ETCB Manual

Similar documents
ETCB Manual

STM32F405VG 搭載 CPU 基板の仕様 V /10/14 STMicroelectronics 社製の Cortex-M4 ARM CPU STM32F405VGT6 を搭載した CPU 基板です 目次 1. 概要 CPU 基板のブロック図 C

1. USB の VCP( 仮想 COM ポート ) について USB の VCP( 仮想 COM ポート ) は USB を非同期シリアル通信として使用するための USB のドライバです PC には VCP ドライバをインストールする必要があります USB の VCP( 仮想 COM ポート )

1. 使用する信号 1.1. UART 信号 UART 通信に使用する信号と接続相手との接続は以下の通りです UART 信号表 番号 CPU 機能名 CPU 信号名 基板コネクタピン番号 方向 接続相手の信号名 1 USART1_TX PA9 CN > RxD 2 USART1_R

1. UART について UART は Universal Asynchronous Receiver Transmitter の頭文字をとったもので 非同期シリアル通信と呼ばれます シリアル通信とは 一本の信号線でデータをやりとりするために 1bit ずつデータを送出することをいいます データを受

CoIDE 用 STM32F4_UART2 の説明 V /03/30 STM32F4 Discovery の非同期シリアル通信ポート UART2 の送受信を行うプログラムです Free の開発ツール CoIDE で作成したプロジェクトサンプルです プログラムの開始番地は 0x08000

1. A/D 入力について分解能 12bit の A/D コンバータ入力です A/D 入力電圧とディジタル値との対応は理論上 入力電圧 0V : 0 入力電圧 +3V : 4095 です 実際はオフセットと傾きがあり ぴったりこの数値にはなりません 2. A/D 入力に使用する信号 STM32L_A

CoIDE 用 F4D_VCP の説明 V /07/05 USB の VCP( 仮想 COM ポート ) による非同期シリアル通信を行うプログラムです Free の開発ツール CoIDE で作成した STM32F4 Discovery 用のプロジェクトです プログラムの開始番地は 0x

AKI-PIC16F877A開発キット (Ver1

1. プログラム実行時の動作プログラムを実行すると以下のように動作します 1) NUCLEO-F401RE 上の LED LD2( 緑 ) が 200mSec 間隔で点滅します 2. プロジェクトの構成 2.1. プロジェクト F401N_BlinkLD2 の起動画面 TrueSTUDIO で作成し

RTC_STM32F4 の説明 2013/10/20 STM32F4 内蔵 RTC の日付 時刻の設定および読み込みを行うプログラムです UART2( 非同期シリアル通信ポート 2) を使用して RTC の設定および読み込みを行います 無料の開発ツール Atollic TrueSTUDIO for

HDLトレーナーサンプルプログラム説明書

スライド 1

tri_s_tg12864_vcp の説明 2014/02/05 飛石伝ひ CPU 基板 の LCD TG12864 の表示プログラムです 漢字表示 (JIS208) を行うことができます USB の VCP ( 仮想 COM ポート ) を使用して非同期シリアル通信により 表示試験を行うことができ

Welcome-Kit ~STM32L4-Nucleo~

SpeC記述のC記述への変換 (SpecCによるソフトウェア記述の実装記述への変換)

オーナーズ マニュアル SolitonWave 1

iCLR

内容 1. APX-3302 の特長 APX-3312 から APX-3302 へ変更するためには 差分詳細 ハードウェア ハードウェア性能および仕様 ソフトウェア仕様および制限 Ini ファイルの設

8051 개발보드 메뉴얼

CommCheckerManual_Ver.1.0_.doc

作成 承認 簡単取扱説明書 (S&DL 水位計 ) 応用計測サービス株式会社 (1.1)

開発環境構築ガイド

UMB-CP2114 User's Manual

arduino プログラミング課題集 ( Ver /06/01 ) arduino と各種ボードを組み合わせ 制御するためのプログラミングを学 ぼう! 1 入出力ポートの設定と利用方法 (1) 制御( コントロール ) する とは 外部装置( ペリフェラル ) が必要とする信号をマイ

EB-RL7023+SB/D2

PowerPoint Presentation

ST-LINK/V2-1 への Upgrade V /10/07 ST-LINK/V2-1 USB driver のインストールおよび ST-LINK/V2-1 の Upgrade について説明します ST-LINK/V2-1 USB driver をインストールしてから ST-LIN

第一章 LPC2478 ボードの概要...3 第二章 uclinux の初体験 SD カードのテスト USB メモリのテスト USB Devices のテスト network のテスト...6 第三章 uclinux のコンパイル...

1. 概念 STM32F4 Discovery 基板は Mini USB を接続して デバッグやプログラムの書き込みができるようになっています 通常は CPU の 0x 番地からプログラムを実行します では なぜわざわざこのプロジェクトの雛形を使用して CPU の 0x

SDC_SDIO_STM32F4 の説明 2013/09/17 SDIO インターフェースで SD カードをアクセスするプログラムのプロジェクトサンプルです FAT でファイルアクセスするために FatFs( 汎用 FAT ファイルシステム モジュール ) を使用しています VCP(USB 仮想 C

著作権および商標 この文書には が所有権を持つ機密事項が含まれます この資料のいかなる部分も許 可無く複製 使用 公開することを固く禁じます 本書は の従業員および許可された 取引先だけに使用が認められています 本書で提供されたデータは正確で信頼性の高いものですが このデータの使用について株式会社

開発環境構築ガイド

Studuino ライブラリ環境設定Windows編

Industrial shields brochure_JP

1. 新規プロジェクト作成の準備新規プロジェクトのためのフォルダを用意して そこにプロジェクトを作成します [ 新しいフォルダー ] をクリックして希望のフォルダに新しいフォルダを作成します この例では TrST_F401N_BlinkLD2 というフォルダを作成しました TrST_F401N_Bl

Studuinoライブラリ環境設定Mac編

スライド 1

CCD リニアイメージセンサ用駆動回路 C CCD リニアイメージセンサ (S11155/S ) 用 C は 当社製 CCDリニアイメージセンサ S11155/S 用に開発された駆動回路です S11155/S11156-


A&D社製データロガーを初めてお使いになる方へ

Taro-82ADAカ.jtd

SP-1221 LIN I/F 基板 ユーザーズマニュアル 作成日 :2017 年 10 月 17 日

改訂履歴 改訂日付 改訂内容 2014/11/01 初版発行 2017/01/16 Studuino web サイトリニューアルに伴う改訂 2017/04/14 Studuino web サイトリニューアルに伴うアクセス方法の説明変更 2018/01/22 Mac 版インストール手順変更に伴う改訂

AN5101 SA-Cy500S (Cyclone V SoC CPU BOARD) スタートガイド

1. ST-LINK Utility のダウンロード Windows7 PC にインストールする場合について説明します 1.1. STMicroelectronics のサイト STMicroelectronics のサイトを開きます ここに ST-LINK と入力して検索します ( 右側の虫眼鏡を

Photo Sensor – 적외선 센서

スライド 1

UIOUSBCOM.DLLコマンドリファレンス

Microsoft PowerPoint - RL78G1E_スタータキットデモ手順_2012_1119修正版.pptx

TCP_BP3591 の説明 V /03/28 ROHM 社製 WIFi モジュール BP3591 を使用して 無線 LAN により TCP/IP 通信を行うプログラムです 簡単な文字列によるコマンド ( 例 : LED0 ON ) を受信して LED の ON/OFF を行います 受

MINI2440マニュアル

形式 :R5 リモート I/O 変換器 R5 シリーズ R5 シリーズ共通主な機能と特長 アナログ入出力やデジタル入出力信号をフィールドバス (DeviceNet CC-Link など ) に入出力するリモート I/O カード 各種直入力信号に対応 2 重化対応可 アプリケーション例 DCS や P

ファームウェア書き換え説明書 目次 はじめに... 2 書き換え前に... 2 接続図... 2 書き換え手順... 3 (1) ファームウェアファイルの準備... 3 (2) 接続準備... 3 (3) ファームウェア書き換え準備 (4) ファームウェア書き換え準備 (

STEAM STAR モニタリングソフトウェア インストール手順書 (No.DK E002) 初版 :2015/08/05 神鋼商事株式会社 日本機械部エネルギーシステムチーム

PA-S500 取扱説明書

起動画面

インターネット・メールのご利用手引き

商品番号 : UTS-422 USB-RS422( シリアル ) 変換ケーブル (USB1.1 規格対応 ) 概要 UTS-422 は RS-422 インターフェースを持つ外部周辺機器をパソコンの USB ポートを介してコントロールするための USB-RS422 変換ケーブルです 最大 3Mbps

GR-SAKURA-SAのサンプルソフト説明

Raspberry Pi (Windows10 IoT Core) を使用したリーダ ライタの制御例 (UART 接続 ) 2018 年 12 月 18 日第 版 株式会社アートファイネックス

改版履歴 Rev. 日付作成者 Page 内容 /2/10 新規作成 /6/22 12 PIN アサイン表修正 10,11 モジュール仕様修正 /11/14 3 CONTENTS 修正 旧 6~9 開発ボードページ削除 ( 取説へ移行 )

内容 1. 仕様 動作確認条件 ハードウェア説明 使用端子一覧 ソフトウェア説明 動作概要 ファイル構成 オプション設定メモリ 定数一覧 変数一

PIC

NCB564個別00版

Photo Sensor – 적외선 센서

MINI2440マニュアル

PowerPoint プレゼンテーション

Photo Sensor – 적외선 센서

920MHzLPWA無線モジュール IM920のご紹介

RP-VL-S-01, RP-VL-R-01

4 本体の入力を USB-B 端子に対応する入力に切り換える 下記の画面表示になります 手順 8 の画面になるまでしばらくお待ちください 5 解凍したフォルダー内にある "Setup.exe" をダブルクリックして実行する InstallShield ウィザードが表示されます xxxxxxxxxx.

MINI2440マニュアル

接続例 ピンアサイン ポート端子台 配線可能電線太さ : AWG 16~AWG 28 端子番号信号名 1 Data + 2 Data GND Data (=TxD + RxD) : 送受信データ ( 入出力 ) - は 無接続です ご注意 : 無接続端子の

Microsoft Word - 本文.doc

1. LCD LS027B4DH01 について LS027B4DH01 は 400dot x 240dot のグラフィック LCD です 秋月電子通商で購入できます 外形サイズ : 62.8 x x 1.53mm LCD のフレキシブルケーブルの根元の部分はちょっと力を加えただけで表示が

CMOS リニアイメージセンサ用駆動回路 C CMOS リニアイメージセンサ S 等用 C は当社製 CMOSリニアイメージセンサ S 等用に開発された駆動回路です USB 2.0インターフェースを用いて C と PCを接続

ADZBT1 Hardware User Manual Hardware User Manual Version 1.0 1/13 アドバンスデザインテクノロジー株式会社

Slide 1

CMOS リニアイメージセンサ用駆動回路 C10808 シリーズ 蓄積時間の可変機能付き 高精度駆動回路 C10808 シリーズは 電流出力タイプ CMOS リニアイメージセンサ S10111~S10114 シリーズ S10121~S10124 シリーズ (-01) 用に設計された駆動回路です セン

2015/04/01 改定 オムロン DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 に関するコンフィグレーション作業について 1. 概要 DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 を装着したオムロン製 CJ2 シリーズと WAGO-I/0-SYSTEM DeviceNet 対応バスカ

スライド 1

Microsoft PowerPoint LC_15.ppt

スライド 1

目次 1 I2Cとは 13 結線写真 2 センサの多くがI2Cに対応 14 WHO_AM_I 3 マイコンでのI2C通信例 15 I2C読込みプログラム 4 とは 16 I2C読込みスクリプト概要① 5 タイミングパラメータ 17 I2C読込みスクリプト概要② 6 書込み 18 センサ読込みプログラ

. 日本語版作成 : 日下覚第 1 版 :

Microsoft PowerPoint - ã•’Newlineã•‚TRUCAST_ã†fl紹仉è³⁄挎_ pptx

WAGO / / Modbus/RTU対応 バスカプラ クイックスタートガイド

Microsoft PowerPoint pptx

PowerPoint Presentation

Jan/25/2019 errata_c17m11_10 S1C17 マニュアル正誤表 項目 リセット保持時間 対象マニュアル発行 No. 項目ページ S1C17M10 テクニカルマニュアル システムリセットコントローラ (SRC) 特性 19-3 S1C17M20/M

4 本体の入力を USB-B 端子に対応する入力に切り換える 下記の画面表示になります 手順 8 の画面になるまでしばらくお待ちください 5 解凍したフォルダー内にある "Setup.exe" をダブルクリックして実行する InstallShield ウィザードが表示されます xxxxxxxxxx.

CR-USB 仕様書 株式会社測商技研 JS カード用データ転送用カードリーダー CR-USB 仕様書 取扱説明書 2012 年 07 月 31 日版 株式会社測商技研 1. 概要 本器は当社製自動観測装置で記録した JS カードデータ

WinCT-AD4212D オペレーションマニュアルVer.1.01

Intel® Edisonどうなの?

PowerPoint プレゼンテーション

QuartusII SOPC_Builderで利用できるGPIF-AVALONブリッジとは?

XIMERA(Ver1

Ver.1-5 Date レゾルバ変換器 (R/D 変換器 ) R D 1416 取扱説明書 レゾルバデジタル変換器 (RD1416) サーボテクノ株式会社 神奈川県相模原市中央区相模原 TEL: FAX:

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

ETCB Manual HARDWARE & PROGRAMMING MANUAL

目次 始めに ETCB 仕様 開発環境の構築

01 始めに 始めに 始めに 注意事項 免責事項 同梱品

02 始めに サポート

03 ETCB 仕様 ETCB 仕様 概要 仕様 項目サブ項目内容電源推奨入力電圧 6.6V~12V 最大入力電圧 16V 出力電圧内部 3.3V 外部 5.0V 最大出力電流値最大 2.2A 最大連続出力電流値 2A 以下 MCU 型番 STMicroelectronics STM32F302C8 メモリー 16kB SRAM 64kB Flash CLOCK 72MHz( 最大 標準 ) IO ADコンバータ 12bit ADC 入力ポートx4( カットオフ周波数 1.6kHzのローパスフィルタ付き ) ADCリファレンス電圧は3.3Vまたは5.0Vのいずれかを選択可能 ただしADC 入力電圧は3.3Vを超えてはならないサーボ シリアルサーボ コマンドサーボに対応 PWMサーボは使用できません サーボポート2 系統 (UART2 UART3) 各 6ポート 信号ライン電圧 5.0Vサーボに対応 UART2 UART3ポートと排他的利用可能 サーボ電圧は入力電源電圧と同じ

04 ETCB 仕様 USB UART1 UART2 UART3 I2C SPI GPIO1~GPIO4 GPIO5 GPIO6 LED D1 D2 書き込み USB1 ST-LINK PA15ピンにてサーボへの電源供給 ON/OFF 切り替え可能 サーボポートは1 系統あたり最大連続電流値 3A 以下を推奨 PC 接続用 USBポートx1(FTDI FT230XS 経由で仮想 COMポートとして使用 ) USBポートx1(MCUのUSB DP DM 端子と接続 ) 外部拡張ポート(EXT) COM1ポートと共有可 Raspberry Piとポート共有可能 UART2ポートおよびサーボポートS7~S12に接続 UART2ポートとS1~S6ポートは排他的利用可能 UART3ポートおよびサーボポートS1~S6に接続 UART3ポートとS7~S12ポートは排他的利用可能 I2C1として利用 Raspberry Piとジャンパピンにて共有可能 I2C_SDAおよびI2C_SCL 端子は10kΩでプルアップ済み SPI1として使用 Raspberry Piと接続 EXTポートに接続 MCU GPIOポートまたはTSC_G2_IO1~4ポートとして使用可能 Raspberry Pi GPIO22と接続 Raspberry Pi GPIO23と接続 仮想 COMポートを使って MCU 側より送信時に点灯 ( 変更可能 ) EXTポートに接続 フルカラー LED MCU 端子 PA8 PA9 PA10にLED RED GREEN BLUEがそれぞれ接続 PA8~10はAlternate FunctionとしてTIM_CH1~3に変更できるので PWM 出力可能 DFUポートをショートしてETCBボードを起動すると PCからDF U 形式のプログラムが書き込み可能 EXTポートの3.3V OUT GND SWDIO SWCLK NRSTポートを使用してSTMicroelectornics ST-LINK/v2でプログラム デバック可能 対応 Raspberry Pi

05 ETCB 仕様 注意事項

06 外部接続詳細 外部接続詳細 外観 ポート

07 外部接続詳細 ETCB 接続ポート 電源 (POW) COM ポート (COM1) AD 変換ポート (ADC)

08 外部接続詳細 UART2 UART3 S1~S2 EXT ポート UART(UART_TX UART_RX) I2C その他通信ポート SPI GPIO1~4 GPIO5 GPIO6 PWM( フルカラー LED)

09 外部接続詳細 ST-LINK/v2 を使うときの ETCB との接続

10 開発環境の構築 開発環境の構築 ハードウェアの設定 AD ポート入力電圧の設定 Raspberry Pi とドッキング ソフトウェアのインストール

11 開発環境の構築 Atollic TrueSTUDIO のインストール DfuSe Demonstration のインストール

12 開発環境の構築 STM32CubeMX のインストール STM32CubeMX アップデートとライブラリのアップデート STM32CubeMX のアップデート

13 開発環境の構築 ライブラリのアップデート

14 プログラム作成と書き込み 実行 プログラム作成と書き込み 実行 DFU 形式ファイルを USB ポート経由で書き込み HEX ファイルを DFU 形式に変換する DFU ファイルの書き込み

15 プログラム作成と書き込み 実行

16 プログラム作成と書き込み 実行 ソースコード編集 新規プログラム作成 STM32CubeMX でソースコード生成 項目 MPU CLOCK ADコンバータ UART1 UART2_TX(PB3), UART3_TX(PB10) TIM1 内容 48MHz AD1 AD2 AD3 AD4 バッテリー電圧 MPU 内部温度の6チャンネルのデータを取得 変換後のデータはDMAを用いてメモリーへ転送 全二重通信 通信速度:115200[bps] データ幅:8ビット パリティ: 無 データの送信:DMA 転送可 データの受信 : 割り込み 半二重通信 通信速度:115200[bps] データ幅:8ビット パリティ: 無ストップビット :1ビット 割り込み DMA: 未使用 双葉産業製 RS-304 用の設定 近藤化学製 KRS-2542 等を使用する際は パリティ :EVENにします LED_RED LED_GREEN LED_BLUE 用のPWM 信号を生成 PWM 周期 :15ms

17 プログラム作成と書き込み 実行 TIM2 PWM 幅の設定 :0~9999 15ms 周期のカウンタ 定期的な処理を組み込む際に使用 項目 Project Name Project Location Toolchain / IDE Generate Under Root 内容 LED_TEST 任意のフォルダ TrueSTUDIO チェックを入れます

18 プログラム作成と書き込み 実行 TrueSTUDIO を使ったソースコード編集 デバッグ

19 プログラム作成と書き込み 実行

20 プログラム作成と書き込み 実行 /* USER CODE BEGIN 2 */ /* * LED 用 PWM 出力開始 */ HAL_TIM_Base_Start(&htim1); // TIM1 スタート HAL_TIM_PWM_Start(&htim1, TIM_CHANNEL_1); // TIM1_CH1(LED 赤 ) PWM 出力開始 HAL_TIM_PWM_Start(&htim1, TIM_CHANNEL_2); // TIM1_CH2(LED 緑 ) PWM 出力開始 HAL_TIM_PWM_Start(&htim1, TIM_CHANNEL_3); // TIM1_CH3(LED 青 ) PWM 出力開始 uint8_t count = 0, red, green; /* USER CODE END 2 */ stray @ in program stray \201 in program /* Private function prototypes -----------------------------------------------*/ void LED(uint8_t, uint8_t, uint8_t); // LEDのPWMを設定する関数のプロトタイプ /* USER CODE END PFP */ < 中略 > /* USER CODE BEGIN 2 */

21 プログラム作成と書き込み 実行 /* * LED 用 PWM 出力開始 */ HAL_TIM_Base_Start(&htim1); // TIM1 スタート HAL_TIM_PWM_Start(&htim1, TIM_CHANNEL_1); // TIM1_CH1(LED 赤 ) PWM 出力開始 HAL_TIM_PWM_Start(&htim1, TIM_CHANNEL_2); // TIM1_CH2(LED 緑 ) PWM 出力開始 HAL_TIM_PWM_Start(&htim1, TIM_CHANNEL_3); // TIM1_CH3(LED 青 ) PWM 出力開始 uint8_t count = 0, red, green; /* USER CODE END 2 */ /* Infinite loop */ /* USER CODE BEGIN WHILE */ while (1) { /* USER CODE END WHILE */ /* USER CODE BEGIN 3 */ if( count < 10 ) red = 10*count; // LED( 赤 ) の設定値 else red = 10*(20-count); green = 100 - red; // LED( 緑 ) の設定値 LED(red, green, 0); // 設定値の反映 HAL_Delay(100); // 100ms 休む count = (count+1) % 20; // 変数 countの更新 } /* USER CODE END 3 */ } < 中略 > /* USER CODE BEGIN 4 */ /* * RGB 明度指定で LED を点灯する * RGB 明度は 0~100 */ void LED(uint8_t r, uint8_t g, uint8_t b) { htim1.instance->ccr1 = (uint32_t)r * 100; htim1.instance->ccr2 = (uint32_t)g * 100; htim1.instance->ccr3 = (uint32_t)b * 100; }

22 プログラム作成と書き込み 実行 /* USER CODE END 4 */

23 プログラム作成と書き込み 実行 書き込みと実行 ST-LINK を使用しない場合 (USB ケーブル書き込み ) ST-LINK を使用する場合

24 プログラム作成と書き込み 実行

25 プログラム作成と書き込み 実行 デバッグ中にブレークポイントで止まらない場合