あんず2019年4月号_web0419.indd

Similar documents
2 2

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

TSRマネジメントレポート2014表紙



l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e


01-02_入稿_0415

CAMPUS COMMUNICATION April No.83

大学と学生第549号広島大学におけるアクセシビリティ支援と人材育成プログラム_広島大学(岡田 菜穂子)-JASSO

<FEFF7B2C DE5B A E BC10D7C3C40EA >

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

6 級 7 級 8 級 1 課長の職務 2 室長の職務 3 困難な業務を所掌する所長の職務 4 総括主幹の職務 5 消防副署長の職務 1 部長の職務 2 区長の職務 3 次長の職務 4 委員会等の事務局長の職務 5 特に困難な業務を所掌する所長の職務 6 参事又は技監の職務 7 消防署長の職務 1

Microsoft PowerPoint - 電子ポートフォリオのフィードバック(配付).pptx

001

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

きずな 第9号.indd

最終.indd

6 級 1 課長 担当課長及び消防司令長の職務 2 困難な業務を処理する課長補佐の職務 3 特に困難な業務を処理する担当課長補佐及び消防司令の職務 内訳 職制上の段階 課長 30 交流拠点都市推進室長 1 金沢美術工芸大学建設準備室長 1 ICT 推進室長 1 交流戦略推進室長 1 庁舎等周辺整備室

Slide 1

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

( その 1) 履歴書 記入例 履歴書 記入例 (No. 1) フリガナ 英字氏名 氏名 生年月日 ( 年齢 ) 昭和 年 月 日 ( 満 才 ) ( - ) 性別 男 女 現住所 県 市 区 - - 本籍地又は国籍 都道府県名 ( 外国籍の方は国名 ) を記入 T E L - - ( 携帯電話 -

自己点検・評価表

職務の級及び職制上の段階ごとの職員数(平成29年4月1日現在)

. 実施方法 公表学校関係者評価の実施については 平成 8 年度に行われた 自己点検評価 を学校関係者評価委員の皆さまにご確認いただき 自己点検評価の各項目に対するご意見と評価を取りまとめました また 評価結果については 今後の各校における教育活動や学生指導等 学校運営の改善に活かすとともに教育水準

<4D F736F F D E F18BB388E78CA48B86955D8B6389EF8B638E E7C E332E A2E646F63>

水光No49 最終.indd

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

下関市立大学広報第71号

広報誌Meio第32号

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

副学長 教学担当 中村 久美 新しい大学づくりに向けた教育の展開 巻頭言 2012年6月に文部科学省が公表した 大学改革実行プラン は 激動の社会における大学機能の再構築を掲げています 教学に関し ては ①学生の主体的な学びの創出や学修時間の拡大化をはじめと する大学教育の質的転換 ②グローバル化に


新入社員フォローアップ研修|基本プログラム|ANAビジネスソリューション

八戸高専だより第148号

平成23年9月29日WG後修正


介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

スライド 1

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

ただし 対象となることを希望されないご連絡が 2016 年 5 月 31 日以降にな った場合には 研究に使用される可能性があることをご了承ください 研究期間 研究を行う期間は医学部長承認日より 2019 年 3 月 31 日までです 研究に用いる試料 情報の項目群馬大学医学部附属病院産科婦人科で行

受講場所 東京工業大学田町キャンパスキャンパス イノベーションセンター 713 号室 (JR 田町駅芝浦口徒歩 1 分 ) 定員 30 名 (1 コースあたり ) コースの概要 (1) 環境科学 ~ 人間と地球の調和を目指して ~ 地球温暖化 大気汚染 エネルギー 資源 絶滅危惧種の生物 リスク 環

(2) 大学院学生の研究成果の学会発表としての海外医学活動推進奨学金 ( 一つの年度において 総額 50 万円を上限とする ) 自ら ( 自分たち ) の研究成果を口頭発表する場合 ( 海外での活動期間を問わない 同一学会で 2 件を上限 ) 応募多数の場合は 研究の評価の高いものを選考する 5 万

-Š³‡Ì”q‚æ06“ƒ_Ł\”ƒfiÁ’Fid6.indd

fi†‘é¸×ÌÞ218“ƒ

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

医療職俸給表 ( 二 ) 指導監の職務 困難な業務を行う所長の職務困難な業務を行う栄養士長 歯科衛生士長 検査技師.% 長 理学療法士長 作業療法士長 視能訓練士長の職務 適用 : 栄養士等 栄養士 歯科衛生士 検査技師 理学療法士 作業療法士 視能訓練士の職務困難な業務を行う栄養士 歯科衛生士 検

< DDD8A7790B E90B688C88A4F816A B83678F578C762E786C7378>

プリント

平成18年度標準調査票

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph

2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

2

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

表紙

ポイントカードについては 日本食生活協会のホームページに掲載してあります のでダウンロードをしてコピーをして活用下さい useikatsu.or.jp/ ( 平成 23 年 8 月 8 日からダウンロード可能 ) 2) 男性会員の加入について平成 9 年度地域保健法が

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

表紙

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

第8回外国語学部教授会議事録要旨(平成30年12月10日)

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

山梨県地域医療再生計画 ( 峡南医療圏 : 救急 在宅医療に重点化 ) 現状 社保鰍沢病院 (158 床 ) 常勤医 9 名 実施後 社保鰍沢病院 峡南病院 (40 床 ) 3 名 市川三郷町立病院 (100 床 ) 7 名 峡南病院 救急の重点化 県下で最も過疎 高齢化が進行 飯富病院 (87 床

untitled

14福岡高校同窓会P.1-6-4

認知症医療従事者等向け研修事業要領

2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

科学技術の状況に係る総合的意識調査(定点調査)」調査票にかかるQ&A

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

職務の級及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 行政職俸給表 1 級 2 級 3 級 職務の級 級別基準職務表に規定する基準となる職務 主事補 技師補の職務保育士の職務 主事 技師の職務困難な業務を行う保育士の職務 主任主事 主任技師の職務主任保育士の職務 係長の職

<4D F736F F D A7790B A F838D815B836F838B91CE899E8A438A4F97AF8A E815B CC295CA905C90BF814097AF8A CA944692E882CC97AC82EA>

PowerPoint プレゼンテーション

66

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

表紙1−4/木下 中村

NM2008特集佐藤氏本文.indd

東北公益文科大学 第 2 期吉村プラン 平成 29 年度 ~ 平成 31 年度 ~ 庄内から日本の教育を変える大学づくり ~ 2017 年 4 月 1 日

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理

実習指導に携わる病棟看護師の思い ‐ クリニカルラダーのレベル別にみた語りの分析 ‐

獨協医科大学病院医療安全対策規程(案)

4. 試験会場試験地会場名所在地 本学鈴鹿医療科学大学 千代崎キャンパス三重県鈴鹿市岸岡町 1001 番地 1 名古屋安保ホール愛知県名古屋市中村区名駅 大阪新梅田研修センター大阪府大阪市福島区福島 * 所在地の詳細図はP37 39をご覧ください 5. 出願書類 1 入

Microsoft Word - 文書 1

プレゼンテーションとは プレゼンテーションの構成


2) 言語能力 SPACE J では JLPT N2 以上が求められます 大学院生の場合は 佐賀大学国際交流推進センターへ事前にお問い合わせください * 日本語能力試験 (JLPT) が受けられない場合は 日本留学試験 (EJU) の日本語セクションの結果を考慮します EJU の結果を語学力証明とし

Microsoft Word 年度入学時調査報告.docx

ステップアップ研究費応募要領

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc)


生産動物医療推薦入学試験 志望で下記の条件を満たし 出身高等学校長が推薦する者 高等学校を 2017 年 3 月卒業および 2018 年 3 月卒業見込みの者で 全体の評定平均値が 3.5 以上の者 (1 浪まで ) 生産動物臨床獣医師を志望する者 動物病院後継者育成推薦入学試験 志望で下記の条件を

議題

リウマチケア看護師規則(案) 21/11・1

<4D F736F F D D9197A791E58A C8FAC924D8FA489C891E58A77838A E837D836C B4B92F65F E332E398E7B8D73816A>

PowerPoint プレゼンテーション

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

Transcription:

4 月号 平成 31 年 会報 No 442 2019 年 4 月入学式 2019 年 度 学 園 役 員 大 学 役 職 者 2 三鷹だより 2019 年 度 年 度 所 感 3 医師への誓い新たに 白衣式を挙行 10 2019 年 4 月 杏 林 大 学 入 学 式 5 NBC 災 害 訓 練 を 実 施 11 2019 年 度 入 職 式 新 入 職 員 研 修 6 集 中 ケ ア 認 定 看 護 師 教 育 課 程 10 期 生 修 了 式 11 新入職員の皆さまへ 7 医療安全 感染対策に貢献したスタッフを表彰 12 7 医 学 教 育 等 関 係 業 務 功 労 者 に 9 臨床検査部 渡辺技師長補佐 12 教 職 員 紹 介 55 小 林 史 登 さ ん 青 柳 貴 德 さ ん 13 新任教授紹介 名誉教授紹介 井の頭だより 海外危機管理シミュレーションを実施 10 3 月 の 理 事 会 評 議 員 会 寄 付 金 物 件 寄 付 者 芳 名 学園関係著作物の紹介 教職員メディア情報 図書館だより

2019 年度杏林学園役員 役職 氏 名 現 職 理事長 松田博青 学園長 大学名誉教授 副理事長松田剛明 大学教授 ( 医学部 ) 企画運営室長 理事 大瀧純一 大学長 理事 渡邊卓 大学医学部長 医学研究科長 理事 神谷茂 大学保健学部長 保健学研究科長 理事 大川昌利 大学総合政策学部長 国際協力研究科長 理事 坂本ロビン 大学外国語学部長 理事 市村正一 大学教授 ( 付属病院長 ) 理事 田口晴彦 大学教授 ( 保健学部教務部長 ) 理事 伊藤敦司 大学教授 ( 総合政策学部教務部長 ) 理事 黒田有子 大学教授 ( 外国語学部学生部長 学生支援センター長 ) 理事 小塩節 フェリス女学院特別顧問 中央大学名誉教授 理事 鈴木武夫 鶴岡学園理事長 北海道文教大学学長 理事 甲能直幸 立正佼成会附属佼成病院病院長 理事 鈴木典比古 公立大学法人国際教養大学理事長 学長 役職 氏 名 現 職 監事 則定衛 弁護士 元東京高等検察庁検事長 元法務事務次官 監事 石井道遠 東日本銀行特別顧問 元国税庁長官 大学役職者 任期 :2020 年 3 月 31 日迄 学部長 ( 医学部 ) 渡邊 卓 学部長 ( 保健学部 ) 神谷 茂 学部長 ( 総合政策学部 ) 大川昌利 学部長 ( 外国語学部 ) 坂本ロビン 医学研究科長 渡邊 卓 保健学研究科長 神谷 茂 国際協力研究科長 大川昌利 医学部付属病院長 市村正一 医学部付属看護専門学校長 岡島康友 付属図書館長 赤木美智男 医学分館長 赤木美智男 井の頭分館長 知原信良 井の頭副分館長 荒川みどり 教務部長 ( 医 ) 平形明人 教務部長 ( 保 ) 田口晴彦 教務部長 ( 総 ) 伊藤敦司 教務部長 ( 外 ) 赤井孝雄 学生部長 ( 医 ) 櫻井裕之 学生部長 ( 保 ) 望月秀樹 学生部長 ( 総 ) 内藤高雄 学生部長 ( 外 ) 黒田有子 キャリアサポートセンター長 平石富男 キャリアサポート副センター長 ( 保 ) 田中浩輔 キャリアサポート副センター長 ( 総 ) 小田信之 キャリアサポート副センター長 ( 外 ) 国際交流センター長 入学センター長 学生支援センター長 学生支援副センター長 学生支援副センター長 学生支援副センター長 志村良浩 ホ ール スノート ン 岡田洋二 黒田有子 櫻井裕之 望月秀樹 内藤高雄 研究推進センター長大木紫 研究推進副センター長 研究推進副センター長 井の頭保健センター長 大西宏明 八木橋宏勇 四倉正之 三鷹保健センター長岡本晋 三鷹保健副センター長 倉井大輔 医学研究科教務担当大木紫 保健学研究科教務担当 国際協力研究科教務担当 ( 国際開発 開発問題 ) 国際協力研究科教務担当 ( 国際医療協力 ) 北島 国際協力研究科教務担当 ( ク ローハ ル コミュニケーション 国際文化交流 ) 国際協力研究科教務担当 ( 国際言語コミュニケ - ション ) 地域交流推進室長 高大接続推進室長 八並光信 西 孝 勉 荒川みどり 宮首弘子 古本泰之 稲垣大輔 2 KYORIN GAKUEN

年度所感 医学教育プログラムの更なる充実をめざして 医学部長大学院医学研究科長 渡邊卓 医学部では 平成 28 年度入学生より 国際基準に準拠した新たな医学教育カリキュラムを導入 このカリキュラムに基づき 昨年 10 月には日本医学教育評価機構による医学教育に関する分野別評価を受審致しました 最終的な結果については受審後に様々な手順を踏んで判断されることとなっています 実地調査及びそれに先立つ自己点検評価の過程は 当医学部における医学教育を客観的に見直す絶好の機会となりました ここで得られた様々な情報を詳細に検討し 今年度以降 教育体制のさらなる整備充実に役立てて参りたいと考えております この新カリキュラムでは 従来に比べて臨床実習の期間が大幅に増えるとともに 臨床参加型実習の強化など 実習内容についても充実が図られることになりますが 今年度後半には新カリキュラムの下での臨床実習が開始されることから 具体的なプログラムの作成を早急に完了させる必要があります これまで積極的に取り組んできた海外でのクリニカルクラークシップや英国レスター大学における英語セミナー等 意欲のある学生にグローバルな視点を身につけさせるための機会についても 更なる充実に努めます これと関連して より実践的な英語を学ぶための科目として 実践英語 を 外国語学部の坂本学部長をはじめとする英語科教授陣の協力を得て 第 1 第 2 学年に新たに開講することと致しました 医学研究科については 引き続きより多くの大学院生の獲得に努めて参ります また研究機器類の共同研究利用施設への集中化を進めるとともに 各研究室の所有する研究機器の相互利用を促進し 研究環境の整備に努めるとともに 研究科イブニングセミナーの充実などを通して研究室間の情報交換を促進し 研究科の活動の活性化を引き続き図って参ります 専門性と学際性を深める教育を目指して 保健学部長大学院保健学研究科長 神谷茂 保健学部は保健学 健康科学 医療科学等の領域のほぼ全てを包括する 9 学科 ( 看護学科は 2 専攻 ) により構成されます 本学部での学修により臨床検査技師 社会福祉士 看護師 保健師 助産師 救急救命士 臨床工学技士 理学療法士 作業療法士 診療放射線技師 公認心理師 ( 大学院修士課程修了が必要 ) の国家試験受験資格が得られます 加えて 養護教諭の資格取得も可能です このように保健学の専門領域を網羅して学ぶことの出来る学部は他に類を見ません 教育内容は複数学科 の教員により行われ 学際的な学修が可能となっています 更に学部生の海外研修 海外の大学からの学生受け入れ等が活発に行われ 国際性を身につけていく環境も整いつつあります 受験生からもこのような本学部の強み 特徴は高く評価され 志望学問分野別大学ランキングでも上位にランクされています 専門性と学際性を深めていく教育の実践に心がけていきたいと存じます 学園の教職員の皆様ならびに在学生 卒業生の皆様のご指導 ご支援をお願いする次第です KYORIN GAKUEN 3

これからの学部教育について 総合政策学部長大学院国際協力研究科長 大川昌利 総合政策学部は今年 4 月からは井の頭キャンパス移転後 4 年目を迎えます ほとんどの在学生諸君は 移転後に入学してきた諸君となった訳であります こうした節目に当たり 総合政策学部では 最近の社会環境の変化を教育内容に反映させていく必要から カリキュラムの見直し作業に着手することとしています グローバル化への対応が引き続き必要なことは勿論ですが AI( 人工知能 ) の発達やビッグデータ等の活用によ る情報化の進展が社会生活に及ぼす大きなインパクトについても 学部教育に如何に盛り込むべきか検討を重ねております また その際には 学部創設以来の学際教育の具体的な在り方についても 必要に応じ大胆に見直す方針であるほか 新たな学部教育の将来像と整合的な入試改革にもつなげて行きたいと思っております 社会に貢献できる人材育成を目指して 外国語学部長 坂本ロビン 昨年度は 外国語学部創設 30 周年記念祝賀会にご協力をいただきありがとうございました 外国語学部は 杏林大学の 4 学部の中で一番若い学部です 私たちがここまで成長できたのも皆様のご支援とご指導のおかげであると感謝しております 人は 30 歳までは仕事や家庭など個人のことに力を注いでいきますが 30 歳を過ぎてからは社会に貢献することを考えていかなければなりません 私たち外国語学部も 30 歳を迎え 社会と社会に貢献する方法に目を向け ますます国際化が進む日本において言語に精通するだけでなく 様々な観点から物事を見ることができる人材を育成することが重要であると考えています 外国語学部では 2018 年度は 55 名の学生が 3 ヵ月から半年間 40 名の学生が 1 年を通して海外へ留学をしました また 2019 年春学期は 中国の協定校から 14 名の学生と 米国テキサス A & M 大学から 24 名を受け入れる予定です 日本人学生 海外からの留学生 留学経験者が行き交うキャンパスは 海外に行かずとも国際的な環境となり これらの学生はアクティブラーニングを通じ 多様な視点から社会が直面する問題を一緒に考えていきます このようにして私たちは 日本の将来に大きく貢献できるトライリンガル グローバルリーダーの育成に努めていく所存です 4 KYORIN GAKUEN

2019 年 4 月杏林大学入学式 池上彰氏による記念講演 杏林大学の平成 31 年 4 月入学式が 4 月 7 日 ( 日 ) 三鷹キャンパスの松田記念館で行われました 今年度の新入生は医学部 117 名 保健学部 707 名 総合政策学部 251 名 外国語学部 260 名 編入 転入学 18 名 医学研究科 10 名 保健学研究科 16 名 国際協力研究科 8 名のあわせて 1,387 名です 快晴に恵まれた中 新入生達はこれから始まる新しい大学生活への希望と期待を胸に晴れやかな笑顔で入学式に臨みました 式では 保健学部の神谷茂学部長による学事報告のあと 大瀧純一学長が式辞に立ちました 大瀧学長は お祝いと歓迎の意を表したあと 建学の精神の 眞 善 美の探究 とは 自ら進んで学び 他人を思い遣る心を持ち 人のために尽くす優れた風格のある人間に成長してほしいと言うことです これを大切にした上で 時代の変化に積極的に対応し 倫理観を持って新しいことに意欲的に取り組んでください と励ましの言葉を贈りました 続いて松田博青学園長 理事長は 皆さんと一緒に 先人が苦心して積み重ねてきた論文 業績 技術等を学び そこに新しい1ページを加えていきたいと思っています 将来 皆さんが活躍する社会は 今の時期は皆さんに充分な時間を与えてくれています その時間を活かし勉学に加えて 自分の中身を鍛え成長させるために 文学や芸術作品に幅広く触れたり ボランティア活動や海外の言葉のみならず歴史や文化を学んだりと さまざまな活動に取り組んでください 社会はこうした活動を通して 皆さんに自分の意見や考えを自分の言葉 文章で明確に表現して相手に理解してもらう また相手の表現することを正確に理解できるようになることを求めています 皆さんがこれからの学生時代を楽しみながらも自分の成長のために有 意義に過ごされることを願っています と式辞を述べました このあと在学生を代表して医学部の渡邉大佑さんが 杏林大学は教員と学生の距離が非常に近く また学生同士のつながりも非常に密な大学です 授業や部活動を通して多くの人と出会い 様々な体験をする機会は大きく増えることでしょう これらの出会いや体験は勉強と同じく大切なことです 是非これらのチャンスを逃すことなく それぞれの大学生活を有意義なものにして下さい と歓迎の辞を述べました これに応え 新入生を代表して外国語学部の燈村紅音さんが 杏林大学の一員となる喜びと責任について述べた上で 勉強や課外活動は勿論 大学生だから出来る事に全力を注ぎ励みます と宣誓しました このあとジャーナリストで東京工業大学特命教授の池上彰氏による記念講演が行われました その中で 学問の世界では まずは全てを疑ってみるという考え方が大事であり 受け身ではなく自分から本当だろうかと考えることが必要です 大学生というのは自ら学んで行くものであり それを実践する場が大学です と学問に取り組む姿勢を説きました また 本学の建学の精神に触れ 学問に向かって真剣に生き より良い人間として生きることを貫くと それぞれの人の美しさというものが内面から出てきます 生き方が素晴らしい 立ち居振る舞いに教養があり美しい人である そういう三拍子揃った人を育てていきたいというのが杏林大学なのだと思います 眞善美 一人ひとりがどうあるべきなのかを考えてください と講演を締め括りました 最後に吹奏楽部が新入生へ歓迎の意を込めて華やかなオリジナル曲 アプリコットマーチ を演奏し 入学式は終了しました KYORIN GAKUEN 5

2019 年度入職式 新入職員研修 誓いの言葉を述べる西岡さん 2019 年度の杏林学園入職式が 4 月 1 日 ( 月 ) 大学院講堂で行われました 今年度は 看護職員 116 名 技術職員 27 名 事務職員 14 名の合計 157 名が入職しました 式では国歌斉唱に続いて 松田博青理事長が式辞を述べ 入職のお祝いの言葉と共に 学園は教育 研究機関であり医療機関です その基本方針は建学の精神の 眞 善 美の探究 であり 目標は社会の役に立つ人材の養成と病に苦しむ人々に少しでも良い治療をしていくことです これは変わることのない目標ですが それを実現するための手段は社会や世界の変化にあわせて工夫していく必要があります そのために 皆さんから提案があれば遠慮なく言っていただき 共に考えながら学園をより良いものにしていきましょう と激励しました 続いて 新入職員を代表して看護師の西岡美保さんが 私たちは建学の精神にのっとり 職務に専念し 就業規則及び諸規則を順守します と誓いの言葉を述べ 壇上に並んだ役職者一同と新入職員全員で校歌を斉唱し 式は終了しました 入職式終了後には 新入職員研修が行われました はじめに大瀧純一学長から 建学の精神 眞 善 美の探究 の上に杏林学園があることを忘れず 人とのコミュニケーションを大切に 日々努力を重ねてほしい と期待の意が述べられました 続いて 市村正一病院長は 新入職員に望む と題し 杏林の職員として 責任ある行動を取ってください と呼びかけました この後 松田剛明副理事長の講演では 杏林学園の創立者である松田進勇先生の生い立ちや 学園の創設から現在に至るまでの歴史を振り返った後 新入職員として ひいては杏林学園の職員として 常に明るく 素直に 元気良く行動すること 相手が誰であろうとも 誠実 丁寧に対応すること 何をするか どうやるかの前に なぜそれをするのか ( したいのか ) を熟慮し 相手に伝えること など 心掛けるべき行動について語り 本日話したことを胸に 社会人として頑張っていただきたい との激励の言葉がありました 午後は キャリア フォワード代表取締役の秋元浩子氏から 医療従事者のための基本マナー と題するコミュニケーションマナーの研修が行われました 身だしなみや挨拶の重要性の講義に加え お辞儀や電話応対の仕方を実習形式で学びました 最後に 荒木利直事務局長から技術職員と事務職員へ 根本康子看護部長から看護職員へ配属先を記した通知書が手渡されました 新入職員一同にとって 社会人としての意識を向上させ 新たな道を進む記念すべき時となりました ( 総務部人事課 ) 杏林大学新聞第 21 号発行 巻頭は卒業生のインタビューを特集 日本および海外で活躍する 8 人の卒業生から現在の仕事などについて聞きました 掲載内容 卒業生の活躍 学生広報プロジェクト MITAI INOKASHIRA 活動紹介 杏林見聞録毛髪の研究 医療の最前線医学部大山学教授 わたしの書棚から赤木美智男医学部教授 平石富男キャリアサホ ートセンター長 新体育館 2021 年 4 月オープンへ / 外国語学部創設 30 周年記念式典 / 杏門会創設 30 周年 連載金田一教授の研究室から / 健康ひとくちメモ クラブ活動報告 今号はオープンキャンパスなどで配布するほか 学生の保護者 卒業生にも送付します 学校訪問 企業訪問等でご希望の方は広報 企画調査室までご連絡ください ( 杏林大学新聞編集委員会 / 広報 企画調査室 ) 6 KYORIN GAKUEN

新入職員の皆さまへ 総務部長中村一雄 新入職員の皆さま 入職おめでとうございます これから社会人として働くことになりますが 慣れないことだらけで 疲れることが多々あると思います 体調には十分に気をつけながらご活躍いただきたいと思います 皆さんへのメッセージ をお願いされました 私は社会人の先輩として その経験からお伝えしたいと思います それは 与えられた仕事を一生懸命にやる ということです 仕事には いろいろな仕事があります 面白い仕事がある一方で 単調なもの 同じことの繰り返しなどもあります 時には退屈だな と感じることもあるかもしれません でも 物事には必ず最 初に下積みということがあります この下積みがあるからこそ 将来の成果があると思います 皆さんにはまずは 下積みをしっかりやって その体験を将来に活かしていただきたいと思います 杏林学園は この三鷹で長年に亘り 教育 研究 医療の分野で貢献してきました 我々は これを継続 維持し 発展する使命があります 継続といっても 外部環境の変化は大きく また 厳しいですから 容易いものではありません 日々 一人ひとりが頑張って それをチームとして高めていくことが必要です 一緒に頑張りましょう 新任教授紹介 2019 年 4 月 1 日付けで教授に就任された先生方の抱負をご紹介します 安田和基教授 ( やすだかずき ) 所属 : 医学部第三内科学教室 ( 糖尿病 内分泌 代謝内科学 ) 最終学歴 : 東京大学医学部博士 ( 医学 ) 職歴 : 昭和 62 年東京大学医学部附属病院内科研修医 昭和 63 年東芝中央病院内科 平成元年東京女子医科大学糖尿病センター医師 平成 2 年米シカゴ大学生化学 ( ハワードヒューズ医学研究所 ) 研究員 平成 5 年東大病院第三内科医員 平成 7 年朝日生命糖尿病研究所研究員 平成 10 年千葉大学医学部遺伝子病態学講座客員助教授 平成 12 年国立国際医療センター ( 現国立国際医療研究センター ) 研究所代謝疾患研究部長抱負この度 伝統ある杏林大学医学部糖尿病 内分泌 代謝内科学教室の教授を拝命し 身の引き締まる思いです 糖尿病 内分泌疾患は 患者さんの数が多いだけでなく 全身の臓器が関係して多彩な病像を呈すること 長い経過の疾患であること 生活習慣や遺伝的背景により個々の患者さんに最適な医療が求められることなどの特徴があり 様々な診療科や多業種の医療スタッフ さらに地域医家との連携が必要になります また必然的に患者さんやご家族の生活 さらに時には人生に深く関わることになり サイエンスだけではなく アートに通じる総合的な人間力が問われます この分野のこうした医学的な本質 奥深さ 不思議さ 面白さ そして尊さを 多くの方々と共有し さらに追い求めて行きたいと存じます 私は少年時代を井の頭で過ごしたご縁もあり 今後とも診療 教育 研究に精進してまいりますので 皆様のご指導 ご鞭撻を賜りますよう お願いいたします KYORIN GAKUEN 7

戸成綾子臨床教授 ( となりあやこ ) 所属 : 医学部放射線腫瘍学教室最終学歴 : 杏林大学医学部博士 ( 医学 ) 職歴 : 平成 3 年杏林大学医学部付属病院研修医 平成 5 年都立府中病院 ( 現多摩総合医療センター ) 放射線科医員 平成 8 年東京逓信病院放射線科医員 平成 13 年川崎幸病院放射線科部長 平成 22 年米国 FROG 放射線治療施設医員 平成 24 年杏林大学医学部放射線腫瘍学教室講師 平成 28 年同准教授抱負放射線治療チームスタッフの協力のもと 本日まで診療が滞りなく実施できます事をこの場をお借りして御礼申し上げます 放射線治療は長い間がん終末期の治療法と認識されていましたが 今日ではインターネット検索ひとつで世界各国で実施されるがん治療の情報が患者のもとに瞬時に届くようになり がん治療の早期治療の一法と大きく位置づけが変化しました これにより被爆国である日本人の認識と期待は激変し 患者は増加の一途です また 治療機器の進歩も著しく 技術の向上もとどまることがありません 当院ではこの度 最新鋭治療機器を多くの方々のご英断で設置頂くことができ 期待の大きさを重圧に感じつつも光栄に存じます これらを追い風に益々診療に貢献できるよう努力して参ります 細井温臨床教授 ( ほそいゆたか ) 所属 : 医学部心臓血管外科学教室最終学歴 : 東京大学医学部博士 ( 医学 ) 職歴 : 平成元年東京大学医学部附属病院第一外科研修医 平成 10 年同血管外科助手 平成 12 年英国 Imperial College, research fellow 平成 14 年杏林大学医学部付属病院心臓血管外科助手 平成 18 年同講師 平成 21 年同准教授抱負これまでご指導 ご支援賜りました諸先生方 スタッフの皆さまに心より感謝申し上げます 血管外科医は 日々進歩するデバイスの特性を十分に理解しつつ血管内治療手技に習熟している必要があるとともに 血管の確保や縫合など従来からの観血的な手術手技も完遂できなければなりません 今後もさらに endovascular surgery と open surgery の双方の技量を有し 状況に応じて hybrid surgery も施行しうる柔軟な若手血管外科医の育成に努めたいと考えております また 血管疾患では超音波検査も含め 四肢の生理機能の評価が治療方針の決定にきわめて重要であり 臨床診療上有用な血管機能検査を施行するための環境整備にも注力したいと存じます 今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう 宜しくお願い申し上げます 水川良子臨床教授 ( みずかわよしこ ) 所属 : 医学部皮膚科学教室最終学歴 : 杏林大学医学部博士 ( 医学 ) 職歴 : 昭和 60 年杏林大学医学部付属病院研修医 ( 皮膚科学 ) 昭和 62 年同臨床専攻医 平成元年公立阿伎留病院 ( 現阿伎留医療センター ) 医長 平成 10 年杏林大学医学部付属病院助手 平成 12 年杏林大学医学部助手 平成 16 年同学内講師 平成 22 年同講師 平成 25 年同准教授 平成 29 年昭和大学医学部兼任講師 平成 30 年同客員教授抱負この度 医学部皮膚科学教室臨床教授を拝命致しました これまでご指導賜りました先生方やスタッフの皆様に この場をお借りして心より感謝申し上げます 私は本学出身であり 故長島正治名誉教授 前任の塩原哲夫名誉教授の両先生のご指導のもと 皮膚科臨床の基礎からアトピー性皮膚炎 薬剤アレルギーを中心とした皮膚免疫学までの様々な知識を学ばせて頂きました 今まで私が学んできた知識や経験を若い世代に引き継ぎ 臨床の場に活かされるようにすることが 私のなすべきことの一つと考えております また 教育 研究を取り巻く環境は益々厳しい状況にあると言わざるを得ません このような中 主任教授である大山学先生のご指導のもと 医局スタッフと協力し 教室としての実績を積み重ねていけるように努力してまいりたいと考えております 今後ともご指導 ご鞭撻を賜りますよう よろしくお願い申し上げます 8 KYORIN GAKUEN

坂井志麻教授 ( さかいしま ) 所属 : 保健学部看護学科看護学専攻最終学歴 : 東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科博士 ( 看護学 ) 職歴 : 平成 10 年東京医科歯科大学病院看護部 平成 15 年横浜市立脳血管医療センター看護部 平成 18 年 ~ 31 年東京女子医科大学看護学部 抱負この度 保健学部看護学科教授を拝命いたしました 超高齢社会において 住み慣れた地域でその人らしい暮らしを継続するために地域包括ケアシステムの構築が推進されています 本人の心身の状態に合わせて暮らしの場が移行する中 本人の意向や情報を切れ目なくつないでいくよう病院 地域間のシームレスな連携と 急性期医療における生活と医療を統合する視点が求められています これまで 病院 地域の臨床の方々や諸先生方との研修事業 研究活動より高齢者への入退院支援 介護予防について探求し知見を深めてまいりました 今後は経験を活かし 教育と臨床 研究 社会貢献の 4 つの柱を軸として 学生指導に従事するとともに大学に貢献できるよう努力してまいりたいと思います ご指導 ご協力賜わりました諸先生方やスタッフの皆様に深く感謝を申し上げますとともに 今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます 松岡弘芳教授 ( まつおかひろよし ) 所属 : 保健学部救急救命学科最終学歴 : 杏林大学医学部博士 ( 医学 ) 職歴 : 平成 4 年杏林大学医学部外科学教室 ( 旧第一外科 現消化器 一般外科 ) 平成 8 年米クリーブランドクリニックフロリダ大腸肛門外科研究員 平成 19 年杏林大学医学部外科学教室学内講師 平成 21 年同講師 平成 26 年同准教授 平成 30 年保健学部救急救命学科准教授抱負保健学部救命救急学科におきまして教授職を拝命させて頂きました松岡弘芳と申します 私は杏林大学医学部の第 17 期生で 平成 4 年に当時の第一外科学 ( 立川教授 跡見教授 現消化器 一般外科 ) に入局致しました 医局にはおよそ 27 年間在籍させて頂き 主に正木教授のもとで大腸肛門外科を中心に 多くのお仕事を経験させて頂きました ( 庶務係 病棟医長 医局長 6 年 博士号取得 学内講師 講師 准教授 アメリカ留学 社保主任審査員 M3-6 担任 日本外科学会専門医試験委員など ) この度 ご縁を頂きまして保健学部に異動 教授職を仰せつかる運びとなりました 今後は教職が主たる仕事となりますが もとの医学部時代から学生の教育には人一倍興味を持っておりましたため その想いを一人でも多くの杏林大学の学生さんにお伝えできればと思っております 名誉教授紹介 名誉教授は杏林大学名誉教授規程に基づき 本学に専任教授として 15 年以上在職した方や 国内外を含めて本学に対する功績が特に顕著であった方などに贈られるもので 新たに 2 名の先生に授与されました 氏名 所属 岩下 光利 名誉教授 医学部産科婦人科学教室 高坂 宏一 名誉教授 総合政策学部 KYORIN GAKUEN 9

井の頭だより 海外危機管理シミュレーションを実施 指令室のようす 3 月 12 日 ( 火 ) 海外留学生安全協議会(JCSOS) から講師等を招き 約 4 時間にわたって海外危機管理シミュレーションを実施しました これは海外留学 海外研修中の学生が重大な事故に遭遇したことを想定した緊急事故対策を模擬訓練し 大学の危機管理体制強化を図ることを目的とした取り組みです シミュレーションには全学部から教職員 64 名が参加し 海外短期研修に参加中の学生 5 名が交通事故に遭った という想定で行われました 指令室 情報班 家族対応班 現地対応班 総務 経理班に分かれ 刻々 と状況が変わる中で 家族やマスコミからの問い合わせに対応しながら情報収集し 職員の現地派遣 家族の渡航の準備等 必要な対応を練習しました その後 家族説明会 記者会見の模擬体験を実施しました シミュレーションを実施するのは 2006 年 2012 年に続いて 3 回目となり 講師からは 前回に比べて対応がスムーズ 適切になっている 特にメディア対応では 事実を時系列に整理できており 正確に伝えられていた との評価をいただきました また 参加した教職員からは 現実味のあるシミュレーションで 今後の危機管理に役立った 実際の有事の際にはより混乱が生じると思うが 今回の経験が役に立つと感じた といった感想が聞かれました 本学では年間約 300 名の学生が留学や海外研修に参加しており その数は年々増加傾向にあります 学生の海外滞在中のテロや事件 事故等のリスクに対応すべく 本学では今後も危機管理体制の強化に努めます ( 国際交流課 ) 三鷹だより 医師への誓い新たに白衣式挙行 白衣を教員からかけてもらう学生新年度から始まる医学部新 5 年生の臨床実習を前に 白衣式が 3 月 23 日 ( 土 ) 三鷹キャンパス松田記念館で行われ 123 名の学生が新しい白衣に袖を通して医師の道を歩む決意を新たにしました 式では始めに大瀧純一学長が 本学の建学の精神は眞 善 美の探究です 眞の探究はこれまでに実践してきた事でしょう 今日からは善と美の探究を行っていくのですが 善と美の探究は自分だけの力では成しえません 臨床実習を通して一つひとつ言われている事を体得し 高い倫理性や人間性に優れた良き医師をめざしてください と挨拶しました 続いて 渡邊卓医学部長が 病院という医療の現場に身を置いて学ぶということを十分に自覚し 何でも吸収し学ぼうという姿勢と よき医師をめざして今 後一層の努力をしようという決意を新たにしてください とはなむけの言葉を贈りました また 楊國昌付属病院副院長は 君たちにとって病院は勉強の場であっても 患者さんは不安を抱えながら病院に来ています 実習では患者さんやそのご家族の立場になり患者さんを診るよう心がけてください とアドバイスしました さらに 同窓会を代表して幾瀬貫会長が 病院内で白衣を着た人を見ると患者さんはベテランや新人など関係なく杏林大学の医師として接してきます 実習では謙虚な気持ちでしっかりと向き合い 次のステップをめざしてください と励ましの言葉を贈りました このあと日本医学教育評価機構常任理事で順天堂大学客員教授の奈良信雄氏が 臨床実習で学ぶ Professionalism と題して特別講演を行い 医師をめざすものとしての心構えを説きました 特別講演に続いて 白衣授与が行われたあと 最後に学生全員で 建学の精神の 眞 善 美の探究 に則って 感謝 尊敬 思いやりの気持ちを忘れずに謙虚な姿勢で患者さんに寄り添い 寸暇を惜しんで真摯に学び続けます と誓いの言葉を述べ 式を終えました 10 KYORIN GAKUEN

NBC 災害訓練を実施 防護服着脱訓練のようす当院は 東京都から NBC 災害に対応する特殊災害医療機関 ( 都内 5 施設 ) として指定されています NBC 災害とは 核物質 Nuclear 生物 Biological 化学物質 Chemical によって引き起こされる特殊災害で事故 事件 テロ行為等も含まれます 今回の訓練では 都内で NBC 災害が発生し 当院に受け入れ体勢を整えるところまでの訓練を 警察と消防の関係者も立ち会って行われました はじめに NBC についての講義が行われ NBC 災害 は対応に特殊な知識が必要であるにもかかわらず 発生頻度が低いため知識が定着しにくく 医療従事者や医療機関にも二次汚染が発生する可能性がある点が指摘されました また通常の災害対応に加えて 医療従事者の防護や患者の除染を行わなければならず 対応を誤って病院施設が汚染されると災害拠点病院としての機能が損なわれてしまうので 平時からの備えと訓練が必要なことなどを確認しました 続いて NBC 防護服の着脱訓練が行われました 防護服は一人で着ることが困難なため二人一組で着ていきます 大変着にくく手順も複雑なため 初めて訓練に参加した職員は悪戦苦闘しながら取り組んでいました このあと訓練場所を高度救命救急センターに移し 除染テントの設営訓練とセンター内の初療室に点滴スタンドなどを使用してビニールで覆う養生訓練を行いました 当院では いつ起こるか分からない NBC 災害に対して適切に対応できるよう 今後も訓練を行います 集中ケア認定看護師教育課程 10 期生修了式 集中治療室などでのクリティカルケアを行う専門認定資格 集中ケア認定看護師 の取得を目指し 昨年 9 月から当院で研修に励んだ 34 名が 無事研修を修了しました 3 月 29 日 ( 金 ) に行われた修了式では 修了証書授与の後 赤木美智男総合研修センター長が式辞として AI やロボットの発達と共に 医療の現場は日々変化しています 修了生の皆さんはこれからも学び続け 変化に対応できるより良い医療従事者になってください と励ましの言葉を贈りました 続いて 道又元裕看護部長が 昨今の医師の働き方改革に触れながら 看護師を含め医療従事者全体に 働き方や役割の変化が起きています これから医療現場に戻る皆さんは クリティカルケアの専門性に磨き をかけながら 患者さんにとって最適な看護が実践できるようになってください そのためにまずは 5 月の認定審査に合格できるよう これからも頑張ってください と力強くエールを送りました 祝電として 集中ケア認定看護師教育課程 7 期生 9 期生からのメッセージが伝えられた後 修了生代表として武見和基さんが 教員や仲間に支えられ 課題を乗り越えられたことに謝意を述べ この教育課程で得た多くのものを糧に 明日からはそれぞれが 職場に戻り看護を実践していきます そして 5 月の認定審査に合格し 集中ケア認定看護師としての役割を果たせるよう自己研鑽を積んでいきます と 決意を語りました 閉式後に修了生たちは 教員やクラスメイトと歓談に花を咲かせていました KYORIN GAKUEN 11

医療安全 感染対策に貢献したスタッフを表彰 平成 30 年度に当院の医療安全 感染対策に貢献された団体 個人の表彰を 3 月 27 日 ( 水 ) に大学院講堂で行いました 本表彰は平成 20 年度より実施され 今回で 11 回目となります 表彰式では 1 団体と職員 3 名に 医療安全特別功労賞 が 1 団体と職員 7 名に 医療安全推進賞 が また 職員 2 名に 現場の誇り賞 が贈られました 正木忠彦医療安全管理部長は 円滑な病院運営や安全な医療を提供するための日々の努力に深く感謝していると謝辞を述べられました 今後も医療安全活動にご協力をお願い申し上げます ( 医療安全管理部 ) 医療安全特別功労賞 十文字菜穂薬剤師( 薬剤部 ) 松田典子看護師 相浦寛子看護師(3-4 病棟 ) 救命救急センター( 代表者 : 海田賢彦医師 高橋清子看護師 ) 医療安全推進賞 筒井裕看護師 (S-2 病棟 ) 高木陽子看護師 三上愛美看護師( 旧 1-4 病棟 ) 青木沙知看護師(C-3 病棟 ) 高橋ひとみ看護師( 呼吸サポートチーム ) 麻酔科( 代表 : 森山潔医師 ) 清水幸子看護師 田口貴弘看護師(SICU/SHCU) 現場の誇り賞 野口明男医師( 脳神経外科 ) 樋田育弘看護補助者 ( タケダ株式会社 ) 平成 30 年度 医学教育等関係業務功労者に臨床検査部渡辺技師長補佐 文部科学省は 医学教育の関係業務で特に功績のあった方を毎年 医学教育等関係業務功労者として表彰しています 30 年度は本学から付属病院臨床検査部渡辺敬子技師長補佐が選ばれました 渡辺技師長補佐は 長年にわたり臨床検査業務 保健学部や医学部の病院実習教官を務めたことや 生理機能分野 特に心臓超音波においての顕著な活動が評価され 3 月 6 日 ( 木 ) 文部科学省で表彰を受けました いただいたコメントをご紹介します 臨床検査部技師長補佐 渡辺敬子 この度 学園の推薦により 医学教育等関係業務功労者表彰 を受賞させて頂き 誠に有難うございました これもひとえに長年に渡り ご指導を頂きました諸先生や先輩方そして同僚のご支援の賜物であり 心より感謝申し上げます 今後も医療の質の向上を目指し 病院診療の基盤を支える安全 正確 迅速な臨床検査を行って参ります また次世代を担う後進の育成と教育の推進に励み より一層の精進を重ねていきたいと思います 12 KYORIN GAKUEN

教 職員 紹 介 第 3 回 第 55 回 杏林学園で働いている様々な職種の皆さんを紹介していきます 実はこんな人だった! など 新しく教職員の輪が広がる そんなコーナーです 大学事務部 課長補佐 小林史登 ( こばやし ふみと ) 井の頭事務部 副部長 青柳貴德 ( あおやぎ たかのり ) 医学部事務課兼少林寺拳法部の田口裕也監督からバトンを受け取った 大学事務部の小林史登です 所属部署では 学長が目指す将来構想 社会の健康を守る大学 の実現に向けた情報収集 企画立案の他 全学的な課題を解決するために各部署との連絡調整等を担当しています いよいよ近づいてきた 7 年に 1 度の大学評価 ( 認証評価 ) では これまでに実施してきた大学機能強化の取り組みが基準を満たしているかを審査されることになるため 難しさとやり甲斐を感じています プライベートでは 熱しやすく凝り性なため 恥の多い趣味遍歴を重ねてきました 公表できるものだけでも 1. お遍路 : 野宿をしながら四国八十八ヵ所を徒歩で周っています 2. 家電 : 初代ルンバはアメリカから個人輸入 3. 野菜工場 :120 品種の野菜が同時栽培可能な循環型自動水耕栽培装置をベランダに自作 4. ロードバイク : ほんの少しだけカスタマイズ 5. 愛猫のエキゾチックショートヘア : 世界一可愛い猫かと思いキャットショーに出したら惨敗 6. ネイチャーアクアリウム : 夢は世界大会への挑水槽は長男の情操教育にも不可欠なはず!? 戦 等があります 中でも美味しく食べる事が至福の喜びで 自分でも新しいレシピを考案しては毒味のため家族 友人を招いて食事会を開催しています しかしながら昨年 長男の誕生を契機に子育ての奥深さに魅せられ最近はモロッコなど地中海沿岸て 一部の趣味は諸国の料理に凝っています雌伏中です 次は 一緒に井の頭キャンパスの開設準備に情熱を注いだ 総務部人事課の加藤真人さんにバトンを託します 保健学部郡秀一先生よりご紹介いただきました井の頭事務部の青柳貴德です 1982 ( 昭和 57) 年 3 月に大学を卒業し その 4 月より杏林学園に新卒事務職員として入職致しましたので この 4 月で 38 年目に突入しました 勤務部署もこれまで三鷹で 6 部署 八王子で4 部署を経験し 現在は井の頭で部長の補佐的業務と文科省補助事業 (AP 高大接続 ) の事務局業務を兼務しています さて 私は意外に多趣味なのですが 今回はその中の国内温泉旅行 園芸の2つに絞って紹介致します 我が家は 家族 ( 妻と双子の高 2 の息子 ) 全員大の温泉ファンで 旅行を計画する時は常に温泉地が中心になります 息子達が小さい頃は 近場の箱根や湯河原などに何度も足を運びましたが 小学生以降は毎年夏休みに旅行を企画し これまで佐渡島 ( 佐渡 ) 福井 ( 芦原 )~ 金沢 ~ 富山 ( 宇奈月 ) 北海道( 登別, 定山渓 ) 和歌山( 南紀勝浦, 紀伊見 ) 信州( 別所, 戸倉上山田 ) 等々を訪れました また昨年 12 月には 子供達が海外語学研修中に 義母を誘って 3 人で 岡 広島風お好み焼きを前に 次は園芸についてです 私は土いじりが好きで 小さな花壇やプランターに常に四季の花を植えて楽しんでいます 花の大幅な植え替えは主に年 2 回ですが 今はパンジーやビオラがその最後の輝きを放ち 心を和ませてくれています そして これからピーマン 茄子 ミニトマト ゴーヤ等の野菜の苗を植え 育て 採れた無農薬野菜を食卓に加えるのを密かな楽しみとしています 山 ( 湯原 )~ 広島 ( 宮島 ) ツアーを楽しんできました 温泉地めぐりの醍醐味は 何と言っても温泉にゆったりつかることと その土地の料理に舌鼓を打つことだと思っています 花のプランター前で息子達と 次回は 高大接続で日頃お世話になっている外国語学部の宮首弘子教授にバトンを繋ぎます KYORIN GAKUEN 13

3 月の理事会 評議員会 [ 日時 ] 平成 31 年 3 月 29 日 ( 金 ) [ 場所 ] 帝国ホテル本館 2 階蘭の間 理事会 議案 1 杏林大学学則の一部改正について 2 杏林大学大学院学則の一部改正について 3 杏林学園職員就業規則の一部改正について 4 杏林学園パートタイマー就業規則の一部改正について 5 杏林学園常勤嘱託職員就業規則の一部改正について 6 杏林学園非常勤嘱託職員就業規則の一部改正について 7 杏林学園契約職員就業規則の一部改正について 8 杏林学園職員賃金規程の一部改正について 9 平成 31 年度職員の賃金について 10 寄附行為第 23 条第 1 項第 1 号評議員の推薦について 11 参与 顧問弁護士 顧問税理士の委嘱について 12 教員人事 ( 名誉教授 特任教員 採用 昇任 ) について 13 寄付講座の設置及び特任教員の任用について 報告 1 杏林大学役職規程等に基づく役職者の選任について 理事会 評議員会 議案 1 平成 31 年度事業計画 ( 案 ) について 2 平成 31 年度予算 ( 案 ) について 3 平成 31 年度借入金限度額について 4 受水槽 ポンプ更新工事について 5 第 1 病棟 4 階改修工事について 6 病院情報システム ( 部門システム他 ) の更新について 7 寄附行為第 23 条第 1 項第 1 号評議員の選任について 報告 1 学事報告 ( 卒業 入学 在籍学生数 ) について 2 国家試験結果について 3 一般報告 ( 教職員数 その他 ) について 寄付金 物件寄付者芳名 3 月分 このたびは本学園の募金事業等にご理解をいただき 多大なるご支援を賜り誠にありがとうございます 皆様からのご寄付はご芳志に沿って 有効に活用させていただきます 寄付金寄付者芳名医学部奨学寄付金匿名寄付 70 件計 42,170,000 円外科学 Ⅰ 外科学 Ⅱ 眼科学 救急医学 形成外科学 高齢医学 産科婦人科学 小児科学 心臓血管外科学 整形外科学 精神神経科学 内科学 Ⅰ 内科学 Ⅱ 内科学 Ⅲ 腫瘍内科学 脳神経外科学 泌尿器科学 皮膚科学 放射線医学 麻酔科学 臨床検査医学 医学部教育研究寄付金 9 件計 144,000,000 円ご芳名のみ : KRL 様 キャメル珈琲様 竹中工務店様 三機工業 様匿名寄付 :4 件 病院一般寄付金篠塚岩雄様 40,000 円匿名寄付 :3 件 物件寄付者芳名点滴スタンド 2 式医学部付属看護専門学校第 42 回卒業生一同様 杏林大学研究報告 第 36 巻刊行のお知らせ 平成 30 年度の 杏林大学研究報告 (The Kyorin University Journal) 第 36 巻が刊行されました 以下の場所で配布しておりますので ご自由にお持ちください あるいは 編集委員会にご連絡いただければ 必要部数をお届けいたします 配布場所 三鷹キャンパス : 公的資金企画管理課カウンター井の頭キャンパス : 庶務課カウンター (C 棟 5 階 ) 教材作成室(D 棟 1 階 ) 非常勤講師室(D 棟 1 階 ) 〇次号の投稿募集は以下のスケジュールを予定しています 投稿申込締切 :2019 年 7 月 20 日 ( 土 ) 原稿提出締切 :2019 年 9 月 13 日 ( 金 ) 本ジャーナルは 競争的資金に係る間接経費により 査読付きで毎年度刊行されています 本学所属の研究者 ( 専任 非常勤等 ) であればどなたでも投稿できます 次号の公募要領は 6 月にメール等で配信いたします ( 杏林大学研究報告編集委員会 ) 14 KYORIN GAKUEN

学園関係著作物の紹介 EQ2.0 心の知能指数 を高める 66 のテクニック 訳者 関美和 杏林大学外国語学部准教授 出版 サンガ 定価 1,944 円 発行 2019 年 2 月 25 日 頁数 269 ページ GREAT BOSS シリコンバレー式ずけずけ言う力 訳者 関美和 杏林大学外国語学部准教授 出版 東洋経済新報社 定価 1,944 円 発行 2019 年 3 月 1 日 頁数 423 ページ 父が娘に語る美しく 深く 壮大で とんでもなくわかりやすい経済の話 訳者 関美和 杏林大学外国語学部准教授 出版 ダイヤモンド社 定価 1,620 円 発行 2019 年 3 月 7 日 頁数 248 ページ 世界をダメにした 10 の経済学 ケインズからピケティまで 訳者 関美和 杏林大学外国語学部准教授 出版 日本経済新聞出版社 定価 2,484 円 発行 2019 年 4 月 12 日 頁数 396 ページ トラヴィス ブラッドベリー ジーン グリーブス著 ( BOOK データベースより) 巻末にあるパスコードを使ってオンラインテストにアクセスし あなたの EQ を診断 自己認識力 自己管理力 社会的認識力 人間関係管理力 という EQ の 4 つのスキルを理解し 66 のテクニックから 適した EQ 向上の戦略をたてていく キムスコット著 ( BOOK データベースより) お前の仕事はダメだ あなたがバカに見える きつい言葉を極上の成長アドバイスに変える Apple Google で体当たりで学んだ知恵 自分の会社をつぶし 社員が離れていった女性起業家が最高のリーダーに生まれ変わった話 ヤニス バルファキス著十代の娘の なぜ 世の中にはこんなに格差があるの? というシンプルな質問をきっかけに 元ギリシャ財務大臣の父が経済の仕組みを語る 宗教 や 文学 SF 映画 など多彩な切り口で 1 万年以上の歴史を一気に見通し 農業の発明 や 産業革命 から 仮想通貨 AI 革命 までその本質を鮮やかに説く ビョルン ヴァフルロース著市場主義 自由主義の立場から 縦横無尽に数々の経済理論をぶった斬る 経済学の研究者から 金融ビジネスの最前線に飛び出した異色の経営者による知的興奮の書 教職員メディア情報 新聞 雑誌 テレビなどマスコミの取材を受け テレビに出演したりあるいは記事に掲載された教職員の皆さまをご紹介します ( 広報 企画調査室で把握したものを掲載しています ) 50 音順 杏林大学医学部付属病院 読売新聞 2019 年 3 月 20 日 24 日 松山市医師会報 327 号 (2019 年 4 月 ) 病院の実力 に当院の 心臓病治療 の実績が掲載 母校訪問 コーナーで病院と医学部の沿革 概要が紹介される 池田哲也医学部講師 zak zak by 夕刊フジ 2019 年 3 月 8 日 ブラックジャックを探せ という連載で取り上げられる 齋藤英昭医学部付属病院副院長日中醫學交流 (2018 年第 2 期 ) 交流人物 コーナーで中国との医療交流について語る 山田深医学部准教授 BS asahi 2019 年 3 月 24 日 宇宙飛行士の健康管理術 Ⅲ という番組で宇宙飛行士のリハビリテーションについて解説 山田昌和医学部教授読売新聞 2019 年 4 月 12 日 からだの質問箱 コーナーでドライアイの相談に答える お願い 広報 企画調査室を経由せずに 取材や出演を直接受けられた場合は 広報 (koho@ks.kyorin-u.ac.jp) までご連絡下さい 2019 年度杏林大学公開講演会情報 広報 企画調査室では 地域交流課と共催で公開講演会を実施しています 今年度も医療系 人文社会科学系の多彩な講演会を 三鷹 井の頭キャンパスのほか 三鷹ネットワーク大学 八王子市 羽村市で開講します ご登壇いただきます教職員の皆さまに御礼申し上げます 各講演会の詳細は 大学 HP(http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/society/opened/index.html) でご確認ください KYORIN GAKUEN 15

図書館からのお知らせ 新入職員の方々へ図書館のご案内 (1) この 4 月に入職された方々へ 図書館のご案内を致します 身分証カード (1) をお持ちの方は図書館をご利用になれます 図書館への入館 本や雑誌を借りる際に必要ですから 忘れずにお持ちください 身分証カードをお持ちでない方は 初回来館時に図書館サービスカウンターへお申し出ください 杏林大学には 三鷹キャンパスに医学図書館 (2) 井の頭キャンパスに井の頭図書館 (3) があり どちらのキャンパス勤務でも 両方の図書館を利用できます (2) (3) 医学図書館 ( 本部棟の隣 ) 井の頭図書館 C 棟 2~4F (4)http://lib.kyorin-u.ac.jp/ 図書館のホームページ (4) からは 電子ジャーナルやデータベースなど電子リソースを利用する事ができます ( 電子リソースを学外で利用するには事前に MyLibrary からリモートアクセス申し込みが必要 ) 42 万冊の図書 1,400 タイトルの雑誌 7,000 タイトルの電子ジャーナルの他 各種データベースを利用できます 図書館員一同 皆様の来館をお待ちしています お問合せ : 医学図書館 ( 三鷹内線 3322), 井の頭図書館 ( 井の頭内線 3241) 発行平成 31 年 4 月 26 日連絡先あんず編集委員会東京都三鷹市新川 6-20-2 0422-44-0611 杏林大学広報 企画調査室 16 KYORIN GAKUEN