岸川の舟運や川越街道を通じた江戸との交流により発展してきました 蔵造りの町並みや時の鐘などの歴史的な観光資源に恵まれ 都心からのアクセスも良いことから 毎年多くの観光客が本市を訪れています このような中 本市では 平成 20(2008) 年に 川越市観光振

度に引き続き中級レベルの接遇研修会を開催するほか 接遇講師を県内各地に派遣する出前 接遇研修会を開催するとともに これまで取り組んできた生産性向上のための観光産業にお ける業務改善の自発的な取り組みを支援する 4 国際観光推進外国人観光客の一層の誘客を図るため 台湾またはアセアン諸国における旅行博等

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2


Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 5-2(3) に記載 5-2 第 5 章の特別の措置を適用して行う事業まち ひと しごと創生寄附活用事業に関連する寄附を行なった法人に対する特例 ( 内閣府 ): A2007 (1) 事業名 : 勝山市まちなか誘客プロジェクト ( 拠点文化財改修

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E688C4>

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

マートシティ2020 年に向けた政策展開のポイント 訪都外国人旅行者の更なる誘致を目指し 東京 2020 大会とその先を見据えた戦略的な観光プロモーションを展開 多様な旅行者が安心かつ快適に観光を楽しめるよう 観光案内機能の充実や多言語対応の強化等 受入環境の整備を推進 ナイトライフ観光の取組や地域

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針

6光産業振興に向けた現状と課題 ( 東京の魅力の発信と多様な旅行者誘致の展開 ) 東京の旅行地としての魅力を効果の高い手法で海外に発信し その浸透を図ることが重要となっている そのため 国や地域ごとに旅行者の特性に応じた東京の魅力のPRと多様な形での旅行者誘致活動 ( プロモーション ) を進めるこ

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

(5) 観光情報センター活動事業 県内の観光情報を内外に提供し 観光客の誘致促進を図る (6) 九州域内対策事業県内観光施設との連携による周遊 再来訪の仕掛け ( 紙媒体でのスタンプラリー レジャーチケットと絡めた企画 ) や WEB を活用した新しい形でのスタンプラリーを展開することで 九州域内か

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

はじめに スノーリゾート地域の活性化は 国内外の旅行者がともに減少する冬期の観光振興を進める上で極めて重要であり 観光庁では平成 27 年から スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会 を開催し スノーリゾート地域を取り巻く状況の調査 分析等を通じて 本年 4 月に今後の取組の方向性等について最終報

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

公益目的支出計画実施報告書 29 年度 (2017/4/1 から 2018/3/31 まで ) の概要 1. 公益目的財産額 10,097,432 円 2. 当該事業年度の公益目的収支差額 ((1)+(2) (3)) 10,213,503 円 (1) 前事業年度末日の公益目的収支差額 7,130,4

ウ. 観光カレンダー作成観光カレンダーを作成し 本県観光宣伝ツールとして国内外で活用する また ホームページ等で告知して不特定多数の一般に有償で頒布する 作成期日 年 1 回発行 (11 月 ) 作成部数 約 1,700 部 作成内容 本県の自然や景勝地などを紹介した観光カレンダーの作成 エ. 海外

北海道MICE戦略(仮称)

沼今宮神社祭の屋台行事 が開催されるとともに 江戸期等に制作された絢爛豪華な彫刻屋台を常設で展示する施設が 屋台のまち中央公園 を中心に他 3 館あり 屋台のまち としてインバウンドを含めた観光消費のさらなる増加が期待される 本市では 屋台行事 を活かした観光施策を地方創生加速化交付金事業で実施して

Ⅱ 事業計画の概要 公益目的事業 < 自主事業 > 1 観光客誘致事業鹿児島市や観光関係団体などと連携し 関西や首都圏などでの観光 PR を行うとともに ホームページ フェイスブックなどを活用し 鹿児島の旬の観光情報や魅力を発信し 観光客の誘致を推進する 海外観光客誘致では 東アジア 東南アジアの旅

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E68F912E646F6378>

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域全体が観光で 稼ぐ 仕組みを構築していくため, 県域 DMOに必要な人材の育成 確保 活用 観光地ブランド化や宿泊施設の充実など魅力ある観光地域づくり 県産品の知名度向上や販路拡大による稼げる観光産業の振興 旅行博や訪日旅行商談会におけるPRな

観光消費額観光入込客数観光消費額と観光入込客数の推移 ( 億円 ) , ,391 ( 千人 ) 7,000 6, ,845 5,753 6,000 5,500 第 5 章前期基本計0 5

Microsoft Word - 㕒朕挰㕂㇢㇯ㇷㅧㅳ#ㅬ㇬ㇷㅼㅊㅩㅳ.docx

平成 31 年度 (4 年目 ) 平成 32 年度 (5 年目 ) KPI 増加分の累計 3,500 千円 3,500 千円 10,600 千円 350 人 350 人 1,060 人 雇用の増加 5 人 5 人 18 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要本事業は 日本の国技であ

2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 の開催について 1 平成 26 年より 総務大臣の懇談会として 2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 を開催 アクションプランに基づき 2020 年以降のレガシーを視野に入れつつ ICT 化に向けた施策を進めてきた

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 鹿嶋市鹿島神宮周辺地区地域再生計画 2 地域再生計画の作成主体の名称 鹿嶋市 3 地域再生計画の区域 鹿嶋市の区域の一部 ( 鹿島神宮周辺地区 ) 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課題 1 後継者不足の問題や商売としての魅力不足によ

資料 3 高山市における地方誘客に関する取り組み 高山市のインバウンド誘客 ( 戦略 ) のこれまで 訪日外国人旅行者の更なる地方誘客に向けて 岐阜県高山市市長國島芳明 平成 29 年 5 月 16 日 1

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 DMO による広域観光連携 2 地域再生計画の作成主体の名称 石巻市 東松島市 3 地域再生計画の区域 石巻市及び東松島市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 圏域の現状 2011 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災から5 年が経過した これまで 復興

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

観光部 事業報告(案)

平成17年

Microsoft Word - 【H 現在版】■ガイドラインv8.doc

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9

スライド 1

事業の目的 ( 新 ) 長崎空港 24 時間化推進事業費 長崎空港の利用拡大を図るため 時間化を推進 新幹線 総合交通対策課予算額 58,784 千円 これまでフライト時間の制約により実現できなかった国際定期便等の誘致を図るため 空港の運用時間を拡大し 24 時間いつでも運航が可能な空港


業務委託仕様書


Microsoft Word - H29事業計画

中長期計画書(理事会提出)★.xlsx

平成29年度事業計画 _1 (2)

スライド 1

昇龍道フ ロシ ェクト 資料 3 昇龍道プロジェクトの 平成 31 年度活動方針 ( 案 ) 2019 年 3 月 8 日第 10 回昇龍道プロジェクト推進協議会

平成30年度 事業計画書・収支予算書 _01

Microsoft Word - H30事業計画

2018 年度 ( 平成 30 年度 ) 事業計画書 協会自主事業 公益財団法人和歌山県国際交流協会

平成27年度事業計画

平成 31 年度公益財団法人鹿児島観光コンベンション協会事業計画 Ⅰ 事業運営方針 平成 31 年度は 来年のかごしま国体を前に競技別リハーサル大会が鹿児島で開催され 9 月 20 日から日本で開催されるラグビーワールドカップ 2019 を前に南アフリカ代表が鹿児島で事前キャンプを行うなど 多くのス


平成20年度 財団法人福岡観光コンベンションビューロー事業計画案

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

基本方針 2-1 観光資源の有効活用〇歴史 スポーツ 自然など 恵まれた観光資源を活用し 世界に向けた積極的な情報発信や意見交換の場の整備を行います 〇文化 芸術資源のデジタルアーカイブ 33 化により 資源の保護を進め インターネット上での有効活用も行います 2-2 活力ある産業〇ホームページ等の

公益目的事業 Ⅰ. 観光振興事業 1. 観光客誘致事業 (1) 観光キャンペーン 誘致セールス事業青森県 青森市 青森県観光連盟 函館及び県内観光コンベンション協会と連携し 各種観光キャンペーン及び教育旅行誘致活動に参画するとともに 青森市物産協会の観光物産展を支援し青森市への誘客促進に努める 1

数値目標 KPI 山口ゆめ花博の山口きらら博記念公園県外からの入場者数の年間利用者数 年月 申請時 - 57 万人 平成 28 年 12 月 初年度 - 57 万人 平成 30 年 3 月 2 年目 6 万人 87 万人 平成 31 年 3 月 3 年目 - 67 万人 平成 32 年 3 月 対象

PowerPoint プレゼンテーション

目次 第 1 章計画の基本方針 1 1 策定の趣旨 1 2 東京 2020 大会ビジョンの共有 1 3 基本コンセプト 2 4 基本目標 ( 創出するレガシー ) 2 5 計画の期間 2 第 2 章アクション 3 1 共通の取り組み 3 2 基本目標スポーツ振興 4 3 基本目標観光振興 5 4 基

158

また本市では 競争力の高い製造業が集積しているものの 地域企業の海外展開が十分とは言えず 海外を含む域外から稼ぐ力を十分に発揮できていない さらに 農林水産物についても 輸出実績が少ないなど海外での販路を持たず 新規取引や販路拡大に至っていないという状況にもある 4-2 地方創生として目指す将来像和

スライド 1

さらに 情報発信が進むことにより 観光客が増加していく そして 通過点となっている本市の観光を 滞留 滞在型の観光とし 交流人口の拡大による観光産業や地場産業などの振興を図ることで市全体の経済効果を高め 定住促進 雇用創出を図るものである 数値目標 施設内アンテナショップ売上額 ( 事業開始前 (

平成18年度事業計画(案)

< F2D C83588E9197BF288BC E6A74>

宮城県 ( 以下 県 という ) は, 平成 19 年 3 月に策定した 宮城の将来ビジョン に基づき, 観光を経済波及効果の大きい本県経済の成長のカギと位置づけ, 県民の参加のもと幅広い分野で観光振興施策を実施してきました その間, 平成 20 年に開催した 仙台 宮城デスティネーションキャンペー

〔社団法人 小野市シルバー人材センターの設立にかかる事前協議資料〕

愛好者が増加しているグラウンドゴルフを霧島市霧島グラウンドゴルフ協会の協力を得て 大会開催をすることにより観光客の誘致を図る 実施時期平成 27 年 9 月下旬 実施場所霧島市霧島霧島ロイヤルホテルグラウンドゴルフ場 3 第 10 回天孫降臨霧島祭の実施霧島地域の郷土芸能である霧島九面太鼓と霧島神楽

平成 31 年度 事業計画書

4-(1)-ウ①

資 料 1

平成 28 年度 事業計画書

また帯広地域は 十勝地区のバス会社とタクシー会社が連携して 十勝圏二次交通活性化推進協議会 を立ち上げ 路線バスとタクシーで巡る域内観光コースを設定して運用している 十勝地域の公共交通機関を観光地めぐりに活かす試みは 地域公共交通機関の活性化にもつながり 住民にもメリットのある試みであると共に 帯広

平成 29 年度 事業計画書

Microsoft Word - 02_福利厚生会260910

平成 31 年度 (4 年目 ) 平成 32 年度 (5 年目 ) KPI 増加分の 累計 100,000 人 112,000 人 52,200 人 4,500 千人 4,700 千人 1,250 千人 1,928 億円 1,997 億円 601 億円 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ========================

17日南市277_0324

域 ) 域 ) 百万円 ) 百万円 ) の空き の空き 家 空き 家 空き 店舗を利 店舗を利 用したリ 用したリ ノベーシ ノベーシ ョン件数 ョン件数 件 ) 件 ) 居住人口 32,

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

1 地域再生計画の名称 りんくうタウン活性化プロジェクト 地域再生計画 2 地域再生計画の作成主体の名称泉佐野市 3 地域再生計画の区域泉佐野市の区域の一部 ( りんくうタウン インターナショナルビジネス地区 ) 4 地域再生計画の目標 4-1 地域の現状 課題平成 6 年に開港した関西国際空港の地

Transcription:

平成 28 年度事業計画 基本方針 国は 訪日外国人旅行者 2,000 万人の実現が視野に入り さらに 2020 年のオリンピック パラリンピック東京大会を見据え 今年度は (1) 次の時代 に向けたインバウンド受け入れ環境の整備 観光産業の活性化 (2) 地方創世のための観光地域づくり (3) 戦略的訪日プロモーション MICE 誘致の促進の 3 点を重点施策とする取組方針を掲げている 本市においては 空港 港湾を活用したインバウンド誘致強化に努めるとともに観光や MICE 等によるにぎわいの創出のため 小倉城周辺の整備による魅力の向上を図り 国内外からの観光客増に向けた取組みを実施したり 昨年世界遺産に登録された官営八幡製鐵所関連施設の受入環境の充実や世界遺産価値周知のための PR 等を実施することとしている また 今年度も G7 エネルギー大臣会合 や TGC 北九州 福岡市での ライオンズクラブ国際大会 など全国的に注目を浴びる大規模大会 イベントの開催が予定されており 本市の魅力を発信する絶好の機会となる そうした中 当協会は 国際観光推進協議会 事業によるインバウンド誘致 キャンペーン実行委員会 事業による国内観光客誘致及び滞在化の促進に努める さらに 昨年 北九州市情報発信強化委員会 事業で立ち上げたホームページ ぐるリッチ北九州 の機能の充実を図り 情報発信を強化する また 産業観光センターや観光案内所の機能向上 観光案内ボランティアによる街歩きの拡充など受入体制の強化やおもてなしの向上に努める一方 観光施設の運営事業では 直営売店 よりみち や通販サイトの運営を通じた特産品 土産品等地場産品の振興 小倉駅の JAM 広場 ビジョンの利用促進によるにぎわいの創出に努める また 平成 29 年度には ( 公財 ) 西日本産業貿易コンベンション協会との合併を予定していることから 合併に向け必要な準備を進める 事業計画 ( 案 ) については 次のとおりである 公益目的事業 Ⅰ 観光客の誘致及び滞在化促進 定款事業 (1) ( 事業費計 ) 18,916 千円 1 観光客誘致事業 滞在化促進事業 1,112 千円 (1) 他都市及び旅行社等を訪れての PR 活動 市及び観光関連企業で 北九州市観光キャンペーン実行委員会 北九州市観光宣伝使節団 北九州市国際観光推進協議会 を組織し 他都市等を訪れて本市の観光資源や新しい観光情報等の PR を行う 1 北九州市観光キャンペーン 2 東九州自動車道開通を見据えた観光キャンペーン 3 東アジアを市場としたセールス活動

(2) まつり 都市間交流事業 九州各都市で開催される主要な祭り等において 本市祭事の披露や観光 PR を行う また 本市で開催されるイベント等へ各都市の宣伝隊を招聘するなど相互の交流を図る 2 修学旅行誘致事業 1,516 千円 市及び修学旅行関連企業と連携し 主に関西以西の主要都市の旅行会社や学校に対して セールス活動や現地説明会を実施するなど 総合的な誘致活動を行う 平成 28 年度 年 5 回程度の修学旅行誘致セールス活動や 修学旅行素材の視察ツアー等を実施する予定 3 助成事業 16,288 千円 (1) 旅行商品企画及び北九州空港を利用する旅行商品企画への助成 旅行関連企業が実施する 本市の観光地や北九州空港を利用した観光客誘致へつながる事業に対して 助成を行う 具体的には 本市関連観光旅行商品の送客人数に応じた助成や 世界文化遺産などの市内観光地を周遊する観光バスに対して助成金の付与等を行う (2) 伝統的な祭事への助成 本市を象徴し かつ集客力のある伝統的な祭事に対し 補助を行い 観光客の誘客を図る 全 11 件の祭事に助成予定 Ⅱ 観光都市北九州の広報宣伝と観光情報の収集 調査 定款事業 (2)(3) ( 事業費計 )4,034 千円 1 企画広報宣伝 情報収集調査事業 (1) 機関誌の発行 本市の四季折々の観光情報やイベントを掲載した 北九州観光だより 及び 本市の主な祭事や行事を年間で集約した 北九州行事かわら版 を作成し 観光関連施設 市内行政施設等に配布する 北九州観光だより ( 年 4 回発行 ) 各 10,000 部発行予定 北九州行事かわら版 ( 年 1 回発行 ) 4,500 部発行予定

(2) ホームページの運営等 北九州観光情報サイト ぐるリッチ! 北九州 や物産を紹介する 観光市場 会員情報を網羅した観光協会サイト及びフェイスブックなどを活用して より一層の情報発信強化につとめる (3) 観光関連書籍の発行 本市の観光資源を写真やイラストなどで紹介した カレンダー 絵葉書 名刺台紙を低廉な価額で販売し 観光客や市外に向けた本市の観光 PR 物として提供する 北九州観光カレンダー 8,000 部発行予定 (4) 着地型観光メニューの広報 PR 着地型観光メニューの素材について情報収集し広報 PR 等を行う (5) 環境学習における情報収集 調査 環境学習関連情報の収集 調査 及び広報 PR 等を行う Ⅲ 観光に関する人材の育成及び啓発 定款事業 (4) ( 事業費計 )4,282 千円 1 百万にこにこホスピタリティ運動 2,000 千円 近年の外国人観光客の増加や ( 公財 ) 西日本産業貿易コンベンション協会との合併を視野に入れた取り組みなどに対応するため 海外から観光や MICE で訪れるビジターの受け入れ態勢の充実を図る啓発事業を行う また 北九州市立大学や九州国際大学との連携事業を行い 将来の観光都市 北九州市づくりを担う人材の育成を図る (1) 啓発事業等 百万にこにこホスピタリティ運動の実施 ( 外国人へのホスピタリティがテーマ ) グローバル MICE 推進に向けた協議会事業への参画 (2) 研修事業 外国人の受け入れ体制の充実へ向けた研修会等の実施 大学生を対象にしたセミナー等の実施

2 観光案内ボランティアの養成及び派遣 2,084 千円 (1) 観光案内ボランティア制度運営 本市を訪れる観光客に 専門的な知識と経験をもって観光地の適切な紹介と解説を行なう観光案内ボランティアを派遣し 利便性向上と受入体制の充実を図る ( 平成 28 年 3 月 1 日現在登録ボランティア数 106 名 ) 門司港レトロ地区をはじめ 工場夜景観光や産業観光 世界文化遺産等の観光資源については 観光案内ボランティアを派遣し 観光客に対する PR を強化して行なう 3 観光功労者等表彰 198 千円 観光振興及び観光意識の高揚を図るために 観光事業の発展に著しい功績があると認められる個人又は団体を表彰する 永年勤続者表彰 観光功労者表彰 優良会員表彰 観光ボランティア功労者表彰 Ⅳ 観光に関する施設の管理 運営 定款事業 (5) ( 事業費計 )42,546 千円 1 観光案内所運営業務 北九州市 JR 九州 西鉄バス北九州 北九州エアターミナルと当協会で組織した 北九州市観光案内所運営協議会 を中心に 官民一体となった観光案内所のサービス強化を図る また 産業観光推進強化のため 北九州市 北九州商工会議所と協同で立ち上げた 北九州産業観光センター では 工場受け入れ先企業との連携強化や 夜型観光の推進等に係る取り組みを実施する (1) 北九州市観光情報コーナー (2) 小倉駅総合観光案内所 (3) 門司港駅観光案内所 (4) 北九州空港総合観光案内所

Ⅴ 特産品の紹介 宣伝 定款事業 (6) 1 特産品振興業務 ( 事業費計 )8,483 千円 (1) 特産品紹介パンフレットの作成配布 本市の特産品を紹介するパンフレットを作成 市内各所に設置し 観光客や一般市民に対し PR する (2) ホームページでの紹介 販売 本市の特産品をホームページ上で紹介し 通販サイト等で購入できるシステムを管理運営する (3) 物産展開催 観光の魅力を増大させる為の賑わいづくりの一環として 門司港レトロお国自慢 ふれあい市場 を実施する 門司港レトロお国自慢 ふれあい市場 11 月実施予定 ( 国東市が参加予定 ) (4) 大規模イベント会場での臨時売店設置 市内外を問わず 本市の特産品土産品を実際に手にとって購入できる機会を提供するため 大規模イベントやコンベンション等に出向いて 臨時売店等を設置する

収益事業 Ⅵ 観光に関する施設の管理運営 定款事業 (5) ( 事業費計 )109,393 千円 1 土産品 特産品売店の運営 75,801 千円 門司港レトロ地区で土産品を販売する売店 よりみち では 消費税免税制度を導入し外国人旅行者へのサービス強化を図るとともに 駐車場等を運営することで 賑わいづくりの一躍を担い 観光客等への利便性を供与する また TOTO ミュージアムショップを運営し 産業観光と連携した土産品の紹介 販売を行い 市の産業観光の発展に供与する (1) 土産品 特産品売店の管理運営 (2) 駐車場の管理運営 (3) 自動販売機の設置 2 小倉駅イベント広場等の管理運営 33,592 千円 JR 小倉駅 3 階在来線改札口前の JAM 広場を イベントや観光展などへ貸し出し 市の玄関口にふさわしい賑わいの創出につなげる また 同場所において大型映像装置である JAM ビジョン で 市政番組や観光情報 広告 CM 等の放映を行う