(別添様式1)

Similar documents
要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 )

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

Ⅲ-1-7 ( 別添様式 1) 未承認薬 適応外薬の要望 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本小児救急医学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 4 位 ( 全 4 要望中 ) 成 分 名 ( 一般名

要望番号 ;Ⅱ-24 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

(別添様式1)

(別添様式)

会社名

13

(別添様式1)

(別添様式)

(別添様式)

要望番号 ;Ⅱ-221 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本神経学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 5 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

29

Ⅲ-1-4 ( 別添様式 1) 未承認薬 適応外薬の要望 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本小児救急医学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 4 要望中 ) 成 分 名 ( 一般名

(別添様式)

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

要望番号 ;Ⅱ-18 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項要望者学会 ( 該当するものにチェ ( 学会名 ; ) ックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人優先順位 2 位 ( 全 2 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名

Ⅲ-1-69 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本小児栄養消化器肝臓学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位第 1 位 ( 全要望中 ) 成 分 名 (

備考 ( 該当する場合はチェックする ) 小児に関する要望 ( 特記事項等 ) 医療上の必要性に係る基準 への該当性 ( 該当するものにチェックし 該当すると考えた根拠について記載する ) 1. 適応疾病の重篤性 ア生命に重大な影響がある疾患 ( 致死的な疾患 ) イ病気の進行が不可逆的で 日常生活

Ⅲ-1-31 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本小児血液 がん学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 7 位 ( 全 9 要望中 ) 成 分 名 (

する ) ( 要望するについて記載する ) 備 考 ( 該当する場合はチェックする ) 7.5 mg 15 mg, 最大 30 mg まで 小児に関する要望 ( 特記事項等 ) 希少疾病用 医薬品の該 当性 ( 推定対 象患者数 推定 方法について も記載する ) 国内の承認 内容 ( 適応外 薬の

に係る基準 への 該当性 ( 該当するものにチェックし 該当すると考えた根拠について記載する ) イ病気の進行が不可逆的で 日常生活に著しい影響を及ぼす疾患 ウその他日常生活に著しい影響を及ぼす疾患 ( 上記の基準に該当すると考えた根拠 ) 母体がトキソプラズマに感染した場合 胎児感染の危険がある

( 別添様式 ) 未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 募集対象 (3)) 1. 要望内容に関連する事項 会 社 名 大正製薬株式会社 要望された医薬品要望内容 要望番号 成分名 ( 一般名 ) 募集対象の 分類 ( 必ずいずれかにチェックする 複数に該当する場合は 最も適切な 1 つにチェ

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

(別添様式)

(別添様式)

Ⅲ-②-4

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

untitled

要望番号 ;Ⅱ-142 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要 望者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本手外科学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 成分名 ( 一般名 ) 販売名 2 位 ( 全

Tranexamic SPP.pptx

164 SDD & SOD SDD E100 mg 80 mg B500 mg 2 E 2 B 48 /59 81 SDD SOD 10 /63 16 RCT RCT 1992 Gastinne 15 ICU 445 SDD E100 mg 80 mg B 10

審査結果 平成 25 年 9 月 27 日 [ 販売名 ] アナフラニール錠 10 mg 同錠 25 mg [ 一般名 ] クロミプラミン塩酸塩 [ 申請者名 ] アルフレッサファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 25 年 5 月 17 日 [ 審査結果 ] 平成 25 年 4 月 26 日開

要望番号 ;Ⅱ-175 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本小児感染症学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 3 位 ( 全 6 要望中 ) 要望する医薬

審査結果 平成 26 年 2 月 7 日 [ 販売名 ] 1 ヘプタバックス-Ⅱ 2 ビームゲン 同注 0.25mL 同注 0.5mL [ 一般名 ] 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) [ 申請者名 ] 1 MSD 株式会社 2 一般財団法人化学及血清療法研究所 [ 申請年月日 ]

未承認薬・適応外薬解消のためのご意見募集

本発表内容は, 一部演者の個人見解も含まれている可能性があります 演者はファイザー ( 株 ) の社員でありますが, 本演題は製薬協小児治験チームの立場で発表しており, 企業活動とは無関係なものであり, 利益相反もありません 2

アセトアミノフェンお知らせ文書_案_ _ver09.doc

要望番号 ;Ⅱ-8 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人優先順位 1 位 ( 全 1 要望中 ) 成分名 ( 一般名 ) 4 アミノピリジン (Dalf

臨床医・臨床家のための医療情報検索セミナー

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 要望する医薬品 学会 ( 学会名 ; 日本手外科学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 1 位 ( 全 2 要望中

一般財団法人日本製薬医学会 第 6 回年次大会 一般財団法人日本製薬医学会 COI 開示 発表者名 : 平田雅一 演題発表に関連し 開示すべき COI 関係にある企業などはありません

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 参考 11 慢性貧血患者における代償反応 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 赤血球液 RBC 赤血球液

ともに 申請者が承認審査のスケジュールに沿って法令上求められる製造体制を整備することや承認後円滑に医療現場に提供するための対応が十分になされることで 更なる迅速な実用化を促すものである この制度では 原則として新規原理 新規作用機序等により 生命に重大な影響がある重篤な疾患等に対して 極めて高い有効

Sep :28:29

68

添付文書情報 の検索方法 1. 検索条件を設定の上 検索実行 ボタンをクリックすると検索します 検索結果として 右フレームに該当する医療用医薬品の販売名の一覧が 販売名の昇順で表示されます 2. 右のフレームで参照したい販売名をクリックすると 新しいタブで該当する医療用医薬品の添付文書情報が表示され

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

づけられますが 最大の特徴は 緒言の中の 基本姿勢 でも述べられていますように 欧米のガイドラインを踏襲したものでなく 日本の臨床現場に則して 活用しやすい実際的な勧告が行われていることにあります 特に予防抗菌薬の投与期間に関しては 細かい術式に分類し さらに宿主側の感染リスクも考慮した上で きめ細

Ⅳ-13 未承認薬 適応外薬の要望 ( 募集対象 (1)(2)) ( 別添様式 1-1) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本神経学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 成分名 ( 一般名 ) 販売名 Car

中医協総 医薬品及び医療機器の費用対効果評価に関する取扱いについて 1 既収載品に係る費用対効果評価の手続き (1) 対象品目の指定中央社会保険医療協議会の定める以下の選定基準に基づき 費用対効果評価専門部会において指定 公表されたものとする 次の全ての要件を満たす品

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

背景 1) 赤血球輸血は治療の一貫としてよく用いられる 赤血球輸血は免疫能に影響を与え 医療関連感染症のリスクであるとされてきた Blood Cells Mol Dis. 2013;50(1): ) 白血球除去が感染のリスクを減らすともいわれてきた Best Pract Res Clin

GB 3rd edition final.ppt

SBP hospitalist network.key

Ⅲ 章推奨 4 便秘 下剤は, がん患者の便秘を改善させるか? 関連する臨床疑問 9 1 浸透圧性下剤 ( 酸化マグネシウム, ラクツロース ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 2 大腸刺激性下剤 ( センナ, ピコスルファート ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 3 ルビプロス


審査結果 平成 26 年 1 月 6 日 [ 販 売 名 ] ダラシン S 注射液 300mg 同注射液 600mg [ 一 般 名 ] クリンダマイシンリン酸エステル [ 申請者名 ] ファイザー株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 25 年 8 月 21 日 [ 審査結果 ] 平成 25 年 7

日本皮膚科学会雑誌第121巻第12号

Ⅲ-3-24 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本循環器学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 2 要望中 ) 成 分 名 ( 一般名

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

82 CQ2 医療機関受診時にけいれん発作が続いている場合, 最初に試みるべき治療は何か 1 PubMed #1 Status Epilepticus/therapy Majr OR status epilepticus TI AND therap TIAB OR treatment TIAB NO

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉)


(別添様式)

未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする ) 未承認薬 適応外薬 本薬剤を使用するうえでの要望する効能 効果 効能 効果 ( 要望する効能 効果について記載する ) 1) 副腎皮質ステロイド ( 以下ステロイド ) の局所治療に抵抗性を示す非感染性の小児慢性ぶどう膜炎患者 2) ス

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

臨床評価とは何か ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構医療機器審査第一部方眞美

9章 その他のまれな腫瘍

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日

PowerPoint プレゼンテーション

2 4 診断推論講座 各論 腹痛 1 腹痛の主な原因 表 1 症例 70 2 numeric rating scale NRS mmHg X 2 重篤な血管性疾患 表

中小医療機関における輸血 療法委員会の設置に向けて 長崎県合同輸血療法委員会平成 31 年 1 月 16 日

3. 本事業の詳細 3.1. 運営形態手術 治療に関する情報の登録は, 本事業に参加する施設の診療科でおこなわれます. 登録されたデータは一般社団法人 National Clinical Database ( 以下,NCD) 図 1 参照 がとりまとめます.NCD は下記の学会 専門医制度と連携して

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で

試験デザイン :n=152 試験開始前に第 VIII 因子製剤による出血時止血療法を受けていた患者群を 以下のい ずれかの群に 2:2:1 でランダム化 A 群 (n=36) (n=35) C 群 (n=18) ヘムライブラ 3 mg/kg を週 1 回 4 週間定期投与し その後 1.5 mg/k

の状態により適宜減量する 成人 A 法 : 他の抗悪性腫瘍剤との併用において ブスルファンとして 1 回 0.8 mg/kg を生理食塩液又は 5% ブドウ糖液に混和 調製して 2 時間かけて点滴静注する 本剤は 6 時間毎に 1 日 4 回 4 日間投与する なお 年齢 患者の状態により適宜減量す

NCDデータを用いた全国消化器外科領域内視鏡手術の現況に関する調査結果(速報)

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

診療ガイドラインのカラクリ

資料 2-4 イソプロピルアンチピリン製剤の安全対策について 平成 23 年 6 月 23 日平成 23 年度薬事 食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会 ( 第 2 回 ) 1. イソプロピルアンチピリン製剤の安全性に係る調査結果報告書 ( 別紙 ) 1 ページ

用法 用量 発作性夜間ヘモグロビン尿症における溶血抑制 mg mg mg mg kg 30kg 40kg 20kg 30kg 10kg 20kg 5kg 10kg 1900mg mg mg mg

小児感染免疫第27巻第4号

特殊病態下感染症における抗菌薬治験の手引き作成委員会報告書(案)

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社

C/NC : committed/noncommitted

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 バイオジェン アイデック ジャパン株式会社 要望番号 II -8 成分名 ( 一般名 ) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする ) 効能 効果 (

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名 要望された医薬品 要望内容 ノバルティスファーマ株式会社要望番号 II-157 成分名バシリキシマブ ( 遺伝子組換え ) 静注用 ( 一般名 ) ( バシリキシマブ ( 遺伝子組換え )) シムレクト

データの取り扱いについて (原則)

Microsoft Word June MDX Quick Reference Guide.doc


佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

た 18 歳以上の AD/HD 患者を対象に 日本人を含むアジア人によるプラセボ対照二重盲検比較試験及びその長期継続投与試験が現在実施されており 本剤の製造販売者によれば これらの試験成績に基づき 本剤の成人期 AD/HD 患者への追加適応に関する承認事項一部変更承認申請が行われる予定とされている

DRAFT#9 2011

特 集 conditionally essential amino acid, グルタミンジペプチド (Glutamine dipeptide), 多臓器不全 Ⅰ はじめに sepsis RE- DOXS Ⅱ 重症患

Transcription:

Ⅲ-1-1 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本小児救急医学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 3 位 ( 全 4 要望中 ) 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 Aminocaproic acid( アミノカプロン酸 ) Aminocaproic acid Amicar Injection American Regent, Inc. または Hospira, Inc.XANODYNE PHARMACEUTICALS なし ( 選定理由 ) 未承認薬 要望する医 薬品 2009 年 4 月以降に FDA 又は EMA で承認されたが 国内で承認されていない医薬品 未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする ) 上記以外のもの 適応外薬 1964 年 FDA 承認 医師主導治験や先進医療 B( ただし ICH-GCP を準拠できたものに限る ) にて実施され 結果がまとめられたもの 上記以外のもの 要望内容 ( 要望するについて記載する ) 線維素溶解 (fibrinolysis) に伴う著しい出血に対 する止血促進作用 線維素溶解に伴う著しい出血とは 人工心肺を 1

伴う心臓手術 血液腫瘍疾患 胎盤早期剥離 前立腺がん 肺がん 胃がんなどの悪性新生物に対する手術後 および外傷後にしばしば認められる ( 要望するについて記載する ) 備 考 ( 該当する場合はチェックする ) 4-5 g を最初の1 時間で静注 続いて 1 時間当たり 1g を静注 止血が得られるまで約 8 時間継続する 小児に関する要望 ( 特記事項等 ) 希少疾病用 医薬品の該 当性 ( 推定対 象患者数 推 定方法につい 約不明人 < 推定方法 > ても記載す る ) 国内の承認 内容 ( 適応 外薬のみ ) 医療上の 必要性に係 る基準 へ の該当性 ( 該当するものにチェックし 該当すると考えた根拠について記載する ) ( 及びを記載する ) 1. 適応疾病の重篤性ア生命に重大な影響がある疾患 ( 致死的な疾患 ) イ病気の進行が不可逆的で 日常生活に著しい影響を及ぼす疾患ウその他日常生活に著しい影響を及ぼす疾患 ( 上記の基準に該当すると考えた根拠 ) 救急 集中治療の臨床の現場では出血量がおびただしい術後 内因性疾患 外傷症例をしばしば経験する あらゆる血液製剤による内科的止血治療に難渋し かつ外科的治療が困難な場合 その輸血量は医療経済上も 患者自身にも大きな不利益を生じると考える 2. 医療上の有用性ア既存の療法が国内にない イ欧米等の臨床試験において有効性 安全性等が既存の療法と比べて明らかに優れている ウ欧米等において標準的療法に位置づけられており 国内外の医療環境の違い等を踏まえても国内における有用性が期待できると考えられる 2

( 上記の基準に該当すると考えた根拠 ) 欧米で広く認められた The New England Journal of Medicine1998 年 339 号総説 ( 文献 2) によると 開心術中の出血も含めて 9 種類に及ぶ出血病態を例示 その有効性を示している 本雑誌の世界的地位から考慮しても本薬剤は標準的治療とみなされると考えられる また出血量の夥しい状態に対しては血小板 新鮮凍結血漿が治療の第一選択であるが あわせて輸血総量を抑制するために非輸血治療が検討される 本邦では海外と同等にトラネキサム酸 アプロチニン製剤は認証されているものの本薬剤のみ認証を得ていない いまだ出血性ショックなどを含めて死亡率の高い病態であることを鑑みると国内において非輸血薬剤による止血という観点において本薬剤が未認証であることは大きな不利益を国内医療にもたらすと考えられる 2. 要望内容に係る欧米での承認等の状況 欧米等 6 か 国での承認 状況 ( 該当国にチェックし 該当国の承認内容を記載する ) 米国英国独国仏国加国豪州 欧米等 6 か国での承認内容 米国 英国 欧米各国での承認内容 ( 要望内容に関連する箇所に下線 ) 販売名 ( 企業名 ) Aminocaproic acid/amicar Injection ( アミ ノカプロン酸 企業名 American Regent, Inc. または Hospira, Inc.XANODYNE PHARMACEUTICALS, INC) 線維素溶解 (fibrinolysis) に伴う著しい 出血に対する止血促進作用 他 先述と同じ 4-5 g を最初の 1 時間で静注 続いて 1 時間 当たり 1g を静注 止血が得られるまで約 8 時間継続する 販売名 ( 企業名 ) Aminocaproic acid containing medicinal products 米国と同じ 米国と同じ 独国販売名 ( 企業名 ) EU 圏として同じ ( 文献 2) 3

仏国販売名 ( 企業名 ) EU 圏として同じ ( 文献 2) 加国販売名 ( 企業名 ) 豪国販売名 ( 企業名 ) 欧米等 6 か 国での標準 的使用状況 ( 欧米等 6 か国で要望内容に関する承認がない適応外薬についてのみ 該当国にチェックし 該当国の標準的使用内容を記載する ) 米国英国独国仏国加国豪州 欧米等 6 か国での標準的使用内容 米国 英国 欧米各国での標準的使用内容 ( 要望内容に関連する箇所に下線 ) ( またはに関連のある記載箇所 ) ( またはに関連のある記載箇所 ) ン ( またはに関連のある記載箇所 ) ( またはに関連のある記載箇所 ) ン 4

独国仏国加国豪州 ( またはに関連のある記載箇所 ) ( またはに関連のある記載箇所 ) ン ( またはに関連のある記載箇所 ) ( またはに関連のある記載箇所 ) ン ( またはに関連のある記載箇所 ) ( またはに関連のある記載箇所 ) ン ( またはに関連のあ 5

る記載箇所 ) ( またはに関連のある記載箇所 ) ン 3. 要望内容に係る国内外の公表文献 成書等について ( 無作為化比較試験 薬物動態試験等に係る公表文献としての報告状況 < 文献の検索方法 ( 検索式や検索時期等 ) 検索結果 文献 成書等の選定理由の概略等 > pubmed にて aminocaproic acid,review,english にて 321 件検出された その中から適当なものを抽出した < 海外における臨床試験等 > 1 Horwitz JR, Cofer BR, Warner BW, Cheu HW, Lally KP. A multicenter trial of 6-aminocaproic acid (Amicar) in the prevention of bleeding in infants on ECMO. J Pediatr Surg 1998; 33:1610-3.( 文献 3) によると人工心肺を使用された新生児においても安全に使用することが可能であった 5 Wilson JM, Bower LK, Fackler JC, et al. Aminocaproic acid decreases the incidence of intracranial hemorrhage and other hemorrhagic complications of ECMO. J Pediatr Surg 1993; 28:536-41.( 文献 4) によると人工心肺を必要とした新生児 小児において優位に出血を減らし 輸血必要量を減らす また新生児群において頭蓋内出血も減らす < 日本における臨床試験等 > なし ICH-GCP 準拠の臨床試験については その旨記載すること (2)Peer-reviewed journal の総説 メタ アナリシス等の報告状況 Antifibrinolytics (lysine analogues) for the prevention of bleeding in patients with haematological disorders.( 文献 5) によると トラネキサム酸 とアミノカプロン酸における血液疾患の出血予防を予防的血小板投与と併せ て比較された これまでの 470 文献から検討され 結果 トラネキサム酸とア ミノカプロン酸の使用は 血小板輸血と組み合わせると有用である可能性が示 された 2)Risks of harms using antifibrinolytics in cardiac surgery: systematic review and network meta-analysis of randomised and observational studies( 文献 6) によると心臓外科手術を 受けている患者に対して トラネキサム酸 アプロチニンとともに対照群と比 6

較され トラネキサム酸とともに死亡率をアプロチンに比して相対的に低下させることが示された 3)Anti-fibrinolytic use for minimising perioperative allogeneic blood transfusion (Review)( 文献 7) によると 252 の RCT 文献が検討され 術後の出血 合併症を減らすことが示されている (3) 教科書等への標準的治療としての記載状況 < 海外における教科書等 > Mauermann WJ, Halie D, Fick R. Chapter 14 Blood Conservation. In Davis PJ, Cladis FP, Motoyama EK Eds. Smith s Anesthesia for Infants and Children, Eighth ed. Mosby Elsevier, Philadelphia, PA, USA, 2011, pp. 395-417.( 文献 8) によると p420 殻の記述では心臓外科手術症例などにおける有用性が示されている 2)Fleisher LA, Roizen MF Eds. Essence of Anesthesia Practice. Third Ed. Saunders Elsevier, Philadelphia, PA, USA, 2011.( 文献 9) に標準的使用方法が詳細に述べられている 3 ) UptoDate 小児薬物療法 ; http://www.uptodate.com/contents/aminocaproic-acid-pediatric-drug-information?sour ce=search_result&search=aminocaproic+acid&selectedtitle=2~56( 文献 10) 4)Lee C, et al. Drug Doses. In Custer JW, Rau RE Eds. The Harrient Late Handbook. Eighteenth Ed. Mosby Elsevier, Philadelphia, PA, USA, 2009, pp. 698-1030.( 文献 1 0) Baird JS, Cooper A. Chapter 27 Multiple trauma. In Nichols DG Eds. Roger s Textbook of Pediatric Intensive Care, 4 th Edition, Lippincott Williams & Wilkins, Philadelphia, PA, USA. 2008, pp 384-407.( 文献 1 多発外傷の項で おびただしい出血が線維素溶解に起因する場合 本薬が考慮されると述べられている < 日本における教科書等 > なし (4) 学会又は組織等の診療ンへの記載状況 < 海外におけるン等 > Society of Thoracic Surgeons Blood Conservation Guideline Task Force, Society of Cardiovascular Anesthesiologists Special Task Force on Blood Transfusion, International Consortium for Evidence Based Perfusion. 2011 Update to The Society of Thoracic Surgeons and the Society of Cardiovascular Anesthesiologists Blood Conservation Clinical Practice Guidelines. Ann Thorac Surg2011; 91:944-82.( 文献 1 2) 心臓外科手術において本薬の使用は手術中の輸血量を減らす ( 推奨レベル IA)p947,953 7

< 日本におけるン等 > (5) 要望内容に係る本邦での臨床試験成績及び臨床使用実態 ( 上記 ( 以 外 ) について (6) 上記の ( から (5) を踏まえた要望の妥当性について < 要望について> 欧米では 1960 年代より認証 広く臨床に応用されていることが先述の文献で示されている 大量の輸血製剤の使用を必要としている外傷 人工心肺前後 多くの周術期 さまざまな内因性疾患を経験している本邦においてその認定は妥当であると考えられる < 要望について > 先述のとおり広く利用されている用法 用量が確立している < 臨床的位置づけについて > 4. 実施すべき試験の種類とその方法案 5. < その他 > 6. 参考文献一覧 文献番号に続くカッコ内は小児要望 および添付での共通番号 1. (2)Mannucci, P. M. (1998). "Hemostatic drugs." N Engl J Med 339(4): 245-253. 2. (3)http://www.ema.europa.eu/docs/en_GB/document_library/Referrals_documen t/antifibrinolytic_medicines/wc500122921.pdf, Annex summary of product characteristics and Package Leaflet 3. (4)Horwitz, J. R., et al. (1998). "A multicenter trial of 6-aminocaproic acid (Amicar) in the prevention of bleeding in infants on ECMO." J Pediatr Surg 33(1: 1610-1613. 8

4. (5)Wilson, J. M., et al. (1993). "Aminocaproic acid decreases the incidence of intracranial hemorrhage and other hemorrhagic complications of ECMO." J Pediatr Surg 28(4): 536-540; discussion 540-531. 5. (6)Wardrop, D., et al. (2013). "Antifibrinolytics (lysine analogues) for the prevention of bleeding in patients with haematological disorders." Cochrane Database Syst Rev 7: CD009733. 6. (7)Hutton, B., et al. (2012). "Risks of harms using antifibrinolytics in cardiac surgery: systematic review and network meta-analysis of randomised and observational studies." BMJ 345: e5798. 7. (8)Henry, D. A., et al. (201. "Anti-fibrinolytic use for minimising perioperative allogeneic blood transfusion." Cochrane Database Syst Rev(3): CD001886. 8. (9)Mauermann WJ, Halie D, Fick R. Chapter 14 Blood Conservation. In Davis PJ, Cladis FP, Motoyama EK Eds. Smith s Anesthesia for Infants and Children, Eighth ed. Mosby Elsevier, Philadelphia, PA, USA, 2011, pp. 395-417. 9. (10)Fleisher LA, Roizen MF Eds. Essence of Anesthesia Practice. Third Ed. Saunders Elsevier, Philadelphia, PA, USA, 2011. 10. (1 http://www.uptodate.com/contents/aminocaproic-acid-pediatric-drug-informatio n?source=search_result&search=aminocaproic+acid&selectedtitle=2~56 11. (12)Lee C, et al. Drug Doses. In Custer JW, Rau RE Eds. The Harrient Late Handbook. Eighteenth Ed. Mosby Elsevier, Philadelphia, PA, USA, 2009, pp. 698-1030. 12. (13)Baird JS, Cooper A. Chapter 27 Multiple trauma. In Nichols DG Eds. Roger s Textbook of Pediatric Intensive Care, 4 th Edition, Lippincott Williams & Wilkins, Philadelphia, PA, USA. 2008, pp 384-407. 13. (14)Society of Thoracic Surgeons Blood Conservation Guideline Task Force, Society of Cardiovascular Anesthesiologists Special Task Force on Blood Transfusion, International Consortium for Evidence Based Perfusion. 2011 Update to The Society of Thoracic Surgeons and the Society of Cardiovascular Anesthesiologists Blood Conservation Clinical Practice Guidelines. Ann Thorac Surg2011; 91:944-82. 9