平成27年度 決算の概要

Similar documents

9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 区 都道府県 分 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税

Web用-広報4月号-Vol.169.indd

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

<819A95BD90AC E93788C888E5A8CF6955C8E9197BF2E786477>

平成 20 年度下半期 (10 10~3 月 ) 財政状況の公表 府中町企画財政部財政課


さぬき市普通会計決算状況 普通会計決算状況及び財政指標等 1P 普通会計歳入決算状況 普通会計歳出決算状況 主な一般財源の推移 ( 市税及び地方交付税 ) 普通建設事業費と義務的経費の推移 基金 市債及び元利償還金等の状況 2P 3P 4P 5P 6~8P

参考資料一覧 第 1 歳歳決算総括 1 第 2 決算収状況 5 第 3 一般会計歳一覧及び前 7 第 4 一般会計財源歳 9 第 5 一般会計市税収状況 11 第 6 一般会計歳一覧及び前 13 第 7 一般会計歳 15 第 8 一般会計歳節集計 17 第 9 特会計歳一覧及び前 23 第 10 特

Ⅱ平成13年度上半期の財政状況

-48-

1★⑥H26決算概要公表

< B4C8ED294AD955C817A95BD90AC E93788E7392AC91BA958192CA89EF8C F89975C8E5A82CC8A C982C282A282C430372E786C73>

<4D F736F F D20819A819A81798B4C8ED294AD955C817A30315F967B95B >

(2) 市税の決算状況 平成 24 年度調定済額の比較 税目 項目 平成 23 年度調定済額 平成 24 年度調定済額 増減 ( 単位 : 千円 ) 増減率 個人 10,113,609 10,412, , 市民税 法人 1,844,663 2,109, ,056

~ わかりやすい決算報告をめざして ~ 市ではさまざまな事業を行っています どのような事業を行うのか 資金調達はどうするか どのように支出するかを 歳入 歳出 という形でお金で表し とりまとめた計画が 予算書 です その予算に沿って事業を行った一年間の結果を報告したものが 決算書 です 決算書 には

< C8E C8E DA8E9F C95742E786C73>

エ. 納税義務者数の推移 単位 : 人平成 納税義務者数土地 63,685 納 税 義 務 者 数 の 推 移 単位 : 人 土地 償却資産 6,582 61,53 61,587 62,552 63,69 63,685 償却資産 2,2 1,77 1,786 1,798 1,827 1,894 2,


1 歳入歳出予算 決算額の推移歳年次当初予算額予算現額決算額 入 決算額 予算 増加率 (%) 執行率 (%) 平 成 19 年 度 20,615,000 23,581,230 23,653, 平 成 20 年 度 23,035,000 28,906,459 29,471,

<8E9197BF325F90E096BE97708E9197BF2E786C7378>

2 決算収支 実質収支は 59 億 63 百万円の黒字で 11 年連続で全団体黒字となった 単収支は 9 億 92 百万円の黒字となった また 赤字団体は35 団体中 15 団体となり 前と比べて8 団体減少した 実質単収支は 189 億 82 百万円の赤字となり 前と比べて41 億 47 百万円赤

平成 28 年度上半期 (4 月 ~9 月 ) の財政事情 ( 平成 28 年 9 月 30 日現在 ) 1 歳入及び歳出の概況 (1) 一般会計 1 歳入 ( 単位 : 千円 ) 区 分 予算現額 収入済額 予算に対する収入率 (%) 1 2 市地 方 譲 与 税税 4,276, ,0

予算書1 00 31目次予算書

歳 入 第 1 表 歳入歳出予算 款項金額 1 市税 20,600,000 1 市民税 9,177,300 2 固定資産税 9,048,400 3 軽自動車税 345,500 4 市たばこ税 680,000 5 特別土地保有税 都市計画税 1,348,700 2 地方譲与税 369,00

平成15年度小金井市一般会計決算概要

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>


議題1 介護納付金課税額に係る税率及び課税限度額について(諮問)

⑸ 老人保健拠出金については 平成 25 年度当初予算と同額の7 万 5 千円を計上した ⑹ 介護納付金については 平成 25 年度当初予算に比べ3.8% 減の1 億 8,4 03 万 9 千円を計上した ⑺ 共同事業拠出金については 平成 25 年度当初予算に比べ7.0% 増の3 億 7, 793

<30302D318E7392AC958192CA89EF8C768C888E5A82CC8A548BB A202E786C7378>

岩広連監第 1 1 号 平成 2 1 年 9 月 3 日 岩手県後期高齢者医療広域連合長谷藤裕明様 岩手県後期高齢者医療広域連合監査委員小沢昌記 同 浅 平成 20 岩手県後期高齢者医療広域連合一般会計及び後期高齢者医療特別会計 決算審査意見について 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号

doc

財政事情等の公表 ( 平成 29 年 12 月 1 日告示 ) 千歳市の財政事情説明書 平成 29 年 9 月 30 日現在の状況 平成 28 年度決算 水道 下水道及び病院事業の業務状況説明書 平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 9 月 30 日の状況 平成 28 年度決算 地方自

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

国民健康保険特別会計 国民健康保険は 病気やケガにそなえて加入者が日ごろから所得等に応じて保険料を出し合い そ こから医療費を支出しようという相互扶助の制度です 加入者 ( 被保険者 ) 診察する 一部負担金を支払う 保険料を納める 保険証を交付する 負担金を交付する 国 都道府県 市町村 ( 一般

参考資料 131

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉


1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉 伝染病 0 0

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉 伝染病 0 0

< F193B98E9197BF2891AC95F1926C A982B182C182BF8E6782A42E786C73>

ŁŁ”…Łfl‡Ì−ÓŁ¶

1 当初予算の規模 当初予算の一般会計の規模は 329 億 20 百万円, 対前年度 1 億 68 百万円,0.5% の増, 各特別会計及び水道事業会計を含めた合計は 518 億 67 百 46 万円, 対前年度 29 億 25 百 84 万円, 5.3% の減 特別会計 予算総括表会計名一般会計国

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

2 決算規模及び収支 (1) 決算規模 特別の平成 26 年度普通会計決算は 歳入総額 3 兆 5,779 億 31 百万円 歳出総額 3 兆 4,423 億 40 百万円となった 決算規模は 前年度に比べて歳入は8.0% の増 歳出は8.3% の増となり 歳入 歳出ともに4 年連続の増となった (

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

ア自主財源及び依存財源別推移歳入決算額を自主財源及び依存財源の分類からその推移をみると 第 10 表のとおりである 自主財源は 4,196 億 2,317 万円で 前年度に比較し 143 億 4,007 万円 3.3% 減少している 自主財源の大半を占めるものは市税 2,859 億 1,407 万円

( 写 ) 稲監第 号 平成 2 4 年 8 月 2 4 日 稲城市長髙橋勝浩様 稲城市監査委員 稲城市監査委員 軍司信一 北浜けんいち 平成 23 年度稲城市一般会計 各特別会計歳入歳出決算 及び各基金の運用状況を示す書類の審査意見について 地方自治法第 233 条第 2 項及び同法第

< F193B98E9197BF2891AC95F1926C A2E786C73>

●1予算について(基本方針)

<4D F736F F D BA94BC8AFA81458FF38BB582C C8E5A82CC8A548BB581698AD3816A2E444F43>

目 次 1. 作成の目的 P2 2. 推計方法 P2 3. 歳入の推移 P4 4. 歳出の推移 P5 5. 歳入歳出の比較 P6 6. 基金の状況 P7 7. 地方債残高の状況 P8 8. 経常収支比率の状況 P9 9. 実質公債費比率の状況 P まとめ P11-1 -

(Microsoft Word - \215\340\220\255\227p\214\352\211\360\220\340\(H24\))

予算のはなし 予算とは何ですか? 予算の種類と一般会計の予算額について 予算とは 1 年間に行おうとしている市の行政の仕事 ( 事業など ) をお金で表したもので 市の活動資金計画のことです 予算は お金の使い道などにより 大きく次の3つの会計に分かれています 一般会計 福祉や教育 道路整備など 市

1. 財政状況の年度推移 ( 一般会計 ) (1) 決算概況 ( 単位 : 億円 ) グラフの解説 一般会計の歳入 歳出の規模は増加傾向にあり 平成 27 年度の決算規模は 歳入 歳出ともに過去最大規模となっています 実質収支は 黒字を継続しており 27 年度は約 49 億円 前年度と比べると約 1

(Microsoft Word - \214\210\216Z\212T\213\265.doc)

(1) 市税 1 個人市民税 12,, 9, 1,, 75, 8,, 6, 6,, 45, 4,, 3, 2,, 15, 4,518,685 4,345,532 4,24,78 4,425,177 4,542,579 4,451,591 4,548,613 4,83,99 5,245,539 6,1

1 北九州市 実質公債費比率の状況と推移 11.4% 10.8% 実質公債費比率 平成 21 年度 9.9% 平成 22 年度 11.7% 平成 23 年度 11.4% 平成 24 年度 10.8% 平成 25 年度 10.5% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等の

1 北九州市 実質公債費比率の状況と推移 11.8% 12.6% 実質公債費比率 平成 24 年度 10.8% 平成 25 年度 10.5% 平成 26 年度 11.8% 平成 27 年度 12.6% 平成 28 年度 13.7% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等

スライド 1

様式 20( つづき ) ( 事業年報 )B 表集計表 ( 続き ) 都道府県番号 13 計 2. 保険料 ( 税 ) 収納状況 ( 一般被保険者分 ) 調 定 額 収 納 額 還付未済額 ( 別掲 ) 不納欠損額 未 収 額 居所不明者分調定額 収納率 ( 円 ) ( 円 ) ( 円 ) ( 円

平成 24 年度国民健康保険税税率改定案 1 医療保険分 ( 基礎課税額 ) 現行 改定 増減 伸率 所得割額 4.30 % 4.63 % % 資産割額 % 9.80 % % 税率等 均等割額 17,100 円 18,000 円 900 円 5.3%

15 小郡市 13.9% 13.5% 比較する財政の規模 ( 分母 ) の内訳について 計算式 : 標準財政規模 (c) - 算入公債費等の額 (b) 標準財政規模 (c) の内訳 ( 単位 : 千円 %) H22 決算 H23 決算 H24 決算 H25 決算 標準税収入額等 7,265,856

29 那珂川町 実質公債費比率の状況と推移 4.6% 4.0% 実質公債費比率 平成 23 年度 5.6% 平成 24 年度 5.1% 平成 25 年度 4.6% 平成 26 年度 4.0% 平成 27 年度 3.6% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等の額を その

( 表 1) 決算規模の推移 ( 単位 : 千円 %) 歳 入 歳 出 区分対前年度対前年度決算額指数決算額指数増減率増減率 平成 16 年度 369,233, ,001, 平成 17 年度 369,836,


国民健康保険税率等の諮問 について 国立市健康福祉部健康増進課国民健康保険係 国立市富士見台 : ( 代表 ) 内線

平成 24 年度 宇土市財政の概要 平成 25 年 9 月宇土市総務部財政課

配当割交付金株の特定配当等に課税され 府に納入される配当割収入額から一定割合を市町村の個人府民税額を基礎に按分して交付されるものです 株式等譲渡所得割交付金株の譲渡益等に課税され 府に納入される配当割収入額から一定割合を市町村の個人府民税額を基礎に按分して交付されるものです 地方消費税交付金府に納入

市税収入額(人口推移)

5 財政見通し地方交付税の減少等に伴い歳入額が大きく減少する一方で, 歳出は緩やかに減少することから, 期間を通じて収支不足が生じるものの, 財源対策 ( 財政調整基金の取崩し ) を講じることにより, 対象期間中は収支均衡を図ることができる見込みとなった しかしながら, 平成 33 年度末の財政調

目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8

目 次 1. の予算規模 1P 2. 歳入の内訳 2P 3. 市税の内訳 4P 4. 積立金 ( 基金 ) の状況 5P 5. 地方債の状況 6P 6. 歳出 ( 目的別 ) の内訳 7P 7. 歳出 ( 性質別 ) の内訳 9P 8. 一般会計から他会計への繰出金等一覧表 11P 参考 一般会計予

<8D828A7A97C3977B94EF92868AD495F18D E362E32312E786477>

<4D F736F F F696E74202D C8E8693FC A F F95BD90AC E937889E482AA8D9182CC8DE090AD8E968FEE816990AD957B88C4816A2E >

平成 29 年度介護保険特別会計歳入予算執行状況 款項目節当初予算額補正額 1 介護保険料 813,812, ,812, ,269, % 761,603, % 1 介護保険料 813,812, ,812, ,2

(1) 市税 1 個人市民税 12,, 12, 1,, 1, 8,, 8, 6,, 6, 4,, 4, 2,, 2, 4,425,177 4,542,579 4,451,591 4,548,613 4,83,99 5,245,539 6,124,689 6,342,477 6,436,251 6,1

目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8

2. 歳入の状況 ( 単位 : 億円 ) 1,8 1,6 1,4 1, 1, 1, 市債 国庫 県支出金 地方交付税 地方譲与税 交付金 市税以外の自主財源 市税 自主財源総額 比率 1,384 1,525 1,529 1,539 1, ,564

<87542D DCE93FC82CC8FF38BB52E786C73>

平成 30 年 (2018 年 )9 月 20 日 財政局 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率等の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 に基づき 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率を算定いたしましたのでお知らせします 健全化判断比率については すべての

試算の前提条件 2018( 平成 30) 年度当初予算を基本に 収支等に大きく影響のあるもの (2018 年度の新規 拡充事業など ) や 2017 年度補正予算等による影響を反映 市税を 中長期の経済財政に関する試算 (2018 年 1 月内閣府 ) で示されたベースラインケースの指標により試算し

1 市税の決算状況 (1) 市税全体の決算 平成 27 年度決算における市税総額は,462 億円余で, 前年度と比較して,3 億 6400 万円余,0.8% の減となりました 市税全体に占める割合は, 市民税 ( 個人 法人 ) が 54.9%, 固定資産税は 35.0% となり, これらの二つの税

untitled

2 主な歳入 ( 総合予算編成団体 ) 地方税は, 市町村民税の増加により10.2% の増 ( 地財計画では+15.7%) となっている 地方譲与税は, 所得譲与税の廃止により55.7% の減 ( 地財計画では 81. 0%) となっている 地方交付税は, 税収の伸び等により6.4% の減 ( 地財

47 大木町 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 22.96% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は

図 4-1 総額 と 純計 の違い ( 平成 30 年度当初予算 ) 総額ベース で見た場合 純計ベース で見た場合 国の財政 兆円兆 国の財政 兆円兆 A 特会 A 特会 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定

<32338DE090AD95F18D908F912E786C73>

一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞ

<8DE090AD8FF38BB58CF6955C E82558C8E8CF6955C2E5844>

区分 平成 29 事業年度 予算額 決算額 差額 備考 運営費交付金 2,815 2,815 - 国庫補助金 26,679 26,679 - 社会福祉振興助成費補助金 給付費補助金 26,071 26,071 - 利子補給金 3,617 3,617 - 福祉医療貸付事業福祉医療貸


第 5 入出年次総合計画 1 一般会計等の実質収支 (1) 一般会計 区分 年度 一般財源の前年一般財源の前年一般財源の前年一般財源の前年一般財源の前年入入額一般財源度対比増減額入額一般財源度対比増減額入額一般財源度対比増減額入額一般財源度対比増減額入額一般財源度対比増減額 1 地方税 859,15

<4D F736F F D E7392AC91BA8CF095748BE08CF095748AEE8F802E646F63>

2 地方交付税のうち普通交付税は, 合併特例措置の段階的縮小や国勢調査人口の減少等により, 平成 28 年度以降大きく減少していく見通しである また, 東日本大震災復興交付金事業を平成 26 年 6 月時点の交付対象事業まで計上しているため, 震災復興特別交付税については, 平成 26 年度をピーク

<81698AAE90AC94C5816A B8BE682CC8CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A79378>

平 成 1 3 年 度

Transcription:

2 歳入 平成 27 年度の歳入決算の状況は第 2 表のとおりであり 前年度からの繰越分を含めた最終予算額 680 億 4741 万 9 千円に対し 決算額は 679 億 5198 万 5 千円で 差引 9543 万 4 千円となり 翌年度への繰越額 7 億 5468 万 5 千円を差し引くと 6 億 5925 万 1 千円最終予算額から増額となりました 予算との比較 ( 第 2 表中 1-2) 最終予算額を上回った主な科目は 市税が 2 億 8059 万 7 千円の増 株式等譲渡所得割交付金が 1 億 171 万 3 千円の増 地方消費税交付金が 4 億 3802 万円の増 地方交付税が特別交付税の伸びにより 1 億 5548 万 3 千円の増となっています 一方 最終予算額を下回った主な科目は 国庫支出金が 1 億 2416 万 6 千円の減 市債が 1 億 190 万円の減となっています なお 市税の決算状況については 第 3 表のとおりです 構成比 構成比は 第 2 表のとおり市税の占める割合が 35.2% と最も高く 次いで国庫支出金 16.1% 地方交付税 14.3% 市債 8.3% の順となっています 歳入のうち 市税 地方交付税 国庫支出金 市債それぞれの構成比の推移は 第 1 図に示すとおりで 前年度と比べ 合併特例債の減等により 市債の占める割合が低くなっています 対前年度比較 前年度との比較は ( 参考 1) に示しています 前年度を上回った主な科目は 地方消費税交付金が 13 億 568 万 6 千円の増 ( 増減率 70.1%) 国庫支出金が 2 億 7884 万 8 千円の増 ( 同 2.6%) 財産収入が 3 億 5698 万 3 千円の増 ( 同 73.5%) です 一方 前年度を下回った主な科目は 分担金及び負担金が 1 億 9205 万 2 千円の減 ( 増減率 23. 1%) 繰入金が 6 億 2115 万 9 千円の減 ( 同 21.3%) 市債が 22 億 5400 万円の減 ( 同 28.6%) です 主な増減理由は 次のとおりです ( 前年度より増加した科目 ) 地方消費税交付金 引上げ ( 消費税率換算で1.0% 1.7%) 分の地方消費税収が平年度化したこと等によるものです 使用料及び手数料 公立保育園保育料の負担金から使用料への組替えによるものです 国庫支出金 国の経済対策に伴う補助金の増等によるものです 財産収入 土地開発公社承継土地の売払収入の増等によるものです ( 前年度より減少した科目 ) 分担金及び負担金 公立保育園保育料の負担金から使用料への組替えによるものです 繰入金 ガス事業の民間譲渡に伴う清算特別会計からの繰入金の皆減等によるものです 市債 合併特例基金積立金の財源である合併特例債の減等によるものです 主な一般財源の状況 (5 頁下段参照 ) 市税や地方消費税交付金の増等により 前年度より 8 億 7306 万 2 千円増加しています 主な歳入の収納状況 市税及び主な使用料等の収納状況については 資料 1-1 のとおりです -2-

第 2 表一般会計歳入決算の状況 款 最終予算額 決算額 構成比 差引額 1 繰越額 2 1-2 * 市 税 23,619,057 23,899,654 35.2% 280,597 280,597 地方譲与税 486,733 530,343 0.8% 43,610 43,610 利子割交付金 65,000 57,231 0.1% 7,769 7,769 配当割交付金 170,000 124,193 0.2% 45,807 45,807 株式等譲渡所得割交付金 20,000 121,713 0.2% 101,713 101,713 地方消費税交付金 2,730,000 3,168,020 4.7% 438,020 438,020 ゴルフ場利用税交付金 14,000 16,581 0.0% 2,581 2,581 自動車取得税交付金 67,000 92,508 0.1% 25,508 25,508 地方特例交付金 74,878 74,878 0.1% 0 0 地方交付税 9,540,061 9,695,544 14.3% 155,483 155,483 交通安全対策特別交付金 28,000 23,997 0.0% 4,003 4,003 * 分担金及び負担金 656,310 637,921 0.9% 18,389 987 17,402 * 使用料及び手数料 1,805,063 1,814,844 2.7% 9,781 9,781 国庫支出金 11,420,884 10,922,198 16.1% 498,686 374,520 124,166 県支出金 4,314,219 4,221,080 6.2% 93,139 50,955 42,184 * 財産収入 837,992 842,437 1.2% 4,445 4,445 * 寄 附 金 170,313 170,337 0.3% 24 24 * 繰 入 金 2,297,374 2,290,765 3.4% 6,609 6,609 * 繰 越 金 1,431,125 1,431,125 2.1% 0 0 * 諸 収 入 2,235,710 2,180,816 3.2% 54,894 2,223 52,671 市 債 6,063,700 5,635,800 8.3% 427,900 326,000 101,900 うち建設地方債 3,147,000 2,719,100 4.0% 427,900 326,000 101,900 うち臨時財政対策債 2,898,500 2,898,500 4.3% 0 0 うち過疎債 ( ソフト分 ) 18,200 18,200 0.0% 0 0 計 68,047,419 67,951,985 100.0% 95,434 754,685 659,251 構成比は総額に占める割合 参考: 自主財源と依存財源 区分 最終予算額 決算額 構成比 差引額 1 繰越額 2 1-2 * 自主財源 33,052,944 33,267,899 49.0% 214,955 3,210 218,165 依存財源 34,994,475 34,684,086 51.0% 310,389 751,475 441,086 計 68,047,419 67,951,985 100.0% 95,434 754,685 659,251-3-

第 1 図一般会計歳入決算額及び構成比の推移 80,000 百万円 70,000 60,000 50,000 40,000 30,000 20,000 64,200 64,677 23,925 (37.3%) 10,306 (16.1%) 10,271 (16.0%) 24,236 (37.5%) 10,354 (16.0%) 9,517 (14.7%) 5,031(7.8%) 5,708(8.8%) 74,910 24,033 (32.1%) 9,385 (12.5%) 10,408 (13.9%) 68,709 23,804 (34.6%) 9,849 (14.3%) 10,643 (15.5%) 14,556 (19.4%) 7,890 (11.5%) 67,952 23,900 (35.2%) 9,696 (14.3%) 10,922 (16.1%) 5,636(8.3%) 市税 地方交付税 国庫支出金 市債 10,000 14,667 (22.8%) 14,862 (23.0%) 16,528 (22.1%) 16,523 (24.1%) 17,798 (26.1%) その他 0 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 27 年度 第 3 表市税の決算状況 -4- 款 最終予算額 1 調定額 収入額 2 不納欠損額収入未済額 1-2 1 市民税 10,244,587 10,818,392 10,378,561 19,920 419,911 133,974 (65,299) (98,641) (162,390) ( 9,260) ( 54,489) ( 97,091) (1) 個 人 8,270,627 8,753,376 8,340,523 18,418 394,435 69,896 ( 4,793) ( 27,525) (37,007) ( 9,983) ( 54,549) ( 41,800) (2) 法 人 1,973,960 2,065,016 2,038,038 1,502 25,476 64,078 (70,092) (126,166) (125,383) (723) (60) ( 55,291) 2 固定資産税 10,301,834 11,110,377 10,392,197 71,304 646,876 90,363 ( 82,499) ( 92,593) ( 12,815) (20,267) ( 100,045) ( 69,684) (1) 土 地 2,818,604 3,028,044 2,828,004 19,861 180,179 9,400 ( 100,171) ( 123,552) ( 94,239) (5,192) ( 34,505) ( 5,932) (2) 家 屋 4,433,939 4,795,711 4,478,896 31,455 285,360 44,957 ( 154,333) ( 161,903) ( 117,933) (8,379) ( 52,349) ( 36,400) (3) 償却資産 2,810,291 3,047,511 2,846,186 19,988 181,337 35,895 (170,005) (191,806) (198,301) (6,696) ( 13,191) ( 28,296) (4) 国有資産等所在市町村 239,000 239,111 239,111 0 0 111 交付金 (2,000) (1,056) (1,056) (0) (0) (944) 3 軽自動車税 361,686 386,004 362,693 2,551 20,760 1,007 (11,687) (3,795) (9,772) ( 1,219) ( 4,758) (1,915) 4 市たばこ税 1,125,674 1,160,078 1,160,078 0 0 34,404 ( 54,270) ( 29,536) ( 29,536) (0) (0) ( 24,734) 5 特別土地保有税 1,140 6,731 1,140 0 5,591 0 皆増皆増皆増 (0) 皆増 (0) 6 入湯税 866 601 601 0 0 265 ( 91) ( 238) ( 238) (0) (0) (147) 7 都市計画税 1,583,270 1,720,991 1,604,384 11,658 104,949 21,114 ( 50,791) ( 49,103) ( 35,216) (3,280) ( 17,167) ( 15,575) 23,619,057 計 25,203,174 23,899,654 105,433 1,198,087 280,597 ( 109,525) ( 62,303) (95,497) (13,069) ( 170,869) ( 205,022) *( ) 内は 対前年増減額 都市計画税 ( 決算額 16 億 438 万 4 千円 ) については 街路 公園 下水道などの都市計画事業に充てています

( 参考 1) 一般会計歳入決算前年度比較 款 平成 27 年度平成 26 年度決算額構成比決算額構成比 増減額 増減率 市税 23,899,654 35.2% 23,804,157 34.6% 95,497 0.4% 地方譲与税 530,343 0.8% 492,922 0.7% 37,421 7.6% 利子割交付金 57,231 0.1% 67,314 0.1% 10,083 15.0% 配当割交付金 124,193 0.2% 176,033 0.3% 51,840 29.4% 株式等譲渡所得割交付金 121,713 0.2% 90,212 0.1% 31,501 34.9% 地方消費税交付金 3,168,020 4.7% 1,862,334 2.7% 1,305,686 70.1% ゴルフ場利用税交付金 16,581 0.0% 16,066 0.0% 515 3.2% 自動車取得税交付金 92,508 0.1% 53,864 0.1% 38,644 71.7% 地方特例交付金 74,878 0.1% 69,611 0.1% 5,267 7.6% 地方交付税 9,695,544 14.3% 9,848,732 14.3% 153,188 1.6% 交通安全対策特別交付金 23,997 0.0% 23,455 0.0% 542 2.3% 分担金及び負担金 637,921 0.9% 829,973 1.2% 192,052 23.1% 使用料及び手数料 1,814,844 2.7% 1,633,676 2.4% 181,168 11.1% 国庫支出金 10,922,198 16.1% 10,643,350 15.5% 278,848 2.6% 県支出金 4,221,080 6.2% 4,376,405 6.4% 155,325 3.5% 財産収入 842,437 1.2% 485,454 0.7% 356,983 73.5% 寄附金 170,337 0.3% 49,464 0.1% 120,873 244.4% 繰入金 2,290,765 3.4% 2,911,924 4.2% 621,159 21.3% 繰越金 1,431,125 2.1% 1,282,688 1.9% 148,437 11.6% 諸収入 2,180,816 3.2% 2,102,046 3.1% 78,770 3.7% 市債 5,635,800 8.3% 7,889,800 11.5% 2,254,000 28.6% うち建設地方債 2,719,100 4.0% 3,406,000 5.0% 686,900 20.2% うち臨時財政対策債 2,898,500 4.3% 3,325,400 4.8% 426,900 12.8% うち合併特例債 ( 基金分 ) 0 0.0% 1,139,400 1.7% 1,139,400 100.0% うち過疎債 ( ソフト分 ) 18,200 0.0% 19,000 0.0% 800 4.2% 計 67,951,985 100.0% 68,709,480 100.0% 757,495 1.1% 参考: 普通交付税と臨時財政対策債 ( 市債 ( 特例債 )) 平成 27 年度平成 26 年度区分増減額増減率決算額構成比決算額構成比普通交付税 8,640,061 12.7% 8,798,674 12.8% 158,613 1.8% 臨時財政対策債 2,898,500 4.3% 3,325,400 4.8% 426,900 12.8% 計 11,538,561 17.0% 12,124,074 17.6% 585,513 4.8% * 構成比は 歳入総額に占める割合 参考: 主な一般財源の状況 平成 27 年度平成 26 年度区分増減額増減率決算額構成比決算額構成比主な一般財源 40,703,162 59.9% 39,830,100 58.0% 873,062 2.2% * 主な一般財源は 地方税 地方譲与税 地方交付税等を合計した地方財政計画上の一般財源の額で ( 款 ) 市税から ( 款 ) 交通安全対策特別交付金までの計に臨時財政対策債を加えたもの -5-

資料 1-1 市税及び主な使用料等の収納状況 ( 一般会計 ) ( 単位 : 千円 % ポイント ) 区分 最終予算額 調定額 収入済額 不納欠損額収入未済額 収納率 市税 保育料 住宅使用料 学校給食費収入 27 年度 26 年度 現年 23,322,424 23,838,209 23,533,827 0 304,382 98.72 滞納繰越分 296,633 1,364,965 365,827 105,433 893,705 26.80 合計 1 23,619,057 25,203,174 23,899,654 105,433 1,198,087 94.83 現年 23,393,609 23,791,475 23,438,262 0 353,213 98.52 滞納繰越分 334,973 1,474,002 365,895 92,364 1,015,743 24.82 合計 2 23,728,582 25,265,477 23,804,157 92,364 1,368,956 94.22 増減 (1-2) 109,525 62,303 95,497 13,069 170,869 0.61 27 年度 26 年度 現年 610,848 599,718 589,870 0 9,848 98.36 滞納繰越分 0 60,274 5,787 4,035 50,452 9.60 合計 1 610,848 659,992 595,657 4,035 60,300 90.25 現年 684,635 668,810 659,901 0 8,909 98.67 滞納繰越分 0 62,297 3,203 7,728 51,366 5.14 合計 2 684,635 731,107 663,104 7,728 60,275 90.70 増減 (1-2) 73,787 71,115 67,447 3,693 25 0.45 27 年度 現年 684,105 680,260 667,302 0 12,958 98.10 滞納繰越分 0 112,125 15,110 8,989 88,026 13.48 合計 1 684,105 792,385 682,412 8,989 100,984 86.12 現年 678,227 685,811 667,242 0 18,569 97.29 26 年度 滞納繰越分 0 115,025 14,100 7,379 93,546 12.26 合計 2 678,227 800,836 681,342 7,379 112,115 85.08 増減 (1-2) 5,878 8,451 1,070 1,610 11,131 1.04 現年 314,430 304,623 304,231 0 392 99.87 27 年度 滞納繰越分 0 1,667 630 0 1,037 37.79 合計 1 314,430 306,290 304,861 0 1,429 99.53 現年 295,775 279,446 278,916 0 530 99.81 26 年度 滞納繰越分 0 1,757 397 223 1,137 22.60 合計 2 295,775 281,203 279,313 223 1,667 99.33 増減 (1-2) 18,655 25,087 25,548 223 238 0.20 * 収入済額には 還付未済額を含む * 収納率は 小数点第三位を四捨五入 -6-

資料 1-2 地方消費税交付金 ( 増収分 ) を財源とした社会保障経費 < 説明 > 消費税率 8% への引き上げに伴う地方消費税交付金の増収分については 社会保障経費 の財源とし その充当について予算や決算の説明資料等において明らかにすることとされましたので 以下のとおり明示します 決算額 <うち増収分 > 地方消費税交付金 3,168,020 千円 1,307,626 千円 医療 保健衛生 介護 高齢者福祉 子ども 子育て 区分事業費 一般財源 ( 交付金充当額 ) 乳幼児医療扶助経費 211,788 115,616 子ども医療扶助経費 26,630 26,572 ひとり親家庭医療扶助経費 101,307 42,733 重度心身障害者医療扶助経費 888,413 372,194 乳児健康診査経費 22,236 22,236 1 歳 6 か月児健康診査経費 9,086 9,086 3 歳児健康診査経費 8,937 8,937 妊婦健康診査経費 142,236 142,236 予防接種経費 547,428 489,290 妊娠 出産 育児支援強化事業経費 6,673 750 がん予防推進経費 186,736 155,288 国民健康保険事業会計繰出金 1,483,395 649,791 2,034,729 小計 3,634,865 ( 357,802 ) 在宅老人援護経費 5,118 5,118 緊急通報システム運営経費 6,683 6,678 老人福祉施設運営経費 225,380 198,349 地域包括ケア事業経費 ( 地域 保健福祉支援チーム含む ) 178,955 178,955 高齢者バス優待乗車助成経費 184,897 184,897 後期高齢者医療保険療養給付費負担金 2,151,055 2,151,055 後期高齢者医療会計繰出金 487,760 121,940 介護保険事業会計繰出金小 計 1,956,193 5,196,041 1,929,372 4,776,364 ( 839,913 ) 小学校関係学校給食費等扶助経費 110,397 110,126 中学校関係学校給食費等扶助経費 92,993 92,271 サポート教員等配置経費 53,128 53,128 発達障害児等支援事業 963 963 学童保育推進経費 214,304 77,797 私立幼稚園事業補助経費 69,900 41,486 認定子ども園事業経費 ( 多子世帯保育料軽減対策を含む ) 104,500 45,876 地域型保育事業経費 ( 多子世帯保育料軽減対策を含む ) 21,247 6,685 多子世帯保育料軽減事業保育料軽減による影響額小 計 16,519 683,951 8,260 64,351 500,943 ( 88,090 ) 障害者バス優待乗車助成経費 38,370 38,370 障 配食サービス等障害者援護経費 30,191 29,660 害 障害者相談支援経費 38,668 33,149 者障害者就労ワークステーション設置運営経費 8,108 8,108 福祉発達障害等相談センター運営事業経費 14,805 14,805 124,092 小計 130,142 ( 21,821 ) 合 計 9,644,999 7,436,128 ( 1,307,626 ) 事業費は 事務費及び人件費 ( サービス提供に直接従事しない職員分 ) を除外しています -7-

参考 : 前頁の表を対象者別に区分した場合 ( 再掲 ) 区 分 事業費 子育て支援に要する経費 1,576,169 障害者支援に要する経費 1,018,555 高齢者支援に要する経費 5,498,006 その他 1,552,269 合 計 9,644,999 一般財源 ( 交付金充当額 ) 1,193,153 ( 209,813 ) 496,286 ( 87,271 ) 5,039,612 ( 886,204 ) 707,077 ( 124,338 ) 7,436,128 ( 1,307,626 ) -8-