平成 28 年度公益目的支出計画実施報告書 自平成 28 年 4 月 1 日 至平成 29 年 3 月 31 日 平成 28 年 6 月 20 日 一般社団法人大阪府病院薬剤師会 大阪市中央区久太郎町 2 丁目 4-27 堺筋本町 TF ビル 2 階

Similar documents
移行認定の申請書類目次

公益目的支出計画実施報告書 29 年度 (2017/4/1 から 2018/3/31 まで ) の概要 1. 公益目的財産額 10,097,432 円 2. 当該事業年度の公益目的収支差額 ((1)+(2) (3)) 10,213,503 円 (1) 前事業年度末日の公益目的収支差額 7,130,4



平成21年6月8日

公益目的支出計画実施報告

実施事業 ( 継続事業 ) の状況等 事業番号継 1 2 公益目的支出計画実施報告書 ( 事業単位ごとに作成してください ) 事業の内容 地域社会の繁栄に寄与するための調査研究 提言活動 (1) 計画記載事項 事業の概要 別紙 1 当該事業に係る公益目的支出の見込額 2 実施事業収入の見込額 18,

PowerPoint プレゼンテーション

要綱

公益目的支出計画実施報告書 28 年度 (28 年 4 月 1 日から 29 年 3 月 31 日まで ) の概要 1. 公益目的財産額 258,728,955 円 2. 当該事業年度の公益目的収支差額 (1+2-3) 1 前事業年度末日の公益目的収支差額 2 当該事業年度の公益目的支出の額 3 当

リウマチケア看護師規則(案) 21/11・1

Ⅲ 第 43 期監査報告書等 監査報告書 私たち監事は 平成 27 年 9 月 1 日から平成 28 年 8 月 31 日までの第 43 期事業年度にお ける理事の職務の執行を監査いたしました その方法及び結果につき以下のとおり報告い たします 1. 監査の方法及びその内容私たち監事は 理事及び使用

現況報告書チェック表

連絡担当窓口企画提案書 実施事業者の概要 企画提案者の概要 機関名 代表者役職 氏名 所在地 氏名 ( 役職 ) 電話番号 ( 代表 直通 ): Fax: 連絡先 ホームページ : 1 基本財産又は資本金 円 2 職員数 ( うち本事業に携わる職員数 ) 人 ( 人 ) 3 設立年月

載してください ( 勤務ごとに1 週間当たりの勤務時間数を記載する ) 1 週間当たりの勤務時間数が一定でない場合は 最短のものが20 時間以上であることを要します ( この場合 1 週間当たりの勤務時間数欄には 最短の時間数を記載する ) なお 研修修了証の交付申請には 薬局において5 年以上の実

Taro-事業計画書(公益バージョン

Microsoft Word - 明るい長寿社会づくり事業補助金交付要綱(最新版230401~)

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

第 7 条対策委員会の構成および運営については 細則に定める 第 3 章他の組織との連携 第 8 条認定制度の運営に当たっては 必要に応じて 日本腎臓学会 日本透析医学会 日本医療 薬学会 日本病院薬剤師会 日本薬剤師会等と協議し 連携をはかることとする 第 4 章腎臓病薬物療法専門薬剤師 認定薬剤

第3章 指導・監査等の実施

代議員 ( 以下 代議員 という ) から選任され 本学会理事会 ( 以下 理事会 という ) の議決 を経て委嘱した若干名をもって構成される 第 7 条対策委員会の構成および運営については 細則に定める 第 3 章他の組織との連携 第 8 条認定制度の運営に当たっては 必要に応じて 日本腎臓学会

認知症医療従事者等向け研修事業要領

令和元年度健康サポート薬局のための技能習得型研修 受講者募集のご案内 平成 28 年 4 月 1 日施行の 健康サポート薬局 制度は 薬局の業務体制や設備について一定の基準 ( 厚生労働省告示 ) に適合する薬局が 都道府県知事等に届出 ( 平成 28 年 10 月 1 日以降 ) することにより

平成18年度標準調査票

< 訪問看護技術 ( 看取り 緩和ケア ) 向上のための研修 > 研修内容 :ELNEC-J 認定講師による講義 ( 座学 ):2 日間訪問看護事業所の訪問サービスに同行 見学 ( 同行研修 ):3 日講義日 :12 月 15 日 ( 土 ) 16 日 ( 日 )9:0016:30 講義場所 : 広

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

平成 28 年度貸借対照表 平成 29 年 3 月 31 日現在 公益財団法人神奈川県下水道公社

法人単位貸借対照表 平成 29 年 3 月 31 日現在 第三号第一様式 ( 第二十七条第四項関係 ) 法人名 : 社会福祉法人水巻みなみ保育所 資産の部当年度末前年度末 増減 負債の部当年度末前年度末 流動資産 23,113,482 23,430, ,370 流動負債 5,252,27

第16回慢性腎臓病療養指導看護師認定受験(DLN)受験申請登録書

目次 1 当法人に関する事項 (1) 事業の計画 (2) 損益の計画と財産の見通し (3) 主要な事業内容 (4) 会員に関する事項 (5) 職員に関する事項 (6) 役員会等に関する事項 (7) 対処すべき課題 2 役員等に関する事項 (1) 理事 (2) 監事 (3) 評議員 1

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

<4D F736F F D20819F8DE096B18F94955C82C991CE82B782E9928D8B4C81698CF EE8CEC816A2E646F6378>

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)


000_ア_イ_目次.indd

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

平成 30 年度調剤報酬改定に係る 都薬によくある問い合わせ ( 平成 28 年 ) 調剤基本料 1 ( 平成 30 年 ) 調剤基本料 1 の場合は提出不要 様式 87 の 3 地域支援体制加算の施設基準に係る届出書添付書類 2 麻薬小売業者免許証の番号 ( 届出する全薬局 ) 該当番号を記載 3

Microsoft Word - npo-tebikan3-teihen.doc

小児医療施設施設整備費補助金交付要綱


( 誓約事項 ) 児童福祉法第 19 条の9 第 2 項に該当しないことを誓約すること 1 第 1 号関係申請者が 禁錮以上の刑に処せられ その執行を終わり 又は執行を受けることがなくなった日を経過していない 2 第 2 号関係申請者が 児童福祉法その他国民の保健医療若しくは福祉に関する法律 ( 医

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

特定非営利活動促進法第29条第1項関係書類記載例

財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価

①別紙様式第13号 貸借対照表

ナショナル・トラスト税制関係通知

( 事務所備え置き資料の閲覧対象者及び費用 ) 第 7 条センターは 法令の規定に従い 別表 1に定める閲覧対象者に対し 閲覧 謄及びをさせるものとする の費用は有料とし 別表 2に定める 2 放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律 ( 昭和 32 年 6 月 10 日法律第 167 号

平成30年度収支予算

( 第 1 号様式 第 9 関係 ) 受付整理番号 平成 26 年度長期 東京芸術文化創造発信助成助成金交付申請書 公益財団法人東京都歴史文化財団理事長日枝久殿 1 2 申請団体名 : 団体 ( 事務所 ) 所在地 : ***-**** 東京都 区 **-**-** ビル *** 号室 代表者役職

国家公務員共済組合連合会 民間企業仮定貸借対照表 旧令長期経理 平成 26 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 科目 金額 ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金 預金 311,585,825 未収金 8,790,209 貸倒引当金 7,091,757 1,698,452 流動資産合計 3

稲城市介護支援ボランティア制度実施報告書

国立病院機構大阪医療センター受託研究取扱細則

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

2 事業活動収支計算書 ( 旧消費収支計算書 ) 関係 (1) 従前の 消費収支計算書 の名称が 事業活動収支計算書 に変更され 収支を経常的収支及び臨時的収支に区分して それぞれの収支状況を把握できるようになりました 第 15 条関係 別添資料 p2 9 41~46 82 参照 消費収入 消費支出

UIプロジェクトX

医薬品情報専門薬剤師規程細則 認定要件細則 第 2 条における業務経験の範囲 業務経験の領域は 医療 教育 行政など複数に渡っていてもかまわないこととするが 以下で言う 従事している とは 専任 ( 半日 ) 以上とする 病院 診療所 : 医薬品情報管理室等において 採用薬評価 治験薬評価 採用薬の

財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

( 様式 1-1) 日本専門医機構認定形成外科専門医資格更新申請書 20 年月日フリガナ 氏 名 生年月日年月日 所属施設 ( 病院 医院 ) 名 勤務先住所 連絡先 ( 電話 : - - ) ( FAX : - - ) アドレス 1: アドレス 2: 専門医登録番号 - 医籍登録番号

目次財務諸表 1. 貸借対照表 貸借対照表内訳表

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

様式第 1 号 ( 第 5 条関係 ) 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業支援対象団体エントリーシート 年月日 和泉市長あて 団体名 代表者名 印 所在地 電話 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業支援金の交付を受けたいので 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業に関する要綱第 5 条の規定により 関係書

< CA48F438E968BC688EA E786C73>

01 事務次官通知(健保組合)

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>

Microsoft Word - ①(様式第1号)キャリアアップ計画書

<4D F736F F D D C816995DB974C82B782E98E918E5982CC96BE8DD7955C816A2E646F63>

厚生労働省による 平成 30 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.1) に対する 八王子介護支援専門員連絡協議会からの質問内容と八王子市からの回答 Q1 訪問看護ステーションによるリハビリのみの提供の場合の考え方について厚労省 Q&A(Vol.1) での該当項目問 21 問 22 問 23 A

回答作成様式

平成30年度事業計画書(みだし:HP用)

財務諸表に対する注記 1. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法満期保有目的の債券 総平均法による原価法を採用している ただし 債券金額と異なる価額で取得した債券で 当該差額が金利の調整と認められるものは 償却原価法によっている その他有価証券時価のあるもの 決算期末日の市場価格等

PowerPoint プレゼンテーション

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る

人材登録に必要な実績について Q1: 人材登録されるために必要な実績は? A: 分野ごとの必要な実績は以下のとおりです ( 詳細は募集要項をご覧ください ) 鳥獣保護管理プランナー次のア ) イ) のいずれかについて 鳥獣保護管理に関する計画の策定や見直し等に関する経験年数の合計が 5 年以上あると

< F2D E38E748E9696B18DEC8BC695E28F958ED288E790AC>

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

内容 共済会の新しい会計処理が適用される施設及び事業所とは? 重要用語の解説仕訳の要点移行処理の仕方留意点 2

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例

別添 2 租税特別措置法施行令第 39 条の25 第 1 項第 1 号に規定する厚生労働大臣が財務大臣と協議して定める基準を満たすものである旨の証明願平成年月日厚生労働大臣殿 租税特別措置法施行令第 39 条の25 第 1 項第 1 号に規定する厚生労働大臣が財務大臣と協議して定める下記の基準を満た

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

科目当年度前年度増減 [ 負債の部 ] 流動負債未払金 3,44,15,654 3,486,316,11-46,3,357 給付金未払金 3,137,757,265 3,192,611,196-54,853,931 年金未払金 287,13, ,91,778 7,228,646 その他未

平成 28 年度社会福祉法人七施会 財務諸表に対する注記 ( 法人全体用 ) 1. 継続事業の前提に関する注記該当なし 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価方法 1 満期保有目的の債券以外の有価証券原価法 (2) 固定資産の減価償却方法 1 有形固定資産定額法 2 無形固定資産定額法 3リー

( 保 99) 平成 29 年 9 月 4 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 被保険者証の氏名表記について 被保険者証の氏名表記につきましては 性同一性障害を有する被保険者又は被扶養者から 被保険者証において通称名の記載を希望する旨の申出があったことから 保険者が

<8EF38CB1905C8D9E FC97CD D815B2E786C7378>

 資 料 2 

第 10 条財政調整引当資産は 次に掲げる財産を持って構成する (1) 前条に掲げる資産として寄付された財産 (2) 理事会で前条に掲げる資産に繰り入れることを決議した財産 第 11 条財政調整引当資産については 会長及び財産 資産管理責任者は その資産価値の維持を前提に 適正な管理に努めなければな

一般社団法人送電線建設技術研究会関西支部社会保険等の加入促進計画 1. はじめに 平成 27 年 4 月 24 日制定 建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) の 1 法定福利費を適正に負担しない企業が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというと

Ⅲ-3 試用医薬品に関する基準 平成 10 年 1 月 20 日公正取引委員会届出改定平成 13 年 3 月 19 日公正取引委員会届出改定平成 16 年 5 月 25 日公正取引委員会届出改定平成 17 年 3 月 29 日公正取引委員会届出改定平成 26 年 6 月 16 日公正取引委員会 消費

指定申請時に提出 別記様式第 4 の 4( 別紙 )( 第 16 条関係 ) 指定事業者事業実施計画書 1. 実施する復興推進事業 ( 以下 事業 という ) の内容業資本金額, 万円従業員数 人 日本標準産業分類を用いる ( 複数記載可 ) 総務省統計局のホームページで閲覧することができます 法人

収益事業開始届出 ( 法人税法第 150 条第 1 項 第 2 項 第 3 項 ) 1 収益事業の概要を記載した書類 2 収益事業開始の日又は国内源泉所得のうち収益事業から生ずるものを有することとなった時における収益事業についての貸借対照表 3 定款 寄附行為 規則若しくは規約又はこれらに準ずるもの

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

地方公営企業会計基準の見直しについて(完成)

公職選挙法・政治資金規正法・

平成17年度財団法人東京都体育協会に対する補助金交付要綱

区(支部)社協会費関係相談記録

スライド 1

財務諸表に対する注記 1. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法満期保有目的の債券 総平均法による原価法を採用している ただし 債券金額と異なる価額で取得した債券で 当該差額が金利の調整と認められるものは 償却原価法によっている その他有価証券時価のあるもの 決算期末日の市場価格等

Transcription:

平成 28 年度公益目的支出計画実施報告書 自平成 28 年 4 月 1 日 至平成 29 年 3 月 31 日 平成 28 年 6 月 20 日 一般社団法人大阪府病院薬剤師会 大阪市中央区久太郎町 2 丁目 4-27 堺筋本町 TF ビル 2 階

大阪府知事 松井一郎殿 法人の名称 : 一般社団法人大阪府病院薬剤師会代表者の氏名 : 但馬重俊 公益目的支出計画実施報告書等の提出について一般社団法人及び一般財団法人に関する法律及び公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律第 127 条第 3 項の規定により 年度 28 年度 (2016/4/1 から 2017/3/31 まで ) の公益目的支出計画実施報告書等を別紙のとおり提出いたします 別紙 1: 法人の基本情報 法人コード :A023975 法人名 : 一般社団法人大阪府病院薬剤師会 1. 基本情報フリガナイッパンシャダンホウジンオオサカフビョウインヤクザイシカイ法人の名称一般社団法人大阪府病院薬剤師会 主たる事務所の住所及び連絡先 担当者 住所 541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町 2 丁目 4 番 27 号堺筋本町 TF ビル 2 階 代表電話番号 06-6484-5429( 内線 ) FAX 番号 06-6848-5439 代表メールアドレス ホームページアドレス 代表者の氏名事業年度 但馬重俊 04 月 01 日 03 月 31 日 ohp-office@jeans.ocn.ne.jp shigetoshi.tajima.ac@west.ntt.co.jp katsumst@hosp.med.osaka-u.ac.jp http://www.ohp.or.jp/ 氏名 ( 又は名称 ) 但馬重俊 役職 ( 又は担当者名 ) 会長 ( 代表理事 ) 電話番号 06-6773-7025 FAX 番号 注 電子メールアドレス shigetoshi.tajima.ac@west.ntt.co.jp 臨床薬学の教育と研修に関する事業 医薬品の安全性 有効性の確保並びに適正使 事業の概要 用のための情報収集と評価 伝達に関する事業 地域医療 地域保健での薬事指導 啓 発に関する事業等の実施 注 : 代理人による提出の場合は委任状を添付し 代理人が法人の場合は 氏名 の欄に名称を 役職 欄に 担当者名を記載してください

別紙 2: 公益目的支出計画実施報告書 2. 公益目的支出計画実施報告書 平成 28 年度 (2016/4/1 から 2017/3/31 まで ) の概要 1. 公益目的財産額 77,253,903 円 2. 当該事業年度の公益目的収支差額 ((1)+(2) (3)) 61,213,492 円 (1) 前事業年度末日の公益目的収支差額 39,680,084 円 (2) 当該事業年度の公益目的支出の額 31,368,058 円 (3) 当該事業年度の実施事業収入の額 9,834,650 円 3. 当該事業年度末日の公益目的財産残額 16,040,411 円 4.2 の欄に記載した額が計画に記載した見込み額と異なる場合 その概要及び理由注公益目的収支差額が計画より減少した理由は 継 1: 臨床薬学並びに医薬品適正使用に関する教育と研修に関する事業において研修参加者増により収支差額が減少し 継 2: 地域医療 地域保健での薬事指導 啓発に関する事業では公的会場を利用での会場費節約により公益目的支出の減少したことによる 注 : 詳細は 別紙様式に個別の実施事業等ごとに記載してください 公益目的支出計画の状況 公益目的支出計画の完了予定事業年度の末日 (1) 計画上の完了見込み 2018/3/31 (2)(1) より早まる見込みの場合 前事業年度 当該事業年度 翌事業年度 計画 実績 計画 実績 計画 公益目的財産額 77,253,903 円 77,253,903 円 77,253,903 円 77,253,903 円 77,253,903 円 公益目的収支差額 45,253,944 円 39,680,084 円 64,876,291 円 61,213,492 円 84,498,638 円 公益目的支出の額 30,070,847 円 29,268,055 円 30,070,847 円 31,368,058 円 30,070,847 円 実施事業収入の額 10,448,500 円 9,860,550 円 10,448,500 円 9,834,650 円 10,448,500 円 公益目的財産残額 31,999,959 円 37,573,819 円 12,377,612 円 16,040,411 円 0 円 注 : 前事業年度及び当該事業年度の計画及び実績の額 翌事業年度の計画の額を記載してください

(2) 公益目的支出計画実施報告書 実施事業 ( 継続事業 ) の状況等 ( 事業単位ごとに作成してください ) 事業番号 継 1 事業の内容 臨床薬学並びに医薬品適正使用に関する教育と研修に関する事業 (1) 計画記載事項 事業の概要 事業の趣旨 本事業は 臨床薬学並びに医薬品適正使用推進に必要な事項に関する研修会及び各種専門薬剤師制度に関する知識習得の補助となる講習会を開催することにより 知識 技術を深く修めた薬剤師を育成し 地域医療並びに保健福祉医療の向上に寄与することを目的とする 事業の構成 臨床薬学並びに医薬品適正使用推進に必要な事項に関する研修会等及び各種専門薬剤師制度に関する知識習得の補助となる講習会の開催で構成される 事業をまとめる理由 本事業は 研修会等を通じ 専門家として病院 診療所に勤務する薬剤師の資質向上を図り 府民への啓発を行うと共に 他地域医療並びに保健福祉医療の向上に寄与することを目的とするが 上記事業の構成に記載している事業は いずれも本事業目的を達成するために実施されるため 一つの事業としてまとめている 印は一般会計収支計算書での その他の研修会 である 事業の内容 1. 特別講演会の開催 総会出席者に対して臨床薬学実践に必要な知識を提供するために講演会を開催する 覚せい剤等薬物乱用防止と違法ドラッグについて (24 年度実績 ) ( 実施時期等 ) 年 1 回 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 123 人 ( 受講料 ) 無料 ( 場所 ) 総会会場 2. 薬局長セミナー ( ) の開催 指導的立場にある管理職としての薬局長への情報提供及び実践する際の問題点の整理を行うために開催する 人財育成とマネジメント (24 年度実績 ) ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する病院 診療所の薬局長及び薬局長に準ずる者等 87 人 3. 診療所勤務薬剤師講演会の開催 主として外来患者の薬物療法に関する薬剤師として具備すべき知識 ( 病態 診断 治療 ) の習得を通じて その根拠を自ら判断し 情報提供や処方支援するなどの行動支援を行うために 診療所例会 EBM ワークショップ 及び メンタルヘルス関連疾患を考える会 を開催する ( 実施時期等 ) 年 8 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 809 人

( 受講料 ) 会員 500 円 (EBM ワークショップのみ 4,000 円 / 日 3,000 円 / 半日 ) 非会員 1,000 円 4. 日常業務なんでも相談会 ( ) の開催 診療所勤務薬剤師に特有な業務全般に関する相談会を開催する ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 20 人 5. 小規模病院懇話会の開催 小規模病院における薬剤師業務を適正に実践するための知識獲得を目的として開催する ( 実施時期等 ) 年 3 回実施 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 196 人 6. 精神科病院委員会研修会 ( ) の開催 精神科領域に関与する薬剤師に必要な知識を提供するために開催する ( 実施時期等 ) 年 3 回開催 ( うち 1 回全日研修 ) ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 237 人 ( 全日研修会 : 会員 4,000 円 会員外 8,000 円 ) 南御堂会館 ( 全日研修 ) 7. 新入局薬剤師研修会の開催 新たに病院診療所勤務となった薬剤師に対して業務遂行上に必要な全般的な講義を行うために開催する ( 実施時期等 ) 年 7 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 175 人 ( 受講料 ) 会員 非会員とも 10,000 円 ( テキスト代込 ) ( 修了者の認定 ) すべての研修を履修した方に修了証を発行 8. 中堅薬剤師研修会の開催 中堅薬剤師 ( 勤務開始後 5 年程度 ) に対して具備すべき知識を提供するために開催する ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 41 人 ( 受講料 ) 会員 非会員とも 5,000 円 9. 薬剤業務ワークショップの開催

薬剤師の日常業務から発生する諸問題に関してスモールグループディスカッション等を実施して深く掘り下げることにより解決する方策を学習するために開催する ( 実施時期等 ) 年 1 回 (2 日連続 ) 開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 25 人 ( 受講料 ) 会員 非会員とも 10,000 円 ( 場所 ) ホテルコスモスクエア 10. 研修講座シリーズの開催 1 年間を同一テーマで継続して教育することにより深い知識を獲得するために開催する ( 平成 24 年度は臨床研究に関する研修 ) ( 実施時期等 ) 年 3 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 220 人 11. 社会保険制度委員会講習会 ( ) の開催 診療報酬改定とその影響についての情報を提供するための講演会を開催する ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 57 人 12. 麻薬及び向精神薬取締法に基づく管理指導講習会 ( 麻薬講習会 )( ) の開催 麻薬及び向精神薬取締法 薬事法などの法規遵守に関する指導講習会を開催する ( 対象者 ) 府内の医療従事者 282 人 ( 受講料 ) 会員 非会員とも 500 円 13. チーム医療推進研修会の開催 チーム医療 に関わる業務を遂行するにあたり 臨床現場で実践的知識として有用で必要な情報 技能 知識を提供すべく講習会を開催する ( 実施時期等 ) 年 3 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 339 人 14. 医療安全研修会 ( ) の開催 薬剤師の医療安全に関する知識の底上げをはかる目的で 医療の質の向上と安全をテーマにした研修会を開催する

( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 103 人 15. 医薬品安全管理責任者交流会 ( ) の開催 医薬品安全管理責任者の業務内容を他施設担当者とグループワークを実施することにより理解を深めて質的向上をもたらすために開催する ( 対象者 人数 ) 各病院 診療所で任命された医薬品安全管理責任者等 38 人 16. 情報通信委員会講習会 ( ) の開催 薬剤師の業務及び臨床研究に必要な IT 技術等に関する講習会を開催する ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 120 人 17. 認定実務実習指導薬剤師養成研修事業に関する講習会 ( ) の開催 薬学部学生の実務実習受け入れ体制の整備のため講習会を開催する ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 37 人 ( 受講料 ) 会員 非会員とも 1,000 円 ( 講師報酬 ) 無料 18. 認定薬剤師及び専門薬剤師育成のための講習会 ワークショップの開催 日本病院薬剤師会 日本医療薬学会等 各種薬剤師認定学会が実施する認定薬剤師及び専門薬剤師取得を目指す会員への知識習得の補助となる講習会を開催する ( 実施時期等 ) 年 6 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 896 人 19. 病棟薬剤業務の推進に関する講習会 ( ) の開催 病棟薬剤業務実施加算業務を適正に遂行するための情報提供を行うために講習会を開催する ( 実施時期等 ) 年 3 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 367 人

20. 支部研修会の開催 臨床薬学及び医療制度等について支部単位で研修することにより薬剤師の資質向上に寄与するために開催する ( 実施時期等 ) 年 42 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 2,743 人 ( 場所 ) 各支部内及び近隣施設 人員について 人員は 担当委員会委員 ( 本部開催分 ) 及び支部長 ( 支部開催分 ) が企画から開催まで担当している 財源について 財源については 受講料を充てている (1) 当該事業に係る公益目的支出の見込額 18,007,510 円 (2) 当該事業に係る実施事業収入の見込額 6,406,500 円 (2) 当該事業年度の実施状況 事業の実施状況について 平成 26 年度より 特別講演会 を廃止するとともに 薬剤業務ワークショップ の内容を見直して 実務セミナー として継承して実施するとともに 平成 27 年度より 3. 診療所勤務薬剤師講演会の 外来薬物療法の質向上検討会 を 症例から学ぶ会 として継承したことに加え 平成 28 年度から 診療所例会 を 薬物療法と患者ケアのセミナー として継承した他は 移行認可申請書に記載された事業に準拠して実施した 事業の内容については下記の通りである 印は一般会計収支計算書での その他の研修会 である 事業の内容 1. 特別講演会の開催平成 26 年度より廃止した ( 総会が代議員制となったために開催日時等を考慮したため ) 2. 薬局長セミナー ( ) の開催 指導的立場にある管理職としての薬局長への情報提供及び実践する際の問題点の整理を行うために開催する 医薬品リスク管理計画 (RMP) の利活用に向けて ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する病院 診療所の薬局長及び薬局長に準ずる者等 74 名 ( うち非会員 2 名 ) ( 受講料 ) 会員 500 円非会員 (1,000 円 ) 大阪大学中之島センター 3. 診療所勤務薬剤師講演会の開催 主として外来患者の薬物療法に関する薬剤師として具備すべき知識 ( 病態 診断 治療 ) の習得を通じて その根拠を自ら判断し 情報提供や処方支援するなどの行動支援を行うために 症例から学ぶ会 及び 薬物療法と患者ケアのセミナー を開催する ( 実施時期等 ) 年 5 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 238 名 ( うち非会員 7 名 )

( 受講料 ) 会員 500 円非会員 1,000 円 4. 日常業務なんでも相談会 ( ) の開催 診療所勤務薬剤師に特有な業務全般に関する相談会を開催する ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 28 人 ( うち非会員 1 人 ) ( 受講料 ) 会員 500 円非会員 1,000 円 ( 場所 ) 大阪大学中之島センター 5. 小規模病院委員会研修会の開催 小規模病院における医療連携及び薬薬連携を推進するために開催する ( 実施時期等 ) 年 3 回実施 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 342 人 ( 受講料 ) 会員 500 円 6. 精神科病院委員会研修会 ( ) の開催 精神科領域に関与する薬剤師に必要な知識を提供するために開催する ( 実施時期等 ) 年 3 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 253 人 ( 受講料 ) 会員 500 円 同朋会館 7. 新入局薬剤師研修会の開催 新たに病院診療所勤務となった薬剤師に対して業務遂行上に必要な全般的な講義を行うために開催する ( 実施時期等 ) 年 7 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 225 人 ( 受講料 ) 会員 10,000 円 ( テキスト代込 ) ( 修了者の認定 ) すべての研修を履修した方に修了証を発行 ( 場所 ) 大阪市立大学医学部学舎 4 階大講義室 8. 中堅薬剤師研修会の開催 中堅薬剤師 ( 勤務開始後 5 年程度 ) に対して具備すべき知識を提供するために開催する ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 51 人 ( うち非会員 3 名 ) ( 受講料 ) 会員 1,000 円非会員 2,000 円 ( 場所 ) CIVI 研修センター新大阪東 9. 薬剤業務ワークショップ ( ) の開催 平成 26 年度より研修内容と研修形態を考慮して 実務セミナー へ移行したために未開催である

10. 実務セミナーの開催 日常実務に必要な事項や それに関する疑問などを解決するために開催する ( 実施時期等 ) 年 2 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 355 人 ( うち非会員 31 人 ) ( 受講料 ) 会員 2,000 円非会員 4,000 円 ( 場所 ) CIVI 研修センター新大阪東 CIVI 北梅田研修センター 11. 研修講座シリーズの開催 1 年間を同一テーマで継続して教育することにより深い知識を獲得するために開催する ( 実施時期等 ) 年 3 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 361 人 ( うち非会員 4 人 ) ( 受講料 ) 会員 500 円非会員 1,000 円 12. 社会保険制度委員会講習会 ( ) の開催 診療報酬改定とその影響についての情報を提供するための講演会を開催する ( 実施時期等 ) 年 2 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 267 人 ( うち非会員 7 人 ) ( 受講料 ) 会員 500 円非会員 1,000 円 13. 麻薬及び向精神薬取締法に基づく管理指導講習会 ( 麻薬講習会 )( ) の開催 麻薬及び向精神薬取締法 医薬品医療機器等法などの法規遵守に関する指導講習会を開催する ( 対象者 ) 府内の医療従事者 381 人 ( 受講料 ) 無料 14. チーム医療推進研修会の開催 チーム医療 に関わる業務を遂行するにあたり 臨床現場で実践的知識として有用で必要な情報 技能 知識を提供すべく講習会を開催する ( 実施時期等 ) 年 3 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 247 人 ( うち非会員 6 人 ) ( 受講料 ) 会員 500 円非会員 1,000 円 15. 医療安全研修会 ( ) の開催 薬剤師の医療安全に関する知識の底上げをはかる目的で 医療の質の向上と安全をテーマにした研修会を開催する

( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 150 人 ( うち非会員 4 人 ) ( 受講料 ) 会員 500 円非会員 1,000 円 16. 医薬品安全管理責任者交流会 ( ) の開催 医薬品安全管理責任者の業務内容を他施設担当者とグループワークを実施することにより質的向上をもたらすために開催する ( 対象者 人数 ) 各病院 診療所で任命された医薬品安全管理責任者等 30 人 ( 受講料 ) 会員 500 円 17. 情報通信委員会講習会 ( ) の開催 薬剤師の業務及び臨床研究に必要な IT 技術等に関する講習会を開催する ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 163 人 ( 受講料 ) 会員 500 円 18. 認定実務実習指導薬剤師養成研修事業に関する講習会 ( ) の開催 薬学部学生の実務実習受け入れ体制の整備のため講習会を開催する ( 実施時期等 ) 年 4 回開催 ( うち 1 回は新実務実習に向けての講習会 ) ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 185 人 ( 受講料 ) 会員 1,000 円 ( 新実務実習に向けての講習会 103 人は無料 ) ( 講師報酬 ) 無料 19. 認定薬剤師及び専門薬剤師育成のための講習会 ワークショップの開催 ( 精神科共催組み込み ) 日本病院薬剤師会 日本医療薬学会等 各種薬剤師認定学会が実施する認定薬剤師及び専門薬剤師取得を目指す会員への知識習得の補助となる講習会を開催する ( 実施時期等 ) 年 7 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 754 人 ( うち非会員 19 人 ) ( 受講料 ) 会員 500 円非会員 1,000 円 20. 病棟薬剤業務の推進に関する講習会 ( ) の開催 病棟薬剤業務実施加算業務を適正に遂行するための情報提供を行うために講習会を開催する ( 実施時期等 ) 年 3 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 161 人 ( うち非会員 11 人 ) ( 受講料 ) 会員 1,000 円非会員 2,000 円 ( 場所 ) 堂島リバーフォーラム

21. 支部研修会の開催 臨床薬学及び医療制度等について支部単位で研修することにより薬剤師の資質向上に寄与するために開催する ( 実施時期等 ) 年 46 回開催 ( 対象者 人数 ) 府内に勤務する薬剤師等 3,865 人 ( うち非会員 40 人 ) ( 場所 ) 各支部内及び近隣施設 人員について 人員は 担当委員会委員 ( 本部開催分 ) 及び支部長 ( 支部開催分 ) が企画から開催まで担当している 財源について 財源については 受講料を充てている (1) 当該事業に係る公益目的支出の額 17,067,212 円 (2) 当該事業に係る実施事業収入の額 6,950,000 円 (3)((1) (2)) の額 10,117,212 円 (4) 当該事業に係る損益計算書の費用の額 17,067,212 円 (5) 当該事業に係る損益計算書の収益の額 6,950,000 円 (1) 及び (2) に記載した額が計画に記載した額と異なる場合 その内容及び理由注 公益目的支出額は計画対比約 100 万円減少しております 但し 昨年度と同水準で事業は進行している 会員の研修会参加者増により実施事業収入は前年比約 50 万円増加している 実施事業自体はほぼ計画通り実施しているので 実施に当たり経費節減を視野に入れたためと判断している しかし 今後の実施事業の規模を鑑みても実施期間に関しては影響がないと考える 注 : この事業に係る公益目的支出の額等の変更が 公益目的支出計画全体の実施に影響を与えるか否かについても記載してください

(2) 公益目的支出計画実施報告書 実施事業 ( 継続事業 ) の状況等 (3) 実施事業資産の状況等 ( 事業単位ごとに作成してください ) 番号注 資産の名称 時価評価資産の 算定日の時価 移行後に取得した 場合の取得価額 前事業年度末日の 帳簿価額 当該事業年度末日の 帳簿価額 使用の状況 円円円円 注 : 算定日に有していた資産については 移行認可申請書 ( 別表 A 公益目的財産額の算定 ) に記載した資産の番号 ( イ 1 ロ 2 a1 など ) を記載してください (2) 公益目的支出計画実施報告書 実施事業 ( 継続事業 ) の状況等 ( 事業単位ごとに作成してください ) 事業番号 継 1 事業の内容 臨床薬学並びに医薬品適正使用に関する教育と研修に関する事業 実施事業収入の額の算定について (1) 損益計算書の収益の額 に対応した (2) 実施事業収入の額 を記載し その算定に当たっての考え方を 記載してください 損益計算書の科目 (1) 損益計算書の (2) 実施事業収入収益の額の額 (2) の額の算定に当たっての考え方注 6,950,000 円 6,950,000 円 計 6,950,000 円 6,950,000 円 注 : 実施事業収入の額の算定の記載事項について 必要な説明書類を添付してください 公益目的支出の額の算定について (1) 損益計算書の費用の額 に対応した (2) 公益目的支出の額 を記載し その算定に当たっての考え方を 記載してください 損益計算書の科目 (1) 損益計算書の (2) 公益目的支出費用の額の額 (2) の額の算定に当たっての考え方注 17,067,212 円 17,067,212 円 計 17,067,212 円 17,067,212 円 注 :(1) と (2) が同額である場合には 科目 欄を その他 として まとめた額を (1) 及び (2) 欄に記載してもかまいま せん

(2) 公益目的支出計画実施報告書 実施事業 ( 継続事業 ) の状況等 ( 事業単位ごとに作成してください ) 事業番号 継 2 事業の内容 地域医療 地域保健での薬事指導 啓発に関する事業 (1) 計画記載事項 事業の概要 事業の趣旨 本事業は 独自の 府民くすり相談会 の開催並びに関係団体からの要請に基づく府民が使用している医薬品の適正使用に係る相談員派遣を実施している また 大阪府 薬と健康の週間 事業へ協賛するとともに 府民への医薬品の正しい使い方の啓発小冊子 くすり Q&A( 第 19 集 ) など企画 刊行等により 府民への医薬品適正使用に関する啓発活動を行う 事業の構成 本事業は 医薬品に関する相談会の開催 医薬品適正使用に関するクスリ相談員の派遣等で構成される 事業をまとめる理由 本事業は 府民への地域医療 医薬品に関する啓発を目的としているが 医薬品に関する相談会の開催及びクスリ相談員の派遣要請への協力 参画等は いずれも府民の医療及び医薬品に関する知識向上を図るために実施される事業であることから 一つの事業としてまとめている 事業の内容 1. 府民くすり相談会 の開催 一般府民に対する医療関係の特別講演並びに くすり相談会 を実施することにより一般府民に対して医薬品使用上の注意点などの情報提供を提供するために開催する ( 実施時期等 ) 毎年 10 月 ( 対象者 人数 ) 一般府民 40 人 ( 募集方法 ) 守口市広報誌 自法人作成チラシの地域住民への配布 自法人のホームページでの案内による募集 ( 受講料 ) 無料 ( 場所 ) 守口文化センター (24 年度 ) ( 参考資料 ) 小冊子 困ったときの くすり Q&A 2. 関連団体からの協力要請に対する協力 ( クスリ相談員 ) 大阪薬科大学が主催する市民公開講座開催と併せて設置される くすり相談室 の相談員を本会より派遣して 一般府民に対して医薬品使用上の注意点などの情報提供を実施している ( 実施時期等 ) 年 2 回 ( 春 秋 ) ( 対象者 ) 一般府民 ( 募集方法 ) 大阪薬科大学作成のポスターによる募集 ( 受講料 ) 無料 ( 場所 ) 大阪薬科大校内 3. 大阪府 薬と健康の週間 事業への協力 薬と健康の週間 実行委員会が開催する一般府民に対する適正な医薬品の取り扱い等に関する啓発事業に対して協賛金を支出して協力している 人員について 人員は 担当委員会委員により事業を実施している

(1) 当該事業に係る公益目的支出の見込額 1,625,112 円 (2) 当該事業に係る実施事業収入の見込額 0 円 (2) 当該事業年度の実施状況 事業の実施状況について 平成 28 年度は 府民くすり相談会 を高槻市内にて開催した他は 移行認可申請書に記載された事業に準拠して実施した 事業の内容については下記の通りである 事業の内容 1. 府民くすり相談会 の開催 一般府民に対する特別講演会 ( 実施時期等 ) 平成 28 年 10 月 1 日 ( 土 ) ( 対象者 人数 ) 一般府民 34 人 ( 募集方法 ) 高槻市広報誌 チラシの地域住民への配布 自法人の会誌及びホームページでの案内による募集 ( 受講料 ) 無料 ( 場所 ) 高槻現代劇場 ( 参考資料 ) 小冊子 困ったときの くすり Q&A 2. 関連団体からの協力要請に対する協力 ( くすり相談員 ) 大阪薬科大市民講座への協力 ( 実施時期等 ) 年 2 回 ( 春 秋 ) ( 対象者 ) 一般府民 ( 募集方法 ) 大阪薬科大学作成のポスターによる募集 ( 受講料 ) 無料 ( 場所 ) 大阪薬科大校内 3. 大阪府 薬と健康の週間 事業への協力 薬と健康の週間 実行委員会が開催する一般府民に対する適正な医薬品の取り扱い等に関する啓発事業に対して協賛金を支出して協力している 人員について 人員は 担当委員会委員により事業を実施している (1) 当該事業に係る公益目的支出の額 1,184,365 円 (2) 当該事業に係る実施事業収入の額 0 円 (3)((1) (2)) の額 1,184,365 円 (4) 当該事業に係る損益計算書の費用の額 1,184,365 円 (5) 当該事業に係る損益計算書の収益の額 0 円 (1) 及び (2) に記載した額が計画に記載した額と異なる場合 その内容及び理由注 公益目的支出が約 44 万円減少しているが 事業自体は計画通り実施しているために その原因は会場費の影響があると分析している しかし 今後の実施事業の規模を鑑みても実施期間に関しては影響がないと考える 注 : この事業に係る公益目的支出の額等の変更が 公益目的支出計画全体の実施に影響を与えるか否かについて も記載してください

(2) 公益目的支出計画実施報告書 実施事業 ( 継続事業 ) の状況等 (3) 実施事業資産の状況等 ( 事業単位ごとに作成してください ) 番号注 資産の名称 時価評価資産の 算定日の時価 移行後に取得した 場合の取得価額 前事業年度末日の 帳簿価額 当該事業年度末日の 帳簿価額 使用の状況 円円円円 注 : 算定日に有していた資産については 移行認可申請書 ( 別表 A 公益目的財産額の算定 ) に記載した資産の番号 ( イ 1 ロ 2 a1 など ) を記載してください (2) 公益目的支出計画実施報告書 実施事業 ( 継続事業 ) の状況等 ( 事業単位ごとに作成してください ) 事業番号 継 2 事業の内容 地域医療 地域保健での薬事指導 啓発に関する事業 実施事業収入の額の算定について (1) 損益計算書の収益の額 に対応した (2) 実施事業収入の額 を記載し その算定に当たっての考え方を 記載してください 損益計算書の科目 (1) 損益計算書の (2) 実施事業収入収益の額の額 (2) の額の算定に当たっての考え方注 0 円 0 円 計 0 円 0 円 注 : 実施事業収入の額の算定の記載事項について 必要な説明書類を添付してください 公益目的支出の額の算定について (1) 損益計算書の費用の額 に対応した (2) 公益目的支出の額 を記載し その算定に当たっての考え方を 記載してください 損益計算書の科目 (1) 損益計算書の (2) 公益目的支出費用の額の額 (2) の額の算定に当たっての考え方注 1,184,365 円 1,184,365 円 計 1,184,365 円 1,184,365 円 注 :(1) と (2) が同額である場合には 科目 欄を その他 として まとめた額を (1) 及び (2) 欄に記載してもかまいません

(2) 公益目的支出計画実施報告書 実施事業 ( 継続事業 ) の状況等 ( 事業単位ごとに作成してください ) 事業番号 事業の内容 継 3 会誌発行に関する事業 (1) 計画記載事項 事業の概要 事業の趣旨 病院 診療所等に勤務する薬剤師の倫理的学術的水準を高めることにより資質向上を図り 薬剤師業務に反映させ 府民の健康及び福祉の向上に貢献するため 毎月 1 回大阪府病院薬剤師会会誌 (O.H.P.NEWS 以下 会誌 ) を発行している 事業の内容 会誌の質を担保するために広報企画委員会を組織し 掲載記事の企画立案等を実施している 主な掲載内容は 総説 論滴 特集 寄稿 新薬の紹介 本会の活動報告等である 広報誌は会員以外の希望者にも販売 (1 部 350 円 ) しており 毎月 3,800 部を発行している また 大阪府 大阪府薬剤師会 薬系大学等の関連機関に贈呈し 病院等の薬剤師の最新情報を提供している 人員について 人員は 広報企画委員会委員が業務にあたっている 財源について 財源は 会誌の収入を充てている (1) 当該事業に係る公益目的支出の見込額 10,438,225 円 (2) 当該事業に係る実施事業収入の見込額 4,042,000 円 (2) 当該事業年度の実施状況 事業の実施状況について 平成 26 年度より年 11 回発行に変更し会員増加に伴い発行部数を 100 部増やして毎号 3,900 部に変更した他は 移行認可申請書に記載された事業に準拠して実施した 事業の内容については下記の通りである 事業の内容 会誌の質を担保するために広報企画委員会を組織し 掲載記事の企画立案等を実施している 主な掲載内容は 総説 論滴 特集 寄稿 新薬の紹介 本会の活動報告等である 広報誌は会員以外の希望者にも販売 (1 部 350 円 ) しており 毎月 3,900 部を発行している また 大阪府 大阪府薬剤師会 薬系大学等の関連機関に贈呈し 病院等の薬剤師の最新情報を提供している 人員について 人員は 広報企画委員会委員が業務にあたっている 財源について 財源は 会誌の収入を充てている (1) 当該事業に係る公益目的支出の額 13,116,481 円 (2) 当該事業に係る実施事業収入の額 2,884,650 円 (3)((1) (2)) の額 10,231,831 円 (4) 当該事業に係る損益計算書の費用の額 13,116,481 円

(5) 当該事業に係る損益計算書の収益の額 2,884,650 円 (1) 及び (2) に記載した額が計画に記載した額と異なる場合 その内容及び理由注 公益目的支出が見込みより約 268 万円増加しているが 平成 27 年度と比較すると約 11 万円の減少である 平成 26 年度以後会誌発行回数を年 12 回から年 11 回に変更した以外の事業内容は前年度同規模である 収支差額も前年度とほど同額であるので 今後の実施事業の規模を鑑みても実施期間に関しては影響がないと考える 注 : この事業に係る公益目的支出の額等の変更が 公益目的支出計画全体の実施に影響を与えるか否かについて も記載してください (2) 公益目的支出計画実施報告書 実施事業 ( 継続事業 ) の状況等 (3) 実施事業資産の状況等 ( 事業単位ごとに作成してください ) 番号注 資産の名称 時価評価資産の 算定日の時価 移行後に取得した 場合の取得価額 前事業年度末日の 帳簿価額 当該事業年度末日の 帳簿価額 使用の状況 円円円円 注 : 算定日に有していた資産については 移行認可申請書 ( 別表 A 公益目的財産額の算定 ) に記載した資産の番号 ( イ 1 ロ 2 a1 など ) を記載してください (2) 公益目的支出計画実施報告書 実施事業 ( 継続事業 ) の状況等 ( 事業単位ごとに作成してください ) 事業番号 事業の内容 継 3 会誌発行に関する事業 実施事業収入の額の算定について (1) 損益計算書の収益の額 に対応した (2) 実施事業収入の額 を記載し その算定に当たっての考え方を 記載してください 損益計算書の科目 (1) 損益計算書の (2) 実施事業収入収益の額の額 (2) の額の算定に当たっての考え方注 2,884,650 円 2,884,650 円 計 2,884,650 円 2,884,650 円 注 : 実施事業収入の額の算定の記載事項について 必要な説明書類を添付してください 公益目的支出の額の算定について (1) 損益計算書の費用の額 に対応した (2) 公益目的支出の額 を記載し その算定に当たっての考え方を 記載してください

損益計算書の科目 (1) 損益計算書の (2) 公益目的支出費用の額の額 (2) の額の算定に当たっての考え方注 13,116,481 円 13,116,481 円 計 13,116,481 円 13,116,481 円 注 :(1) と (2) が同額である場合には 科目 欄を その他 として まとめた額を (1) 及び (2) 欄に記載してもかまいません 別表 A 公益目的支出計画実施報告書 公益目的支出計画実施期間中の収支の見込みについて (1) その他の主要な事業について 変更の内容及び公益目的支出計画の実施に対する影響等注 1 特に記載すべき内容が無い 注 1: その他の主要な事業として 公益目的支出計画実施期間中の収支の見込み に記載した事業のうち その事業の内容や実施方法に変更があった場合に 事業番号 変更の内容 その理由及び公益目的支出計画の実施に対する影響を記載してください また 新たにその他の主要な事業を開始した場合は その旨 当該事業の概要及び公益目的支出計画の実施に対する影響を記載してください なお特に記載すべき内容がない場合はその旨入力してください (2) 資産の取得や処分 借入について 実施内容 ( 計画の変更内容 ) 及び公益目的支出計画の実施に対する影響等注 2 特に記載すべき内容が無い 注 2: 公益目的支出計画実施期間中の収支の見込み の備考欄に記載した多額の借入や施設の更新 高額財産の取得 処分等の活動を実施した場合は 公益目的支出計画に与えた影響を記載してください また 公益目的支出計画実施期間中の収支の見込み の備考欄に記載したもののうち 計画内容に変更があった場合に 変更の内容 その理由及び公益目的支出計画に対する影響を記載してください また 公益目的支出計画実施期間中の収支の見込み の備考欄に記載したもの以外で 法人全体の財務に大きな影響を与える活動を新たに予定する場合は その内容 理由及び公益目的支出計画に対する影響を記載してください なお特に記載すべき内容がない場合はその旨入力してください 別表 B 公益目的支出計画実施報告書 引当金等の明細 (1) 実施事業に係る引当金

引当金の名称目的事業番号 番号 期首残高 当期増加額 目的使用 当期減少額 その他 期末残高 円円円円円 (2)(1) 以外の引当金のうち 算定日において計上していたもの 引当金の名称 目的 番号 期首残高 当期増加額 目的使用 当期減少額 その他 期末残高 円円円円円 (3) その他支出又は保全が義務付けられているもの としたもの注 引当金の名称 目的 番号 期首残高 当期増加額 目的使用 当期減少額 その他 期末残高 円円円円円注 : 算定日において 退職給付会計導入に伴う変更時差異の未処理額を公益目的財産額から控除した場合については 当該未処理額は記載不要です なお特に記載すべき内容がない場合は空欄のまま 登録 ボタンをクリックしてください