< E28F4390DD8C762E786477>

Similar documents
数量総括表 東広畔橋 工 種 種別規格単位 数 量 摘 要 ひびわれ注入工ひびわれ注入エポキシ樹脂系 m 24 表面含浸工 ひびわれ注入 ひびわれ注入 表面含浸 エポキシ樹脂系 IPH システム同工法 329 横 下向き注入 エポキシ樹脂系 IPHシステム同工法 317 上向き注入 サンハイドロック

8 章橋梁補修工 8.1 橋梁地覆補修工 ( 撤去 復旧 ) 8.2 支承取替工 8.3 沓座拡幅工 8.4 桁連結工 8.5 現場溶接鋼桁補強工 8.6 ひび割れ補修工 ( 充てん工法 ) 8.7 ひび割れ補修工 ( 低圧注入工法 ) 8.8 断面修復工 ( 左官工法 ) 8.9 表面被覆工 (

桑島濘岩 4 号線 1 号橋 上部工 数量計算書

S=: 橋面舗装 防水工補修工図 S=: A ( 上流 ) ( 下流 ) 50 背面すり付け舗装 すり付け延長 L=00 胸壁 94 桁長 6600 支間長 6 胸壁 59 背面すり付け舗装すり付け延長 L= 舗装打替工改質 Ⅱ 型密粒度 AsF t=5cm スラブドレーン すり付け舗

1. 数量総括表種別材質 規格単位数量備考断面修復工ポリマーセメントモルタル m2 4.7 t=50mm m Co 殻処理 m3 0 表面含浸工 下向き ( 地覆 ) プロテクトシルCIT 同等品以上 m2 27 横向き ( 地覆 ) プロテクトシルCIT 同等品以上 m2 24 上向き

第 15 章コンクリート補修工 15-1 ひび割れ補修工 (1) ひび割れ表面処理工 ( 研磨工 ) 15-1 (2) ひび割れ低圧注入工 15-1 (3) ひび割れ充填工 目地補修工 (1) 成型ゴム挿入工 15-4 (2) 充填工 既設水路断面修復 表面被

KEN0109_施工技術の動向-三.indd

000総括表001.xls

松本橋 橋梁補修一般図 側面図 S=1:200 橋長 L= 荒 崎 古 浜 補修 橋脚 ひびわれ注入工 断面修復工 横桁断面番号 [C1] [C2] [C3] [C4] [C5] [C6] [


工事番号 : 33 工事内訳表 ( 諸経費 1) 工種区分 : 河川 道路構造物工事費目工種種別細目数量単位単価金額摘要工事名 : 市道橋梁長寿命化修繕工事 ( その1) 直接工事費 1.00 式 ( 共通仮設対象額 ) (P) 間接工事費 共通仮設費 共通仮設費 ( 率分 ) % 対象額 (P)

補修標準図 ひびわれ補修工 ( 自動低圧低速注入工法 ) 断面修復工 ( 左官工 ) ( ポリマーセメントモルタル ) 注入器具 ( 鉄筋腐食がある場合 背面 0mm 程度まではつり出す ) ひびわれ注入材 シール材 下地処理 プライマー塗布 カッター切込み 0mm 程度 施工手順 施工手順 ポリマ

<4D F736F F D2091E682548FCD96688CEC8DF28D482889FC92E88DEC8BC6816A2E646F63>

A 下E A E プ地処理A E 舗ライマー塗布A E 舗設材の混合A E 仕設上材げの 敷養設生下プ地処理A E 舗ライマー塗布A E 舗設材の混合A E 仕設上材げの 敷養設A E A 生E 11 薄層カラー舗装工 1. 適用範囲 本資料は 市場単価方式による 薄層カラー舗装工に適用する 1-1

主な内容 1. はじめに 亜硝酸リチウムとは 2. 亜硝酸リチウムを用いた補修技術 ひび割れ注入工法 リハビリシリンダー工法 表面含浸工法 プロコンガードシステム 内部圧入工法 リハビリカプセル工法 内部圧入工法 ASRリチウム工法 3. 構造物の健康寿命を延ばすための亜硝酸リチウム活用事例 塩害対

当 初 工事概要 減圧弁鉄蓋取替工事 概要 1 減圧弁鉄蓋取替工 φ1200 φ600 N= 1 箇所

08_sankousuuryou

第 1 部 講演内容 1. リハビリ工法とはリハビリ工法の概要亜硝酸リチウムとはリハビリ工法の適用範囲塩害 中性化 ASR 2. リハビリ工法の基本的な考え方 ひび割れ注入工法 リハビリシリンダー工法 表面含浸工法 プロコンガードシステム 表面被覆工法 リハビリ被覆工法 断面修復工法 リハビリ断面修

スライド 1

工事費積算参考資料 本資料は 入札参加者の適切な見積に資するため 発注者が用いた積算資料を参考として掲示するものであり 契約書第 1 条の設計図書ではありません 従いまして 請負契約上の拘束力を生じるものではなく 受注者は 施工条件及び地質条件等を十分考慮して 仮設 施工方法及び安全対策等 工事目的

設内訳書 工事名 新お寺川橋耐震補強外工事 ( 当初 ) 事業区分 道路維持 修繕 工事区分 道路修繕 工事区分 工種 種別 細別 増減 道路修繕 ( 新お寺川橋 側道橋 ) 式 1 31,909,002 舗装工 増減 舗装打換え工 舗装版破砕 ( 小規模 ) アスファルト舗装版舗装版厚 5cm 以

アスファルト舗装復旧工事単価一覧表 平成 30 年 7 月 1 日適用 単価 工種 名称規格 形状寸法単位数量単価 ( 円 ) 摘要 舗 1 国道舗装工 t=18cm m2 1 ( 国道 ) 非スベリ止 舗 2 県道舗装工 A t=6cm m2 1 ( 県道 A 交通 ) 非スベリ止 舗 3 県道舗

コンクリート構造物を長生きさせるための方策 1. コンクリート 鉄 表面保護 ( 樹脂 ) との出会い 2. コラボレーションによる構造物の長寿命化 3. 構造物の予防保全を目指して 2

切管調書 H25 工事 区間及び詳細図 No 切管 φ 150 mm 定尺長 = 5.00 m 甲乙有効長番号単位重量 = 8.67 kg/m (1) 1 乙切 0.5 切管番号原管形式甲切管乙切管 (m) 残管切断 (1) 2 乙切 0.5 組合せ (m) (1) (2) (3) (m) 箇所数

橋梁伸縮装置 伸縮装置総合カタログ 荷重支持型鋼製伸縮装置 荷重支持型ゴム製伸縮装置 突合せ型伸縮装置 遊間部舗装連続化装置 縦目地用伸縮装置 鋼製歩道用伸縮装置

水道修繕跡舗装復旧工事 ( 単価契約 ) 南部地区 ( その 2) 単価表 打換工 A,B,C 打換工 D,E,F 打換工 G,H,I 平成 30 年度舗装切断工 人力取壊し積込工 運搬 処分不陸整正工 ( 路盤工 ) 路盤材 乳剤散布 目地工 人力舗装施工舗装切断工 機械取壊し積込工 運搬 処分不

○京田辺市開発に関する施行基準

ポリマーセメントモルタル吹付け工法 による既設RC橋脚の耐震補強実験 報告会

<92A0955B>

設内訳書 工事名 平成 29-3 年度成合大橋上部耐震補強第 2 工事 ( 第 回変更 ( 回変更 ) ( 個別合意 ) 事業区分 道路維持 修繕 ) 工事区分 橋梁保全工事 工事区分 工種 種別 細別 増減 増減 橋梁保全工事 ( 成合大橋 ( 下り )) 59,262,87 式 69,653,2

本日の主な内容 1. はじめに 2. 塩害 中性化補修の基本的な考え方 塩害 中性化の劣化メカニズム 塩害 中性化の補修工法選定潜伏期 進展期 加速期 劣化期 3. 亜硝酸リチウムを用いた補修技術 4. 建築分野での補修事例紹介 5. 劣化機構に応じた補修工法の選定の考え方 2

<4D F736F F D E889F8FC98E5F838A F A282BD8CF889CA934982C895E28F438D E646F63>

改定対照表(標準単価)

比較表 -2 内訳書に対する明細書の比較表 ( 施工協議時および竣工時に記載 ) 内訳書に対する明細書の比較表 工事名 平成 27 年度防災 安全交付金 ( 修繕 ) 橋梁補修 ( 地方道 ) 工事 ( 主 ) 豊野南志賀公園線上高井郡高山村熱湯橋他 工種 入札時 (b)/(a) が0.95~.05

アド オオバンレール工法 株式会社アドヴァン

Microsoft Word - _新_橋梁補修調査費歩掛(香川県).doc

資料 2 輪荷重走行試験の既往データ 1. 概要 道路橋 RC 床版の損傷メカニズムの解明には, 輪荷重走行試験機を活用した研究が大きく寄与してきた. 輪荷重走行試験機は, 任意の荷重を作用させながら往復運動するもので国内に十数機が設置され, 精力的な研究が行なわれてきた. 輪荷重走行試験機はその構

<4D F736F F D F88DB8E9D8AC7979D82C98AD682B782E9918A926B8E9697E1>

<312E8E5282CC905F81458F6F91718BB CA918D8A87955C2E786C73>

ウィンドブリック施工要領書 2018 年 7 月

アド オーバンレール工法 株式会社アドヴァン

すぐに役立つセメント系補修 補強材料の基礎知識第 2 版 pp.1-8 第 1 章補修 補強対策の一般 第 1 章 補修 補強対策の一般 1.1 コンクリート構造物 の補修 補強とは 1.2 維持管理の流れ 1.3 補修 補強工法の分類 2

<91E6348FCD CA8C768E5A8F DD8C76907D96CA2E786264>

本日の主な内容 1. はじめに 2. 塩害 中性化補修の基本的な考え方 塩害の劣化メカニズム 塩害の補修工法選定潜伏期 進展期 加速期 劣化期 3.ASR 補修の基本的な考え方 ASR の劣化メカニズム ASR の補修工法選定潜伏期 進展期 加速期 劣化期 4. 劣化機構に応じた補修工法の選定の考え

                         2009,3,1


1

本日の主な内容 1. はじめに 2. 塩害 中性化補修の基本的な考え方 塩害 中性化の劣化メカニズム 塩害 中性化の補修工法選定潜伏期 進展期 加速期 劣化期 健康寿命を延ばすための着目点 3.ASR 補修の基本的な考え方 ASR の劣化メカニズム ASR の補修工法選定進展期 加速期 劣化期 健康

鉄筋コンクリート構造配筋標準図 (1) S-02

Microsoft PowerPoint - 03_HP掲載資料(詳細).pptx

数量総括表 設計名 : 町道升谷大迫線 ( 第 5 工区 ) 事業区分 : 工事区分 : 道路改良 元数量 変更出来高元設計数量と 変更出来高 工 種 種 別 細 別 規 格 単位 計算数量 設計数量 数量 数量の差 変更設計数量 摘 要 法面整形工 法面整形盛土部 m 作業残

6 章擁壁工 6.1 プレキャスト擁壁工 6.2 補強土壁工 ( テールアルメ工 多数アンカー工 ) 6.3 ジオテキスタイル工 6.4 場所打擁壁工 場所打擁壁 (1) 場所打擁壁 (2) 1-6-1

<92A0955B>

設されたサンドイッチ床版では床版上鋼板に設置されたコンクリート打設孔 ( 以下 打設孔 ) から水分が浸入し 内部コンクリートの砂利化が進行し 上鋼板のたわみ等による舗装の損傷が報告されている 1) 現在では 輪荷重走行位置に打設孔を設けない あるいは打設孔を閉塞する等の改良が行われているが 長万部

市民皆様が安心して利用していただくために 佐伯市橋梁長寿命化修繕計画 佐伯市建設課 2018 年 12 月

<4D F736F F F696E74202D B78EF596BD89BB82CC8EE888F882AB C8E86816A F4390B3205B8CDD8AB B83685D>

特殊モルタル設計価格

<817593EC8B7B8BB481768C5F96F18CE38A6D944692B28DB8208F768D488E9E2E786C73>

12章 標準設計

3 ( 9 ) ( 13 ) ( ) 4 ( ) (3379 ) ( ) 2 ( ) 5 33 ( 3 ) ( ) 6 10 () 7 ( 4 ) ( ) ( ) 8 3() 2 ( ) 9 81

<4D F736F F F696E74202D C96CA8ADC905A8D A C CD93AF82B62E B8CDD8AB

出来形管理基準及び規格値 単位 :mm 編章節条枝番工種測定項目規格値測定基準測定箇所摘要 1 共通編 2 土工 3 河川 海岸 砂防土工 2 1 掘削工 法長 ç 基準高 ±50 ç<5m -200 ç 5m 法長 -4% 施工延長 40m( 測点間隔 25m の場合は 50m) につき 1 ヶ所

 

00.O.t.qxd



<82D282A982C1746F95F18D908F57967B95B E696E6464>

秋植え花壇の楽しみ方


出来形管理基準及び規格値 単位 :mm 編章節条枝番工種測定項目規格値測定基準測定箇所摘要 1 共通編 2 土工 3 河川 海岸 砂防土工 2 1 掘削工 基準高 ±50 法長 l l<5m -200 l 5m 法長 -4% 施工延長 40m( 測点間隔 25m の場合は 50m) につき 1 箇所

コンクリート用塗料 ( 表面保護工法 ) の目的 1 コンクリート構造物の保護 2 コンクリート構造物の美観付与 3 コンクリート構造物の機能性付与

第 2 章開水路補修 補強工法の概要 2.1 補修 補強工法の種類 補修 補強の目的 (1) 開水路の補修 補強は それ自体に求められる役割 性能だけでなく 補修 補強後の開水路が有する機能を十分考慮した上で実施しなければならない (2) 開水路の補修は 主に開水路の耐久性を回復又は向上

200909(公表) P.xls

<8D488E96985F95B62E786C73>

三井住友建設技術研究開発報告第 13 号 補修材料 手摺 表 -2 使用材料 項目 仕様 品名 メーカー 注入 エポキシ樹脂 ボンド E6 コニシ 断面修復 ポリマーセメントモルタル ドカモルハード Q 日本化成 補修用繊維 アラミド繊維シート AK-4/4( 繊維量 :6g/m 2 ) AK-/(

様式 ( その2) 状況写真 ( 損傷状況 ) 部材単位の判定区分がⅡ Ⅲ 又はⅣの場合には 直接関連する不具合の写真を記載のこと 写真は 不具合の程度が分かるように添付すること 上部構造 ( 主桁 ) 判定区分: Ⅰ 写真 1 床版 01 上部構造 ( 横桁 ) 判定区分: Ⅲ 写真 2 竪壁 0


0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2

います また, 改築区間では, 積雪寒冷地のため, 作業日数の確保が課題となっています 本稿では, これらの課題を解決するために, 平成 26 年度に赤川農業水利事業所が実施した取組を紹介します 2. 内面補修工事での品質確保の取組 (1) 仮囲いの設置本地区は, 積雪寒冷地域であり, 工事期間の最

Microsoft Word - 5(改)参考資料 doc

津市道路路面復旧基準 津市建設部

<8B5A8F708E77906A89FC92F988C E FCD2E786477>

緑化計画作成の手引き 26年4月版

<4D F736F F F696E74202D E EAD8E A B E838A815B836782CC97F289BB82C

L 型擁壁 (CP-WALL) 構造図 S=1/30 CP-WALL(B タイプ ) H=1900~2500 断面図 正面 背面図 製品寸法表 適用 製品名 H H1 H2 B 各部寸法 (mm) B1 B2 T1 T2 T3 T4 T5 水抜孔位置 h1 h2 参考質量 (kg) (

コンクリート工学年次論文集 Vol.25

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint 事例紹介:渋川土木・石田.pptx

スライド 1

平成 30 年度 市道 7055 号線道路改良工事 松本市和田 数量計算書 松本市役所

第 7 章コンクリート部材の塩害対策 7.1 一 般 3-コ 適応範囲 3-コ 基本方針 3-コ 塩害の影響地域 3-コ 下部構造およびコンクリート上部構造に対する塩害対策 3-コ 路面凍結防止剤の散布による塩害および

030801調査結果速報版.PDF

Microsoft PowerPoint 補修補強プレゼンkosaka

<313089BA95948D CA8C768E5A8F91>

1. 空港における融雪 除雪対策の必要性 除雪作業状況 H12 除雪出動日数除雪出動回数 H13 H14 H15 H16 例 : 新千歳空港の除雪出動状況 2. 検討の方針 冬季の道路交通安全確保方策 ロードヒーティング 2

_ARIC {..

<92A0955B>

設内訳書 工事名 平成 29 年度本舘地区道路改良工事 ( 当初 ) 事業区分 道路新設 改築 工事区分 道路改良 工事区分 工種 種別 細別 規格 増減 道路改良 増減 道路土工 式 1 162,114,158 掘削工 式 1 72,061,524 掘削路体盛土工 土砂オーフ ンカット無し無し 5

目次 1. 適用範囲 P-2 2. 使用材料 P-2 3. 施工計画 P-2~3 1) 準備 2) 事前処理 4. モルタル防水の施工 P-3 1) 下塗 2) 中塗 上塗モルタル防水 3) 調合 5. ポリマーセメントモルタルの施工 P-4 1) 壁面 2) 床面 3) 調合 6. 寒冷時の施工

製品_工法概要_Ver3.4_ xlsx

Transcription:

5. 数量計算 5-74

5-75. 数量総括表項目断面修復工 ( その) 仕 様 単位 数 量 備 考 ケレン有りケレン無し 上部工補修工 修復面積 ( 左官工法 ) m 2 0.090 0.96 はつり面積 t=50mm( 推定値 ) m 2 0.090 0.96 修復材料ポリマーセメントモルタル m 3 0.005 0.02 m 3 0.04 殻運搬 処理無筋コンクリート殻 t 0.033 修復面積 ( 吹付け工法 ) m 2 30.938 0.000 はつり面積 t=50mm( 推定値 ) m 2 30.938 0.000 修復材料ポリマーセメントモルタル m 3.825 0.000 m 3.547 殻運搬 処理無筋コンクリート殻 t 3.635 剥落防止工 下地処理 m 2 42.4 シート貼付け工 m 2 42.4 ひび割れ注入工 ( 低圧注入工法 )(0.2mm~.0mm 未満 ) ひび割れ注入延長 m 7.050 ひび割れ注入材重量 エポキシ樹脂 3 種 kg 0.649 ひび割れ深さ推定値 50mm シール材重量 エポキシ樹脂系 kg 2.000 注入器具 個 69 ひび割れ充てん工 (.0mm 以上 ) 下部工補修工 ひび割れ充てん延長 m 0.800 ひび割れ充てん材重量シーラント系 kg 2.236 断面修復工 ( 左官工法 ) ケレン有りケレン無し修復面積 m 2 0.45 0.000 はつり面積 t=50mm( 推定値 ) m 2 0.45 0.000 修復材料ポリマーセメントモルタル m 3 0.024 0.000 m 3 0.02 殻運搬 処理無筋コンクリート殻 t 0.049 表面含浸工 ( シラン系吸水防止型 ) 下地処理 m 2 8.326 塗布面積 標準使用量 0.2kg/m 2 m 2 8.326

5-76 ( その2) 項目仕様単位数量備考舗装工舗装切断工アスファルト舗装 t=50mm m 2.070 舗装撤去工アスファルト舗装 t=50mm m 3.535 m 3.535 殻運搬 処理アスファルト殻 t 3.53 アスファルト舗装工密粒度アスコンt=50mm m 2 28.528 橋面防水工 橋面防水工 シート系防水 m 2 28.528 成形目地材 t=5mm b=30mm m 0.90 端部処理材 m 0.90 区画線工 ( 溶融式区画線 ) 区画線工白色 実線 5cm m 5.795 橋面補修工 地覆工地覆撤去工鉄筋コンクリート m 3.357 m 3.357 殻運搬 処理鉄筋コンクリート殻 t 3.393 コンクリート σck=24n/mm2 m 3 2.04 型枠 m 2 0.468 鉄筋 SD345 D3 kg 9 削孔 φ6 00 箇所 88 樹脂アンカー D3 用箇所 88 チッピング t=0mm m 2 2.380 鉄筋探査工下向き m 2.00 横向き m 2 2.380 伸縮装置設置工伸縮装置 縦目地 20mm 用 m 5.50 縦目地 アンカー筋 D6 打ち込みアンカー 本 40 超速硬コンクリート m 3 0.206 防護柵取替え工 ガードレール撤去工 m 0.530 ガードレール設置工 ガードレール 嵩上げ付き m 0.530 H=850 C 種 鋼製底付管 φ220 250 本 8 補強筋 D6 kg 68 補強筋 D3 kg 6

5-77 橋面補修工 足場工 ( その3) 項 目 仕 様 単位 数 量 備 考 防護柵復旧工 ガードレール撤去工 m 4.000 ガードレール復旧工 現況復旧 m 4.000 単管足場 単管足場 掛 m 2 33.200

2. 上部工補修工 5-78 2. 断面修復工 ( 左官工法 ) ( ポリマーセメントモルタル ) () 修復面積集計番号幅 (m) 延長 (m) 箇所数面積 (m 2 ) アーチ部側面 床板部 ケレン有りケレン無し D 0.250 0.00 D2 0.050 0.250 D3 0.350 0.00 D4 0.300 0.00 D5 0.400 0.00 0.040 D6 0.00 D7 D8 0.350 0.50 0.05 0.50 0.350 0.00 0.035 0.025 0.03 0.035 0.030 0.053 D9 0.400 0.00 0.040 修復面積合計 0.090 0.96

5-79 (2) 修復面積 ( ケレン有り ) A = 0.090 = 0.090 m 2 修復面積 ( ケレン無し ) A = 0.96 = 0.96 m 2 (3) はつり ( ケレン有り ) ( 推定値 t= 50 mm ) A = 0.090 = 0.090 m 2 はつり ( ケレン無し ) ( 推定値 t= 50 mm ) A = 0.96 = 0.96 m 2 (4) 断面修復材 ( ケレン有り )( ポリマ-セメント ) V = 0.090 0.05.8 = 0.005 m 3 ロス率 断面修復材 ( ケレン無し )( ポリマ-セメント ) V = 0.96 0.05.8 = 0.02 m 3 ロス率 (5) 殻運搬 処理 ( 無筋コンクリート ) V = 0.090 0.05 + 0.96 0.05 = 0.04 m 3 W = 0.04 2.35 t/m 3 = 0.033 t

5-80 2.2 断面修復工 ( 乾式吹付工法 ) ( ポリマーセメントモルタル ) () 修復面積集計番号幅 (m) 延長 (m) 箇所数 アーチ部下面 D 4.95 (0.50+5.25+0.50) 面積 (m 2 ) ケレン有りケレン無し 30.938 修復面積合計 30.938 0.000

5-8 (2) 修復面積 ( ケレン有り ) A = 30.938 = 30.938 m 2 修復面積 ( ケレン無し ) A = 0.000 = 0.000 m 2 (3) はつり ( ケレン有り ) ( 推定値 t= 50 mm ) A = 30.938 = 30.938 m 2 はつり ( ケレン無し ) ( 推定値 t= 50 mm ) A = 0.000 = 0.000 m 2 (4) 断面修復材 ( ケレン有り )( ポリマ-セメント ) V = 30.938 0.05.8 =.825 m 3 ロス率 断面修復材 ( ケレン無し )( ポリマ-セメント ) V = 0.000 0.05.8 = 0.000 m 3 ロス率 (5) 殻運搬 処理 ( 無筋コンクリート ) V = 30.938 0.050 =.547 m 3 W =.547 2.35 t/m 3 = 3.635 t

2.3 剥落防止工 5-82 () 剥落防止材貼付け工 アーチ部下面 側面 A = 4.950 ( 0.500 + 5.25 + 0.500 ) = 30.938 m 2 A2 = 2.000 + 3.00 = 5.00 m 2 床版下面 A3 = 3.90.630 = 6.373 m 2 合計 A = 30.938 + 5.00 + 6.373 = 42.4 m 2 (2) 下地処理 ( シート貼付け面積と同値 ) A = 42.4 = 42.4 m 2

3. 下部工補修工 5-83 3. ひび割れ補修工 ( 低圧注入工法 ) () ひび割れ注入工 (0.2mm~.0mm 未満 ) 番号 幅 t(mm) 延長 (m) 番号 幅 t(mm) 延長 (m) 下部工 A 橋台 下部工 A2 橋台 K 0.7 0.350 K 0.2 0.50 K2 0.4 0.450 K2 0.4 0.250 K3 0.7 0.300 K3 0.2 0.00 K4 0.6 0.250 K4 0.3 0.400 K5 0.8 0.300 K5 0.3 0.00 K6 0.6 0.500 K6 0.5 0.200 K7 0.7 0.450 K7 0.6 0.450 K8 0.4 0.700 K8 0.8 0.950 K9 0.6 0.200 K9 0.3 0.50 K0 0.7 0.550 K0 0.6 0.800 K 0.6 0.350 K 0.6 0.300 K2 0.4 0.350 K2 0.4 0.350 K3 0.6 0.200 K3 0.5 0.350 K4 0.8 0.200 K4 0.8 0.650 K5 0.6 0.200 K5 0.2 0.300 K6 0.4 0.50 K6 0.4 0.250 K7 0.5 0.450 K7 0.4 0.750 K8 0.5 0.50 K8 0.5 0.700 K9 0.6 0.400 K9 0.5 0.800 K20 0.6 0.400 K20 0.7 0.200 K2 K22 0.5 0.3 0.400 0.00 K2 K22 0.6 0.7 0.450 0.600 K23 0.3 0.200 K23 0.3 0.200 下部工 A A2 橋台 集計 幅 0.20 mm 合計延長 0.550 幅 0.30 mm 合計延長.50 幅 0.40 mm 合計延長 3.250 幅 0.50 mm 合計延長 3.050 幅 0.60 mm 合計延長 4.500 幅 0.70 mm 合計延長 2.450 幅 0.80 mm 合計延長 2.00 ひびわれ合計延長 7.050

(2) ひび割れ注入工 ( エポキシ樹脂 ) (a) mあたり注入材重量 ひび割れ幅 ひび割れ深さ ( 推定値 50mm) 樹脂比重 g/cm3 (mm) (mm) 0.20 50.0 m.2 = 2 g/m 0.30 50.0 m.2 = 8 g/m 0.40 50.0 m.2 = 24 g/m 0.50 50.0 m.2 = 30 g/m 0.60 50.0 m.2 = 36 g/m 0.70 50.0 m.2 = 42 g/m 0.80 50.0 m.2 = 48 g/m 5-84 (b) エポキシ樹脂注入材重量 注入量 = 延長 mあたり注入量 ひび割れ幅 合計延長 (m) mあたり注入量 注入量 (kg) (mm) エホ キシ樹脂 3 種 - (kg/m) エホ キシ樹脂 3 種 - 0.20 0.550-0.02 0.007-0.30.50-0.08 0.02-0.40 3.250-0.024 0.078-0.50 3.050-0.030 0.092-0.60 4.500-0.036 0.62-0.70 2.450-0.042 0.03-0.80 2.00-0.048 0.0 - 合計 7.050 - - - 0.564 - - 注入量 ( エホ キシ樹脂 3 種 ) W = 0.564 kg.50 = 0.649 kg ロス率 (3) シール材重量 ( エポキシ樹脂系 ) (a) mあたりシール材重量 W = 3 mm 20 mm m.7 g/cm3 = 02 g/m シール厚 シール幅 シール材比重 (b) シール材重量 W = 0.02 kg/m 7.050.50 = 2.000 kg ロス率 (4) 注入器具 N = 7.050 4 個 /m = 69 個

5-85 3.2 ひび割れ充てん工 () ひび割れ充てん延長 (.0mm 以上 ) 番号 延長 (m) 箇所数 合計延長 下部工 A 橋台 J 0.350 0.350 J2 0.650 0.650 J3.250.250 J4.550.550 J5 0.450 0.450 J6 0.650 0.650 J7 0.200 0.200 J8 0.450 0.450 下部工 A2 橋台 J 0.650 0.650 J2 0.900 0.900 J3 0.900 0.900 J4 0.750 0.750 J5 0.800 0.800 J6.250.250 下部工 A A2 橋台延長集計 ひび割れ充填延長合計 0.800 (2) ひび割れ充てん延長 L = 0.800 m = 0.800 m (3) ひび割れ充てん量 ( シーラント系 ) V = 0.800 0.0 0.05 = 0.0062 m 3 幅 (m) 深さ (m) (4) ひび割れ充てん材重量 ( シーラント系 ) 単位重量ロス率 W = 0.0062 200 kg/m 3.5 = 2.236 kg

3.3 断面修復工 ( 左官工法 ) ( ポリマーセメントモルタル ) () 修復面積集計 番号 幅 (m) 延長 (m) 箇所数 面積 (m 2 ) 下部工 A 橋台 ケレン有り ケレン無し D 0.200 0.500 0.00 D2 0.200 0.200 0.040 D3 0.200 0.300 0.060 D4 0.300 0.300 0.090 5-86 下部工 A2 橋台 D D2 0.250 0.00 0.025 0.200 0.00 D3 0.200 0.400 0.020 0.080 修復面積合計 0.45 0.000 (2) 修復面積 ( ケレン有り ) A = 0.45 = 0.45 m 2 修復面積 ( ケレン無し ) A = 0.000 = 0.000 m 2 (3) はつり ( ケレン有り ) ( 推定値 t= 50 mm ) A = 0.45 = 0.45 m 2 はつり ( ケレン無し ) ( 推定値 t= 50 mm ) A = 0.000 = 0.000 m 2 (4) 断面修復材 ( ケレン有り )( ポリマ-セメント ) V = 0.45 0.05.8 = 0.024 m 3 ロス率 断面修復材 ( ケレン無し )( ポリマ-セメント ) V = 0.000 0.05.8 = 0.000 m 3 ロス率 (5) 殻運搬 処理 ( 無筋コンクリート ) V = 0.45 0.050 = 0.02 m 3 W = 0.02 2.35 t/m 3 = 0.049 t

3.4 表面含浸工 シラン系表面含浸材 (A.A2 橋台部 ) 5-87 () 塗布面積 ( 標準使用量 0.2kg/m 2 ) A A2 橋台 塗布面積 A =.60 ( 0.520 + 0.20 +.860 ) = 4.025 m 2 A2 =.700 ( 0.550 + 0.20 +.860 ) = 4.30 m 2 合計 = 8.326 m 2 (2) 下地処理 ( 塗布面積と同値 ) A = 8.326 = 8.326 m 2

4. 橋面補修工 5-88 4. 舗装工 4.. 舗装版とりこわし工 () 舗装切断工 車道部 アスファルト舗装 t = 50 mm ( 平均 ) L = 6.20 + 5.950 = 2.070 m (2) 舗装撤去工 車道部 アスファルト舗装 t = 50 mm ( 平均 ) A = 5.830 ( 5.05 + 5.48 )/2 = 30.695 m 2 V = 30.695 0.05 =.535 m 3 W =.535 2.30 t/m3 = 3.53 t (3) 殻運搬 処理 アスファルト殻 V =.535 =.535 m 3 W = 3.53 = 3.53 t 4..2 舗装工 () アスファルト舗装工 t = 50 mm 密粒度アスファルト A' = 4.90 ( 5.70 + 5.480 )/2 = 22.32 m 2 A" =.220 ( 5.050 + 5.40 )/2 = 6.26 m 2 A = 22.32 + 6.26 = 28.528 m 2

4.2 橋面防水工 5-89 () 橋面防水面積 車道部 シート防水 A' = 4.90 ( 5.70 + 5.480 )/2 = 22.32 m 2 A" =.220 ( 5.050 + 5.40 )/2 = 6.26 m 2 A = 22.32 + 6.26 = 28.528 m 2 (2) 成型目地材 (t=5mm,b=30mm) セロシールSS L = 5.050 + 5.40 = 0.90 m (3) 端部処理材 L = 5.050 + 5.40 = 0.90 m 4.3 区画線工溶融式区画線白色 実線 ( 幅 5cm) L = 5.050 + 5.480 +( 5.050 + 5.480 ) /2 = 5.795 m

4.5 地覆工 4.5. 地覆とりこわし工 道路端部断面図 5-90 道路左側 70 道路右側 70 左側地覆 (L=4320) 右側地覆 (L=4680) 320 30 290 270 320 20 200 430 道路センター断面図 道路左側 330 道路右側 70 230 左側地覆 2 (L=730) 右側地覆 2 (L=800) 270 320 30 290 290 30 320 330 200 430 道路端部断面 道路左側 A = 0.320 ( 0.70 + 0.20 ) / 2.00 = 0.0608 m 2 道路右側 A = 0.290 ( 0.70 + 0.200 ) / 2.00 + 0.030 0.200 + 0.270 0.430 = 0.758 m 2 道路センター断面 道路左側 A = 0.320 0.330 = 0.056 m 2 道路右側 A = 0.290 ( 0.70 + 0.200 ) / 2.00 + 0.030 0.200 + 0.270 0.430 + 0.290 0.230 = 0.2425 m 2

5-9 () 地覆撤去工 道路左側 V = 0.0608 4.320 + 0.056 0.730 = 0.340 m 3 道路右側 V = 0.758 4.680 + 0.2425 0.800 =.07 m 3 (2) 殻運搬 処理 鉄筋コンクリート殻 V = 0.340 +.07 =.357 m 3 W =.357 2.5 t/m3 = 3.393 t 4.5.2 地覆改良工 改良断面図 道路左側 道路右側 400 400 50 左側地覆 (L=5050) 500 200 300 200 200 50 250 既設 RC 床版チッピングt=0mm 200 250 250 50 既設床版コンクリートチッピングt=0mm 右側地覆 (L=5480) 550 () コンクリート (σck=24n/mm2) 道路左側 A = 0.400 0.300 + 0.200 0.200 = 0.600 m 2 V = 0.600 5.050 = 0.808 m 3 道路右側 A = 0.400 0.550 = 0.2200 m 2 V = 0.2200 5.480 =.206 m 3 コンクリート合計 V = 0.808 +.206 = 2.04 m 3

5-92 (2) 型枠 道路左側 A = ( 0.300 + 0.500 + 0.200 ) 5.050 + 0.600 2 = 5.370 m 2 道路右側 A = ( 0.300 + 0.550 ) 5.480 + 0.2200 2 = 5.098 m 2 型枠合計 A = 5.370 + 5.098 = 0.468 m 2 (3) 鉄筋工 (SD345 D3) 詳細は 図面参照の事 W = 9 kg (4) 削孔 (φ6 00) 詳細は 図面参照の事 N = 88 箇所 (5) 樹脂アンカー (D3 用 ) 詳細は 図面参照の事 N = 88 箇所 (6) チッピング (t=0mm) 道路左側 A = 0.200 5.050 =.00 m 2 道路右側 A = 0.250 5.480 =.370 m 2 チッピング合計 ΣA =.00 +.370 = 2.380 m 2 (7) 鉄筋探査工 下向き A = 0.200 5.050 =.00 m 2 横向き A = 0.200 5.050 + 0.250 5.480 = 2.380 m 2

4.6 伸縮装置設置工 5-93 () 伸縮装置工 - 縦目地 縦目地 20mm 用 L = 5.50 = 5.50 m (2) アンカー筋 既設 RC 床版側 打込みアンカー D6 @250 N = 20 = 20 本 既設コンクリート床版側 打込みアンカー D6 @250 N = 20 = 20 本 (3) 超速硬コンクリート V = 0.00 0.20 5.50 + 0.00 0.20 5.50 = 0.206 m 3 4.7 防護柵取替え工 () ガードレール撤去工 L = 5.050 + 5.480 = 0.530 m (2) ガードレール設置工ガードレール 嵩上げ付 L = 5.050 + 5.480 = 0.530 m (3) 鋼製底付管 (φ220 250) N = 2 + 2 + 2 + 2 = 8 本 (4) 補強筋 詳細は 図面参照の事 D6 w = 68 D3 w = 6 kg kg 4.8 防護柵復旧工 () ガードレール撤去工 L =.000 +.000 + 2.000 = 4.000 m (2) ガードレール復旧工現況復旧 L =.000 +.000 + 2.000 = 4.000 m

5. 足場工 5-94 5. 単管足場 詳細は 図面参照の事 左側床版部 A = 3.00 4.23 列 = 2.700 掛 m 2 右側アーチ部 A = 3.08 6.65 列 = 20.500 掛 m 2 単管足場合計 A = 2.70 + 20.50 = 33.200 掛 m 2