No.93 環境問題深刻化 食品価格高騰 主婦のエコ意識を徹底調査! エコ取り組み意欲 10 年で 4 割以上アップエコバッグ持参も 3 割 7 割に 原動力は もったいない トピックス < 生活周りのエコ意識 > エコへの取り組み意欲 この 10 年で 4 割以上アップ < 食周りのエコ意識 >

Similar documents
<4D F736F F D E C F E B83678F578C768C8B89CA A2E646F6378>

ご主人へはチョコレート ( または贈り物 ) を贈りましたか? 93% (6,740) 7% (534) 贈った 贈らなかった (n=7,274 バレンタイン直後実施アンケート結果 ) 夫はホワイトデーに贈り物をしない? ご主人にバレンタインデーの贈り物をした人に ご主人からホワイトデーの贈り物はあ

スライド 1

満足感が得られないお風呂掃除は、「もうやりたくない家事」No.1 負担を減らすために有効なモノは?

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

「いい夫婦の日」アンケート結果2011

<4D F736F F D D893A182B382F1817A CC89C68E968EC091D492B28DB E414C816A2E646F63>

2017 年 2 月 27 日株式会社カカクコム 価格.com 生命保険 に関する調査結果を発表加入率は約 8 割 若年層ほど低い傾向 加入中の生命保険は終身タイプがトップ将来への不安?20 代の加入目的 老後保障 貯蓄 が他世代よりも高い結果に補償内容への理解度 十分理解できていない加入者が 53

「大学生に対するクレジットカードに 関するアンケート(平成27年度) 〔マイナビ調査〕」結果

H24/08/00

man2

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え

1. クレジットカードの保有枚数 クレジットカード の保有枚数は平均 2.94 枚 鳥取県内の勤労者 ( 所謂サラリーマン ) のJCBや VISA イオンなどのクレジットカード の平均保有枚数は の平均で1 人当たり2.94 枚となった 年代別では 40 歳代 が最もクレジットカードの平均保有枚数

スライド 1

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

JUST NEWS RELEASE 2013_2_19

PowerPoint プレゼンテーション

世帯収入 DI 増えた と 減った 二極化の傾向現在の 世帯収入 DI ( 増えた やや増えた ) と回答した割合から 減った やや減った と回答した割合を引いた値 ) は - で前回 ( 年 6 月 :-8) から - ポイントとなりほぼ横ばいとなった 回答の内訳をみると やや増えた が + ポイ

2 お好み焼は約半数が 家庭で作る派 お店派 は約 4 割 1 年以内に食べたことのあるお好み焼 についての問い ( 複数選択 ) において 家庭で作る関西お好み焼 を選んだ人が約半数の 55.5% 次いで多かったのが お好み焼店などの外食店で食べるお好み焼( 持ち帰り含む ) ( 以下 お店 )

質問 1 敬老の日 のプレゼントについて (1) 贈る側への質問 敬老の日 にプレゼントを贈りますか? ( 回答数 :11,202 名 ) 敬老の日にプレゼント贈る予定の方は 83.7% となり 今年度実施した父の日に関するアンケート結果を約 25% 上回る結果となった 敬老の日 父の日 贈らない

平成15年度 家庭科 年間指導・評価計画

ニュースリリース

() 化粧品は 詰替用がないから詰め替えない 方も 詰め替えたことがない方の詰め替えない理由は - スキンケア用化粧品 詰替用が商品ラインナップにない % が最多 詰め替える時に雑菌などが入らないか心配 28% 詰め替える作業が面倒 % と続く - メーキャップ用化粧品 詰替用が商品ラインナップにな

各位

H24/08/00

2018 年 5 月 23 日株式会社コスモライフ 昨今注目の 名もなき家事 に命名は必要!? 約 3 人に 1 人の主婦が飲料水に関わる家事が負担と回答! 専門家が語る炊事ならぬ 水事 ( すいじ ) の負担軽減の秘訣は!? 株式会社コスモライフ ( 代表取締役社長 : 荒川眞吾 ) は 子供をも

世帯収入 DI 大幅な改善現在の 世帯収入 DI ( 増えた やや増えた ) と回答した割合から 減った やや減った と回答した割合を引いた値 ) は で前回 (11 年 6 月 :-24.6) から +6.8 ポイント上昇した 震災後に混乱していた企業のサプライチェーンが回復し生産体制

Press Release 2019 年 4 月 18 日 楽天インサイト株式会社 もらいたいプレゼント トップは 母への感謝の言葉 家族旅行 が昨年に比べ増加 母の日に関する調査 URL: 楽天インサイト

3. 家族とのコミュニケーションを増やしたい さらに 家庭で使いやすい IT ツールがあれば使ってみたい と思う オンライン家族 予備軍は 41.2% 家族とのコミュニケーションに IT ツールを 2~3 日に 1 回以下 の頻度で使っている人の中には 今よりも 家族とのコミュニケーションを増やした

若年層で ストレス 性で ダイエット への関 が増加 健康の三大要素 食 睡眠 運動 は減少気味 健康について関心を持っていることについて 上位 3 項目まで選んでもらいました 1 位は 食事 食生活 67% 2 位は 睡眠 休養をとる 56% 3 位は 身体を動かす 44% ですが 前回 15 年

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF E9E8E96292E646F6378>

普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0.

2) 親子関係 家族との生活に満足している について と の調査と比較した 図 12-2 に 示しているように の割合は 4 かとも増加傾向が見られた 日 本 米 中

報道関係者各位 NEWS RELEASE 2013 年 1 月 8 日株式会社デファクトスタンダード 宅配買取 & オークションサイト ブランディア のデファクトスタンダード社再び注目されているファストファッションについて独自調査を実施 認知度は既に 8 割以上! ファストファッションの実態とは ブ

(Microsoft PowerPoint _\221\3464\211\361\330\330\260\275\227p\216\221\227\277.ppt)

Microsoft Word  最終稿(HP掲出用).doc


<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

< F2D338FC194EF8ED292B28DB C93FA967B89658BBF2E6A74>


リサーチサービス メニュー紹介

<4D F736F F F696E74202D2091E582BB82A482B692B28DB8838A838A815B DC58F498D65816A B505282CC82DD816A>

ウ食事で摂る食材の種類別頻度野菜 きのこ 海藻 牛乳 乳製品 果物を摂る回数が大きく異なる 例えば 野菜を一週間に 14 回以上 (1 日に2 回以上 ) 摂る人の割合が 20 代で 32% 30 代で 31% 40 代で 38% であるのに対して 65 歳以上 75 歳未満では 60% 75 歳以

第2章 調査結果の概要 3 食生活

◎公表用資料

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書

2. 人気の手帳サイズ男性は ポケット 女性は バッグイン ノート型綴じ手帳で 最も使用されているサイズは ポケットサイズ (44.4%) 次いで バッグインサイズ (40.6%) という結果になりました 男女別の結果を見ると 男性は ポケットサイズ (51.9%) 女性は バッグインサイズ (51

平成 24 年 (2012 年 )7 月 12 日 市ではどのようなライフスタイルとごみ減量が関連するかを定量的に調査することを目的に 家庭から出るごみの計量に参加いただける方を募集します 豊中市環境部環境センター減量推進課

<4D F736F F D20926A8F9782CC88D38EAF82CD82B182F182C882C988E182A F C98CA982E782EA82E9926A8F9782CC8DB72E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

< 要約 > < 質問 1> あなたにとって最も備えが必要だと思う災害は何ですか? トップは圧倒的に 地震 約 8 割の方が 最も備えが必要な災害 と回答 北海道 東北では 大雪 雪崩 中国 四国 九州は 台風 大雨 洪水 を警戒 < 質問 2> ご家庭の防災対策は 100 点満点で採点すると何点で

釜井(最終).jtd

1. 子どもとの朝活歴 半数近くに上る Q. 朝活 について質問です 子どもと一緒に何らかの朝活をしたことがありますか? もしくは現在朝活をしていますか? ( 単一回答 N=417) 子どもと一緒に朝早くに何らかの活動に取り組んでいるかを質問したところ 現在 朝活している と回答したのは全体の 43

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - リリース doc

質問 1 何歳から 長生き だと思いますか? 男性 女性ともに 80 歳 がトップ ( 合計 :42.3% 男性 :43.2% 女性 41.3%) 平均すると 男性が 81.7 歳 女性が 83.0 歳 と女性の方がより高年齢を 長生き と思うという 傾向があり 女性の 5 人に 1 人 (20.8

リサイクルの効果って どう考えればいいの? プラスチック製容器包装を例に どんなリサイクル方法があるの? パレットの原料にする 化学製品の原料にする 発電の燃料にする パレット = フォークリフトなどで荷物を運ぶときの台 下敷き リサイクルするってどういうことなの? リサイクルする 途中から作る こ

2. 特別項目 : 耐久消費財の購入について (1) 購入したい商品 1 位は スマートフォン 生活家電も買い替え需要高い 回答者の世帯において最近 1 年間に購入した耐久消費財は 1 位 スマートフォン (31.9%) 2 位 ルームエアコン (2%) 3 位 LED 照明器具 (17.7%) だ

Microsoft Word - ★調査結果概要3.17版new.doc

PowerPoint プレゼンテーション

1 自由に使えるお金は1か月あたり 3.9 万円 / 3.5 万円そのうち ファッション に使うのは 3 割強 本調査では 1 ヶ月あたりの生活費を除く自分のために自由に表 1 1カ月あたりの自由に使えるお金の金額と衣料品支出額使えるお金の金額はが平均 39,200 円 が 35,400 円で 1ヶ

最新! インスタントラーメンに関する意識調査結果 一般社団法人日本即席食品工業協会では インスタントラーメンに関する消費者意識調査を継 続して行っています 最新の 2016 年度の調査結果がまとまりましたのでお伝えします [ 調査対象者 ] 全国の 歳男女 3,000 人 [ 調査期間

調査結果の概要 1. 自社チャンネルの加入者動向については消極的な見通しが大勢を占めた自社チャンネルの全体的な加入者動向としては 現状 では 減少 (50.6%) が最も多く 続いて 横ばい (33.7%) 増加 (13.5%) の順となっている 1 年後 についても 減少 (53.9%) 横ばい

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数

教育振興基本計画・プランについてのアンケート調査結果

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

FastaskReport

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

サラリーマンのお昼ごはん事情 に関するアンケート

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国に居住する 20 歳から 59 歳の会社員の男女 2. サンプル数 700 名 3. サンプル抽出方法第一生命経済研究所生活調査モニター 4. 調査方法質問紙郵送調査法 5. 実施時期 2007 年 2 月 6. 有効回収数 ( 率 ) 601 名

第1回「離婚したくなる亭主の仕事」調査

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター

第4章妊娠期から育児期の父親の子育て 45

牛乳・乳製品の市場調査及び日本製乳製品に関する調査~香港編~

 

<4D F736F F D C8E9E91E382CC90DF96F1838A838A815B83588DC58F498D E646F63>

家計と景気に関する意識・実態調査報告書


平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する意識調査について Ⅰ. 調査目的 本調査は 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) の現状及び仕事と生活の調和の実現を推進するための新たな国民運動である カエル! ジャパンキャンペーン に関して 国民の意識やニーズを把握し 今後

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc)

参考資料1:日常生活CO2情報提供ツール(仮称)の表示例

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt)

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

JATMA タイヤの空気圧点検についての意識調査 リリース構成案

Microsoft PowerPoint お風呂白書FIX_web用.ppt

_世界の女性の.indd

日本スポーツ栄養研究誌 vol 目次 総説 原著 11 短報 19 実践報告 資料 45 抄録

<4D F736F F D D8297EE90A291D182CC8F5A88D38EAF92B28DB8838A838A815B83588DC58F4994C5>

<4D F736F F D208DC590565F CC97B78D7382C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F6378>

<372E926E8B8589B BB91CE8DF42E786C73>

<4D F736F F F696E74202D E71837D836C815B82C98AD682B782E9837D815B F B835E81408FC194EF8D7

不要品を売買する頻度について 20 代は 3 カ月に一 他のは 数年に一 が最も高い結果に不要品 ( 中古品 を売買する頻度について聞いたところ 数年に (33.3% が高く 半年に (7.5% 3 カ月に (4.5% が続いた 30 代から 60 代では 数年に が最も高いのに対して 20 代のみ

1 食に関する志向 健康志向が調査開始以来最高 特に7 歳代の上昇顕著 消費者の健康志向は46.3% で 食に対する健康意識の高まりを示す結果となった 前回調査で反転上昇した食費を節約する経済性志向は 依然厳しい雇用環境等を背景に 今回調査でも39.3% と前回調査並みの高い水準となった 年代別にみ

よく登場する主食メニューは 家庭ではカレー 和風めん類 単身男性はカレー チャーハン 単身女性は和風めん類 パスタ あらかじめ 65 項目のメニューの選択肢を挙げ 月に 1 回以上 食卓に登場するメニューを聞きました 主食メニューをみると 主婦の回答では カレー 和風めん類 ( そば うどん等 )

Microsoft Word - 電子マネー2009_ver4.doc

能代市中心市街地活性化計画

Transcription:

No.93 環境問題深刻化 食品価格高騰 主婦のエコ意識を徹底調査! エコ取り組み意欲 10 年で 4 割以上アップエコバッグ持参も 3 割 7 割に 原動力は もったいない トピックス < 生活周りのエコ意識 > エコへの取り組み意欲 この 10 年で 4 割以上アップ < 食周りのエコ意識 > マイバッグ この 10 年で急増 3 割 7 割 マイバッグ 量り売り 昭和の生活風景に憧れる現代社会の空気を反映 < 家族とエコ意識 > 週に 1 日 家族の会話にエコが登場 10 年遅れ 20 点差 夫のエコを妻は厳しく評価 < 主婦のエコ意識 > エコ実践の原動力は もったいない エコをする人は 節約家 エコは 家計を守る術! 情報あらかると 我が家のとっておきエコワザをご紹介 ~ フリーアンサーから ~ 2008 年 5 月

調査概 要 環境問題が深刻化する中 一般の家庭における環境への取り組みも重視されてきています 一方で 小麦 乳製品 油脂製品などの食品やガソリンの値上げが続く昨今 主婦はエコに対してどのような意識を持ち どんなことを実践しているのでしょう ミツカンは 20 代から50 代までの主婦 251 人に 食周りのエコについてアンケートを実施し 98 年に行った同様の調査結果と比較しました この 10 年の主婦のエコ意識の変化をご紹介いたします 調査名 : 食周りのエコに関する調査 調査方法 :FAX によるアンケート調査 調査時期 :2008 年 4 月 25 日 ( 金 )~4 月 30 日 ( 水 ) 調査対象 : 東京都 大阪府 愛知県に居住する 20~59 歳の主婦 有効回収数 :251 票 (69.7%) 合計 20 代 30 代 40 代 50 代 合計 251 47 68 66 70 東京都 85 16 24 22 23 大阪府 78 14 23 19 22 愛知県 88 17 21 25 25 過去の調査対象 1998 年 : 東京都 大阪府 愛知県の 20 代 ~50 代の主婦 212 人 調査結果のポイント 日頃から エコを実践している 主婦は 9 割以上 10 年前に比べ 87.2% がエコについて 積極的になり そのエコ意欲は 4 割アップしているという この 10 年で 実践率が最もアップしたのは 買い物袋の持参 で 3 割から7 割に大躍進だ マイバッグ は 7 割以上が持参しており 定着してきている 今後は 量り売りを利用 エコマーク商品の購入 旬のもののまとめ買い マイ箸の持ち歩き などを実践していくという マイバッグの持参 や 量り売り 地元の食材を使う など どこか懐かしい昭和の生活を思い起こさせるものが このところの昭和 30 年代の回帰ブームとあいまって その風景や郷愁に憧れを感じる現代社会の人々の共感を得ているようだ 家族関係が希薄になったといわれるなかで 週に 1 回 家族の会話に 節約 や ゴミの分別 が登場しており エコは家庭の話題としても定着してきている 主婦によるエコの取り組み評価点は 自らの 73.3 点 に対し 夫は 52.3 点 その差は約 20 点で 妻は夫を厳しく評価している 98 年の主婦の自己採点 55.8 点 から この 10 年で 17 点以上も点数が上がった主婦に比べ 夫のエコへの取り組みは 10 年遅れている ということだ エコに取り組む気持ちは もったいない が最も多く 88.0% を占めている 食品や光熱費などの値上げが続く昨今 エコの原動力は生活防衛のための 節約 だ エコを実践している人のイメージは 節約家 マメ 家庭的 など ともすると おしゃれ なイメージで捉えられることの多いエコだが 現実は おしゃれのイメージはほとんど無く 日々の積み重ねによる 家計の節約 だ 2

生活周りのエコ意識 エコへの取り組み意欲 この 10 年で 4 割以上アップ 9 割以上の主婦がふだんの生活で エコを実践している と答えています さらに エコに対して 10 年前の自分に比べ 積極的になった 主婦は 87.2% にものぼります どのくらい積極的になったか 10 年前を100 点として 200 点満点で採点してもらったところ 現在は平均 142 点 という結果で エコ取り組み意欲は 4 割以上アップしています エコの積極度 10 年前比較 N=251 (SA) (%) 日常生活でのエコの実践度 N=251 (SA) 実践していない 7.6% 実践している 92.4% 消極的になった 5.6 変わらない 7.2 積極的になった 87.2 10 年前を 100 点とした場合の現在の エコ度 (200 点満点 )= 平均 142 点 食周りのエコ意識 マイバッグ この 10 年で急増 3 割 7 割 この 10 年で 実践率が最もアップした項目は 買い物袋の持参 で 40 ポイント以上も増えています 最近はおしゃれなエコバッグも増え マイバッグは主婦の間では定着してきているようです 次いで ポット等を長時間保温にしない 揚げ油の量は少なめに など 家計の節約につながる項目があげられました 10 年前に比べ 実践度が上昇したエコ項目 N=251(MA)(%) 買い物袋を持参するホ ット等を長時間保温にしない 32.1 74.9 75.7 54.2 08 年 98 年 揚げ油の量は少な目にする 80.9 68.4 まな板が汚れにくいものから先に切る 80.5 72.6 食器は水をためて洗う 賞味期限切れ防止に食品チェックをまめにする 圧力釜を利用する 計画的に買い物をして無駄を省く 賞味期限が過ぎる前に使い切る 素材を無駄なく使う 鍋等を使う時の火力を調整 59.4 52.4 65.7 59.0 36.7 30.2 76.9 70.8 75.3 69.3 40.6 35.4 95.6 91.0 3

マイバッグ 量り売り 昭和の生活風景に憧れる現代社会の空気を反映 買い物袋 は 7 割以上が持参していると答えており マイバッグはかなり普及しているようです さらに 今後実践したいこととしては 量り売りを利用 エコマーク商品の購入 旬のもののまとめ買い マイ箸の持ち歩き などがあげられました 定着してきた マイバッグ の持参や 今後 定着の兆しのある 量り売り 旬の素材のまとめ買い 素材を無駄なく使う など 昭和の生活をほうふつさせるものが数多く上位にランクされており 当時の風景に懐かしさと憧れを抱く平成の現代人の気持ちを反映しているといえるかも知れません 現在 実践しているエコベスト 10 N=251(MA)(%) 今後 実践したいエコベスト 10 N=246(MA)(%) 1 調理時の火力調整 95.6 1 なるべく量り売りを利用 66.3 2 ゴミの分別 93.6 2 エコマーク付商品購入を心掛ける 62.2 3 ご飯のついた食器を水に浸す 92.4 3 旬のものをまとめ買いする 58.1 4 調理に適した大きさの鍋を使用 92.0 4 マイ箸を持ち歩く 55.3 5 揚げ油を紙で処理 90.0 5 素材を無駄なく使う 52.8 6 油汚れの少ない食器から洗う 86.1 6 地元で生産された食材を買う 48.8 7 生ゴミの水を切る 82.1 7 マイホドル マイカッフ を持ち歩く 46.3 8 必要のない包装は断る 81.7 8 インターネットで調理のコツ等を調べる 44.7 9 揚げ油の量を少な目に 9 圧力釜を利用する 41.5 80.9 9 湯を沸かす時は必ず蓋をする 10 油汚れは洗う前にふきとる 37.8 15 買い物袋を持参する 74.9 食品の 購入 調理 食事 後片付け 保存 廃棄 の 31 項目から選択 家族とエコ意識 週に 1 日 家族の会話にエコが登場 家族とエコについて話すのは 月に 2~3 日 が最も多く 約 3 割で 平均すると 週に 1 日 です 家族関係が希薄になったといわれる現代社会で 週に 1 日は 家族で節約やゴミの話をしている というわけです 年代別で見ると 30 代が最多で 週に 1.1 日 です 話す内容は 水 電気 ガスの節約 ゴミの分別 が大半で 身近な生活習慣としてのエコが話題になりやすいようです 家族とエコについて話す頻度 (SA)(%) ほぼ毎日 3.6 全体 N=251 平均 : 週に 1.0 日 4.3 20 代 N=47 6.4 10.6 週に0.8 日 30 代 N=68 週に 1.1 日 2.9 週に 2~3 日 14.3 23.5 週に 1 日 13.9 17.6 月に 2~3 日 31.6 36.2 20.6 8.5 月 1 日以下 21.9 25.1 34.0 話をしない 14.7 10.3 家族とエコについて話す内容 N=214(MA)(%) 1 水 電気 ガス等のエネルギー節約 77.6 2 ゴミの分別 66.4 3 温暖化問題 37.4 4 ゴミの削減 34.1 5 食品廃棄 21.5 40 代 N=66 週に 1.0 日 6.1 10.6 9.1 40.9 21.2 12.1 50 代 N=70 1.4 14.3 週に0.9 日 17.1 30.0 28.6 8.6 4

10 年遅れ 20 点差 夫のエコを妻は厳しく評価エコの取り組みについて自分と夫を採点 (100 点満点 ) してもらったところ 主婦自身は 73.3 点 で 夫は 52.3 点 その差は約 20 点で 夫のエコに対する取り組みに厳しい評価が下されました また 98 年調査での主婦の自己評価は 55.8 点 この 10 年で17 点以上も上がった訳ですが 夫のエコの取り組みは妻の 10 年前の点数よりも低く 夫は妻に比べてエコの取り組みが 10 年遅れているという結果になりました エコ取り組みの評価 100 点満点 主婦自身 73.3 今回調査 N=251 夫 52.3 98 年調査 N=212 主婦自身 55.8 主婦のエコ意識 エコ実践の原動力は もったいない エコに取り組む気持ちは 使えるものを捨てるのはもったいない が最も多く 88.0% を占めています また 節約 無駄が減る も半数以上の主婦が挙げています 食品やエネルギーの値上がりで家計の厳しさが増す昨今 もったいない 節約 という感覚がエコの圧倒的な原動力になっているようです 一方で 子どもにエコの大切さを教えたい 環境保全に役立つのは嬉しい など 精神的な充足や満足を感じる という声や すっきりする 楽しい という声も聞かれます エコに取り組む気持ち N=251 (MA)(%) 1 使える物を捨てるのはもったいない 88.0 2 子どもにエコの大切さを教えたい 61.0 3 環境保全にすこしでも役立つのは気分がいい 55.8 3 節約になり家計がたすかる 55.8 5 無駄が減るのですっきりする 53.0 6 習慣となっていて自然なことだ 33.1 7 エコに関する商品や情報を取り入れるのは楽しい 27.1 8 効果があるのかどうかわからないがやっている 18.7 9 周りの人がやっているから自分もやっている 12.7 10 エコは流行なので取り入れたい 12.4 エコをする人は 節約家 エコは 家計を守る術! エコを実践している人のイメージは 節約家 マメ 家庭的 真面目 などで ここでも エコ = 節約 とい う認識が浮き上がっています ともすると グッズ だけでなく 生き方 までが おしゃれ 時代の最先端 とい うイメージで捉えられることの多いエコですが 現実は 日々の細かい積み重ねによる生活防衛のための 家 計の節約 というわけです 20 代 30 代では 家庭的 が 40 代 50 代では 社会的 という言葉がやや上位にランクされており 年代に よってエコのイメージは多少違うようです エコを実践している人のイメージ N=251 (MA)(%) おしゃれ流行に敏感 4.3 おしゃれおしゃれおしゃれ全体 N=251 20 代 N=47 30 代 N=68 40 代 N=66 50 代 N=70 1 節約家 61.0 節約家 66.0 家庭的 60.3 節約家 63.6 マメ 57.1 2 マメ 49.0 家庭的 53.2 節約家 60.3 真面目 50.0 節約家 55.7 3 家庭的 47.4 マメ 48.9 マメ 47.1 社会的 43.9 真面目 4 真面目 45.8 真面目 38.3 優しい 44.1 マメ 42.4 社会的 51.4 5 社会的 41.8 優しい 29.8 真面目 41.2 家庭的 33.3 家庭的 44.3 6 優しい 36.7 社会的社会的 39.7 優しい優しい 41.4 27.7 28.8 7 正義感が強い 29.5 時間に余裕がある正義感が強い 30.9 正義感が強い正義感が強い 34.3 10 4.3 3.2 2.9 3.0 11 流行に敏感おしゃれ 2.1 流行に敏感流行に敏感流行に敏感 2.9 5

情報あ ら か る と 我が家のとっておきエコワザをご紹介! 251 人の主婦に食周りのエコに関するとっておきのワザを聞いてみたところ 8 割以上 (204 人 ) の人がいろいろなアイディアを教えてくれました 余熱や電子レンジの使用など普段の生活の中で少しでも経費を節約するための工夫が多く 家計を任されている主婦が出来るところから地道にエコを取り入れている姿が浮び上がりました 以下 フリーアンサーからご紹介します 余熱の利用 33 人各年代から 最も多くあげられました パスタや煮物 ゆで卵などを作るときは 早めに火を止め そのまま余熱で調理する というものです そのために 保温率の高い鍋を使用している人もいます また おでんなどの場合 鍋ごと新聞紙やバスタオルでくるんで保温するという声もありました 電子レンジの使用 31 人各年代の主婦のおススメです にんじん じゃがいもなどの野菜を最初にレンジでチンしてから煮ると すぐに出来上がる というわけです 圧力鍋の利用 18 人 昔からエコな調理器具の代表としておなじみです 意外にも 20 代 30 代の若い世代の主婦が愛用しているケースが多く見られました 一緒に炊く 14 人各年代の主婦から寄せられた裏ワザ的エコです パスタやラーメンをゆでるとき 一緒に野菜をゆでる 違う種類の素材をゆでるとき 片方を袋に入れて一緒にゆでる など 沸かしたお湯は無駄にしません さらに 炊飯器でごはんと一緒に野菜を入れて調理する というワザも聞かれました そのほか ゆで時間短縮のために 野菜を小さく切る (30 代 パート ) 油汚れには古着を切った布 を利用 (50 代 パート ) などが複数挙げられました 6