-Ⅰ. 木材情報の確認と企画 1) 木造 内装木質化における企画書の作成木造建築物の計画を実際の事業に起こす いわゆる 企画する 場合 企画書 を作成するわけであるが 表 3-1 に示すような名称があり フェーズが変わる ( 進む ) ごとに 漠然とした内容から詳細な内容に詰めていく作業を行う 企画

Similar documents
表 3-2 企画書の項目例 項目 特筆事項 1. 事業のコンセプト目的等 2. 設計内容について 3. 木材の調達について 4. 発注方式について 計画条件 ( 面積や階数などの諸元について ) 架構方式設計に関連する木材の品質について 伐採スケジュールと量の把握方法 ( 情報入手先の提示 ) 地域

材工分離発注 実施設計が終わった段階 ( 施工者を決定する前 ) で木材を地方自治体が調達し施工者に支給する メリット 木材調達に十分な期間が持てる 製材所の作業を一時期に集中させないなど加工スケジュールの工夫がしやすい デメリット 地方自治体や設計者の労的負担が大きい 品質管理 調達が材工で別々と

PowerPoint プレゼンテーション

公共建築改善プロジェクト(仮)

様式 1 号 ( 外構部の木質化対策支援事業助成金交付規程第 6 関係 ) 全国木材協同組合連合会会長松原正和殿 外構実証事業申請書 下記のとおり外構実証事業に申請します (1) 申請者情報会社住所 事業担当者連絡先 建設業を生業とすることの証明 ( 右のいずれかについて )( 注 ) 会社名代表者

JCM1211特集01.indd

83

スライド 1

立木販売のご案内 ~ 多くの森林が主伐期を迎える中で立木販売を進めています ~ 四国森林管理局

<4D F736F F F696E74202D C834A B28DB882C D81698BE095A88D BA68B6389EF816A B8CDD8AB B83685D>

様式 2 作成年度 平成 28 年度 森林整備加速化 林業再生基金変更事業計画書 区分 : 強い林業 木材産業構築緊急対策 区分 : 林業成長産業化総合対策 福井県

Chapter 3 3 章森林経営信託制度と木造化 木質化 ~ 岐阜県御嵩町の取り組み ~ P 岐阜県御嵩町における森林経営信託方式の紹介 P 森林経営信託方式と木造化 木質化 030

190418公表質問への回答_xlsx

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

表紙1_4


<4D F736F F D208E9197BF D D88DDE C9F8FD892B28DB882CC8EC08E7B8FF38BB52B2B2E646F63>

項目記載事項必須 1.4 非機能性 更新業務仕様書の 3-4 非機能要件 を踏まえ 提案するシステムに関して 基本的な考え方や方針 アピールポイント等を簡潔かつ明瞭に記述すること 3-4 非機能要件 の (1) から (4) に区分し すべての項目について記述すること 1.5 他システム連携 更新業

2 採用する受注者選定方式の検討について廃棄物処理施設整備事業で一般的に採用されている受注者選定方式は表 -2のとおりです 受注者選定方式の検討に際しての論点を下記に整理しましたので 採用する受注者選定方式について審議をお願いいたします 本施設に求められる5つの整備基本方針に合致した施設の整備運営に

目 次 第 1 審査概要 本書の位置づけ 審査方式 審査体制... 1 第 2 優先交渉権者決定の手順 参加資格審査 基礎審査 加点審査 優先交渉権者の決定... 6 別紙 1 提案内容の審査項目及び評

例を以下に挙げていますが これにとらわれることなく 独自の活動を掲げてください 例 園児や保護者の森林体験( 森林への遠足時のバス借り上げ ) 積み木等の多摩産材おもちゃの購入 園児や保護者が行う木工作( 材料費 木工道具の購入 ) 木育関連の絵本の購入 木育に精通した保育士や教員の育成( 木育関連

Microsoft PowerPoint - 【資料6】業務取り組み

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針

大垣競輪場施設再整備計画基本構想策定委託プロポーザル実施要領 1 プロポーザルに付する事項 ⑴ 業務名大垣競輪場施設再整備計画基本構想策定委託 ⑵ 業務の概要老朽化する大垣競輪場の施設再整備にあたり 昨今の競輪業界全体における状況を十分把握し 現状に即した改修を進めていかなければならない それには

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

第三者による品質証明制度について 参考資料 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

横浜市のマンション 耐震化補助制度について

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

taishin


大規模災害等に備えたバックアップや通信回線の考慮 庁舎内への保存等の構成について示すこと 1.5. 事業継続 事業者もしくは構成企業 製品製造元等の破綻等により サービスの継続が困難となった場合において それぞれのパターン毎に 具体的な対策を示すこと 事業者の破綻時には第三者へサービスの提供を引き継

様式 2-2 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付 申請 決定 額表 事業主体名 ( 単位 : 千 ) 都道府県名 市町村名 耐震診断 補強設計 耐震改修対象建築物の名称 補助金額 摘要 ( 備考 ) 1 本表は別に 2 部作成し 提出すること 2 本表は 事業ごとに作成すること

< AAF95F18C668DDA A819A C8EAE88EA8EAE817A2E786C73>

日田材需要拡大緊急対策事業実施要領

7 仕様書 3ページ 11 策定委員会 のメンバー構成が決まっていれば ご教示いただけますでしょうか 8 その他新施設の敷地の候補地について 開示できるようであればお示しください 9 実施要項 1ページ 2⑸ ここに示されている 消費税額及び地方消費税額 は 契約時の8% を見込むという理解でよろし

第 1. 基本的事項 1. 都道府県の森林整備及び林業 木材産業の現状と課題 1 森林整備の現状と課題本県の人工林面積の主な樹種別の構成割合は スギ 71% アテ 12% マツ 9% である 齢級構成は 10~11 齢級をピークとした偏った構成となっており 保育や間伐を必要とする 9 齢級以下のもの

添付 A02 筑波大学附属病院病棟 B 改修事業にかかる技術提案 交渉方式 ( 設計交渉 施工タイプ ) による公募型プロポーザル優先交渉権者決定基準 2019 年 1 月 15 日 国立大学法人筑波大学

報告用PPT0530(★なしバージョン)修正.pptx

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

018QMR 品質計画書作成規程161101

0720_最終_耐震性能検証法チラシ案3種サンプル

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 )

<4D F736F F D A6D92E8817A89BF8A CC8CF08FC28C8B89CA81698A C5816A>

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73>

<4D F736F F D D A F0977D82A682E982BD82DF82CC90DD8C768FE382CC8D E646F63>

1.UR 都市機構における再開発共同事業者エントリー制度の概要 1 参考資料 1

58

図 維持管理の流れと診断の位置付け 1) 22 22


<8A778D5A8E7B90DD89DB8CF6955C8E9197BF E786C736D>

<4D F736F F D208AEE967B8C7689E65F DC58F4994C58EA993AE8D C882B5>

<4D F736F F D BC696B195F18F568AEE8F808CA992BC82B582C982C282A282C42E646F63>

Q 6 本会場施設や大会期間中の練習会場施設で応募することはできますか? できません 本会場及び大会期間中練習会場 ( 公式練習会場 ) は本大会の 1 週間 ~ 数ヶ月 前は会場準備に向けて設営が行われ 他目的での利用が困難となる状況が想定されます Q 7 練習施設の IF 基準確認を行ってもらう

個信センター概要

Microsoft Word - 山辺委員①.doc

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

Microsoft Word - 【修正済】3_審査基準

< F2D B28DB B835E5F8DC58F492E767364>

年次業務報告書記載に関する留意点

スライド 1

~ 都市計画道路予定地の評価 ~ 今回の豆知識では 我々不動産鑑定士が日常の評価業務において良く目にする 都市計画 道路予定地 の評価について取り上げてみたいと思います 1. 都市計画道路とは? 都市計画法では 道路 公園 下水道処理施設等の施設 ( 都市施設 ) のうち必要なものを都市計画に定める

<4D F736F F F696E74202D D B8DD082A982E782CC959C8B8C8FF38BB582C982C282A282C42E >

<4D F736F F D AE8A4F8D4C8D9095A CC8A FF38BB52E646F63>

1 課題出し 瀬戸内市まちづくり会議財政健全化部会経営改善計画策定作業の概要 事務局による課題出し ( 市長 担当の意見も反映 ) 部会委員から出された課題にも対応 課題に対する問題点の整理 わかりやすい記入用シートの作成 2 委員による改革案の作成 事務局提案の課題について 部会委員による改革案の

内部統制ガイドラインについて 資料

PowerPoint プレゼンテーション

東日本大震災に係る災害等廃棄物処理事業の実地調査について

2/9 学校 ( 幼稚園 ) 名久保小学校長江小学校土堂小学校 棟用途 棟面積第一次診断第二次診断改修改修後建築年月構造階数区分番号枝番 ( m2 ) 年度 Is 値年度 Is 値年度 普通 特別 管理教室棟 1 1 S8.1 R 3 2,950 旧基準 H H 屋内運動

静岡市の耐震対策事業

Data RC 環境の時代

耐震診断 耐震改修に関する設計に係る業務報酬基準案について寄せられたご意見と国土交通省の考え方 20 名の個人 団体から合計 66 件の意見をいただきました とりまとめの都合上 内容を適宜要約させていただいております 本業務報酬基準案と直接の関係がないため掲載しなかったご意見についても 今後の施策の

<4D F736F F D20815A96BC8CC389AE91E58A E EE B193FC974490E693498C9F93A297768D802E646F6378>

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

11 高須小学校 1 浜田小学校 13 野里小学校 14 大姶良小学校 15 南小学校 16 西俣小学校 17 高隈小学校 18 大黒小学校 19 西原台小学校 1 市成小学校 高尾小学校 3 百引小学校 4 平南小学校 5 串良小学校 6 細山田小学校 特別 11 S 旧 H1 0.5

Microsoft Word 標準型実施手引.doc

<837D F355F837D F365F D E717870>

H30第1åłžå–‹å°”äº‰æ¥Ł_è¬łè©Łï¼‹å‹¥ç´Ž1㕆勥紎2ï¼›.xls

競争入札参加資格審査申請 ホーム・メニュー

<4D F736F F F696E74202D DC58F4994C5817A D C90BC C835B83938E9197BF2E >

(2) 企画提案書の提出企画提案書は次の 7. 応募書類 に示す様式で作成し 郵送又は持参により 提出期限内に提出してください なお 郵便事故により期限に間に合わない場合 当組合及び当監事会は責任を負いません 提出部数は 3 部としますが うち 1 部は正本とし 残り 2 部は複本としても差支えあり

平成 29 年 7 月 地域別木質チップ市場価格 ( 平成 29 年 4 月時点 ) 北東北 -2.7~ ~1.7 南東北 -0.8~ ~ ~1.0 変動なし 北関東 1.0~ ~ ~1.8 変化なし 中関東 6.5~ ~2.8

ツールへのデータ入力前にすべきこと 一般廃棄物処理に係るフロー図を作成 < 収集 : 直営 > < 直接搬入 > 粗大ごみ **t <A 破砕施設 : 直営 > <D 最終処分場 > 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 燃やすごみ **t アルミ缶 **t スチール缶 **t びん

第1号様式(第9条第1項関係)

(3) 中規模改修工事費 建設年代別にm2単価を設定する 大規模改修後及び改築後は 水準別にm2単価を設定し 冷房設備ありの場合は別途m2単価を設定して加算する 表 中規模改修工事費 大規模改修前 大規模改修後 改築後 中規模改修建設年代改築後改築後大規模改修後円 / m2従来改築一般施

第 7 章事業手法の整理 1. コンセッション等事業スキームの抽出 (1) 従来型の PFI 手法本事業の実施において想定される官民連携スキームは以下の通りである スキームごとの詳細な内容については次頁以降にて解説する なお 本事業では盛岡市 岩手県の共同事業を想定しているが 事業実施時の発注機関は

Q. 住宅のリフォームと合わせて崩れかけている塀も直そうと考えているが対象となりま すか A. 住宅のリフォームは対象となりますが, 塀などの外構工事は対象外です Q. 昭和 56 年 6 月 1 日以前に建てた住宅で耐震補強工事を行っていないが, 対象となりますか A. 木造住宅耐震診断結果報告書

6. 高速道路 SA PA 等 への充電設備設置事業の説明と提出書類 高速道路 SA PA 等 への充電設備設置事業の 説明と提出書類 事業名 事業内容 申請できる方 高速道路 SA PA 及び道の駅等への充電設備設置事業 ( 経路充電 ) 高速道路 SA PA 等 ( 注 1) におけ


< F2D A982E CA817A975C8E5A8C888E5A>


1. 休日 適正工期の確保について 働き方改革関連法がいよいよ今年 4 月に施行します そんな中で建設業界でも 大手ゼネコンで組織する日本建設業連合会 ( 日建連 ) が 2019 年度末までに 4 週 6 閉所以上を実現することを中間目標とし 2021 年度末までにすべての事業所で週休二日 ( 土

二重床下地 という 参考図参照) として施工する方法がある 二重床下地は 支持脚の高さを一定程度容易に調整することができること また コンクリートスラブと床パネルとの間には給排水管等を配置できる空間があることから 施工が比較的容易なものとなっている 2 本院の検査結果 ( 検査の観点 着眼点 対象及

3 再生資材等の利用 (1) 再生骨材等の利用工事現場から 40km の範囲内に再資源化施設がある場合は 工事目的物に要求される品質等を考慮したうえで 原則として 再生骨材を利用する (2) 再生加熱アスファルト混合物の利用工事現場から 40km 及び運搬時間 1.5 時間の範囲内に再生加熱アスファ

上記工事が行われ 認定長期優良宅に該当することとなった場合長期優良宅建築等計画の認定主体長期優良宅建築等計画の認定番号 第 号 長期優良宅建築等計画の認定年月日 平成 年 月 日 上記の工事が租税特別措置法若しくは租税特別措置法施行令に規定する工事に該当すること又は上記の工事が地方税法若しくは地方税

<4D F736F F D2092B789AA8E EE B193FC974490E693498C9F93A28B4B92F E378DF492E8816A2E646F6378>

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

Microsoft Word - 03_ 様式集(表紙・目次)

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事

< F2D8E9696B D2E6A7464>

Transcription:

-Ⅰ. 木材情報の確認と企画 1) 木造 内装木質化における企画書の作成木造建築物の計画を実際の事業に起こす いわゆる 企画する 場合 企画書 を作成するわけであるが 表 3-1 に示すような名称があり フェーズが変わる ( 進む ) ごとに 漠然とした内容から詳細な内容に詰めていく作業を行う 企画書の項目例を表 3-2 に示す 木造 内装木質化の場合は RC 造や S 造などの構造や材料と異なり 予算化 Ⅰ企画化の段階から木材の調達や発注方式などを記載する 事業予算の検討は木材の発注方式によって補助金や交 Ⅰ -3. 事業方針 企画書の作成3付金等を組み合わせることがあるため 事業スケジュールと並行して検討する必要がある また 設計者や施工 者で木造が得意な者を選択する手法や設計内容の注意点など初めての場合には分からない点が多い Ⅰ -2 の体制 づくりにもつながるが 関係者 ( 木材供給者や設計者 施工者 ) に木材状況やそれらに関わる設計や施工の課題 などについてヒアリングすると地域の実態に即した企画書が作成できる 新しい事業が始まると 関係者 ( 木材供給者や設計者 施工者 ) が募集対象となりヒアリングできなくなるケースがある ため 本格的に事業が計画される前に 今後ありがちな物件を仮定して事前にヒアリングし企画 書を作成してみるとよいと思われる 例えば平成 23 年度に支援した和歌山県では 今後複数建設される予定のある体育館 ( 県 立高等学校格技場 ) を想定して企画書を作成した ( 平成 23 年度 - 1 - pp.479-481 事業企画書 ) Ⅰ-2 Ⅰ-1 表 1-1 Ⅰ-1-5) 表 3-1 フェーズと企画書フェーズ発案予算化企画化設計者発注施工者発注設計 企画書の名称 基本構想案など基本構想案など基本計画書など発注書類の添付資料発注書類の添付資料要望書 事業コンセプト 計画内容 木材利用の有無 木材利用の有無 木材利用の有無 木材利用の有無 木材利用の有無 木材の調達について 木材の調達について 木材の調達について 木材の調達について 項目 スケジュールについて スケジュールについて スケジュールについて スケジュールについて スケジュールについて 設計内容について 設計内容について 設計内容について 設計内容について 設計内容について 補助金等の有無や利用条件の確認 発注方式について 補助金等の有無や利用条件の確認 発注方式について 補助金等の有無や利用条件の確認 推進体制について 推進体制について 推進体制について 推進体制について 推進体制について 事例 事業企画書 ( 平成 23 年度 - 1-pp.479-481) 基本構想書 ( 平成 23 年度 - 1-pp.278-299) 基本構想 ( 案 )( 平成 24 年度 -1-P162) 事業企画書 ( 平成 23 年度 - 1-pp.378-388) 仮想企画案 ( 平成 23 年度 - 1-pp.607-612) 基本計画書添付書類 ( 平成 24 年度 -1- 報告書 P51) 木材利用方針 要望書 ( 平成 24 年度 -1 -pp.241-250) 32

-3-2 企画書の項目例項目特筆事項 1. 事業のコンセプト目的等計画条件 ( 面積や階数などの諸元について ) 2. 設計内容について架構方式設計にする木材の品質について伐採スケジュールと量の把握方法 ( 情報入手先の提示 ) 地域材の利用の有無 3. 木材の調達について品質確保の手法トレーサビリティの確保の手法設計者の選定方式 4. 発注方式について施工者の選定方式3表木材の発注方式 Ⅰ. 木材情報の確認と企画 Ⅰ5. 事業スケジュールについて補助金とスケジュールは密接に関係しており 木材調達の手法との兼ね合いも含めて検討する 6. 推進体制についてワークショップや委員会の発足 スケジュール 人選方法 事業への関わり方 本支援事業では 次の (1)~(3) に示すような手法で企画書の作成を行った (1) ワークショップで検討する ( 発案のフェーズ ) 調達する木材のエリアを限定しつつ大規模な木造建築物を計画するとなると地域の木材産業の状況の確認が不可欠である 品質を満たした適正なコストの木材があるのか 量はあるのか 寸法はどうかといった大まかな情報を把握する必要がある そこで木材生産者団体等の関係者や地域の設計者と施工者ととも に相互に意見交換のできるようなワークショップを開催し 状況を把握し企画に反映させ る ( 詳細は Ⅰ -2 の体制づくりを参照する ) Ⅰ-2 33

-Ⅰ. 木材情報の確認と企画過去に自らの市町村で木造建築物を建設したことがある場合には 過去の事業を検証し課題を抽出し企画する手法が有効である 平成 23 年度に支援した豊岡市と平成 24 年度に支援した朝日村では 過去事業を下表の項目で検証し 将来の事業企画の課題等について把握し企画に役立てた ( 平成 23 年度 - 1 - pp.419-420 過去のプロジェクトの検証手法 平成 24 年度 - 1 -P151 既往の木造公共建築物発注における知見 課題 ) 表 3-3 検証項目 Ⅰ大項目小項目 1 理念 3(2) 過去の事業を検証する ( 全フェーズ ) A 方針 2 市内産材活用 3 市内森林整備との関係 4 材工分離発注 5 木材コーディネート B 業務発注 6 設計事務所 7 木材納入業者 8 建築本体工事請負業者 9 市内産材の使用率 不足材等の考え方 C 仕様設計 10 製材規格等 11 建築構法選定 12 調達森林の設定 13 企画 設計工程 D 木材調達 14 原木供給工程 15 製材所工程 16 建設工事工程 E 普及 17 民間への波及 34

-Ⅰ. 木材情報の確認と企画 (3) 企画書作成のため参考事例を調査する ( 全フェーズ ) 発注担当者や役所内の部局の者が 規模 用途 仕様や地域特性の似ている事例を調査 見学し どの程度の木造 内装木質化とするか検討したり 実現の可能性を感じたりするなどし 企画書に反映させる方法がある もし企画書の作成を外部コンサルタントに委託している場合はコンサルタントにも同行してもらう これについては 前述にある今後ありがちな物件を想定した事業での調査では効果が薄い 実際の案件の企画書の作成の段階で調査を行うと関係者間の認識を共有することができ 円滑な作成につながる Ⅰなお 視察先を適切に選定するため 目的別に視察候補を複数挙げ バランス良く選定するとよい ( 表 3-4) 3表 3-4 目的例と施設候補の選定ポイント 目的例工事種別の比較工法の比較規模の比較維持管理の状況把握防 耐火に係る構造の比較製材と木質材料の比較 視察候補の選定ポイント 木造 RC 造 S 造の内 外装木質化したものをそれぞれ挙げる 建物が新しいか否かで印象が異なるため なるべく築年数を揃える 木造ラーメン 木造軸組 ( 壁量 ) 金物構法 枠組壁工法をそれぞれ挙げる 建物が新しいか否かで印象が異なるため なるべく築年数を揃える 一棟 分棟 平屋 2 階建て 3 階建てをそれぞれ挙げる 用途を揃える なるべく延べ面積を揃える 築年数の異なる建築物を挙げる 用途を揃える 燃えしろ設計 被覆型 防火壁設置 製材による建築物と 集成材による建築物をそれぞれ挙げる 建物が新しいか否かで印象が異なるため なるべく築年数を揃える 以下に本支援事業で行った調査例を示す 木造 内装木質化 混構造別を選ぶ基本計画書の作成前に 木造 内装木質化 混構造のそれぞれの事例を視察 調査することで 構造と 実際に見え方や使われ方 経年変化 木材使用量の違いについて共通認識を持つことができた ( 平成 24 年度 - 3 -pp.157-165 参考事例調査録 6: 木材を利用した 3 パターン ( 木造 内装木質化 混構造 ) の小学校 ) 用途による特徴設計発注を行う前に 高齢者向け施設の内装木質化を行う上で 設計者が注意した点や施設運営者の使用感 働く者の感想などを聞き企画書に活かすことができた ( 平成 24 年度 - 3 -pp.146-151 参考事例調査録 4: 高齢者向け施設の内装木質化 ) 製材と木質材料の比較 基本構想案の作成前に 集成材によって建てられた幼稚園を視察し 施主の要望とそれに対する設計対応 使用感などを調査した ( 平成 24 年度 - 3 -pp.143-145 参考事例調査録 3: あすなろ幼稚園 ) コスト削減 35

-Ⅰ. 木材情報の確認と企画ている事例で一方は通常コスト 一方はコスト減となった事例を視察 調査することで コストを予め抑えるような工夫について知り 企画に活かすことができた ( 平成 24 年度 -3-137-142 参考事例調査録 2: 浜松市天竜区における木造庁舎 ) 内装木質化の年代別劣化状況と木材使用量とイメージの比較基本構想案の作成前に 用途が似ており同様の内装木質化を行った建設年の異なる事例を視察 調査す Ⅰることで 経年劣化の状況と見え方の変化について知り 企画に活かすことができた ( 平成 24 年度 -3 -pp.133-136 参考事例調査録 1: 埼玉県ときがわ町 ) 3基本構想案の作成前に 建設コストのみでなく維持管理コストもなるべく削減したい場合に 用途が似 内装木質化と木材調達のポイント設計発注を行う前に 同じ用途の内装木質化の事例を視察 体感するとともに 地域材を使用することに対し 配慮しなければならないポイントについて調査を行った ( 平成 24 年度 - 3 -pp.166-168 参考事例調査録 7: 五木村庁舎の内装木質化 ) 事業の流れ 基本構想案の作成前に 地域材を利用した事例について 事業の流れを学んだ その際に行われた質疑 応答例を表 3-5 に記す ( 平成 24 年度 - 3 -pp.152-156 参考事例調査録 5: 栃木県茂木町 ) 表 3-5 五木村から茂木町への質疑とその回答 1 2 3 質問 町有林の利用に関して 公有財産の処分 ( 利活用 ) は議会や監査などで異論 ( 収益確保 ) はなかったか 単年度で完結しない事業について問題点はなかったか 使用木材の設計単価等の見積における問題点や考え方について教えてください 回答 異論は全くない よく 木材費に原木代がかからないため 民有林を圧迫するのではないか という質問があると聞くが それについても公共施設に使用するということで特に異論はなかった 逆に町有林を使用して建設したことに対して住民から感謝されている 木材の使用方法や使用規模など 事業によってかかる時間が大きく異なる 天然乾燥を採用すると単年度で完結せず だからといって期間を短縮するため全て人工乾燥とすると経費がかさむことになる 茂木中学校では 無垢材の 10m のスギ丸太をそのまま使用するため乾燥期間を要した 伐採については 林野庁の保安林保育事業の補助を利用することで上層間伐のほか 伐採 玉切り 集積を行った 各所で行われている補助を活用することも一つの解決策である 木造で建設する場合は 設計単価等の見積は最も困難な問題の一つと考えている 一般的な公表単価や県の単価と実際の単価は異なるためそのまま用いることはできない しかし一方で会計検査等の回答に見積を使用するため 見積単価に対する根拠も必要となる 大工手間の単価の算出には苦慮しているが これまでの実績等を調整し代価表を独自に決めている 4 耐震構造上の問題点はなかったか 東日本大震災において 震度 5 強であったが 建物と土間の間等に小さなクラックが発生したのみであり それ以外の被害はなかった 5 6 国で国産材自給率 50% を目標に利用拡大に取り組んでいるが これを実現するためにどのようなことを行っているか 木質構造では施工技術者の育成や伝承が必要と考えられるが どのような対策を行っているか 今年度 ( 平成 24 年度 ) 町で 公共建築物における木材利用方針 を策定した 木造で建設できる規模のものはできるだけ木造で それ以外の構造であれば内装木質化を図ることを決めている 現在は 身障者授産施設や学校の改修において木質化を図っているほか 現在市街地活性化の一環として図書館の建設を予定しているが この施設も木造で検討を始めている 茂木町においても大工の高齢化と跡継ぎがいないというのが現状である 36

-Ⅰ. 木材情報の確認と企画木造で建設することの良さは 地域密着型でできることである 特に地元材を使用すると五木村のような小さな自治体でも同様なれば 伐採から集積 搬送など全ての段階で 地域の方が関わることになる 7 の取り組みは可能なのか時間と手間がかかるが 木造で造るということは自治体にやる気があるかどうかの表れである 以下に本支援事業で作成した企画書 ( 案 ) を示す Ⅰ 地区コミュニティセンターの企画書( 発案 予算化のフェーズ ) コンセプト 規模 階数 構法 素材生産者との連携を促す方法 木材の品質 地域材の利用 発注方式 32) 企画書の例 スケジュール 推進体制について記述している ( 平成 23 年度 - 1 - pp.378-388 事業企画書 ) 高等学校格技場の企画書 ( 発案 予算化のフェーズ ) コンセプト 規模 階数 架構方式 ( 選択 ) 素材生産者との連携を促す方法 木材の品質 地域材の利用 発注方式 スケジュール 推進体制について記述している ( 平成 23 年度 - 1 - pp.479-481 事業企画書 ) 高齢者福祉施設の木材利用の方針と要望書 ( 設計のフェーズ ) 木材使用率の提示 各室各部位ごとの内装木質化の可否状況と配慮事項及び使用範囲 具体的手法や活 用アイデアを記している ( 平成 24 年度 - 1 -pp.241-250 木材利用の方針 要望書 ) 3) 事業スケジュールの例 以下に本支援事業で作成した事業スケジュール ( 成果物 ) を示す 木材の調達方式による工程の差異材工分離発注方式と材工一括発注方式 単年度事業と複数年度事業の組み合わせ別の工程を作成した ( 平成 23 年度 -2- pp.97-110 木材調達 発注 0~4 平成 23 年度 - 1 - pp.353-354 木材の発注方式別工程表 2 種類 平成 23 年度 - 1 - pp.454-455 木材の発注方式別工程表 2 種類 ) 37

-Ⅰ. 木材情報の確認と企画 Ⅰ高齢者施設は許認可のための相談や申請などに時間を取られるケースが多いため 木材調達スケジュー ルとそれら許認可のためのスケジュールを調整し工程表を作成した ( 表 3-6) 委員会開催や補助申請 住民説明のタイミングを含めスケジュールを調整し工程表を作成した ( 平成 23 年度 - 1 - P612 事業化フロー ) 表 3-6 許認可関係を合わせて表示する工程表の項目例 作業内容 月 月 法人認可関係 認可事務補助金関係 3 許認可等のスケジュールを合わせて表記 設計 申請 事前調査意匠 設備設計構造設計 開発許可建築確認申請消防 見積もり 木材調達 事前調査調達 工事 木材調達準備欄の追加一般的に RC 造や S 造 材工一括発注の場合 工程表に木材調達準備欄はない 通常のバーチャート工程表に 木材調達準備 構造材調達 内装材調達 の欄を追加 Ⅱ-2 Ⅲ-1 している ( 平成 24 年度 - 1 -P443 事業工程 ( 案 ) 平成 23 年度 - 1 - P422 工程表 ) 通常のバーチャート工程表に 木材調達業務 として 森林調査 立木調査 原木調達 製材調達 の欄を追加している ( 平成 24 年度 - 1 -P320 事業工程 ( 案 )) 発注準備 設計 工事監理 木材調達 木材加工 工事 の欄を設けている ( 平成 23 年度 -1- P388 事業スケジュール ) 木材の乾燥方法別工程表 木材を人工乾燥する場合と天然乾燥する場合の 2 パターンを想定し工程表を作成した ( 平成 24 年度 -1 -pp.365-366 事業工程 ( 案 )) その他 全体の規模等によって構造計算のルートが異なり 構造計算適合性判定 ( 以降適合判定 と記す ) の有無が異なる 適合判定が必要な場合は 建築確認に時間を要する場合があ るため注意が必要である Ⅱ-1-1) Ⅱ-1-2)-(2) 38