資料 6 広島市健康福祉局保健部保健医療課 元気じゃ健診 ( 特定健診 ) の受診に関する地域包括支援センターから地域住民への呼びかけについて 1. 趣旨 広島市は 全国平均に比べて 平均寿命は長いが 健康寿命は短くなっている また 広島市国民健康保険の 1 人当たり医療費は 政令市の中で最も高くな

Similar documents
標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

< F2D8E ED28CA48F C8E862E6A7464>

はじめに

,995,972 6,992,875 1,158 4,383,372 4,380,511 2,612,600 2,612, ,433,188 3,330, ,880,573 2,779, , ,

NEW版下_健診べんり2016_01-12

事象 :2 健診項目の中で特定健診必須項目に未受診の項目が存在する 返戻事由健診結果データ異常備考検査項目エラー返戻コード 03 特定健診で必須となっている健診項目に実施されていない項目が存在します 別表: 特定健診項目存在チェックシート を参考に健診結果を入力してください 事象 :3 生活機能評価

kainoki26_A4タイプ

2

平成22年度インフルエンザ予防接種費用補助実施要綱

新宮市国民健康保険第 2 期特定健康診査等実施計画 ( 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) 平成 25 年 4 月 新宮市国民健康保険

特定健康診査等実施計画 平成 20 年 3 月 水俣市国民健康保険

大阪府医師国民健康保険組合 特定健康診査等実施第 2 期計画 ( 平成 25 年 7 月 1 日 ) 1. 計画策定の背景昭和 36 年の国民皆保険の成立により わが国の平均寿命は飛躍的に伸び 今や世界一の長寿国となった しかし 世界に冠たるこの国民皆保険制度は 平均寿命の伸びによる高齢化の急激な進

特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月

PowerPoint プレゼンテーション

特定健康診査等実施計画


医療法人積善会 蒲郡東部病院 特定健康診査 及び 特定保健指導 運営規定 2019 年 4 月 1 日

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF315F817582C782B182C582E0826C C B4C985E82C98AD682B782E98DEC8BC EF92868AD495F18D902E B8CDD8AB B83685D>

背景及び趣旨我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に

第三期 特定健康診査等実施計画 ウシオ電機健康保険組合 平成 30 年 4 月

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 ) 三重交通健康保険組合 平成 25 年 7 月

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 : 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) リクルート健康保険組合 平成 25 年 4 月 1

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律

Microsoft PowerPoint - 特定健診課題、要望.ppt

特定健康診査等実施計画

1. 趣旨 目的 香川県糖尿病性腎症等重症化予防プログラム 香川県医師会香川県糖尿病対策推進会議香川県国民健康保険団体連合会香川県 本県では 糖尿病患者の人口割合が全国上位にあり 糖尿病対策が喫緊 の課題となっている 糖尿病は放置すると網膜症や腎症 歯周病などの合 併症を引き起こし 患者の QOL

第 2 達成目標 1. 特定健康診査の実施に係る目標国が示す指針においては 平成 24 年度における特定健康診査の実施率目標を 70.0% とされており 平成 20 年度から平成 24 年度まで 実施率目標を達成できるよう段階的に実施率を引き上げていくこととする 2. 特定保健指導の実施に係る目標国

調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2

特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 25 年 3 月 1 日

Ⅰ 目標達成

第 3 期 特定健康診査等実施計画書 平成 30 年 4 月 長野県医師国民健康保険組合

3 対象者への案内の方法 当該年度の特定保健指導対象者全員 ( 基準では非該当だが 医療保険者の判断で特定保健指導対象となる方 も含む ) に対して 参加案内を郵送して 結果説明会を実施するとともに 特定保健指導における初回時面接を行います また 初回時面接未参加者に対しても 再度 特定保健指導の参

近畿税理士国民健康保険組合 第二期特定健康診査等実施計画 ( 案 )

第三期 特定健康診査等実施計画 伊藤忠連合健康保険組合 平成 30 年 3 月

平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日 (3 月 31 日 ) 基準 ) 年齢制限

国民健康保険制度改革の施行に向けて

特定健康診査等実施計画

< B A815B835788EA97972E786C73>

50 生化学検査 420 3J 総ビリルビン 数字 PQ 5 NNN.N mg/dl mg/dl 3J010 総ビリルビン 3J 生化学検査 430 3B GOT(AST)

スライド 1

練馬区国保における糖尿病重症化 予防事業について 平成 29 年 3 月 6 日練馬区区民部国保年金課 1 東京都糖尿病医療連携協議会配布資料

140319お知らせ2014年度の健康診断補助事業について

1. 背景及び趣旨我が国は 急速な少子高齢化 経済の低成長への移行 疾病構造の変化など 大きな環境変化に直面している 今まで築いてきた国民皆保険制度を堅持し 医療制度を将来にわたり持続可能なものとしていくためには その構造改革が急務である 国民の実態を見ると 高齢化の急速な進展と生活習慣病の増加によ

特定健康診査等実施計画 ( 第 3 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 30 年 3 月 1 日 ( 最終更新日 : 平成 30 年 7 月 27 日 )

長医発第20号

①特定健診等マニュアル案(200205現在)

人間ドック結果報告書 1/5 ページ 所属 : 株式会社 ケンコウタロウ健康太郎 様 性別 / 年齢 男性 / 49 歳 生年月日 昭和 40 年 3 月 17 日 受診日 平成 26 年 5 月 2 日 受診コース 人間ドック ( 胃カメラ ) 問診項目 今回前回前々回平成 26 年 5 月 2

今年も 特定健康診査が始まります!! 未来のあなたの健康の為に 今こそ特定健診を受診してください! 特定健康診査のポイント 1 40 歳 ~ 74 歳までの すべての人が対象です 2 メタボリックシンドロームに着目し 生活習慣病を予防します 3 健診結果による必要度に応じて 本人に適した特定保健指導

日本赤十字社健康保険組合特定健康診査等実施計画 Ⅰ 計画策定にあたって 1 背景及び趣旨我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務

(この実施計画は「高齢者の医療の確保に関する法律」第19条の規定に基づき作成し、

地方公務員健康状況等調査

特定健康診査等実施計画 第二期 ( 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) 第一版 三菱鉛筆健康保険組合 平成 25 年 5 月

■● 糖尿病

2014年度の健康診断補助事業について(お知らせ)

第 2 期特定健康診査等実施計画 計画期間 : 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 平成 25 年 3 月 秋田県北秋田市

-3- Ⅰ 市町村国保の状況 1 特定健康診査受診者の状況 平成 23 年度は 市町村国保 (41 保険者 )98,439 人の特定健康診査データの集計を行った 市町村国保の診者数は男性 女性ともに 歳の割合が多く 次いで 歳 歳の順となっている 男性 女性 総数

Microsoft Word - 健診コース・パンフレット docx

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日

第2次「健康くるめ21」計画

平成 29 年 3 月改定 特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) 協和発酵キリン健康保険組合 平成 29 年 3 月

8 健康増進対策事業

1 基本健康診査基本健康診査は 青年期 壮年期から受診者自身が自分の健康に関心を持ち 健康づくりに取り組むきっかけとなることを目的に実施しています 心臓病や脳卒中等の生活習慣病を予防するために糖尿病 高血圧 高脂血症 高尿酸血症 内臓脂肪症候群などの基礎疾患の早期発見 生活習慣改善指導 受診指導を実

特定健康診査等実施計画

はじめに第1章基本方針第2章岐阜市の現状第3章第4章第二次ぎふ市民健康基本計画の評価今後の取り組み第5章効果的な推進体制第6章参考資料7 第 3 章岐阜市の現状 1 岐阜市の人口統計 (1) 人口の推移 本市の人口は 昭和 60 年以降 減少傾向にあったものの 平成 18 年柳津町との合併により 一

PowerPoint プレゼンテーション

(7)健診データの受領方法

(6/5 19:00修正)資料3 標準的な健診・保健指導プログラム改定のポイント (2) (2)

特定健康診査等実施計画 豊田合成健康保険組合 平成 30 年 3 月

第2期データヘルス計画について

Microsoft Word - 特定健康診査等実施計画2期(YNK).docx

小松市医師会 糖尿病連携推進協議会 の取り組み 小松市医師会糖尿病連携推進協議会湯淺豊司

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

各種健診等の連携についての考え方 一現行制度における各種健診等の連携. 基本健診において生活機能評価を同時実施 () 現在 老人保健法において 65 歳以上の対象者については 生活機能評価を基本健診において同時に実施するよう求めている 同時実施は 本人の利便性 受診率の向上 検査重複の回避に資する

健康診断結果の 見方のついて

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

特定健康診査等実施計画 ( 第 3 期 ) 三菱製紙健康保険組合 平成 30 年 4 月

王製紙健康保険組合 任継被保険者 般 任継被扶養者用 2019 年度健康診断のご案内健康診断事務委託先 : 株式会社イーウェル ご の健康と 切なご家族のために 年に 度は必ず受診くださいますよう お願いいたします 予約期間 2019 年 4 月 1 日 ( 月 ) ~ 2019 年 12 月 17

特定健康診査等実施計画書 ( 第 3 期 ) JXTG グループ健康保険組合 平成 20 年 4 月 1 日制定平成 22 年 4 月 1 日改訂平成 25 年 4 月 1 日改正平成 30 年 4 月 1 日改正 - 1 -

特定健診の受診率は毎年上昇しており 平成 28 年度は県平均よりも 7% 高い状況 となっていますが 国が示す目標値 60% を達成するには更なる工夫や PR が必要とな っています 長与町国保の医療費は平成 25 年度から上昇していましたが 平成 28 年度は前年度より約 3 億円減少し 1 人当

厚生労働省のメタボ政策について

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・

スライド 1

特定健診データファイル作成ソフト操作概要


肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

untitled

福井県糖尿病性腎症重症化予防プログラム福井県医師会福井県糖尿病対策推進会議福井県 1 趣旨 目的本プログラムは福井県医師会 福井県糖尿病対策推進会議および福井県の三者で策定し 県内の医療保険者 ( 以下 保険者 という ) が医療機関と連携して糖尿病性腎症等の重症化予防の対策が容易となるよう基本的な

スライド 1

市原市国民健康保険 データヘルス計画書

<4D F736F F D C AB90748FC78F648FC789BB975C D834F E646F6378>

スライド 1

Uモニ  アンケート集計結果

第2章

- 目次 - 第 1 章計画の概要 1 計画の目的 1 2 計画の期間 1 3 計画の位置づけ 1 4 特定健康診査 特定保健指導について 1 第 2 章伊達市の現状 1 人口と国保被保険者数 3 2 国保被保険者数の推移 4 3 医療費の状況 5 第 3 章第 2 期計画の実施状況 1 特定健康診

宗像市国保医療課 御中


死亡率 我が国における疾病構造 生活習慣病は死亡割合の約 6 割を占めている 我が国の疾病構造は感染症から生活習慣病へと変化 死因別死亡割合 ( 平成 24 年 ) 生活習

このシートは 下記のから9のカテゴリーをチェック () することで 御社の健康づくりの現状と その先の取り組みを設定するための参考とすることができます 各カテゴリーの設問については できている 5 点 もう一歩 2 点 できていない 0 点で採点することで それぞれの項目における現状を点数で把握する

< 糖尿病療養指導体制の整備状況 > 療養指導士のいる医療機関の割合は増加しつつある 図 1 療養指導士のいる医療機関の割合の変化 平成 20 年度 8.9% 平成 28 年度 11.1% 本糖尿病療養指導士を配置しているところは 33 医療機関 (11.1%) で 平成 20 年に実施した同調査

Transcription:

資料 6 広島市健康福祉局保健部保健医療課 元気じゃ健診 ( 特定健診 ) の受診に関する地域包括支援センターからについて 1. 趣旨 広島市は 全国平均に比べて 平均寿命は長いが 健康寿命は短くなっている また 広島市国民健康保険の 1 人当たり医療費は 政令市の中で最も高くなっている このような中 広島市では 元気じゃ健診 ( 特定健診 ) により 被保険者の生活習慣の発症 重症化リスクを把握し リスク階層に応じた予防 健康づくりに取り組み 健康寿命の延伸等を図りたいと考えている しかし 広島市の元気じゃ健診 ( 特定健診 ) の受診率は 政令市や県内市町で最下位である これまで以上に受診率向上に取り組む必要があり 市民に対する元気じゃ健診 ( 特定健診 ) の受診勧奨について 医師会 地域団体等と協力して 行政からの呼びかけ 医療機関からの呼びかけ 地域団体からの呼びかけを重層的に行っていくこととしている 地域包括支援センターにおいても を行うよう 協力を依頼したい 2. 協力依頼の内容 〇 元気じゃ健診 ( 特定健診 ) の受診について 市民向けチラシを活用して を行っていただきたい 市民向けチラシ 元気じゃ健診 ( 特定健診 ) を毎年必ず受けましょう! 市民向けチラシ まめに健康チェックしていますか?~ 広島市の健診 検診をご紹介します ~ 〇多くの業務を抱える中で過度の負担とならないよう それぞれの地域包括支援センターとして できる範囲の取組でかまわないので 協力いただくようお願いしたい 具体的には 1 市民向けチラシを窓口に備え置き 来訪者への呼びかけに活用する 2 さらに可能であれば 地域包括支援センターが主催する介護予防教室や住民主体の通いの場などで 市民向けチラシを活用して 元気じゃ健診 ( 特定健診 ) の受診勧奨を行うなどの取組をお願いしたい 市民向けチラシが足りなくなったら 保健医療課に連絡いただき 必要部数を送付する % 46.4 政令市における特定健診受診率 ( 平成 27 年度 ) 36.5 36.1 35.6 34.7 32.4 32.1 32.0 30.2 28.0 27.6 27.4 26.4 25.5 24.7 21.9 21.6 21.6 20.0 18.6 % 40 30 20 広島市各区の特定健診受診率の推移 ( 平成 25~27 年度 ) H25 H26 H27 17.8 17.4 20.3 21.0 14.6 16.3 21.5 19.9 18.6 35.4 10 0 中東南西安佐南安佐北安芸佐伯市全体全国 1

3.29 年度の主な取組 新規 新規 新規 継続 拡充 継続 拡充 拡充 拡充 新規 新規 継続 継続 (1) 60 歳以上の自己負担の無料化 ( これまでは 70 歳以上が無料 ) 生活習慣病の治療者が増加する 60 歳代の自己負担を無料化する (2) 医療機関からの患者の検査データの情報提供 ( みなし健診 ) 医療機関で治療中の方について 治療のために検査した項目に 特定健診に不足する検査項目を追加実施し 検査データを医療機関から市に情報提供してもらうことで 治療中の方の負担軽減と受診率の向上を図る 追加検査は受診者の負担なし ( 無料 ) (3) 医師に対する講演会 医師を対象として 特定健診に関する講演会を実施する (4) 医療機関におけるポスター掲示 チラシ配布 患者向けのポスター チラシを作成し 各医療機関でに活用する (5) 40 歳 60 歳 65 歳に対する受診勧奨 初めて特定健診の対象となる 40 歳 会社を退職して被用者保険から国保に切り替わる年齢の 60 歳 65 歳に対して 周知啓発チラシ 特定健診実施機関リストを送付する (6) 対象全世帯への周知啓発リーフレットの送付 保険証更新時 (7 月 ) に 特定健診の対象となる被保険者がいる全ての世帯に対し 周知啓発リーフレットを送付する (7) 健診未受診者に対する受診勧奨 健診未受診者に対して 10~11 月に 通知送付による受診勧奨を行う ( 対象者 9 万人 ) 12 月から 2 月に 電話による受診勧奨を行う ( 平成 29 年度は 2 千人 6 千人に拡大 ) (8) 広報活動 広報紙 市民と市政 広島市ホームページ 周知啓発チラシ ポケットティッシュの健康イベントでの配布 広電へのポスター掲示などの広報を行う 区役所窓口 地域包括支援センター 健康教室等において チラシ等を活用して 健診受診の呼びかけを行う (9) 地域ぐるみの健診受診呼びかけの強化 公衛協 社協 民児協 女性会等に 地区ごとの特定健診受診率を示し 地域の状況を共有した上で への協力を依頼する 各区役所において 公衛協と連携して 健診サポーター を養成し を行う (10) 高齢者いきいき活動ポイント事業 高齢者による地域のボランティア活動 健診受診 介護予防 健康増進に資する活動への参加を促進するため 平成 29 年 9 月から 70 歳以上の高齢者を対象として 活動実績に応じてポイントを獲得でき 獲得したポイントを換金することができる 高齢者いきいき活動ポイント事業 を行う (11) ひろしまヘルスケアポイント制度 住民が健康づくりの取組 ( 健診受診 健康イベント参加等 ) を行った場合にポイントが獲得でき 獲得したポイント数に応じて 特典 ( 協賛店での割引 景品の抽選等 ) を利用できる ひろしまヘルスケアポイント制度 を行う (12) 特定健診とがん検診の同時実施 集団健診において 特定健診とがん検診の同時実施を行う ( ミニ人間ドック ) (13) 小中学生を通じた親 祖父母等への周知啓発 小中学生が親 祖父母等に特定健診を勧めるためのリーフレットを作成し 小中学校を通じて配布する 2

取組スケジュール 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 市民への広報 ( 市 ) 広島市ホームページに掲載 広報紙 市民と市政 に掲載 保険証更新時にチラシ送付 40 歳 60 歳 65 歳にチラシ送付 未受診者に受診勧奨 ( 通知 ) 未受診者に受診勧奨 ( 電話 ) 広電電車へのポスター掲示 小中学生を通じた親等への周知啓発 公衛協 社協 民児協 女性会等に協力呼びかけ 広報紙 市民と市政 に掲載 市民への広報 ( 区 ) 健康教室 イベント等で特定健診受診の呼びかけ 介護保険窓口 地域包括支援センター等で特定健診受診の呼びかけ 区社協等に協力呼びかけ ( 医療機関 ) ポスター掲示 医師への講演会 健診サポーターの養成講座 ( 区 ) 地区で随時実施 ( 公衛協 社協 民児協 女性会等 健診サポーター ) 高齢者いきいき活動ポイント ( 市 ) 団体向け説明会 市民向け説明会 対象高齢者にポイント手帳を送付 制度開始 ( 健診実施機関では 対象高齢者の健診受診時に ポイント手帳にハンコ ) 市ホームページで周知 公衛協 社協 民児協 女性会等に周知 各区の健康教室等で周知 ひろしまヘルスケアポイント ( 市 区 ) 特定健診とがん検診の同時実施 ( 市 ) 進捗状況報告 市ホームページで周知 公衛協 社協 民児協 女性会等に周知 各区の健康教室等で周知 集団健診において実施 検討委員会で進捗状況を報告 3

参考 広島市国民健康保険における特定健診の概要 1. 目的〇生活習慣病の発症 重症化を予防することを目的として メタボリックシンドローム ( 内臓脂肪症候群 ) に着目した特定健診を実施し その結果等に基づき 対象者を選定し 生活習慣を改善するための保健指導等を実施〇保健指導等の対象として 特定保健指導の対象者 非肥満の生活習慣病リスク者 糖尿病性腎症の重症化リスク者 生活習慣病の治療中断者を抽出 2. 対象者〇 40 歳以上 75 歳未満の被保険者 3. 自己負担額〇 500 円〇ただし 60 歳以上は無料 市民税非課税世帯は無料 平成 29 年度から 60 歳代も無料化 ( それまでは 70 歳以上 ) 4. 特定健診受診券の送付〇 4 月中旬に郵送 がん検診受診券の郵送時期に合わせて発送 5. 受診方法 (1) 医療機関における個別健診 市内の診療所 病院 ( 約 670 機関 ) で実施 各医療機関の定める日程で健診実施 実施医療機関は 広島市ホームページに掲載 (2) 検診車による集団健診 各区において 公民館 集会所などを検診車が巡回して実施 5 月から 3 月にかけて 平成 29 年度は 291 回実施予定 ( 土 日 祝日は 24 回 ) 日程 会場は 広島市ホームページ 広報紙 市民と市政 に掲載 がん検診との同時実施を平成 29 年度は 50 回実施予定 ( 肺がん 大腸がん 胃がん 子宮頸がん 乳がんを同時に受診できるミニ人間ドック ) (3) 広島市健康づくりセンターにおける施設健診 広島市健康づくりセンター ( 中区千田町 ) で実施 日程平日 :8 時 30 分 ~11 時 50 分 13 時 ~15 時土曜日 :( 第 2 4 5 のみ )8 時 30 分 ~11 時 30 分日曜日 :( 第 1 3 のみ )8 時 30 分 ~11 時 30 分 祝日及び 12 月 28 日午後から 1 月 4 日までは休み 4

6. 検査項目 身体計測 ( 身長 体重 BMI 腹囲 ) 血圧測定 血液検査 尿検査 脂質 肝機能 腎機能 血糖 尿酸 貧血 中性脂肪 HDL コレステロール LDL コレステロール AST(GOT) ALT(GPT) γ-gt(γ-gtp) 血清クレアチニン 空腹時血糖又は HbA1c 血清尿酸 赤血球数 血色素量 ヘマトクリット値 尿糖 尿たんぱく 前年度の特定健診の結果等で血糖 脂質 血圧 腹囲等のすべてについて基準に該当した場合は 心電図検査及び眼底検査を医師の判断で実施 7. 健診結果の報告〇健診結果について 健診実施機関から受診者に郵送〇また 健診実施機関から国保連に提出し 国保連から広島市に提出 8. 保健事業〇特定健診データ レセプトデータを活用して 被保険者の生活習慣病の発症 重症化リスクを把握し リスクに応じて被保険者を階層化した上で それぞれに対応する予防 健康づくりの取組を実施 (1) 特定保健指導 内臓脂肪蓄積の程度 ( 腹囲 ) と血糖 脂質 血圧が判定基準を超える者に対して 生活習慣を改善するための保健指導を実施 (2) 非肥満の生活習慣病リスク者への保健指導 特定保健指導の対象とならない非肥満者のうち 血圧や血糖等が受診勧奨判定値等に該当する者に対して 健診結果の説明や医療機関への受診勧奨を行うとともに 生活習慣を改善するための保健指導を実施 (3) 糖尿病性腎症重症化予防事業 糖尿病性腎症の重症化 ( 人工透析への移行等 ) を予防するため 糖尿病性腎症患者のうち 重症化するリスクが高いと考えられる者に対して 本人及び主治医の同意が得られた場合 食事 運動 服薬等の保健指導を実施 ( 月 1~2 回 6 か月間 ) (4) 生活習慣病の治療中断者への受診勧奨 生活習慣病の治療が必要にもかかわらず 治療を中断している者に対し 医療機関への受診勧奨を実施 5