特別相談「多重債務110番」の実施結果について

Similar documents
相談窓口ガイド 平成 29 年 6 月時点の情報を掲載しています 相談日程やその他詳細については 各相談機関へ直接お問合せください 1 / 6 こころや体の健康 悩みなどの相談窓口 相談内容相談窓口の名称 ( 機関名 ) 電話番号相談時間 自殺について悩んでいる方の相談 心の健康相談 ( 高知県立精

令和元年 5 月 1 0 日財務省東北財務局 多重債務相談の受付状況について ( 平成 30 年度 ) 東北財務局では 平成 20 年度から多重債務者相談窓口を開設し 平成 24 年 5 月以降は 本局及び東北管内すべての財務事務所で相談を受け付ける体制を整備しています 相談窓口には専門相談員を配置

200 万円超 300 万円以下 22 人 300 万円超 400 万円以下 15 人 400 万円超 500 万円以下 15 人 500 万円超 600 万円以下 7 人 600 万円超 700 万円以下 4 人 700 万円超 800 万円以下 2 人 800 万円超 900 万円以下 2 人

ギャンブル等依存症でお困りの皆様へ 平成 30 年 3 月 30 日公表 ( 平成 31 年 3 月 8 日更新 ) 内閣官房警察庁金融庁消費者庁法務省厚生労働省農林水産省経済産業省国土交通省 ギャンブル等依存症とは ギャンブル等にのめり込んでコントロールができなくなる精神疾患の一つです これにより

( 別添 2) 多重債務者相談強化キャンペーン 2019 の実施要領多重債務者対策本部 日本弁護士連合会 ( 以下 日弁連 という ) 日本司法書士会連合会 ( 以下 日司連 という ) 及び日本司法支援センター ( 以下 法テラス という ) が共催で 令和元年 9 月 1 日 ( 日 ) から

Microsoft PowerPoint - 資料8 家計相談支援事業について

事罰対象事罰対象超過分は無効利息制限法上限金利 超過分は無効10 万円 100 万円 改正のポイント 2 金利体系の適正化 今までの出資法の上限金利 (29.2( 29.2%) を引き下げ 利息制限法の水準 ( 借入金額に応じて 15%~ %~20%)) を上限金利とする 上限金利の引下げ 刑( 改

【家計相談】【講義③-2】利用できる制度および多重・過剰債務の解決方法の理解② 浅川様

!

暮らし_190号.indd

座間市   H18年度 市民相談の概要        市民部広聴相談課

イ平成 23 年度の市町村における多重債務相談の状況 ( 資料 3) 平成 23 年度に市町村の相談窓口に寄せられた相談件数は 607 件で 21 年度 22 年度に比べ 大幅に減少している 市町村の相談件数の大半を占める高知市 次いで南国市の件数の変動が大きく影響している 市町村の消費生活相談に占

1_【鑑】「生活困窮者自立支援法の施行に伴う多重債務者対策担当分野との連携について(通知)」の一部改正について

(3) 可処分所得の計算 可処分所得とは 家計で自由に使える手取収入のことである 給与所得者 の可処分所得は 次の計算式から求められる 給与所得者の可処分所得は 年収 ( 勤務先の給料 賞与 ) から 社会保険料と所得税 住民税を差し引いた額である なお 生命保険や火災保険などの民間保険の保険料およ

PowerPoint プレゼンテーション

,, IC

うになってきました この頃になると 秋田県の自殺率全国 1 位は変わりませんが 自殺者数 特に経済問題による自殺者が大幅に減少したと報道されるようになりました 会への相談者も減少が止まらず このままでは会の存在価値が失われるのではないかという危機感がありました 3 多重債務相談スキルアップ講座秋田な

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

SaSaっとカードローン

固定金利特約期間(3 年 5 年 10 年 ) 中は毎月の元利金返済額の変更はありません ご指定いただいた指定口座から自動で返済いただきます 9. 保証人 原則 2 名以上必要です 10. 担保 当該融資対象物件( 土地 建物 ) および対象物件( 建物 ) の底地が自己所有 家族所有 の場合はその

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問

Taro11-hasan_chinjutu.jtd

平成 24 年 11 月 13 日 新潟縣信用組合 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 第 1 第 6 条第 1 項第 1 号に規定する法第 4 条及び第 5 条の規定に基づく措置の実施に関する方針の概要 当組合は 地域に根差し 地

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等

<4D F736F F F696E74202D CA A E968BC68ED28CFC82AF834A C E707074>

Microsoft Word - 円滑化開示資料目次.doc

大阪京橋法律事務所 報酬基準

Shiki City

お支払の状況 支払に関する情報 22. 報告日クレジット会社等において お客様のご利用状況が確定した日付を表示 23. 請求額 24. 入金額 25. 残債額 ( キャッシング残債額 ) 26. 返済状況 * 支払の遅れが 3 ヶ月以上あった場合の状況を表示 クレジット会社等が定めた支払日までに支払

目次 1. 前回会合 ( 平成 28 年 12 月 13 日 ) 以降の全銀協の取組み (1) 銀行による消費者向け貸付けに係る申し合わせ の公表 (2) 申し合わせ の内容の実施に当たり考慮すべき事項 の取りまとめ (3) 会員向けアンケート調査の実施 (4) 全銀協による消費者向け啓発活動 2.

金融円滑化に対する当金庫の取組状況 平成 27 年 11 月 13 日 高岡信用金庫

平成22 年 11月 15日

2 消費生活相談

News Release No.214(14-5) 2014 年 ( 平成 26 年 )6 月 13 日 東商記者クラブ 日銀クラブで 資料投函させていただいております 平成 26 年 5 月度貸金情報統計概況 貸金業法の指定信用情報機関シー アイ シー (CIC) は 毎月 貸金情報統計を公表して

1510.indd

< 賃貸住宅管理業者登録制度 > 国土交通省では 賃貸住宅管理業の適正化を図るため 平成 23 年から任意の登録制度として賃貸住宅管理業者登録制度を実施しています 賃貸住宅管理業者登録制度では サブリースを含む賃貸住宅管理業の遵守すべきルールを設けており 登録業者は このルールを守らなければなりませ

Ⅰ. 証券会社における NISA 口座開設 利用状況調査結果 ( 平成 30 年 6 月 30 日現在 ) 1

News Release No.335(18-22) 2019 年 ( 平成 31 年 )2 月 15 日 東商記者クラブ 日銀クラブで 資料投函させていただいております 平成 31 年 1 月度貸金情報統計概況 貸金業法の指定信用情報機関シー アイ シー (CIC) は 貸金情報統計を毎月公表して

News Release No.342(19-04) 2019 年 5 月 15 日 東商記者クラブ 日銀クラブで 資料投函させていただいております 2019 年 4 月度貸金情報統計概況 貸金業法の指定信用情報機関シー アイ シー (CIC) は 貸金情報統計を毎月公表しています 2019 年 4

12 月度貸金情報統計 登録状況 ( 12 月 20 日時点 ) 件数 人数 当月 前年比 当月 前年比 総登録情報 18,420 万件 99.3% 7,430 万人 99.4% 残高有情報 1,710 万件 101.3% 1,159 万人 100.8% 異動情報 565 万件 101.1% 416

生活困窮相談における家計相談支援

11 月度貸金情報統計 登録状況 ( 11 月 20 日時点 ) 件数 人数 当月 前年比 当月 前年比 総登録情報 18,421 万件 99.3% 7,431 万人 99.4% 残高有情報 1,715 万件 100.8% 1,162 万人 100.7% 異動情報 564 万件 100.6% 416

10 月度貸金情報統計 登録状況 ( 10 月 20 日時点 ) 件数 人数 当月 前年比 当月 前年比 総登録情報 18,431 万件 99.2% 7,434 万人 99.3% 残高有情報 1,707 万件 100.7% 1,158 万人 100.6% 異動情報 562 万件 100.2% 414

「77スマートネクスト」のインターネット契約取扱開始およびカードローンの商品内容拡充について

<819B90568C5F96F18E F918E6D96BC95EB2E786C7378>

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

5年以上1年未満 5年以上1年未満 3年以上3 15年以上2年未満 15年以上2年未満 1 2 スタスタ 2年以上2 2年以上 年以上3 3年以上3 資料2-4-2 男女別就業形態 弁護士の活動実態 25年以上3年未満 2

消費生活相談件数の推移 ( 単位 : 件 ) 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度前年度比増減 相談件数 ( 総数 ) 15,209 14,442 14, (2.5%) 契約当事者年代別 高齢者 (65 歳以上 ) 3,440 3,107 3, (7.9%)

10月分_合併記念特別プラン集宅ローンチラシ

1. 概要 目的 大学生におけるクレジットカードの所有の有無とクレジットカードに関する意識を調査するため 回答者 :709 名 1 日本大学商学部 特殊講義金融サービス ビジネス 受講生 (2~4 年生 ) 2 明治大学国際日本学部 金融サービス演習 受講生 (2 年生 ) 3 白鷗大学経営学部 銀

金融円滑化に関する方針 千葉銀行は 地域金融機関として 金融サービスの提供をつうじて 地域のお客さまニーズにお応えし 地域の発展に貢献する という役割 使命を果たす 姿勢を堅持してまいりました 特に 地域への円滑な資金供給をはじめとする金融仲介機能の発揮やお客さまへの経営健全化支援等による地域密着型

2 目的プラン ご融資金額 ご融資期間 500 万円以内 (10 万円以上 1 万円単位 ) リフォーム関連資金を含む場合は1,500 万円以内となります 自動車関連資金を含む場合は1,000 万円以内となります 住宅ローン返済実績 1 年未満の方は300 万円以内となります 10 年以内 (6ヵ月


130306異議申立て対応のHP上の分かりやすいQA (いったん掲載後「早く申請してください」を削除)

1 2

1. クレジット情報 : お客様がクレジット会社等 ( 会員会社 ) と契約した内容や支払状況を表す情報項目名内容 1. 登録元会社 2. 保有期限 属性 お客様が契約時にクレジット会社等にご提示し登録されている本人を識別するための情報項目名内容 3. 氏名 信用情報開示報告書 表示項目の説明 当該

平成 3 年 7 月度割賦販売情報統計 登録状況 ( 平成 3 年 7 月 2 日時点 ) 件数 人数 当月 前年比 当月 前年比 包括クレジット総登録情報 3,235 万件 11.6% 8,853 万人 1.5% 割賦残債額有情報 2,715 万件 86.6% 1,917 万人 84.8% 異動情

Microsoft Word - 第1章~第5章.doc

平成 28 年度版 年金担保融資のごあんない 目 次 1 融資の条件 2 2 資金使途の内容一覧 3 3 年金担保融資の流れ 4 4 借入申込に必要な書類 5 5 ご返済中の留意事項 7 6 年金担保融資以外の融資 給付制度等のご案内 8 7 多重債務の相談窓口 10 平成26年12月1日借入申込分

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割

仮想通貨に関するトラブルにご注意ください! 平成 29 年 9 月 29 日公表 ( 平成 30 年 10 月 19 日更新 ) 金融庁消費者庁警察庁 インターネットを通じて電子的に取引される いわゆる 仮想通貨 をめぐるトラブルが増加しています また 仮想通貨の交換と関連付けて投資を持ち掛け トラ

参考資料 働く人からの悩み相談 統計結果 統計の概要 期間 :2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日までの1 年間相談室 : 日本産業カウンセラー協会が所有する全国 35 ヶ所の相談室 ( 札幌 仙台 盛岡 高崎 新潟 長野 さいたま 宇都宮 柏 千葉 渋谷 立川 甲府 横浜

12 月度割賦販売情報統計 登録状況 ( 12 月 2 日時点 ) 件数 人数 当月 前年比 当月 前年比 包括クレジット総登録情報 29,947 万件 11.7% 8,826 万人 1.5% 割賦残債額有情報 3,122 万件 13.4% 2,249 万人 12.7% 異動情報 129 万件 14

PowerPoint プレゼンテーション

図 2 県消費生活センターにおける相談件数の推移 (1 週間ごと ) 地震関連地震以外 H27 年度 数字は震災関連相談数 /15 2 4/22 3

冊子_ひとりで悩みを抱えていませんか?

4 申立前2間に 何らかの理由 就職先の変更など により 収の額が それま での額に比べて5分の1以上変動 例えば それまで収300万であれば 6 0万以上の増減 したこと 無 有 その具体的事情は次のとおりです 5 事業の具体的内容 事業収入を得ている場合 6 今後の収入の見込み等 事業収入を得て

< ワーク > あなたが市町村社協の職員として相談を受けた場合 ケアマネジャーにどのような質問をしますか どのような目的から どういった情報収集が必要でしょうか 必要な情報をもっている関係機関はどこでしょうか 例 : 本人の収支の状況 必要な情報情報収集の目的情報を持つ関係機関 次ページから C さ

<4D F736F F D B28DB8955B817A81698EBF96E282CC82DD E7194C5816A90B68A888DA28B878ED28EA997A78E A C98C5782E992A193E08A4F82CC98418C6782C98AD682B782E992B28DB82E646F6378>

第 1 章第 2 章第 3 章第 4 章第 5 章特別編 多重債務に陥るメカニズム 目の前の借金を返せず ほかから借り入れた借金で返済する状態こそが多重債務に陥るメカニズムです この状態になると 借金額はどんどん雪だるま式に増える一方となってしまいます 借金を借金で返済すると 利息元金 ドンドンフエ

先方へ最終稿提出0428.indd

Microsoft Word - .\...doc

置することとする (1) ファイナンシャルプランナーの資格を有する者 (2) その他 (1) に掲げる者と同等の能力または実務経験を有する者 ( 支援回数等 ) 第 9 条事業者は 事業を原則として月 2 回程度実施するものとし 1 回当たりの実施時間は4 時間を基準とする ( 支援の期間 ) 第

「きみはリッチ?」指導書


平成 28 年度の貸付決定件数 1 平成 27 年度貸付 決定件数 2 平成 28 年 度貸付決定件 数 ( 速報値 ) 3 貸付決定件 数の増減 2-1 (%) 4 2 のうち 自立を利用し た件数 (%) 件 5 2 のうち 家計を利用し た件数 (%) 全資金合計 29,782 28,386-

申込日 : 年月日 申込人氏名 融資実行時の諸費用等の支払いについて 申込人 ( 債務者 ) は 本人の支払うべき融資実行時の諸費用等の支払い金額及び支払い方法について 下によるものとします 土地代金 期間年月日 ~ 年月日 ご融資金額 諸費用内容 金額 支払方法 1 貸出利息 融資金額より差引 2

20 金融資産目標残高 今後の金融商品の保有希望 元本割れを起こす可能性があるが 収益性の高いと見込まれる金融商品の保有 日常的な支払い ( 買い物代金等 ) の主な資金決済手段 日常的な支払い ( 買い物代金等 ) の主な資金決済手段 ( 続き )

中小企業等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置

資料 1 ~ ケース会議会議に向けて ~ 児童生徒生徒を理解理解しよう!! ケース会議を開催する前に 児童生徒の情報を整理することはとても大切です 情報を整理する中で 児童生徒に対して あるいは支援の在り方について 新たな発見や可能性を見出すことにつながります アセスメントシートアセスメントシート

< 調査結果 > 住宅ローン完済まで平均 13.7 年 当初の予定より繰り上げた期間平均 11.2 年 Q. 住宅購入時の 住宅価格 頭金額 親からの援助額 住宅ローン借入額 住宅ローンを組んだ時に設定した返済期間 繰り上げ返済した期間 ローン完済までの期間 年収 ( 住宅購入時 ) 年齢 ( 住宅

2. 控除の適用時期 Q. 12 月に取得した自宅の所在地に 年末までに住民票を移しましたが 都合で引っ越しが翌年になってしまった場合 住宅ローン控除はいつから受けることになりますか A. 住宅ローン控除の適用を受けるためには 実際に居住を開始することが必要です したがって 住民票を移した年ではなく


1. キャッシングリボの返済方式は 毎月元利定額返済とします 毎月の返済額は 別途定める通り 利用枠に応じて当社が決定し 変更できるものとします また 毎月の返済額は 毎月の締切日の借入残高に応じて変更されることがあります なお 本会員が希望し当社が適当と認めた場合は 別途定める返済額を超える限りに

借金の返済、家族の借金・相続について | 多重債務Q&A | 公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会

1998年10月1日現在

資料3

審査項目 回答数 構成比 ( 丸数字は順位 ) 性別 % 具体的な内容 ( 複数回答 ) 借入時年齢 % 歳未満 (8)270 歳未満 (131)365 歳未満 (274)4 60 歳未満 (57)555 歳未満 (4)6その他(772) 完済時年齢 1

記入例子 ( 収入が組合員 < 配偶者 別紙 1 柔 S H 1 9 年 7 月 8 日 ( 1 1 歳 子 有 無 E 住居区分 同居別居 無職無収入です 公的年金収入 ( 遺族 障害年金含む が 年間 雇用保険にかかる申立書 ( 別紙 1-2 のとおりです 雇用保険による収入が 日額 事業 農業

固定期間選択型利用者の理解度 理解しているか不安 25% よく理解していない 6% まったく理解していない 1% 変動金利型利用者の理解度 よく理解していない 9% 理解しているか不安 26% ほぼ理解 45% まったく理解していない 3% 十分理解 23% 十分理解 19% ほぼ理解 43% 今春

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63>

<4D F736F F D B4C8E DF95A582A E58DE B4C8E962E646F6378>

< F2D C5817A8EF38B8B8ED FC92F9>

ったと判断します なお 一時的に認定基準月額以上の収入がある月があっても 認定基準年額を超えるまでの間は認定できます また 勤務した月の給与が翌月以降に支払われる場合でも 原則 勤務月の収入として取扱います 継続して認定できる事例 認定基準月額未満であるので 継続して認定できます 認定基準月額以上の

<4D F736F F D FAC8AE98BC68ED C991CE82B782E98BE0975A82CC897E8A8A89BB82F0907D82E982BD82DF82CC97D58E9E915

215 参考資料

実務家の条文の読み方=六法の使い方の基礎

(1) 庁内外の関係機関と密に連携を図りつつ必要に応じてひとり親家庭を訪問 1 背景ひとり親家庭からの相談窓口に寄せられる相談件数は増加傾向にある また養育に問題を抱える父母からの相談 父母や子どもが精神的に不安定であるケースに関する相談等 相談内容やその背景も複雑化してきていることから 碧南市では

01 公的年金の受給状況

Transcription:

特別相談 多重債務 110 番 を実施しました 平成 31 年 4 月 25 日生活文化局 ~ 多重債務問題は必ず解決できます 一人で悩まずに早めにご相談ください!~ 東京都では 多重債務問題の解決に向け 庁内各局や関係団体が連携して総合的な取組を推進しています その取組の一環として 東京三弁護士会 東京司法書士会 日本司法支援センター ( 法テラス ) などの専門相談窓口等と連携して 平成 30 年度第 2 回特別相談 多重債務 110 番 を実施しましたので その結果についてお知らせします 結果の概要 実施期間平成 31 年 3 月 4 日 ( 月 ) 5 日 ( 火 ) の2 日間 2 日間に寄せられた多重債務に関する相談件数は 全体で219 件 東京都消費生活総合センター 51 件 区市町の消費生活センター(23 区 26 市 1 町 ) 45 件 弁護士会 司法書士会 法テラス等の協力実施団体 123 件 都受付分の相談の特徴 相談者の平均年齢は 52.7 歳 4 社から借りている人が最も多い 最多借入先数は 11 社 借入先としては 信販会社が最も多い 一人当たりの平均債務額は686 万円 消費者へのアドバイス 多重債務に陥ると 個人の知恵や努力だけでの解決はきわめて困難になります 多重債務問題は専門家に相談する必要があります 都内消費生活センターでは 多重債務問題を抱える相談者を法律専門家や専門相談機関などにつなぎ 問題解決の道筋ができるまでフォローアップする 東京モデル ( 別紙 参照 ) を実施しています 債務が少額であっても 返済に不安がある場合はご相談ください 東京都消費生活総合センター (03-3235-1155) ( 受付時間 : 月 ~ 土曜 午前 9 時 ~ 午後 5 時 )( 日 祝日 年末年始はお休みです ) お近くの消費生活センターへはこちら 消費者ホットライン 188 [ 問合せ先 ] 東京都消費生活総合センター相談課電話 03-3235-9294

主な相談事例 離婚裁判中の母親からの相談事例 一昨年 3 月から夫と別居し 現在法テラスで弁護士費用建て替えを受けながら離婚裁判中 子供 2 人との生活費を稼ぐため ネットで転売ビジネスを始めようとして 開業資金 200 万円を借り入れたが 事業がうまくいかなかった 今は 派遣社員として働いているが 月収は手取り15 万円程 そのほかは夫からの生活援助の3 万円だけである 生活費と借入金返済のため 借りては返しての自転車操業状態である 離婚裁判が決着つけば 一時金 200 万円と月額 10 万円の養育費が入る予定だが 難航している 債務整理したいが どうしたらよいか (40 歳代女性 ) 解決に向けた道筋当センターに派遣された弁護士に面談していただき 弁護士から債務整理の種類と方法を説明し 相談者の場合 自己破産が妥当であろうという助言を得ました また 相談者は 離婚裁判において法テラスの弁護士費用建て替え制度を利用しているため 破産申立てでも建て替え制度を利用すると月々の返済額が増えるのではないかということを心配していました そこで 法テラスの担当者に確認したところ 2 件以上法テラス利用をする場合であっても 返済は毎月定額でよく 現在返済中のものが払い終わってからでよいという回答を得ましたので その旨を相談者に伝えました 病気による失業を契機とした多重債務の相談事例 病気により2 年間休職後 解雇された その後 障がい者年金が月 10 万円支給されるようになったが それまでに借りたローンの残債が230 万円あり その返済のため カードローンやクレジットカードのキャッシングを利用し 借入を繰り返した 現在は年金のほかパート収入があり 月収が20 万円程あるが 借金総額が増えすぎて もうすでに返せない状態である どうしたらよいか (30 歳代男性 ) 解決に向けた道筋当センターに派遣された弁護士に面談していただき 債務整理の方法について助言を受けました 収入に比べて 債務額が大きいことから 法律扶助制度を利用し 自己破産の手続きをする方向で進めていくよう助言を得ました 個人再生中の相談事例 2 年前 住宅ローンの返済が厳しくなったため 個人再生手続きを申請し 昨年 再生計画が決定した その後 夫が定年退職したうえ 私も大病をして働けなくなってしまったため 計画通りの返済が厳しくなった 収入は夫婦合わせて月 25 万円であるが 月々の債務の返済額は 住宅ローン 信販会社や銀行のフリーローン キャッシング等合わせて約 30 万円で 毎月赤字である 住宅だけは手放したくないがどうしたらよいか (70 歳代女性 ) 解決に向けた道筋当センターに派遣された弁護士に面談していただき 個人再生中のため 裁判所に再生計画の立て直しを申請しなければならないとの助言を受けました 当初の計画を立てた時に依頼した弁護士に計画の立て直しを依頼するのが一番いいが それが無理であるならば 弁護士会の法律相談センターか法テラスに相談するようにという助言がありました

東京都消費生活総合センターで受け付けた相談の概要 < 特別相談の体制 > 電話又は来所による相談者から消費生活相談員が相談内容をお聞きし その内容が法律等の専門的対応を要する場合は 本人の希望を聞いたうえで 当センターに派遣された弁護士 司法書士 精神保健福祉士 法テラス 東京都生活再生相談窓口等につないだ 1 相談件数 51 件 3 月 4 日 ( 月 ) 3 月 5 日 ( 火 ) 合計 来訪 9 件 15 件 24 件 電話 12 件 15 件 27 件 合計 21 件 30 件 51 件 2 特別相談で受け付けた件数の推移 貸金業法の改正 ( 平成 22 年 6 月 ) 以降 相談件数は減少傾向にある

< 相談内容の分析 ( 都受付分 )> 1 相談者の年齢等構成 (* 個々の比率の合計は 端数処理の関係で 100% にならない場合があります ) 一番多い年代は 50 歳代 平均年齢は 52.7 歳 最年長は 77 歳 ( 女性 ) 最年少は 27 歳 ( 女性 ) 2 借入先数 ( 同じ会社から複数の借入れがあるときは 1 社としてカウント ) 最多借入先数は 11 社 借入先として多いのは 信販会社 銀行 消費者金融 の順であった 4 社から借りている人が最も多い 借入先数別内訳 借入先数 1 社 2 社 3 社 4 社 5 社 6 社 7 社 8 社 9 社 10 社 11 社不明人数 3 人 5 人 6 人 8 人 5 人 5 人 1 人 5 人 4 人 2 人 2 人 4 人構成比 5.9% 9.8% 11.8% 15.7% 9.8% 9.8% 2.0% 9.8% 7.8% 3.9% 3.9% 9.8% このグラフは 相談者が利用した金融機関の延べ数 243 社のうち それぞれの金融機関の占める割合を示したものである 3 債務の状況 一人当たりの平均債務額は 686 万円 ( 相談者の申告額に基づく ) 100 万円以上 300 万円未満の債務者の割合が 23.5% で一番多い 最高債務額は 3400 万円 ( 住宅ローン )

4 専門家へ引き継いだ件数一覧 < 当日引き継ぎ> 弁護士会 ( 当日の派遣弁護士 ) 31 件司法書士会 ( 当日の派遣司法書士 ) 10 件カウンセラー ( 精神保健福祉士 ) 7 件東京都生活再生相談窓口 5 件法テラス 2 件 繋ぎ先が複数の場合があり 相談件数とは一致しない < 東京モデルにより引き継いだもの> 東京都生活再生相談窓口 6 件弁護士会 2 件 特別相談 多重債務 110 番 の実施団体 東京都消費生活総合センター 都内 23 区 26 市 1 町の消費生活センター 東京弁護士会 第一東京弁護士会 第二東京弁護士会 東京司法書士会 日本司法支援センター ( 法テラス ) ( 公財 ) 日本クレジットカウンセリング協会 全国クレサラ 生活再建問題被害者連絡協議会 財務省関東財務局東京財務事務所 日本貸金業協会 東京都生活再生相談窓口 多重債務 110 番 は 自殺防止! 東京キャンペーン 特別相談週間 ( 福祉保健局 ) との連携事業です

多重債務相談 東京モデル のイメージ < 別紙 > 弁護士 司法書士に直接相談するのは敷居が高い 費用も心配だ 消費生活センター 1 丁寧な聞き取り 2 債務整理表等により債務状況を整理 3 債務整理方法 専門窓口の情報提供 法律専門家からの通知で 取立てはストップします 1 相談員が専門相談窓口を予約 2 相談者が専門相談窓口に相談 専門家の助言を受ける ( 無料 ) 専門相談窓口 法律専門家法律専門家 弁護士会司法書士会 相談者 電話相談 3 相談状況を連絡 ( 受任状況 解決の方向性等 ) ( 公財 ) 日本クレシ ットカウンセリンク 協会 法テラス 相談者 来所相談 東京都消費生活総合センターでは 平成 20 年 1 月多重債務専門グループ設置 東京モデル 試行開始 平成 20 年 4 月 東京モデル 本格実施 都内各消費生活センターでは 平成 20 年 9 月 多重債務 110 番 を機に活用開始 相談者が出向かなかった場合など 相談員がフォローアップ 連携 協力 東京都生活再生相談窓口 簡易裁判所 全国クレサラ 生活再建問題被害者連絡協議会 行政各機関 警察