<4D F736F F F696E74202D F18D908F915F967B95D E291AB957482AB816A C A2E707074>

Similar documents
EPSON Safety Instructions Manual

untitled

<4D F736F F F696E74202D FED979D D817A F836F BF82D682CC8EE DD82C689DB91E82E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - AY2017F MFR Application Guideline J

001

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日

090108


ares_018

食品、飲料、製薬、医療用途向けシーリングソリューション

GDP TFP CRD

アジア近隣 5 カ国における牛乳乳製品の輸入動向 資料 5-2 各国とも輸入額全体に占める脱脂粉乳及び全脂粉乳の割合が高い 高付加価値商品の販売が見込めるチーズ 育児用粉乳等についても各国で一定の割合を輸入 中国の輸入市場は規模が大きく 最近伸びているが割合の小さい LL 牛乳 (2.6%) 市場で

6.indd

2: VPN Australia, Austria, Canada, China, Denmark, Finland, Germany, Hong Kong, India, Indonesia, Italy, Kenya, Korea, Republic of, Malaysia, N

工業意匠の国際登録制度:ハーグ条約

PowerPoint Presentation

15690B_表紙1-4.pdf

Descartes Systems Group

Microsoft PowerPoint - SeminarNaft-I-Re.IntISMS&Standards-V

資料7(予測結果の評価方法)

PowerPoint プレゼンテーション

II a b b c d m a. 2 1

Microsoft Word - 10 統計 参考.doc

<4D F736F F D C837C815B83678E C982C282A282C4816A2E646F63>

GDP 10 GDP Bureau of Economic Analysis 2

第14回税制調査会 総14-4

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

Dynamics-NAV

ポイント 藻類由来のバイオマス燃料による化石燃料の代替を目標として設立 機能性食品等の高付加価値製品の製造販売により事業基盤を確立 藻類由来のバイオマス燃料のコスト競争力強化に向けて 国内の藻類産業の規模拡大と技術開発に取り組む 藻バイオテクノロジーズ株式会社 所在地 茨城県つくば市千現 2-1-6

スライド 1

Microsoft PowerPoint - Itoh_IEEJ(150410)_rev

エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源の利用及び化石エネルギー原料の有効な利用の促進に関する法律の制定の背景及び概要 ( 平成 22 年 11 月 ) 資源エネルギー庁総合政策課編

Slide 1

npg2018JP_1011

main.dvi

第 24 回 GLP 研修会 平成 31 年 1 月 21 日東京平成 31 年 1 月 25 日大阪 OECD GLP における最近の活動について 独立行政法人医薬品医療機器総合機構信頼性保証部主任専門員三枝由紀恵 1

国際比較からみた介護システムの役割分担

untitled

Microsoft PowerPoint Y社説明資料_0924.pptx

F4_LIFULL_A4_16P_pantone2018c

バイオ燃料

M-JUSD2471b

VAS xlsx

番号文書項目現行改定案 ( 仮 ) 1 モニタリン 別表 : 各種係 グ 算定規程 ( 排出削 数 ( 単位発熱量 排出係数 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 -

JA


Yubidenwa Apple Apple iphone ipod touch ipad itunes Apple Inc. 1

NO2

デンマークの農業 デンマーク農業理事会

<836D815B B E95E292D48AD BB A835E838D834F5F4D4B D8CB32E706466>

バイオテクノロジーを利用した省エネ・資源循環技術

世界の食料生産とバイオマスエネルギー

花井清人 25‐58/25‐58

B.2 モニタリング実績 (1) 活動量 ( 燃料消費量 生成熱量 生産量等 ) 記号 モニタリング項目 定義 単位 分類 1 モニタリング方法 概要 頻度 実績値 モニタリング実績 計測対象期間 ( 年月日 ~ 年月日 ) 備考 F PJ,biosolid プロジェクト実施後のバイオマス固形燃料使

...S.....\1_4.ai

Digestive Endoscopy (DEN) の 国際化と発展 岩手医科大学内科学講座消化器内科消化管分野 松本主之 Digestive Endoscopy (EIC)

第 3 章隠岐の島町のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは 隠岐の島町におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー (

別添 4 レファレンスアプローチと部門別アプローチの比較とエネルギー収支 A4.2. CO 2 排出量の差異について 1990~2012 年度における CO 2 排出量の差異の変動幅は -1.92%(2002 年度 )~1.96%(2008 年度 ) となっている なお エネルギーとして利用された廃

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A A C5816A CE97CD82CC90A28A458E738FEA2E B8CDD8AB B83685D>

目次 本紙 Ⅰ-3 用語集 Ⅰ-6 1-2

(0222修正)1025_international_students_degrees-data_2018.xlsx

2017 年 1 月 18 日 植物由来プラスチック 合成繊維を対象に含む商品類型における 認定基準の部分的な改定について 公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局 1. 改定の概要エコマークでは 植物由来プラスチック 合成繊維に関して 2014 年から調査を行い 2015 年 4 月に エコマー

71 平成 27 年度の SBS 米の輸入入札状況 ( 単位 : 実トン ) 全体 丸米 砕米 入札回数輸入予定数量応札数量落札数量輸入予定数量応札数量落札数量輸入予定数量応札数量落札数量 第 1 回 (27 年 9 月 16 日 ) 4, ,000 2, ,000 2

2020 年に向けた 持続可能な調達 フェアトレード 特定非営利活動法人フェアトレード ラベル ジャパン事務局長中島佳織 Santiago Engelhardt 2016 年 1 月 26 日

-February GDP GDP

ドメイン名に関する各種統計資料

バイオ燃料政策の現状認識と課題 安定供給 バイオ燃料政策は 世界的に 地産池消 が原則である一方 従来の国産バイオ燃料事業 ( 第一世代 ) の大半は事業化に結びつかず 現在は全量をブラジル一国からの輸入に依存 供給安定性の観点からのリスクを最小限にするためには 調達先を多角化しつつ 我が国における

Microsoft Word - Combined - alcohol 8 pages FS (Japanese).docx

スライド 1

untitled

バイオ燃料政策の現状認識と課題 安定供給 バイオ燃料政策は 世界的に 地産池消 が原則である一方 従来の国産バイオ燃料事業 ( 第一世代 ) の大半は事業化に結びつかず 現在は全量をブラジル一国からの輸入に依存 供給安定性の観点からのリスクを最小限にするためには 調達先を多角化しつつ 我が国における

Microsoft PowerPoint - DynamicsNAV_業務に合わせたシステムの構築 ppt

幸福度指標の持続可能性面での指標の在り方に関する調査研究報告書

スライド 1

水素の 利用 輸送 貯蔵 製造2030 年頃 2040 年頃庭用海外 水素 燃料電池戦略ロードマップ概要 (2) ~ 全分野一覧 ~ 海外の未利用エネルキ ー ( 副生水素 原油随伴カ ス 褐炭等 ) 水素の製造 輸送 貯蔵の本格化現状ナフサや天然カ ス等フェーズ3: トータルでのCO2フリー水素供

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年)

北杜市新エネルギービジョン

仏大 社会学部論集48号(P)/1.張

1

特集 ロシア NIS 圏で存在感を増す中国特集 ロシアの消費市場を解剖する Data Bank 中国の対ロシア NIS 貿易 投資統計 はじめに今号では ロシア NIS 諸国と中国との経済関係を特集しているが その際にやはり貿易および投資の統計は避けて通れないであろう ただ ロシア NIS 諸国の側

スライド 1

2007年12月10日 初稿

PowerPoint プレゼンテーション

国際的な需要の高まりと引き続くバイオ燃料向け原料需要によって27 年以前の価格水準を上回ったままとなるとしている (USDA, 217) 髙木 (212) のトウモロコシ市場のシナリオ分析においても ベースラインにおいて高騰前水準には戻らないと予測する一方 バイオ燃料向け用途を含めても需給面からは2

Microsoft PowerPoint - (配布版)160204_JSTLCS&NEDOTSC共催ワークショップ(矢部彰)2

輸入バイオマス燃料の状況 2019 年 10 月 株式会社 FT カーボン 目 次 1. 概要 PKS PKS の輸入動向 年の PKS の輸入動向 PKS の輸入単価 木質ペレット

スライド 1

(2) 技術開発計画 1 実施体制 環境省 明和工業株式会社 ( 共同実施者 ) 国立大学法人東京工業大学 (2) ガス利用システムの技術開発エンジン発電機の試験運転における稼働状況の確認 評価 (3) 軽質タール利用技術開発エンジン発電機を用いた燃焼試験 (4) トータルシステムの技術開発物質 熱

[ OASIS SAMPLE-EXTRACTION PRODUCTS ] LC-MS HPLC UPLC 1

海外における主たるバイオジェット燃料製造事業者の動向について 資料 7

1. 2

国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1

低炭素都市づくりガイドライン(案)について

# _15683.qxd

バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については FIT 入札の落札案

調査資料 -253 国際 国内会議録の簡易分析に基づく 我が国の人工知能研究動向把握の試み 2016 年 8 月 文部科学省科学技術 学術政策研究所 科学技術予測センター 小柴等

GNH Gross National Happiness Criteria living standard cultural diversity emotional well being health education time use eco-system community vitality

# _ qxd

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

Transcription:

石油連盟委託 ( 株 ) 野村総合研究所バイオ燃料レポート 2007 年 10 月

油価格の高騰/気候変動の顕在化第二世代原料作物へ糧か 燃導入加速エタノールバイオ燃料料か出典 :( 株 ) 野村総合研究所 の限界農業支援 振興 バイオエタノールは農業支援 振興バイオディーゼル ( 欧州で主流 ) は大気環境負荷の低減から それぞれ導入が進められた とうもろこしや小麦などの穀物を原料とするバイオエタノールの導入は 穀物の世界市場での価格変動に伴う農業従事者の所得の不安定さの是正と 高付加価値用途への転用のため 糖蜜から製造されるバイオエタノールの導入は 世界的な砂糖の供給過多に伴う価格の暴落 WTOの裁定 (EU 諸国の輸出農産物への農業補助金支給に係る低価格政策への裁定 ) EUの砂糖制度改革などを受け 農家と砂糖産業を保護し 活性化させるため 欧州におけるバイオディーゼルの導入は 当初 化石資源由来ディーゼル燃料油に含まれる硫黄分が原因となって引き起こされる大気環境汚染等を防ぐため 1990 s 初頭 2000 s 現在 今後 バイオ燃料導入の背景 エネルギーセキュリティ / 気候変動対応食とうもろこしや小麦などの穀物 1960 s 原米国を中心としたとうもろこし産業の保護 活性化 バイオ 糖蜜 ( 砂糖原料 ) EUによる砂糖制度改革に伴う農家と砂糖産業の保護 活性化 ブラジルの砂糖産業育成 バイオディーゼル 植物油など 化石資源由来ディーゼル油に含まれる硫黄分が原因となって引き起こされる大気環境汚染の防止 ( 欧州 ) 第一世代原料作物2

バイオ燃料の導入という手法は 温室効果ガスの排出削減という目的には効果的ではない一方で 農業支援 振興の手法としても 食糧か 燃料か の問題を抱える 日本のバイオ燃料導入目標の背景である温室効果ガスの排出削減については OECDがその費用対効果の低さを指摘 農業支援 振興を背景とする欧米 アジアでは バ バイオ燃料導入の背景バイオ燃料導入目標の達成に係る基本的な考え方 自給で達成を目指す 温室効果ガスの排出削減 ( 気候変動対応 ) 農業支援 振興エネルギー セキュリティ米国 ブラジル欧州 アジア イオ燃料の導入が 食糧か 燃料か の問題を牽引 輸入により達成を目指す 日本 図原油由来燃料のCO 2 を削減するためのバイオ燃料導入に必要となる補助金の単位 CO 2 -t 当たりの費用 ($/CO 2 -t) 0 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 温室効果ガス削減の効果が低いこと また 費用対効果の低さから OECD による加盟各国へのバイオ燃料導入目標の新たな策定の中止と 現行施策のフェーズアウトを呼びかけている (2007.9) 28% の使用比率が 食糧か 燃料か を誘引 全てをバイオ燃料に投じても目標の 118% に留まる これが第一世代の限界 米国 EU スイス 豪州 ハ イオテ ィーセ ル エタノール 排出量取引価格の想定 :$13(1,500 円 )/CO 2 -t 出典 :BIOFUELS:IS THE CURE WORSE THAN THE DIESASE? / OECDから ( 株 ) 野村総合研究所作成 図 2005 年のエタノールの生産量とその生産に必要となる原料作物量などエタノール 仮国 / 地域 エタノール原料作物の生産量 ( 百万 toe) 原料作物推計使用量 ( 百万 t) 砂糖の生産には使用されず 原料全てがエタノール生産に使用されるとして推計 米国 7.50 とうもろこし 39 14% カナダ 0.12 小麦 1 2% EU 0.48 甜菜 9 14% ブラジル 8.17 さとうきび 207 49% 中国 0.51 とうもろこし 5 6% インド 0.15 さとうきび 5 7% 世界 17.07 265 28% 出典 :World Energy Outlook 2006 / IEA P388とFAO 統計から ( 株 ) 野村総合研究所作成 バイオ燃料用使用比率 ( 対全生産量 ) とすると100% に使用比率ハ イオエタノール生産可能量 (100 万 kl/ 年 ) 112 10 7 34 17 4 184 ハ イオエタノール導入目標量 (100 万 kl/ 年 ) 66.2 2.8 32.7 34.0 19.0 1.6 156.3 118% 3

現状で 第一世代で飛躍的にバイオ燃料の生産拡大を達成する手法は乏しく今後とも 2020 年頃の実用化を目指した第二世代を中心とした研究開発が進む 生産性の向上 : 収率向上と生産性の向上は 現在の選択肢には一長一短があり 生産量を飛躍的に拡大する方法は現状では存在しない 遊休地の活用 : 世界の遊休地は FAOに統計情報のある36 国の合計で7,150 万 haで 耕作地面積の合計に対して14% 地域全体の面積の3% その割合は先進国で低い( 米国 1.7% 英国 0.1%) バイオ燃料の生産費用 : 2030 年の時点で セルロース由来のバイオエタノールの生産費用が2005 年のさとうきび由来のバイオエタノールの生産費用に近づく 但し 非効率な原料の収集運搬や セルロースの糖化に係る洗浄や切削などの煩雑な前処理に係る費用がこの生産費用に含まれておらず これらを加味すると 依然としてバイオ燃料の高価格化は避けられない このような中 2020 年頃の実用化に向けた第二世代に関する研究開発がバイオ燃料の普及の鍵と考えられ 進められている 表バイオ燃料の収率向上策の可能性と課題 問題点 土地生産性の向上原料作物の生産量の増加単位面積当た( 茎や葉などセルロース部分の活用など ) りの収率向上の方法 第一世代原料作物 ( 化学肥料の追加投入や改良種の導入など ) 第一世代原料作物の未利用部分の活用 第二世代原料作物への転換 ( スイッチグラスや間伐材などの活用など ) バイオ燃料生産拡大の可能性の例 追肥による土地生産性の向上 ( キャッサハ 20t/ha 90t/ha)( タイ ) 高ハ イオマス量さとうきび ( ハ イオエタノール生産量 2~3 倍 ) 未利用セルロースの活用 ( ハ イオエタノール生産量 1.4~2.7 倍 ) 低投入作物によるハ イオマスの確保 ( スイッチク ラス ユーカリ種など ) 余剰物の効率的活用 ( 間伐材 ) 課題 問題点 追肥に伴う温室効果ガスである N 2 O の排出 りん成分のみの土中への残留と 河川への流出による富栄養化 単一種 遺伝子組み換え種による生物多様性等への影響 未利用部分の活用による追肥発生に伴う循環の阻害 食糧との競合を避けるため低収穫性農地での栽培による原料収集にかかるコストアップ 図世界 36 カ国の地域面積に占める耕作地の面積と遊休地の面積の割合 36 カ国の地域面積全体 :2,088 百万 ha 3% 遊休地 耕作地 24% 工場生産性の向上原料作物の生産量当たりのバイオ燃料の生産量の増加第一世代原料作物向けプラントの最適化 ( エネルキ ー等の投入力を抑えた第一世代原料からの効率的なバイオ燃料の生産など ) 第二世代原料作物からの効率的な生産 ( セルロース系原料の糖化 発酵酵素の開発 Biomass to Liquid や Gas to Liquid 技術の開発など ) 出典 :( 株 ) 野村総合研究所 未活用ハ イオマスや副生物の熱源等への活用によるフ ラント効率の向上 第一世代原料作物のセルロースの活用や 第二世代としての草木系セルロースの原料作物化 BtL GtLによる効率的な燃料製造 すでに取り組まれている事例が多く 今後の大きな収率向上は望めない 煩雑なセルロースの糖化に向けた前処理 ( 切削等 ) 異なるセルロース成分から安定的に燃料を製造するためのノウハウの蓄積が必要 酵素が遺伝子組み換え品であり使用規制国が多く 普及に難点 ガス化 液化というフ ロセスの経済性や効率性に課題 燃料化よりも発電や熱として使用した方が現状では効率的 その他の土地 73% 36カ国 : Austria, Azerbaijan, Republic of Bangladesh, Belgium, Bosnia and Herzegovina, Bulgaria, Cyprus, Denmark, Ecuador, Estonia, Finland, Germany, Greece, India, Indonesia, Israel, Jordan, Lithuania, Luxembourg, Moldova, Republic of Nepal, Netherlands, Norway, Pakistan, Poland, Portugal, Puerto Rico, Romania, Serbia and Montenegro, Slovakia, Spain, Sweden, Switzerland, Turkey, United Kingdom, United States of America 出典 :FAO STATより ( 株 ) 野村総合研究所作成 4

レポートのまとめ バイオ燃料の導入は 海外においては国産 農業 産業振興 エネルギーセキュリティが基本 バイオ燃料は 1960 年代以降 米国や欧州における農業の保護及び活性化という観点で進められてきた 米国はとうもころし産業 ブラジルと欧州は砂糖産業及びその関連農家の保護 活性化策の一つ 2000 年初等になり 原油価格の高騰などにより 農業保護という観点にエネルギー セキュリティという観点が加わり バイオ燃料の導入が加速した バイオマスの導入は 電気 熱 燃料での効率的な利用の組み合わせで導入を図るべき 欧州では バイオマス資源は 電気や熱を得るためのエネルギー源としても捉えられている バイオマス資源は 資源の賦存状況やエネルギーとしての特性などから 燃料利用のみならず電気と熱と組み合わせた効率的な利用を検討すべきである 5