14 第 14 章人生の選択 Ⅱ 不確実性について学ぶ 本講での学習のゴール ( 講義後に学生は以下の事項ができるようになっている ) これまで学んだ知識を応用して 自分にあった人生設計をすることができる 生涯予算制約を考えながら 消費と貯蓄の配分ができる リスクとリターンのバランスを考えながら 自

Similar documents
リターン大2 運用商品を選ぼう 確定拠出年金は 自分で選んだ商品で運用し その運用結果によって将来の受け取り額が決まります なお 投資信託は預金とは異なり 運用の結果によっては損失が生じる可能性があります ご加入の方からの運用指図がないご資産は 未指図資産という現金相当の資産として管理されます 所定

[Case 2-1] 横浜さんは 首尾良く就職できて昨年 4 月から新社会人となり仕事をしている 学生の時よりは自由な時間は減ったが 毎月 まとまった給与がもらえて 学生の時よりはるかに自分の自由になるお金を得ることができた しかし給与明細を見ると 支給額は 215,000 円のはずなのに 実際の手

Microsoft PowerPoint - 05zaimukanri11.ppt

<4D F736F F D E937897FB8F4B96E291E882CC914F94BC959495AA82CC89F0939A>

Microsoft PowerPoint - 15kiso-macro03.pptx

3章 度数分布とヒストグラム

連結の補足 連結の 3 年目のタイムテーブル B/S 項目 5つ 68,000 20%=13,600 のれん 8,960 土地 10,000 繰延税金負債( 固定 ) 0 利益剰余金期首残高 1+2, ,120 P/L 項目 3 つ 少数株主損益 4 1,000 のれん償却額 5 1,1

農業者年金の資金運用に関するアンケート 次の各問について あなたのお考え ( 率直なご印象で結構です ) に最も近い回答を 1つだけ選び 同封の回答用はがきの回答欄に記入 ( 該当する記号 ( 英字 ) を 印で囲んで ) の上 11 月 30 日 ( 水 ) までに切手を貼らずにポストに投函いただ

経済学b 第1回

Microsoft PowerPoint - ICS修士論文発表会資料.ppt

PowerPoint Presentation

精算表 精算表とは 決算日に 総勘定元帳から各勘定の残高を集計した上で それらに修正すべき処理 ( 決算整理仕訳 ) の内 容を記入し 確定した各勘定の金額を貸借対照表と損益計算書の欄に移していく一覧表です 期末商品棚卸高 20 円 現金 繰越商品 資本金 2

CHOICE CHOICE 1 2 $ $ $ $

1 1. 課税の非対称性 問題 1 年をまたぐ同一の金融商品 ( 区分 ) 内の譲渡損益を通算できない問題 問題 2 同一商品で 異なる所得区分から損失を控除できない問題 問題 3 異なる金融商品間 および他の所得間で損失を控除できない問題

係を決めよう (1) 班の意見をまとめて発表する班長 (2) 金額を計算し マネープランシートに記入する記録 計算係 (3) 思い出ポイントを管理する思い出係 (4) カードをひくカード係 5 人の班はカード係を 2 人にしましょう 1

Microsoft PowerPoint - 08macro2_1.ppt

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は

情報量と符号化

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

関数の定義域を制限する 関数のコマンドを入力バーに打つことにより 関数の定義域を制限することが出来ます Function[ < 関数 >, <x の開始値 >, <x の終了値 > ] 例えば f(x) = x 2 2x + 1 ( 1 < x < 4) のグラフを描くには Function[ x^

「経済政策論(後期)《運営方法と予定表(1997、三井)

3章 度数分布とヒストグラム

シラバス-マクロ経済学-

生命保険商品には 終身保険のように長期にわたる契約があり このような契約では保険金 給付金をお受け取りいただく際に物価変動の影響を受ける可能性があります 当社は 円建の保険と外貨建の保険を組み合わせて持つことが 長期にわたり保険商品の資産価値をまもる解決策の一つだと考えます そしてそのことがお客さま

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 14kinyu4_1.pptx

FASS ベーシックサンプル問題 財務モデリング Financial Modeling 日本 CFO 協会 FASS 運営委員会 0

公的年金(1)

サービス付き高齢者向け住宅賠償責任保険.indd

(3) 可処分所得の計算 可処分所得とは 家計で自由に使える手取収入のことである 給与所得者 の可処分所得は 次の計算式から求められる 給与所得者の可処分所得は 年収 ( 勤務先の給料 賞与 ) から 社会保険料と所得税 住民税を差し引いた額である なお 生命保険や火災保険などの民間保険の保険料およ

2019 年 8 月 22 日 各位 インフラファンド発行者名 東京インフラ エネルギー投資法人 代表者名 執行役員 杉本啓二 ( コード番号 9285) 管理会社名 東京インフラアセットマネジメント株式会社 代表者名 代表取締役社長 永森利彦 問合せ先 取締役管理本部長 真山秀睦 (TEL: 03

PDF


とリスク とは とは 運用を行った結果得られる損益です 収益がプラスでもマイナスでも 投資したからの差額がとなります パターン 1 が変動せずに 利息等の収益金を得た場合 利息等 パターン2 投資した商品の価格が上昇した場合 とリスクの関係 運用するときには低いリスクで高いを得ることが最も望ましいの

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

Microsoft PowerPoint - 15InMacro4.pptx

1. 期待収益率 ( 期待リターン ) 収益率 ( リターン ) には次の二つがあります 実際の価格データから計算した 事後的な収益率 将来発生しうると予想する 事前的な収益率 これまでみてきた債券の利回りを求める計算などは 事後的な収益率 の計算でした 事後的な収益率は一つですが 事前に予想できる

Microsoft PowerPoint - 09macro2_1.pptx

「経済政策論(後期)」運営方法と予定表(1997、三井)

(2)【講義】

Ⅱ. 資金の範囲 (1) 内訳 Ⅰ. 総論の表のとおりです 資 金 現 金 現金同等物 手許現金 要求払預金 しかし これはあくまで会計基準 財務諸表規則等に記載されているものであるため 問題文で別途指示があった場合はそれに従ってください 何も書かれていなければ この表に従って範囲を分けてください

回答作成様式

040402.ユニットテスト

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

Excelを用いた行列演算

<4D F736F F D208CF68BA48C6F8DCF8A C31312C CC295CA8FC194EF90C582C697988E718F8A93BE90C52E646F63>

【16】ゼロからわかる「世界経済の動き」_1704.indd

IFRS基礎講座 IAS第12号 法人所得税

JUSE-StatWorks/V5 活用ガイドブック

Microsoft PowerPoint - 基礎・経済統計6.ppt

スライド 1

営業活動によるキャッシュ フロー の区分には 税引前当期純利益 減価償却費などの非資金損益項目 有価証券売却損益などの投資活動や財務活動の区分に含まれる損益項目 営業活動に係る資産 負債の増減 利息および配当金の受取額等が表示されます この中で 小計欄 ( 1) の上と下で性質が異なる取引が表示され

<4D F736F F D20838D D8D8795AA90CD81698DED8F9C81958EB2816A91808DEC837D836A B5F312E302E302E305F8FAC8B7B2E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 09macro2_1.pptx

スライド 1

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局

スライド 1

(2) 源泉分離課税制度源泉分離課税制度とは 他の所得と全く分離して 所得を支払う者 ( 銀行 証券会社等 ) がその所得の支払の際に 一定の税率で所得税を源泉徴収し それだけで所得税の納税が完結するものです 1 対象となる所得代表的なものとして 預金等の利子所得 定期積金の給付補てん金等があります

Microsoft PowerPoint - å®�æ−•è©¦é¨fi3ㆮ対ç�Œ.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - ライフプランニング HP公表用.ppt

学年第 3 学年 2 単元名 ( 科目 ) いろいろな関数の導関数 ( 数学 Ⅲ) 3 単元の目標 三角関数 対数関数 指数関数の導関数を求めることができる 第 次導関数の意味を理解し 求めることができる 放物線 楕円 双曲線などの曲線の方程式を微分することができる 4 単元の学習計画 三角関数 対

ID010-2

- 1 -

%

2

Microsoft Word - t30_西_修正__ doc

【FdData中間期末過去問題】中学数学2年(連立方程式計算/加減法/代入法/係数決定)

ネットワーク工学演習 解答編 典型的な IP アドレス問題と解答を示す 解き方をよく覚えるように N 科 ある PC がある ネットワークの設定をみると IP アドレスが であり サブネットマスクは である 下記について解答せよ [1]

係を決めよう (1) 班の意見をまとめて発表する班長 (2) 金額を計算し マネープランシートに記入する記録 計算係 (3) 思い出ポイントを管理する思い出係 (4) カードをひくカード係 5 人の班はカード係を 2 人にしましょう 1

NTT Communications Presentation

Microsoft PowerPoint - 08economics4_2.ppt

2/9 ページ 5. 一斉授業より 4 人班等による活動的な授業の方が積極的に参加できている る やや当る あまり当て ら る計 % 14

4 段階推定法とは 予測に使うモデルの紹介 4 段階推定法の課題 2

ニッセイインターネットアンケート ~ 夏のボーナス について ~ 2019 年 6 月 2 8 日日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 清水博 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつ として ホームページ (


公的年金(2)

2014(平成26)年度決算 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF

明治大模擬2

Microsoft PowerPoint - 04_01_text_UML_03-Sequence-Com.ppt

Microsoft Word 国家2種経済.doc

5. 一斉授業より 4 人班等による活動的な授業の方が積極的に参加できている てはまる らはまら 2やや当てはまる % はまら り当ててはま ら はまらる

2/9 ページ 5. 一斉授業より 4 人班等による活動的な授業の方が積極的に参加できている 1よく当てはまる 当て 当ては まらな 5わから い % 5 6. 自

Kazasu アンケート機能 操作マニュアル 1

第 7 章財政運営と世代の視点 unit 26 Check 1 保有する資金が預貯金と財布中身だけだとしよう 今月のフロー ( 収支 ) は今月末のストック ( 資金残高 ) から先月末のストックを差し引いて得られる (305 頁参照 ) したがって, m 月のフロー = 今月末のストック+ 今月末

20 金融資産目標残高 今後の金融商品の保有希望 元本割れを起こす可能性があるが 収益性の高いと見込まれる金融商品の保有 日常的な支払い ( 買い物代金等 ) の主な資金決済手段 日常的な支払い ( 買い物代金等 ) の主な資金決済手段 ( 続き )

walkingplus201406

日本基準基礎講座 収益

Taro-time to spare.jtd

する距離を一定に保ち温度を変化させた場合のセンサーのカウント ( センサーが計測した距離 ) の変化を調べた ( 図 4) 実験で得られたセンサーの温度変化とカウント変化の一例をグラフ 1 に載せる グラフにおいて赤いデータ点がセンサーのカウント値である 計測距離一定で実験を行ったので理想的にはカウ

<974C8AFA984A93AD8C5F96F182CC92F78C8B81418D B7982D18CD98E7E82DF82C98AD682B782E98AEE8F8082C982C282A282C A815B C D E696E6464>

支援マニュアル.indd

1

Microsoft Word - 11 進化ゲーム

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』

Microsoft PowerPoint - ce07-13b.ppt

多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典

< F2D8BE0975A8E738FEA985F AEE967B8A54944F82CC>

学習指導要領

色塗り⑴

Transcription:

14 第 14 章人生の選択 Ⅱ 不確実性について学ぶ 本講での学習のゴール ( 講義後に学生は以下の事項ができるようになっている ) これまで学んだ知識を応用して 自分にあった人生設計をすることができる 生涯予算制約を考えながら 消費と貯蓄の配分ができる リスクとリターンのバランスを考えながら 自らのリスク選好にあったリスク資産への投資方法を適切に選ぶことができる 学習の狙い自分の人生設計の問題を考えるのは難しい まずは仮想的なクライアントの満足度を高くするフィナンシャル ライフプラニング ゲームを通じて フィナンシャル ライフプラニングの基本的な考え方を学ぶ その考え方をもとに 自らの人生設計について考えられるようになる この章の概要この章ではフィナンシャル ライフプラニング ゲームを通じて フィナンシャル ライフプラニングの考え方を学ぶ [Case 14] フィナンシャル ライフプラニング ゲームあなたはある新卒のクライアント ダグラスさんのフィナンシャルプラニングを任されている 具体的には所得のうち どれだけを消費し どれだけを貯蓄するかを決め 同時に貯蓄資産をどのように運用するかを決めることを任されている キー概念 生涯予算制約 リスクの分散化 消費の平準化 キー概念解説生涯予算制約 : 全ての期の所得 消費 貯蓄などの関係式を集約して得られる 1 本の方程式 この式から選択可能な組み合わせを考えるとプラニングがしやすくなる 101

リスクの分散化 : 一つの資産に投資するよりも 複数の資産に分散投資した方が資産全体のリスクは小さくなる また 長期間投資することでも収益率の平準化ができる 消費の平準化 : 多くの人は増減の激しい消費のパターンよりも 安定した消費のパターンを好む このため 賢明な消費者は生涯予算制約を満たしながら 消費の変動が大きくならないように消費のパターンを均そうとする これを消費の平準化という Case 14 をスタートさせよう問題を簡単にするために 22 歳から 81 歳までのフィナンシャルプランを 5 年刻みで考える ( 合計 12 期間 ) クライアントのダグラスさんの生涯所得は以下のようにほぼ決まっているものとする 期 年齢区間 平均年収 所得 (5 年分 ) 1 22-26 260 1,300 2 27-31 360 1,800 3 32-36 440 2,200 4 37-41 490 2,450 5 42-46 570 2,850 6 47-51 630 3,150 7 52-56 640 3,200 8 57-61 600 3,000 9 62-66 450 2,250 10 67-71 380 1,900 11 72-76 300 1,500 12 77-81 300 1,500 102

ちなみに 所得の変化を折れ線グラフで表現すると以下のようになる 3500 3000 2500 2000 1500 1000 500 0 所得 (5 年分 ) 22-26 27-31 32-36 37-41 42-46 47-51 52-56 57-61 62-66 67-71 72-76 77-81 各期にあなたが決めること 1. 所得のうちどれだけを消費し どれだけを貯蓄するか ( 老齢期には貯蓄を取り崩して良い ) 話を簡単にするために ダグラスさんは各期の5 年分の所得を期初に受け取り そのうちどれだけを消費し どれだけを貯蓄するかを決めるものとする 2. 貯蓄資産をどのように運用するかダグラスさんが貯蓄した資産を運用する手段は以下のとおりである 資産の運用選択肢 1. 銀行預金などの安全資産この選択肢を選んだ場合 資産を利子率 5%( 年率 1% 5 年 ) で確実に増やすことができる つまり 資産は 5 年間で 1.05 倍になる 2. 3 つのリスク資産 この選択肢を選んだ場合 リスク資産の収益率 (%) はサイコロの出目により下の表に従って決まる ( サイコロはインストラクターが振る ) 103

サイコロ目 1 2 3 4 5 6 国内株式 -5 5 10 20 25 35 先進国 -5 5 10 20 25 35 新興国 -10 0 10 30 40 50 特徴をまとめると次のようになる 国内株式 サイコロ白 平均収益率 15% リスク中 海外株式先進国サイコロ緑 平均収益率 15% リスク中 海外株式新興国サイコロ赤 平均収益率 20% リスク大 ゲームの目標 クライアントのダグラスさんの満足度は次の式によって決まるものとする 満足度 = 第 1 期消費 第 2 期消費 第 3 期消費 第 12 期消費 第 12 期の期末資産 ( 注 : 数が大きくなるので 満足度の常用対数値をとって比較をする ) つまり 全 12 期の消費および最終的な期末資産を全てかけ合わせた合計が高いほど ダグラスさんは高い満足を感じる ( 最終的な期末資産はその後の余生のために使われる ) あなたはダグラスさんの満足度が高くなるように各期の消費額と貯蓄額 貯蓄資産の運用方法を決定する ダグラスさんの満足度を最大にできた学生が勝者となる 勝利を目指して頑張ろう 配布物 : 記録紙 提出用記録紙必要なモノ : 電卓 ( できればノートパソコン ) ゲームの進め方 1. 実験方法の説明 & 質疑 10 分 ( ゲームの概要は事前に読んでくる ) 2. プラニングの Thinking Time 5 分 3. ゲームの開始 1 第 1 期には繰越資産がないので 所得 1,300 万円が当期予算となる このうち 第 1 期に消費する額を決めて 記録紙に記入する 残りは貯蓄されるが 貯蓄した資産をどのように運用するかを決めて それぞれの資産の欄に額を記入する 計算機などを使用して 消費と運用資産の合計が当期予算と一致していることを確認する 以上の作業を合計 3 分で行う 104

2 隣の人が数字を書き込んだことを確認しよう 全員が消費と資産運用を決めたら インストラクターが3つのサイコロを振る 3 出目に従って 黒板にそれぞれの資産の粗収益率が書きだされるので それを記録紙に書き写す 4 それぞれの投資資産額に粗収益率をかけて それぞれの期末資産の額を計算する その際 小数点以下は四捨五入して 表を埋める 5 その合計が期末資産の総額となる 計算して 表を埋める 6 期末資産の額をそのまま 下向きの矢印の先にある繰越資産の欄に書き写す 7 第 2 期は所得 1,800 万円と繰越資産の合計が当期予算となる 合計を計算して 当期予算の欄を埋める 以下の作業は1~7の繰り返しとなる 1 期当たり 5 分未満のペースで進む 遅れないように 頑張ろう ゲームが終了したら 提出用記録紙に第 1 期から 第 12 期までの消費額と第 12 期の期末資産額を書き写す 積は 40 ケタを超える数字になるため 電卓では計算できない ノートパソコンなどがある人は積を計算して その常用対数値 ( 底数が 10 の対数 log10) を計算し 最後の空欄を埋める できない場合はそのまま提出すればよい 以上でゲームは終了 105

106

Student ID: 名前 : 提出期限月日 [Homework 14] ゲームの設定では 安全資産やリスク資産を使って 貯蓄資産を増やすことができた もしも そのような運用手段がなく 貯蓄した資産が全く増えず ( 利子率 0%) 将来にそのまま持ち越すことしかできないとしたら どのように消費をするのが最適だろうか ただし 利子率 0% での借入れも可能とする 答えがわからない場合は 自分ならばどのように消費をするかを考えて 書くこと 107