公の施設の指定管理者の指定の手続き等に関する指針(細目的事項)

Similar documents
別添 2 宝塚市指定管理者 モニタリングマニュアル 平成 30 年 (2018 年 )3 月 宝塚市

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

初版 ( 平成 22 年 9 月 ) 最近改正 ( 平成 29 年 7 月 ) 指定管理者制度導入施設における モニタリング実施要領 羽曳野市

指定管理者評価実施要領(素案)

2 事業計画の実施状況 ( 計画に沿った事業実施 サービスの質 利用促進のための取組みと効果 利用者満足度の把握 反映状況 自主事業等の実施状況 ) 3 施設の有効利用 ( 他施設との連携状況 地域との連携状況 市民 NPO との協働状況等 ) 修繕や備品の交換等が適切に実施されている 平等利用の確

特別養護老人ホーム外川園

様式 1 年度尾張旭市 施設事業計画書 指定管理者 責任者 担当者 1 事業計画 施設の利用率向上に関する計画 管理業務の実施計画及び利用計画 維持 管理業務に関する計画 施設特有の事項に関する計画 自主事業の実施計画及び利用計画 自主事業の日程 募集人数 事業内容等の計画 1

東京都江戸東京博物館

< F944E A835E838A F8F4390B395AA816993ED A2E786C73>

14個人情報の取扱いに関する規程

共通事項 1 キャリアアップ 管理者情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 奨励金対象労働者数 ( 全労働者数 ) 9 企業規模 ( 該当

平成21年度 指定管理業務評価シート(様式)

平成21年度 指定管理業務評価シート(様式)

公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取

指定管理者制度の導入に係る当面の方針

ÿþ

指定管理者制度の導入に係る当面の方針

数値目標は選定時に設定した数値であり 市設定の数値を上回る目標を指定管理者が設定している場合 市設定の数値は括弧書きで表している (2) その他利用状況を示す指標指標選定時は未設定選定時は未設定 実績 4 収支状況 (1) 必須業務収支状況 その他収入 合計 ア収入 指定管理料 費目 利用料金収入

寒川町指定管理者制度に関する モニタリング評価について 平成 28 年 9 月 平成 29 年 4 月改定

<4D F736F F D E64976C8F91817A B7B8E73959F8E F41984A8BC696B18A4A91F D F8E968BC68BC696B18E6

指定管理者制度導入施設に係るモニタリングマニュアル 平成 22 年 4 月 総務部

1-1 SPC の経営理念 方針 本事業を長期にわたり運営していくにあたってのSPCの経営理念 方針について記載してください なお 以下の事項については必ず記載してください ( 統括マネジメント業務全体でA4 判 60 枚以内で記載してください なお 各業務における 4 業務の実施費用 の項について

15_ㅩ㇤ㅋC.xlsx

千葉市プレーパーク開催支援要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条本要綱は 本市における市民によるプレーパークを支援するために必要な事項を定めるものとする ( 用語の定義 ) 第 2 条本要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる (1) プレーパーク子どもたちの健全な育

都留市在宅老人デイサービスセンター指定管理業務仕様書

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63>

平成18年度標準調査票

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程計画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

() 施設の効用を最大限に発揮する取組み 事業計画通りに管理運営をしているか 項目 管理状況指標 特色ある広報活動等により 新規利用者の増加に向けた 効果的な取り組みを行っているか開館時間の延長や新規事業の実施等により 利用者の増加に向けた 効果的な取り組みを行っているか地域の住民や関係団体等との連

資料 - 3 流山市浄水場運転及び維持管理等業務委託 落札者決定基準 平成 30 年 10 月 流山市上下水道局

Microsoft Word - ①(様式第1号)キャリアアップ計画書

堺市監査委員公表第 40 号 地方自治法第 199 条の規定に基づき公の施設の指定管理者監査を執行したので その結果に関する報告を次のとおり公表する 平成 29 年 12 月 21 日 堺市監査委員池田克史 同 吉川 守 同 藤坂正則 同 小杉茂雄

太田宿中山道会館

様式第 1 号 ( 第 5 条関係 ) 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業支援対象団体エントリーシート 年月日 和泉市長あて 団体名 代表者名 印 所在地 電話 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業支援金の交付を受けたいので 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業に関する要綱第 5 条の規定により 関係書

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

目 次 事業計画 1 全般的な管理運営について (1) 管理 運営の基本姿勢について 3 (2) サービス向上と経費縮減の考え方について 3 (3) サービス向上面でのポイントについて 3 (4) 経費縮減面でのポイントについて 3 (5) 規制緩和の提案について 4 (6) 施設の利用促進を図るた

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

(2) 第 3 段階ハローワーク徳島 ( 徳島市出来島本町 1 丁目 5 番地 ) 所管区域は 徳島市 名東郡 名西郡 4 具体的な業務内容 (1) 第 1 段階 駅のハローワーク で 国が直接実施しているサービスを 県の権限で実施する 具体的には 職業相談 職業紹介等の業務を 県の職員が執行できる

3 事業の必要性 (1) 地域の状況 (2) 利用予定者数 確保策 就労継続支援 B 型の新設については 利用予定者名簿を添付すること 確保策は具体的に記載すること ( 日中活動系サービス 児童発達支援 放課後等デイサービスの場合 ) 4 訓練や作業の具体的な内容 ( 様式任意 ) 多機能型の場合は

平成 29 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価 様式 1 施設名 市営西谷住宅ほか 26 団地及びこれらの共同施設 所管部 ( 局 ) 課名指定管理者 事業期間 指定管理者の状況 1. 設立年 2. 基本財産 ( 資本金 ) 3. 従業員数 4. 所在地 5. 関連施設 業務の管理実

要領【H29年度版】

共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は

Microsoft Word - fcgw03wd.DOC

尾張旭市指定管理者制度の運用指針別冊 平成 20 年 6 月策定 平成 21 年 6 月第二訂 平成 22 年 3 月第三訂 指定管理者モニタリングの手引き 尾張旭市企画部企画課

第 1 はじめに 1 ガイドライン策定の目的安全で安心なまちづくりを進める上で 近年 防犯カメラの設置は広く有用であると認められており 市内においても防犯カメラの設置が進んでいます しかし その一方で 知らないうちに自分の姿が撮影され 目的外に利用されること等に不安を感じる市民の方もいます そこで

事務事業調書平成 27 年度 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 1 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める成果 ( 目的 ) 4 個性

特定個人情報の取扱いの対応について

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働 者

一般社団法人北海道町内会連合会定款変更(案)

平成 24 年度 指定管理者評価シート 1 基本情報 施設名千葉市ビジネス支援センター指定管理者財団法人千葉市産業振興財団 指定期間平成 24 年 4 月 1 日から平成 29 年 3 月 31 日所管課産業支援課 2 管理運営の実績 (1) 主な実施事業 指定管理事業 事業名実施時期事業の概要 施

4 収支状況 (1) 必須業務収支状況 ア収入 指定管理料 利用料金収入 その他収入 合計 差異 実績 269, ,857 実績 - 計画 0 計画 269, ,981 計画 - 提案 0 提案 269,425 実績 66,253 70,970 実績 - 計画 2,170 計

< F2D30348AEE967B8C5F96F196F18ABC2E6A7464>

個人データの安全管理に係る基本方針

Microsoft Word - 実施要領・様式

和光市介護老人保健福祉施設指定管理者選定委員会

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者

指定管理者モニタリングレポート

帳簿一覧 フローチャート 品質の確保に関するフローチャート 苦情処理フローチャート 不具合及び回収に関するフローチャート 設置管理医療機器の取扱に関するフローチャート 記録書式 管理者の継続的研修受講状況記録票 品質等点検表 苦情処理記録票 不具合等に関する報告書 回収処理記録票 教育訓練実施記録票

様式第1号

佐倉市指定管理者モニタリング実施要領 平成 20 年 3 月 24 日制定平成 27 年 3 月 20 日改正 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) Ⅰ 基本的な考え方 (1) 本要領の背景指定管理者制度は 多様化する住民ニーズに対し より効果的 効率的に対応するため 公の施設の管理に民間の能

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

福井市地域活動支援センター事業実施業務委託仕様書 この仕様書は 福井市 ( 以下 委託者 という ) が委託する福井市地域活動支援センター ( 以下 セ ンター という ) 事業の実施業務に関して 受託者が履行するために必要な事項を定めるものとする 1 事業目的障害者の日常生活及び社会生活を総合的に

【○○には河川又は道路等を記載して下さい。】

1 はじめに 本市では 平成 17 年に 鹿児島市安心安全まちづくり条例 を定め 地域の安全は地域で守る を基本理念に 市と市民 事業者等が連携 協働し 安心して安全に暮らせるまちづくりを進めてきました これまでに防犯パトロール隊や青色防犯パトロール車による防犯活動をはじめ 安心安全ネットワーク会議

1.セキュリティ確認用チェックシート(公募時)

2 事業計画の実施状況 ( 計画に沿った事業実施 サービスの質 利用促進のための取組みと効果 利用者満足度の把握 反映状況 自主事業等の実施状況 ) 男女共同参画社会の実現をめざす活動の拠点として 基本協定書及び年度協定書に基づき適正に管理運営業務を行っている 情報誌 クレオ やホームページ fac

外部監査

て 労働者派遣契約書に休業手当等の支払いに要する費用を確保するための費用負担等に関する事項を記載していないもの (1 派遣元事業所 ) ウ派遣料金額の明示派遣労働者に対して 書面の交付 ファクシミリを利用してする送信又は電子メールの送信の方法により労働者派遣に関する料金の額を明示していないもの (5

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

1 策定の目的 この手引書は 茅ヶ崎市地域防犯カメラ ( 以下 地域防犯カメラ という ) の設置及び運用について配慮すべき事項を定めることにより 地域防犯カメラの有用性とプライバシー保護等との調和を図り 地域防犯カメラを適切かつ効果的に活用し 茅ヶ崎市の安心して安全に暮らせるまちづくりを推進するこ

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例

Microsoft Word - 03_ 様式集(表紙・目次)

(4) 指定管理者が行った処分の件数 < 処分の状況 > 処分の種別 処分根拠 件数 使用許可 都市公園条例第 10 条 162,869 使用不許可 都市公園条例第 11 条 0 使用の制限 都市公園条例第 12 条 0 (5) 市への不服申立て < 件数 > 0 件 < 概要 > (6) 情報公開

平成 27 年度上期 米子市美術館 モニタリング評価表 平成 27 年 11 月 ( 別紙 2) 施設名 米子市美術館 施設所管課 教育委員会事務局文化課 指定管理者名 団体名 一般財団法人米子市文化財団 所在地 米子市末広町 293 番地 指定期間 平成 23 年 4 月 1 日 ~ 平成 33

平 成 15 年 度

2014 年 6 月 2 日 Page: 2 勘 定 科 目 地域活動支援センター作業所型 第 3かたるべ社 ( 地 活支援 ) 短期入所事業第 3 かたるべ社 ( 短期入所 ) 移動支援事業あそび本舗 共同生活介護事業 グリーンハイツ ビーンズ アムール ハイツマモル フォレスト 就労支援事業収入

特定個人情報の取扱いの対応について

平成20年度における物品調達等制限付一般競争入札試行の概要

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

個人情報保護規程例 本文

< F2D E95E CC816988C482CC A2E6A>

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という

費 複写費 現像 焼付費 通信費 ( 切手 電話等 ) 運搬費 研究実施場所借り上げ費 ( 研究機関の施設において補助事業の遂行が困難な場合に限る ) 会議費 ( 会場借料 食事 ( アルコール類を除く ) 費用等 ) リース レンタル費用 ( コンピュータ 自動車 実験機器 器具等 ) 機器修理費

2 管理運営状況 (1) 特筆すべき事項 ( 地域貢献等の実績 取組 成果等 ) ア利用者数 ( 人 ) イ稼働率 (%) ウ利用者満足度 (%) 1 (3) 収支状況 ア収入 ( サッカー ナショナルトレーニングセンター ) 全国規模の大会やなでしこジャパン J クラブの利用のほか海外選手団など国

高根沢町デマンドバス業務委託事業仕様書 1. 委託業務の名称 高根沢町デマンドバス業務委託事業 2. 目的 デマンドバスの運行を行うための受託者を選定する公募型プロポーザルを実施するに あたり 運営 運行業務内容の詳細について この仕様書に定めるものとする 3. 全体的事項 (1) 委託契約期間契約

条件画面報告対象期間報告年月日 (6 月 1 日現在 ) 得意先 NO 部門出勤区分ファンクションキーヘルプ (F1) プレビュー (F8) 印刷 (F9) 終了 (F12) 年度報告する期間の開始年月日と終了年月日を指定します システム日付の年とシステム固定で持つ決算年月日の日付により 初期値をセ

保健福祉局地域福祉課

(2) 企画提案書の提出企画提案書は次の 7. 応募書類 に示す様式で作成し 郵送又は持参により 提出期限内に提出してください なお 郵便事故により期限に間に合わない場合 当組合及び当監事会は責任を負いません 提出部数は 3 部としますが うち 1 部は正本とし 残り 2 部は複本としても差支えあり

 

平成18年度標準調査票

平成 26 年 3 月 6 日千葉医療センター 地域医療連携ネットワーク運用管理規定 (Ver.8) 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加

公益財団法人岩手県南技術研究センター特定個人情報取扱規程 平成 28 年 4 月 1 日制定 規程第 14 号 第 1 章目的等 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益財団法人岩手県南技術研究センター ( 以下 センター という ) が 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関す

須賀川市水道事業包括業務委託 様式集 平成 30 年 5 月 須賀川市上下水道部

管理規程(260401)

海外派遣者(第3種)の特別加入の年度更新手続等について

Transcription:

事業報告書例 平成年度 ( 施設名 ) 事業報告書 施設概要施設名所在地施設規模主な施設 指定管理者団体名 主たる事務所の所在地 代表者指定期間報告対象期間担当者連絡先 1 指定管理業務の実施状況 管理運営方針 職員の配置状況 維持管理に係る事項 ( 定期点検 緊急 時対応等 ) 関係機関との連携状況等

2 利用状況 月別開館日数 利用人数 使用料 ( 利用料金 ) 収入等 3 実施事業 自主事業 月別開館日数 利用人数 事業収入等 4 収支決算状況 収入 業務代行料 自主事業収入 雑収入等 支出 人件費 事務費 事業費 管理費 光熱水費 その他経費等 当初提案での費目分けで報告させること 5 その他サービス向上 市費縮減に係る取組状況報告 利用者から苦情 意見 要望等への対応状況報告 研修実績 利用者モニタリングの実施状況 個人情報保護への取組状況等

標準例 指定管理施設点検シート ( 総括表 ) 施設名 : 指定管理者名 : 点検対象期間 : 年 月分 担当者名 : TEL 点検項目点検結果 1 施設の管理運営状況 1 施設の維持 管理 ア施設の維持 管理状況 ( 事業計画書や協定書 法令等に則った施設の維持 管理業務を もれ なく 求められた水準で適切に実施できているか ) 建物 設備 備品等 必要に応じて個別 に設定を行うことも可 イ補修 修繕等が必要な場合 又は設備 備品等に不具合が生じた場合 原因等を含めた本市 への報告が速やかに行われているか ウ点検によって異常が認められた場合は 速やかに適切な措置がとられているか エこの項に関する不具合等が発生した場合 本市に対する報告がなされたか また 迅速に適切 な措置が取られたか ( 又は これらの手続きについて定めたマニュアル等が整備され 従事者が それらについて理解しているか ) 2 平等利用 ( 事業計画書や協定書に基づく平等な利用の状況が確保されたか ) ア再委託先の管理 ( 所管所属局との協議の上で に報告し 承認を受けた適切な再委託先を選定 に対し 指導監督等を行うためのルールを整備し 実行できているか ) 優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善適正 不適正優良 良好適正 要改善 3 管理運営体制 4 危機管理 安全管理等 イ職員の配置状況 ( 事業計画書や協定書等に応じた十分な人員配置 監督責任体制が確保されているか 雇用 配置の状況が把握できる資料を添付する ) ウ勤務労働条件 ( 労働基準 最低賃金等を満たしているか 適切な労働安全衛生管理がなされているか ) エ研修等 ( 事業計画書や協定書等に示されている適切な研修 指導 情報共有等がなされているか ) オこの項に関する不具合等が発生した場合 本市に対する報告がなされたか また 迅速に適切な措置が取られたか ( 又は これらの手続きについて定めたマニュアル等が整備され 従事者がそれらについて理解しているか ) ア施設 設備等の不具合が 利用者の安全確保上の問題となる場合は 速やかに適切な措置が取られているかイ安全管理 事故防止等安全対策 ( 事業計画書や協定書等に示されている適切な安全対策が図られているか ) ウ防犯対策 ( 事業計画書や協定書等に示されている適切な防犯対策が図られているか ) エ災害等緊急時対策 ( 事業計画書や協定書等に則った災害等への適切な対策が図られているか ) オこの項に関する不具合等が発生した場合 本市に対する報告がなされたか また 迅速に適 優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好

切な措置が取られたか ( 又は これらの手続きについて定めたマニュアル等が整備され 従事者がそれらについて理解しているか ) 2 事業計画の実施状況 サービスの向上 施設の利用に関する取り組み 1 事業実施状況 ( 事業計画書や協定書等により実施することとなっている事業 ( 自主事業を含む ) を 計画の通りもれなく適切に実施できているか ) 2 サービスの向上策 利用促進策の実施状況 ( 事業計画書や協定書等により実施することとなっている手法により 適切に実施できているか ) 3 利用率 (50% 未満の場合 要改善とする ) % 4 利用者モニタリングの実施状況及び意見の反映状況 ( 事業計画書や協定書等により実施することとなっている手法により 適切に実施できているか 実施結果について 本市へ報告がなされたか ) 5 この項に関する不具合等が発生した場合 本市に対する報告がなされたか また 迅速に適切な措置が取られたか ( 又は これらの手続きについて定めたマニュアル等が整備され 従事者がそれらについて理解しているか ) 3 施設の有効利用他施設との連携 地域との連携 市民 NPOとの協働状況 ( 事業計画書や協定書等により実施することとなっている手法により 適切に実施できているか ) 適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善 4 法令遵守 社会的責任 1 個人情報保護 ( 個人情報保護に係る法令 事業計画書 協定書等に示されている適切な個人情報保護対策が図られているか ) 2 人権への配慮 ( 事業計画書や協定書等に基づく配慮が図られているか ) 3 環境保護対策 ( 事業計画書や協定書等に基づく配慮が図られているか ) 優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善 4 就職困難者雇用状況 ( 障害者法定雇用率が達成できているか 事業計画書とともに雇入れ計画書を提出している場合 達成状況がわかる資料と就職困難者への就労支援事業活用状況がわかる資料を添付する ) 5 苦情等への対応 ( 利用者とのトラブルや苦情があった場合 件数を記載する また その内容や対応状況等について 補足資料に記載し 適時報告する ) 障害者雇用率 % 件数件 優良 良好適正 要改善優良 良好適正 要改善 6 この項に関する不具合等が発生した場合 迅速かつ適切な措置を取ったうえで 本市に対する報告がなされたか ( 又は これらの手続きについて定めたマニュアル等が整備され 従事者がそれらについて理解しているか ) 点検実施者所見 優良 良好 適正 要改善

補足資料 ( 利用者からの苦情等への対応状況 ) 新規 継続 日時苦情等の内容対応改善内容解決状況 苦情等があ 具体的な苦情等の 左の苦情等にどの 苦情等を受けて業 苦情等の対応が った日時を 内容を記入する ように対応したの 務の改善を図った 終了している場 記入する かについて記入す 場合 その内容に 合は を る ついて記入する 継続している場 業務改善に活用で 合は 月 日 きない場合は 現在継続中 と - を記入す 記入する る 対象期間中に新たに申し出があった案件については この欄に 新規 と記入する ( 4-5 にはこの 新規 件数を記入する ) 前回以前に既に報告している未解決の案件については 解決が図られた場合等 状況に変化があった場合に再度 それまでの経過がわかるように記入する その場合 この欄には 継続 と記入する この様式による報告は 点検シート等とあわせて定期的 ( 基本は毎月 ) に所管所属に報告 しなければならない ただし 即時の報告を要する場合は その都度所管所属に報告しな ければならない

指定管理施設点検シート ( 要改善項目報告用 ) 施設名 : 指定管理者名 : 点検対象期間 : 年 月分 担当者名 : TEL 1 改善を要する項目項目番号項目内容 2 現状 ( 改善が必要な状況を具体的に ) 3 具体的な改善策 4 提案された改善策に対する所管所属の所見 上記の 1~3 の項目は指定管理者が 4 の項目は 1~3 の内容を踏まえて所管所属が 記入すること