東アジアへの視点 [ 投稿論文 ] ベトナムのハノイ ホアラック ハイテクパークにおける産業クラスター戦略 * 関東学院大学経済学部 大学院経済学研究科教授税所哲郎 1. はじめに 1976 年に南北ベトナムが統一して建国されたベトナム社会主義共和国 (Socialist Republic of V

Similar documents
PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint - 3)Viglacera最新.ppt [互換モード]

仮訳 正文はベトナム語版をご参照下さい 本仮訳の原文は ベトナム日本商工会 (JBAV) よりご提供いただきました 科学技術省 第 23/2015/TT-BKHCN 号 ベトナム社会主義共和国 独立 自由 幸福 ハノイ 2015 年 11 月 13 日

PowerPoint プレゼンテーション

プロジェクト関連図12年6月

CÔNG TY CỔ PHẦN KẾT NỐI ĐẦU TƯ ViỆT NAM

<4D F736F F F696E74202D E291AB8E9197BF A F82CC8A A390698DF42E707074>

Slide 1

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

Taro-全員協議会【高エネ研南】

計画書

2008年6月XX日

Giới thiệu tóm tắt CÔNG TY CỔ PHẦN PHÁT TRIỂN ĐẦU TƯ CÔNG NGHỆ - FPT TRUNG TÂM GIẢI PHÁP PHẦN MỀM FPT SOFTWARE SOLUTIONS

様式 重点項目 産業を担う人材確保対策の推進 雇用情勢の改善を背景に 就職相談者の減少が見込まれる中にあっても 本県産業の持続的な発展を図るため 優れた人材を確保していく必要があることから 県内外の学生や若年者をはじめとした幅広い世代 UI ターン希望者に対するきめ細かな支援により 人材確保を図りま

スライド 1

42

HUTC では 風洞実験施設の設置を ODA 案件として希望している 施設の必要性などについては HUTC 側で概念をまとめるので 風洞実験施設の保有状況や実績について日本の状況の調査をお願いしたい 技術教育は Online Engineering Education System Developm

untitled

UAEにおけるフリーゾーンの特徴

目次はじめに 1.EEC 開発の背景と利点 ASEAN 2.EEC 開発の特徴 タイランド 4.0 を実現するための課題 おわりに はじめに EEC EEC EEC4.0 5, EEC 20

仮訳 日本と ASEAN 各国との二国間金融協力について 2013 年 5 月 3 日 ( 於 : インド デリー ) 日本は ASEAN+3 財務大臣 中央銀行総裁プロセスの下 チェンマイ イニシアティブやアジア債券市場育成イニシアティブ等の地域金融協力を推進してきました また 日本は中国や韓国を

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

西アフリカ 3億人ビジネス市場マップ ―2035年5億人市場に向けて―

PowerPoint プレゼンテーション

津市中小企業振興等関係事業募集要領

APEC APEC 5APEC 1996APEC PREX

日本の国際競争力調査

ワクチンの研究開発促進と生産基盤確保

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

ニュース 2017 年 6 月 内容 I. 付加価値税 市場研究サービスに関する 2017 年 6 月 16 日付ハノイ税務局発行オフィシャルレター 40665/CT-TTHT 号投資プロジェクトの VAT 還付に関する 2017 年 6 月 16 日付税務総局発行オフィシャルレター 2631/TC

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

Microsoft Word - åł½éıłã…fiㇸㅓㇹå®�剎å®�ç¿™2017.doc

資料 3 産総研及び NEDO の 橋渡し 機能強化について 平成 26 年 10 月 10 日経済産業省

4-(1)-ウ①

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題

H28秋_24地方税財源


平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

別紙 2 様式第十八 ( 第 13 条関係 ) 認定事業再編計画の内容の公表 1. 認定をした年月日平成 27 年 7 月 6 日 2. 認定事業者名 WAKUWAKU JAPAN 株式会社 3. 認定事業再編計画の目標 (1) 事業再編に係る事業の目標スカパー JSAT グループ ( 以下 スカパ

企画書タイトル - 企画書サブタイトル -

ソーシャルセクター組織実態調査 2017 特定非営利活動法人新公益連盟 2017 年 12 月 6 日 Copyright 2017 Japan Association of New Public All Rights Reserved,

生産性 イノベーション関係指標の国際比較 平成 29 年 11 月 9 日 財務総合政策研究所酒巻哲朗 1

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

EXPORT PROMOTION STRATEGIES

< F2D E738BC794B A C8892E >

平成

法人会の税制改正に関する提言の主な実現事項 ( 速報版 ) 本年 1 月 29 日に 平成 25 年度税制改正大綱 が閣議決定されました 平成 25 年度税制改正では 成長と富の創出 の実現に向けた税制上の措置が講じられるともに 社会保障と税の一体改革 を着実に実施するため 所得税 資産税についても

はじめに 都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域は 都市再生特別措置法 ( 平成 14 年 4 月 5 日公布 平成 14 年 6 月 1 日施行 以下 法 という ) に基づき 国が政令で指定するものです 1 都市再生緊急整備地域 趣旨 都市機能の高度化及び都市の居住環境の向上を図るため

<4D F736F F D F E7189EF8ED090DD97A DC58F A2E646F63>

欠であり 運輸交通分野を中心に膨大なインフラ投資が必要になると見込まれる これらのインフラ整備にあたっては 案件ごとにマスタープランから工事まで段階を踏んで検討 建設が進められるが 対象地の地形などを確認 把握するため 検討段階に応じた精度の地図が必要となる 現在 同国では基本的な測地基準点網が整備

Proposal title this spans across two lines only

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

JIPs_010_nyuko

システムの開発は 国内において 今後の普及拡大を視野に入れた安全性の検証等に係る研究開発が進められている 一方 海外展開については 海外の事業環境等は我が国と異なる場合が多く 相手国のユーザーニーズ 介護 医療事情 法令 規制等に合致したきめ細かい開発や保守 運用までも含めた一体的なサービスの提供が

資料 2 平成 27 年度の政策対話等の実施実績及び予定について ( 未定稿 ) 1. 概要 平成 27 年度は 以下の取組につき 各国の状況に応じ組み合わせて実施 (1) 各国との政策対話の実施 (2) 対話の場を活用した 我が国食関連産業と先方政府 先方民間企業のとの情報共有 マッチングの促進

【課題1】海外の企業・人材が東京でビジネスをしやすい環境づくり~【参考】民間によるビジネス交流拠点の例

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

20 21 The Hachijuni Bank, LTD.

<4D F736F F D D F8C668DDA F090E BA90BF92868FAC8AE98BC690558BBB F4390B32E646F63>

目次はじめにはじめに Ⅰ.CLMV の現状と GMS プログラム CLMV GMS Ⅱ. 輸送インフラ整備の意義と 3 つの経済回廊 CBTA Ⅲ.CLMV の対外経済環境の変化 - 動き出す中国 タイ CLMV CLMV Ⅳ. 日本の CLMV 開発支援と新しい関係構築に向けて CLMV CLMV

2. ハイテク活動とは ハイテクを研究 開発 検索 移転 応用し ; ハイテク人材を育成し ; ハイテク育成 ハイテク企業育成をし ; ハイテク製品を生産する 又はハイテクサービスを提供し ; ハイテク産業を開発する活動である 3. ハイテク製品とは ハイテクで生み出され 優越な品質 性能 付加価値

図 12 HACCP の導入状況 ( 販売金額規模別 ) < 食品販売金額規模別 > 5,000 万円未満 ,000 万円 ~1 億円未満 億円 ~3 億円未満

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3

「経済政策論(後期)」運営方法と予定表(1997、三井)

タイランド 4.0 とは何か ( 前編 ) 高成長路線に舵を切るタイ 調査部 要 旨 上席主任研究員 大泉啓一郎 Thainess 4.0 RIM 2017 Vol.17 No.66 91

Taro jtd

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

【日証協】マイナンバー利活用推進小委員会提出資料

スライド 1

untitled

White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan

第16回税制調査会 別添資料1(税務手続の電子化に向けた具体的取組(国税))

スライド 1

人材育成 に関するご意見 1) 独立行政法人情報通信研究機構富永構成員 1 ページ 2) KDDI 株式会社嶋谷構成員 8 ページ 資料 7-2-1

四校

平成22年度         タイトル

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

日本版スクーク ( イスラム債 ) に係る税制措置 Q&A 金融庁

2J02 日本企業におけるオープン イノベーションへの取組状況と課題 小沼良直 ( 未来工学研究所 ) 林隆臣 ( 未来工学研究所 ) 1. 概要近年 オープン イノベーションのより一層の推進の必要性が様々な場において言われてきているが その現状の取組状況や課題等を調査した 2. 調査実施方法と主な

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡損)編

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation

Tokyo_Newsletter Template_A4

01-14_“¡Œì

はじめに は 日本中の中小企業が今よりもっと容易に海外進出を果たす為の仕組みづくりとして 海外進出コンソーシアムを結成します このコンソーシアムは 当社と大手貿易支援企業のパートナー関係を中核とし 貿易に関して得意分野を持つ企業とのコラボレーションにより構成されます Copyright(C) 201

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

個人としての利益相反マネジメントの運用指針 平成 30 年 7 月 9 日 利益相反マネジメント委員会決定 個人としての利益相反を適切に管理するため 以下の運用指針を定め実施することとする 1. 利益相反マネジメントの対象事象国立大学法人岡山大学利益相反マネジメント規程第 3 条に規定される行為につ

別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 申請者がと年月日をもって売買契約を締結した指名金銭債権に伴う別紙記載の不動産の質権又は抵当権の移転の登記につき 租税特別措置法第 83 条の2 第 1 項の規定の適用を受けたいので 租税特別措

総論 地方拠点強化税制とは? 税制等の支援措置を受けるためには? 3ページ 4ページ 拡充型事業とは? 5 ページ 移転型事業とは? 6 ページ 目次 各論 ステップ 1 ( 整備計画 ) 本社機能とは? どのような支援措置があるの? 支援のメリットについて整備計画の認定はいつまでに受ければいいの?

この特例は居住期間が短期間でも その家屋がその人の日常の生活状況などから 生活の本拠として居住しているものであれば適用が受けられます ただし 次のような場合には 適用はありません 1 居住用財産の特例の適用を受けるためのみの目的で入居した場合 2 自己の居住用家屋の新築期間中や改築期間中だけの仮住い

平成 30 年 9 月 10 日修正 海外ベンチャー企業連携 案件組成イベント Global Connection 2018 募集要領 平成 30 年 7 月 10 日 IoT 推進ラボ 経済産業省 (IoT 推進ラボ事務局 : 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 ) 0

Transcription:

東アジアへの視点 [ 投稿論文 ] ベトナムのハノイ ホアラック ハイテクパークにおける産業クラスター戦略 * 関東学院大学経済学部 大学院経済学研究科教授税所哲郎 1. はじめに 1976 年に南北ベトナムが統一して建国されたベトナム社会主義共和国 (Socialist Republic of Vietnam: 以下ベトナム ) は, 同じアジアで隣国の中華人民共和国 (People s Republic of China) と同じく共産党の一党独裁主義の国家である ベトナム戦争終結後 30 年以上が経過し, 現在では安定した政治 社会体制を構築している また, ベトナムは, 1986 年から市場経済化 対外開放化等を推進した ( 注 1) ドイモイ政策を導入し,20 年以上が経過した現在でも高い経済成長率を示している 現在, ドイモイ政策の導入後,2001~10 年までの10ヵ年戦略の最中である 今後,10 年間でGDP の倍増を目標とした市場経済化路線による産業開発の推進で, 諸外国からの投資が増加している状況で, 国内経済は急速に発展している また, それまでの利潤追求を否定した社会主義の計画経済システムから, 利潤追求を肯定した市場経済システムへの移行が進んでおり, 産業政策および企業経営においても大きく変化してきている このような社会および経済環境の中で, ベトナムにおいても産業クラスター ( 注 2) の概念を取り入れて, 次々にイノベーションを創出させるシステムを地域に導入する動きを活発化させている 産業クラスターの形成がもたらす影響はイノベーションの創出であり, 企業や大学, 研究機関等が集中して, 競争と協調によって, 新たな技術やアイデアをもとに競争力ある製品や商品を市場に送り出して, 既存の社会に大きなインパクトを与え ようとしている ベトナムのハノイに位置するホアラック ハイテクパーク (HHTP:Hoa Lac Hi-Tech Park) は, 研究開発活動の促進, 製品生産と商業化, ビジネス インキュベーションの推進, ハイテク分野における人材開発を行う多機能で環境に配慮したベトナムにおける産業クラスター戦略の実践であり, 国内の最優先国家プロジェクトとして技術総合施設を形成しようとしている HHTP は,5つの機能に基づいたエリア( 開発ゾーン ) を構成しており, それぞれの機能毎に産業クラスター戦略を展開している アジアにおいて高い経済成長率を示しているベトナムであるが,HHTP の産業クラスター戦略は展開されたばかりで, 現段階での正否の判断は下せないのが状況である しかし, 今後の展開がアジア諸国における産業クラスター戦略に対して非常に参考となるとともに, かつ有益なモデルと成り得る事例のひとつである ( 注 3) ( 注 4) 本稿は, 筆者の3 度の現地調査に基づき, ベトナムにおいて政府が積極的に産業クラスターを推進しているハノイの HHTP について, その ( 注 5) 戦略の実態と課題についての考察を行うことにする 2.HHTP の概要 HHTP は, ハノイ市近郊の西部約 30km, 車で約 40 分移動したハノイ市 ( 旧ハテイ省 ) ( 注 6) タチタット地区のホアラックに位置する HHTP の総開発 45 * 本稿は, 財団法人電気通信普及財団 平成 19 年度研究調査助成 の一部支援を受けた また,JETRO Hanoi の佐藤進氏 小林恵介氏, HHTP 管理委員会の田中啓二氏,FPT Software, Corporate Communications and Marketing Dept. の Ms. Luong Thanh Binh の皆様には, ご多忙にも係らずに, 質問や確認, 各種問合せ等に対して, 丁寧に対応して頂いたことを感謝したい

2009 年 6 月 図 1 1,138km 国内線 2 時間 HHTP の立地環境 ( ハノイ ) 30km (Hoalac Hi-Tech Park) ( ホーチミン ) ( ノイバイ国際空港 ) ( 出所 )HHTP の HP(http://www.hhtp.gov.vn/) より作成 ( ハイフォン港 ) 規模は,2012 年までの第 1 フェーズと 2020 年まで の第 2 フェーズを合計した総面積 1,568ha である HHTP の立地環境は, 図 1 に示すようにハノイ 中心部まで約 30km, ノイバイ国際空港 (Noibai International Airport) まで約 47km, 外国貿易港の ハイフォン港 (Hai Phong Port) まで約 150km といっ た良好な環境に恵まれている ホアラックとハノ イの中心部を結ぶ幹線道路についても新ラン ホ アラック高速道路 (Lang Hoa Lac Highway) が 6 車 線, 幅 140m, 全長 30km, 中央分離帯併設の高速 道路として, 韓国ポスコ E&C 社とベトナム建設 輸出入総公社 (VINACONEX) との合弁事業によっ て 2009 年内の開通予定で建設中であり, 輸送時間 移動時間の大幅な短縮が見込まれている HHTP は, ベトナム政府が推進している大型プ ロジェクトの中でも最優先プロジェクトのひとつ であるが, 産業クラスター戦略としての施策は 始動したばかりである 現在,R&D 活動の促進, ハイテク分野の製品生産と商業化, ビジネス イ ンキュベーション施設の提供, ハイテク分野領域 における人材開発の展開において, 研究 開発ゾー ン, ハイテク産業ゾーン, ソフトウェアパーク, 教育 トレーニングゾーン, その他のゾーンをサ ポートするためのゾーンである付帯設備といった 主要機能のエリアごとに, 産業クラスター戦略を 展開している この戦略では, 地域全体としてハイテクパークが大学や研究施設, 住宅, レジャー施設等を融合させた産業クラスターの展開を図っている つまり, 単なる企業集積の他に, 技術 人材 教育を担う大学 研究施設, 仕組みやインフラ整備 補助金提供を担う政府 行政機関, ベンチャーキャピタルを担う金融機関の各種関連団体を集積させて, それぞれが Win-Win の関係を構築させて, それらが相互に影響し合ったイノベーション創出のための環境の構築を行っている地域である これまで, 日本は HHTP の開発には全面的に協力しており, 当初 1998 年に国際協力機構 (JICA: Japan International Cooperation Agency) が開発調査を実施,HHTP の開発基本計画であるマスタープラン (MP:Master Plan) を作成している 当時は MP 作りだけが日本の支援で行われて, その後の開発はベトナム側で行われることになっていたために, 今日まで具体的な開発が進展しない状況であった しかし,2007 年 2 月 7 日の JICA と HHTP マネジメントボード (HHTP MB: HHTP Management Board) による MP アップデートの合意を契機に,2007 年 4 月から JICA が修正 MP の作成を開始,2008 年 5 月に修正 MP がベトナム首相により承認された その後,2008 年 5 月 15 日, ベトナム政府 MOST(Ministry of Science and Technology) とMOC(Ministry of Construction) は, JICA と HHTP のフィージビリティ スタディ (FS: Feasibility Study) ( 注 7) 調査 (Phase 1) において, インフラ整備中心の検討および事業実施促進策の2 点の実施で合意して,2008 年 8 月 8 日から JICA は HHTP での FS 調査 (Phase 1) を開始したのである また, 日本貿易振興機構 (JETRO:Japan External Trade Organization) もHHTP の開発を積極的に支援している JETRO は,2007 年 7 月,HHTP と専門家派遣に係るMOU(Memorandum of Understanding) を締結 46

東アジアへの視点 し 2007年7月から2008年2月まで投資促進に係る の1つで ベトナムに対する日本政府の支援が積 HHTP MB の人材育成を目的として専門家を HHTP 極的に実施されてきた地域である に派遣した また 2007年10月と2008年1月には HHTP MB と FPT HHTP 開発会社 FPT HHTP ス 3 HHTP のエリア戦略 タ ッ フ の21名 が JETRO と AOTS The Association for Overseas Technical Scholarship の投資促進人材育 成のためのトレーニングコースに参加している ベトナムの最優先国家プロジェクトとして 持 続的な成長と発展を目指しているのが HHTP であ 加えて JETRO では 投資促進に係る専門家を る HHTP では 研究 開発 ハイテク産業 ソ 1名 第1回 は2007年7月12日 か ら2007年11月29日 フトウェアパーク 教育 トレーニング その他 までの141日間 第2回は2007年12月16日から2008 のサポートといった それぞれのエリアが主要機 年3月1日までの77日間の2期間に分けて HHTP に 能の開発ゾーンを定めて エリア戦略を展開して 派遣し HHTP 管理委員会の人材育成 投資誘致 いるのである ができるようになるための組織 人材づくり を してきた さらに この期間中 10月22 26日に 以下 HHTP における主要機能エリアの具体的 な戦略の内容について考察する 2名の専門家を派遣し プロモーション ノウハ ウを指導している また 第3回目の HHTP 派遣 として 過去と同じ専門家が2008年9月30日から 12月27日までの118日間 人材育成を行っている 3.1 研究 開発ゾーン 研 究 開 発 ゾ ー ン Research and Development Zone は HHTP の研究開発に資するための設備 一 方 国 際 協 力 銀 行 JBIC Japan Bank for 環境を支援して イノベーションを創出するため International Cooperation においてもベトナムに のインフラを提供するエリアである イノベー 対するインフラ整備支援策を検討中であったが ションの創出では 基礎研究および応用技術の開 2008年10月から円借款供与を行う海外経済協力業 発 技術移転のための運営サポートの機能を併せ 務が JICA と統合したことで ベトナムへの支援 持った研究開発施設である 業務は JICA が担当することになった このゾーンでは 技術者サポート等の人的資源 その他 ハノイ日本商工会については 修正 トレーニングや基礎研究 応用技術の開発を行う MP 作成時に 日本企業を誘致するならばどのよ ことで 地域内のダイナミックな活動を展開する うな優遇策を考える必要があるかなどについて 機能を担っている 商工会独自でアンケートをとりまとめてベトナム この開発は 総面積229ha にわたるエリアで総 側に提言をした経緯があるが 現時点では HHTP 面積の約14.6 を占めており HHTP の建設を促 には直接関与をしていない状況である 進するために設置された 中央政府 科学技術省 こ の よ う に わ が 国 は 従 前 か ら 継 続 し て HHTP 地域に対する開発 支援に関する協力を積 直轄の HHTP 管理委員会によって運営 管理が行 われている 極的に実施している また HHTP は 当時の安倍首相が2006年11月 19 20日までのベトナム公式訪問時に グエン タン ズン首相との首脳会談で合意 した3案件 注8 47 3.2 ハイテク産業ゾーン ハイテク産業ゾーン High Tech Industrial Zone は HHTP のハイテク分野領域における産業創造

2009年6月 と創業支援とともに 創業 起業 後の不安定な 企業運営を支援するためのインフラを提供するエ 合的な施設である このゾーンでは システム開発領域において リアである このエリアは イノベーション創出 ソフトウェア開発における最新の施設と構造基盤 としてのビジネス インキュベーション施設の提 を提供することで 地域内のダイナミックな活動 供によるハイテク企業の設立の支援 および創業 を展開する機能を担っている ベトナム国内のシ 後の運営サポートの機能を併せ持ったハイテク施 ステム開発の受注だけでなく 海外からのシステ 設である ム開発の受注を積極的に行うオフショア開発 注11 このゾーンでは ハイテク分野領域において を請け負うためのシステム開発企業の設立である 工場と製造設備に関する最新施設と構造基盤を提 創業の支援 および創業後の運営サポートも積極 供することで 地域内のダイナミックな活動を展 的に展開している 開する機能を担っている この開発は 総面積76ha にわたるエリアで総 この開発は 総面積549.5ha にわたるエリアで 面積の約4.8 を占めており HHTP 管理委員会傘 総面積の約35.0 を占めており HHTP 管理委員 下の会社である HHTP 開発会社によって運営 管 会傘下の会社である HHTP 開発会社 理が行われている 注9 によって 運営 管理が行われている なお HHTP 開発会 社は 政府 HHTP 管理委員会の国家予算 およ 3.4 教育 トレーニングゾーン びベトナムの大手 IT 企業である FPT Corporation 教 育 ト レ ー ニ ン グ ゾ ー ン Education and FPT The Corporation for Financing and Promoting Training Zone は HHTP において教育と研修を によって提供された資金をもと 提供するためのエリアである このエリアは イ に HHTP におけるプロジェクトの推進を行って ノベーション創出のために欠かせない人的資源の いる なお HHTP には わが国の政府開発援助 支援と 産官学連携推進をサポートする機能を併 Technology 注10 ODA Official Development Assistance による資 せ持った総合学術学園施設である 金も提供されて開発が行われる予定である 現 このゾーンでは 大学や専門学校 および学術 在 JICA の FS1 Phase 1 は2009年4月までに調査 団体等の教育 研修機関を設立させて ハイテク を終了 その後 ODA の開発対応となる 従って 分野領域における最新の施設と構造基盤を提供す 2009年4月以降に具体的な ODA 案件となるので ることで地域内のダイナミックな活動を展開する それ以降にならないと ODA の規模 金額 は決定 機能を担っている しない状況である このエリアには 30ha のキャンパスを有する FPT 大学 注12 が2006年に設立されている FPT 大 3.3 ソフトウェアパーク 学は FPT が自社のヒューマンリソースを確保す ソフトウェアパーク Software Park は HHTP るために設立したものである FPT 大学の全卒業 のソフトウェア開発と生産 および輸出のための 生は FPT への就職が奨励され 同時に FPT への インフラを提供するエリアである このエリアは 就職が保障されている なお 在学中に FPT か イノベーション創出としてシステム開発企業の設 ら奨学金を受けた学生は 卒業後最初の3年間を 立である創業 起業 の支援 および創業後のサ FPT で働く義務がある また FPT 大学では 3 ポート機能を併せ持ったソフトウェアに関する総 年生になれば FPT での研修 インターンシップ 48

東アジアへの視点 が可能で ソフトウェアのスキル開発に役立つ を占めている 現在 計画段階のみで 開発実施 とともに会社のワーキング環境に接することが に伴う運営 管理は行われていない できる 2007年現在で1,000人の学生が在籍して いるが 2010年には15,000人 そして2015年には 3.7 サポート施設ゾーン 60,000人の在学生を目指している さらに 情報 このゾーンは公園 スポーツ アミューズメ 技術分野に関して英語と日本語による教育が提供 ントゾーン Park Sport Amusement Zone として され 国際的な面でも大学と企業との協力で運営 ホアラック ハイテクパークに居住している人達 が行われている を対象とした 余暇に関する住環境サービスの提 この開発は 総面積108ha にわたるエリアで総 供を行うエリアである 面積の約6.9 を占めており HHTP 管理委員会傘 このゾーンでは 仕事や勉学以外のスポーツや 下の会社である HHTP 開発会社によって運営 管 娯楽に関するすべてのサービスを提供すること 理が行われている で HHTP 地域全体のダイナミックな活動を展開 する機能を担っている なお スポーツ施設につ 3.5 中央ゾーン 中央ゾーン Central Zone は HHTP 全体 あ いては 18ホールのゴルフコース レクリエーショ ンパークが併設されている るいは集積した企業や大学 研究機関等における この開発は 敷地面積は110ha で総面積の約 広告 宣伝活動や営業 マーケティング活動を行 7.0 を占めている 現在 計画段階のみで 開 うエリアである ホアラックサービスセンター 発実施に伴う運営 管理は行われていない HHTP MB 事務所等が立地する このゾーンでは それぞれのエリアにおける日 常業務や商業活動を円滑に行うためのサービスを 3.8 その他のゾーン 施設支援ゾーン 施 設 支 援 ゾ ー ン Others Zones Supporting 提供することで HHTP 地域全体のダイナミック Facility Zone は 研究 開発やハイテク産業 な活動を展開する機能を担っている ソフトウェアパーク 教育 トレーニング等の他 この開発は 敷地面積は50ha で総面積の約3.2 を占めている 現在 計画段階のみで 開発実施 に伴う運営 管理は行われていない 機能のサポートを行うエリアである この開発は 敷地面積は333.8ha で総面積の約 21.3 を占めている 現在 計画段階のみで 開 発実施に伴う運営 管理は行われていない 3.6 居住 オフィスゾーン 居住 オフィスゾーン Residential Office Zone 4 HHTP の社会基盤戦略 は HHTP での就労や就学する人達のために 住 宅と商業施設等の住環境サービスの提供を行うエ リアである ハイテク分野領域の企業や大学 研究機関の単な このゾーンでは 衣食住に関するすべてのサー る集積だけを目指したものでない それは この ビスを提供することで HHTP 地域全体のダイナ 地域においてイノベーション創出のひとつとし ミックな活動を展開する機能を担っている て 新しく事業を創出して創業 起業 するための この開発は 敷地面積は42ha で総面積の約2.7 49 HHTP における産業クラスター戦略の展開は 最適な環境を提供しようとしているからである

2009 年 6 月 図 2 HHTP が目指す組織間関係 ベンチャー企業 スピンアウト 大学 研究機関 技術 人材 教育 ( 出所 ) 筆者作成 また, 地域内にワンストップ サービス (One Stop Service) を導入, 複数の分野にまたがる買い 物や金融サービスの利用, 手続き等の全ての目的 を, 利用者が HHTP 外に出ることなくエリア内で 生活に必要な手続き済ませることが可能な, 総合 性を併せ持った多様な地域を推進している 一方, この総合性においては, そのコミュニケー ションの形態が Face to Face においても, また電 子的であっても, 企業や関連機関の組織が集積し た上で, 図 2 に示す各組織において Win-Win の関 係を構築させた総合性を考慮しなければならない のである 以下,HHTP が持続的な成長と発展を行ってい くために推進している社会基盤戦略について, イ ンフラ戦略, 研究開発戦略, 海外投資戦略の代表 的な 3 つの戦略を考察する 4.1 インフラ戦略 HHTP に企業や大学, 研究機関等の組織が集積 するために, 利用者の要求に応じたインフラを提 供することで, 地域としての社会基盤環境を整備 している ニーズ, 人材, 共同開発等 Win Win の関係を構築 政 中小企業大企業 インフラ戦略では,(1) 水の供給,(2) 電力の供 策 政府 行政機関 インフラ 補助金 資金 金融機関 ベンチャーキャピタル 給,(3) 下水道処理の提供,(4) ごみ処理の提供,(5) ガスの供給,(6) 窒素の供給,(7) 通信設備の7つの社会基盤提供に焦点を当てる (1) 水の供給水供給については,HHTP 域内に4,500m3 / 日の地下水利用の供給プラントを完成済みである また,HHTP 域外に600,000m3 / 日の地上水利用の供給プラントをベトナム建設輸出入総公社 (VINACONEX) によって,HHTP から22km 離れた場所において建設中である 水供給は, このプラントから直径 1.6mのパイプラインで供給される なお,HHTP では, ベトナム基準 1329/2002/BYT/QD に適合の水を供給することが可能である 現在, 水供給の使用料金は, 0.3US ドル / m3となっている (2) 電力の供給電力供給については,HHTP の東北 35kmにあるホアビン水力発電所 (National Power Grid 500kV) から供給される また, 電力は, 既に HHTP 内に設置済の110/35/22kV,25MVA のキャパシティを持つ変電所を経由して配電される 現在, 電力供給の使用料金は, 朝 4 時から午後 6 時までは0.049US ドル /Kwh, 午後 6 時から午後 10 時までは0.83US ドル /Kwh, 午後 10 時から翌朝 4 時までは0.26US ドル /Kwh の3 段階の料金体系で徴収されることになっている (3) 下水道処理の提供排水施設と下水道処理については,2008 年末までに8,000m3 / 日の処理が可能な排水システムと汚水処理の2つの施設を建設中である 2 施設合計での処理能力は26,000m3 / 日である 現在, 汚水処理の施設使用料金は,0.38US ドル / m3となっている (4) ごみ処理の提供ごみ処理については,HHTP から25km 離れた埋立地にごみを運搬して, 大量に出されるごみを 50

東アジアへの視点 適正に処理できるようにしている 現在, ごみ処理料金の設定は, 未設定で後日決定されることになっている (5) ガスの供給ガス供給については, テナントの要求 ( 質 量 ) に応じて, その利用場所まで液化ガスコンテナによって供給される また, ガスの供給能力については,16,000CF/ 時間となっている 現在, ガス供給の使用料金は,50US ドル /tとなっている (6) 窒素の供給窒素供給については,Air Liquide( 仏 ),BOC ( 英 ), 住友 ( 日本 ) の合弁会社である NVICによって供給される 窒素工場は,HHTP から60kmのところにある なお,HHTP 内に多くの工場が稼動した段階で,NVIC はHHTP 内に窒素工場を建設する予定である 現在, 窒素供給の使用料金は,0.25US ドル / m3 ( 気体 ) となっている (7) 通信設備の提供固定電話については,HHTP 全体で1,500 回線が使用できるようになっている また, 広範囲に対応可能な30,000 回線のキャパシティを持つ電話交換台を建設する予定である 携帯電話については,Vinaphne,Mobiphne, Viettel,S-phone,EVN Telecom,Hanoi Telecom の国内の各携帯電話会社が使用可能である インターネットについては, インターネット接 ( 注 13) 続のためのマイクロウェーブ局の2.5Gbps の光ケーブルがViettel 社によって設置済みである なお,90Mbps の衛星通信ゲートウェイによるインターネットダイレクト接続は,2007 年に使用可能となっている 4.2 研究開発戦略中小 ベンチャー育成特別区域 (VISH: Venture Incubation Special zone in HHTP) というインキュベーション施設を設けて, 新しく事業を創出する創業 ( 起業 ) の促進とベンチャー企業の支援を目指すことで, 研究開発 (R&D:Research and Development) の環境を提供している VISH では, 入居企業に対して, ビジネスツールとコンサルティングの提供が行われる ビジネスツール提供では, 機器 機材の提供と人材の確保といった側面から支援が行われる また, コンサルティングの実施では, 試作品の測定 試験 評価等の実施, 産業技術の相談 指導, ビジネスマッチングの機会提供によるマーケティング活動, 業務の代行等のバックオフィス業務といった側面から支援が行われる VISH への入居は, ベトナム国籍, あるいは日本国籍の中小 ベンチャー企業であること, 付加価値の高い製品を生産すること, 情報通信技術 (ICT:Information and Communication Technology) やバイオテクノロジー, 宇宙工学, ナノテクノロジー, 環境, エネルギー等のハイテク技術分野における領域において奨励投資分野に関する事業内容であることの3つの条件が求められている なお, 奨励投資分野は,2006 年 7 月 1 日に施行されたベトナム投資法に基づいて, 表 1に示す事業内容に規定されている 投資法では, 外国投資資本を有する投資案件や国内資本を有する投資案件は施行日以降, 従来は全ての外国投資家に対して付与されていた優遇税制の適用は撤廃されて, 外国と内国投資に関わらずに, 今後は奨励投資業種を展開している企業, および政府の定める社会経済状況が困窮している土地, あるいは社会経済状況が特に困窮している土地において投資事業を営むといった奨励投資地域に進出する企業に対してのみ優遇措置が付与される 一方,ICTやバイオ, ナノテク等のハイテク分野における当該領域に関する R&D では, 日本と 51

2009 年 6 月 表 1 ベトナムにおける奨励投資分野一覧 1 新素材, 新エネルギー, ハイテク製品, バイオテクノロジー,IT 技術, 製造機械に関連する事業 2 農林水産品の養殖, および加工, 食塩の生産, 培養, 植林に関連する事業 3 エコ技術の応用, 科学技術の開発研究事業 4 労働集約型事業 5 インフラ, および重要かつ大規模なプロジェクトの建設, および開発に関連する事業 6 教育, 訓練, 医療, スポーツ, および民族文化に関わる事業 7 伝統工芸の開発事業 8 その他奨励すべき生産, およびサービス分野の事業 ( 注 ) 奨励業種に関する詳細は, 投資法の施行細則を定める 2006 年 9 月 22 日付 Decree No. 108/ND-CP の補足資料 Appendix A に記載されており, 奨励投資分野と特別奨励投資分野に区別されている ( 出所 )JETRO(2007b,2008) より作成 ベトナムの両国において日越高等科学技術研究セ ( 注 14) ンターを新しく設立して, 科学技術分野における日本とベトナムの科学者が共に研究を行うことのできる場の提供とともに, 日本で働くベトナム人科学者にベトナムでの受け入れ先を提供する場となる予定である 4.3 海外投資戦略ベトナムにおける主要な税金としては, 法人税 (Corporate Income Tax), 付加価値税 (Value Added Tax), 特別消費税 (Special Consumption Tax), 契約税 (Tax Applicable to Contractors), 送金税 (Remittance Tax), 輸入 輸出関税 (Import and Export Tariffs), 天然資源税 (Natural Resource Tax), 土地税 / 土地使用料 (Land Taxes/Land Rent), 個人所得税 (Personal Income Tax) がある 以下では, 投資促進のための海外からの投資戦略について,(1) 上場企業,(2) 科学 技術企業,(3) 法人税,(4) 輸入関税,(5) 付加価値税,(6) 土地使用料の6つの優遇税制に焦点を当てる (1) 上場企業への投資促進ベトナム財務省の2006 年 9 月 8 日付公文書 Official Letter 10997/BTC-CST に基づいて,2004 年 10 月 20 日付の Official Letter 11924 TC/CST,2004 年 4 月 29 日付のOfficial Letter 5248/TC-CSTによる上場企業税制優遇策が2007 年 1 月 1 日より廃止された これに伴って,2007 年 1 月 1 日迄の上場企業は それ以降も税制優遇が継続されるが,2007 年 1 月 1 日以降の上場企業は税制優遇が適用されない また, ベトナム税務局の2006 年 9 月 8 日付公文書 Official Letter 3328/TCT-PCCS に基づいて,2006 年 1 月 1 日以降に設立, 営業を開始したソフトウェア企業は財務省の2004 年 12 月 22 日付の通達 Circular No 123/2004/TT-BTC に定める優遇税制を受けないことになっている (2) 科学 技術企業への投資促進ベトナム政府は2007 年 5 月 19 日付の法令 Decree 80/2007/ND-CP を発行, 科学 技術企業に関する規則を制定している この規則により, 統一企業法と科学 技術法に基づいて, 税制優遇を受けた法人の設立ができる 科学 技術企業の証明書を有する企業において, 科学 技術製品の生産と売買による収益が初年度の総収益の30%, 次年度の総収益の50%, および 3 年度目以降の総収益の70% を占める場合, ハイテクパークや工業団地に適用の法人所得税上の優遇を受けることができる また, 当該企業は, 法人所得税上の優遇に加えて, 土地使用権や住宅所有権の登録にかかる印税 ( 注 15) も免除されることになっている (3) 法人税による投資促進 2007 年 2 月 14 日施行の法人税である法令 Decree 24/2007/ND-CP に基づいて, 投資法および同法細則に定める表 1に示す奨励投資分野や特別奨励投 52

東アジアへの視点 表 2 ベトナム投資法導入後の法人税の優遇措置 ( 注 a) 奨励投資業種 ( 注 b) 奨励投資地域 奨励投資業種 奨励投資地域 ( 注 d) 特別奨励投資業種 ( 注 e) 特別奨励投資地域 対象 優遇税率 免税期間 50% 減税期間 20% 2 年 3 年 (10 年間 ) 2 年 6 年 ( 注 c) 15% (12 年間 ) 10% (15 年間 ) 3 年 7 年 4 年 7 年 4 年 9 年 ( 注 a) 奨励投資業種は, 投資法施行令 Decree108 号の付録 A に定める B: 投資が奨励されている分野 に該当する業種である この業種に該当する投資案件には, 優遇措置が適用される ( 注 b) 奨励投資地域は, 投資法施行令 Decree108 号の付録 B に定める 社会経済情勢が困難な地域 である この地域に進出する投資案件には, 優遇措置が適用される ( 注 c) 奨励投資業種 奨励投資地域は, 奨励投資業種に該当する投資案件が, 奨励投資地域に進出する場合に優遇措置が適用される ( 注 d) 特別奨励投資業種は, 投資法施行令 Decree108 号の付録 A に定める A: 投資が特に奨励されている分野 に該当する業種である この業種に該当する投資案件は, 優遇措置が適用される ( 注 e) 特別奨励投資地域は, 投資法施行令 Decree108 号の付録 B に定める 社会経済情勢が特に困難な地域 である この地域に進出する投資案件には, 優遇措置が適用される ( 出所 )JETRO(2007a,2008) より作成 資分野, あるいは奨励投資地域や特別奨励投資地域に投資する投資家は, 表 2に示す法人税の優遇措置が適用される 投資法では, 法人税の優遇の他にも奨励投資業種および効果的な投資プロジェクトに対して, 固定資産の償却を規定の償却率の2 倍を超えない範囲で短縮することが認められている また, 奨励投資業種の事業を展開している企業だけでなく, 全ての投資家に対しての赤字繰越が最高 5 年間認められている (4) 輸入関税による投資促進 2006 年 7 月 1 日まで施行されていた外国投資法においては, 外資系企業の固定資産および国内で製造されていない物品の輸入については, 輸入関税が免除となっていた しかし,2005 年 12 月 31 日付の輸出入関税法, および2006 年 7 月 1 日施行の投資法では, これらの固定資産や物品の輸入においては全て課税されるようになった また, 固定資産および国内で製造されていない特定の物品に対する輸入関税は, 外国投資企業に基づいて制限するのはなく, 国内外の投資に係わらず輸出入関税法, および投資法に基づいて制限されることになっている 従って, 奨励投資業種 の事業を展開している全ての企業に対して適用されることになる (5) 付加価値税 2003 年 12 月 12 日付の通達である付加価値税法のガイドラインによると,Circular120-2003-TT- BTC に基づいて定められる技術ラインの一部となる機材や設備, あるいは特殊搬送手段, もしくは国内において生産されていない建設資材で, かつ企業の固定資産を形成する物品を輸入する場合は, 付加価値税が免税となっている また, 上記のような物品の輸入において, 研究開発を行う場合には, 直接, 使われる物品についても付加価値税が免税となっている (6) 土地使用ベトナムでは, 中国等の他の社会主義国と同様に全ての土地は国家に所属しており, 土地の利用は使用権を取得して行われることになる 土地の使用権の取得ができるのは, ベトナム人とベトナム国内企業のみで, 外国人および外資系企業 ( 含む合弁企業 ) の場合には国家所属の土地の使用権を賃借のうえ事業を行うことになる 加えて,2006 年 7 月 1 日施行の投資法では, 表 1 に示す奨励投資分野や特別奨励投資分野, あるい 53

2009 年 6 月 は奨励投資地域や特別奨励投資地域の企業は, 土地使用料 ( 使用権賃借料, 借地料 ) の優遇措置が付与されるのである なお, 土地使用料の優遇措置は, 投資法の施行細則を定める法令 Decree で定められている 5.HHTP のイノベーションと課題 ベトナムでは,2010 年までに自国の工業立国を目指して, ハイテクパークや工業団地等の産業集積地を設立し, 産業開発を推進している このような状況で, 最優先にプロジェクトを推進しているのが HHTP における産業クラスター戦略である これまで考察してきたように,HHTP は様々な施策を実施してきており, 企業の集積とともに, 大学や研究機関, 業界団体, 科学学術団体, 行政機関, 金融機関等の各種機関の集積を推進させたイノベーションの創出を目指している イノベーションの創出では, 単なる企業集積あるいは新技術や新商品 新サービスを生み出すだけではなく, そこから社会的意義のある価値を創造し, 社会的に大きな変化を引き起こすことを最終的な目標としている しかし, これまで国家プロジェクトとして, 最優先で推進してきた HHTP の産業クラスター戦略であるが, 今後, この地域を成長 発展させていくためには, いくつかの課題が存在する 第 1に, 集積する組織に関する課題である 企業や大学等の各種関連する組織が地理的に集中し, 競争しつつ, 同時に協調しているのが産業クラスターであるが進出の企業が少ないことである 2008 年 10 月 31 日現在,HHTP-MBが投資認可をした企業は僅か15 社のみである その内訳は, 1 既に稼働を開始したのが3 社 (Noble Electronics, OE TEK Incorporated, Kim Cuong Communication), 2 建屋建設中が4 社 (HPT, Viettel Hi-Tech Central, Thuan Phat IMOSO JSC, VIETINBANK), 3 ライセンス取得が8 社 (VIKOMED Vietnam Korean Medical Join Venture, Always Positive Solar Silicon, Vietnam Limited (APSS), Vinagame, Vietttel-CHT, V CAPS Holdings (Hong Kong), FC Hoa Lac, Misa, Medlac Pharma Italy) である 既に稼動済の3つの企業の業種は, 電子 通信関連部品の製造企業が2 社, ソフトウェア開発 サービス提供の企業が1 社である これらの進出企業を中国企業と比較すると, 表 3に示すように, 互いの連携や相互補完性がなく組織間関係を構築した相乗効果が得られない状況である 今後は, 地域内に企業や大学, 関連機関等を積極的に招致する必要がある 第 2に, 都市インフラに関する課題である 近年のベトナム投資ブームによって, コストが上昇している これは, 数多くの外資系企業がベトナムに進出した結果, 特に中心部 ( ハノイやホーチミン等 ) の人件費や不動産費が高騰していることである 加えて, 外資にあまり開放されていない国内物流網の構築等とともに, 物理的な制約の解消が必要である 第 3に, 資金循環に関する課題である 政府等の国内資金による企業への投資も見られるが, 基本的政策は外国資本の投資による開発推進が中心である 金融システムが確立されていない段階で, 投資額および融資の質, 資金循環等の投資効率の低下が懸念されている また, 今後, この地域においては資金需要もますます高まってくるので, 企業の実態を正確に捉えた融資や IPO(Initial Public Offering) 等の適正な金融システムを確立させていく必要がある 第 4に, ビジネス インフラに関する課題もある ベンチャー キヤピタリスト, インキュベーション マネージャー, 産官学連携の担当者等の創業 ( 起業 ) に携わる人材が乏しいことである 54

東アジアへの視点 表 3 中越産業クラスターにおける相互補完性の状況 (2008 年 10 月 31 日現在 ) 項目 ハノイ ホアラック ハイテクパーク北京 中関村科技園区 ( ベトナム社会主義共和国 ) ( 中華人民共和国 ) 位置 ハノイ市近郊約 30km 北京市内 企業数 3 社 ( 認可済は 15 社 ) 約 17,000 社 創業数 ( 起業数 ) 0 社 約 3,200 社 イノベーション推進 技術的な特徴 企業立地の特徴 ( 出所 ) 筆者作成 イノベーションの促進と特許取得を支援する制度はある 民間の FPT 大学が設立済, ハノイ国立大学が隣接して開設予定 (HHTP と別計画 ) である 公的機関および私的企業とも研究開発活動はない まだ, イノベーションの創出は見られない 電子部品の製造とサービスの会社が 2 社, ソフトウェア開発とサービスの会社が 1 社のみである 技術移転と特許取得を支援する公的機関 ( 大学や研究機関など ) がある 公的機関による活発な応用研究でイノベーションの創出を引き起こしている また, 外資系企業の研究開発活動も見られる 中国を代表する IT 企業や外資系企業, 中小企業, および大学, 研究機関が多数存在している また, 大学発ベンチャー企業も多数存在している 起業とベンチャー企業の育成と発展のためには, 技術移転や特許戦略はもちろんのこと, 資本政策や資金調達,IPO 企業のセカンダリーファイナンス, 大株主の株式売却等のサポートを通じて, ベンチャー企業の財務基盤を強固にする財務サポートといった経営支援面でのビジネス インフラも必要である 6. おわりに HHTP は, ベトナムにおける産業クラスター戦略として始動したばかりで, イノベーションの創出を目指した発展過程の途中である そのような意味からは, ポーター教授が提示した産業クラスターの概念である ある特定の分野に属し, 相互に関連した企業と各種機関が, 地理的に集中し, 競争しつつ同時に協調している状態 であるとは言いがたい状況である しかし, 近い将来, いくつかの課題を克服した産業クラスター戦略が成功して, 様々な関連する組織の集積が行われるとともに, 各組織の Win-Win の関係を構築した相乗効果が得られることで, 地域の生産性が向上するといったイノベーションの創出が可能となるであろう 注 ( 注 1) ドイモイ (doi moi) は, 在ベトナム日本国大使館 内政概観 (http://www.vn.emb-japan.go.jp/html/ jvn_infonew2.pdf) 等によると,1986 年のベトナム共産党 第 6 回大会で提起, 市場経済導入や対外開放政策等を推進するためのスローガンであると紹介されている ( 注 2) 産業クラスター (Industrial Cluster) とは, マイケル E ポーターが 国の競争優位 の中で提唱した概念で (Porter,1990), ある特定の分野に属し, 相互に関連した企業と各種機関が地理的に集中, 競争しつつ, 同時に協調している状態である 産業クラスターの形成により, 地域の生産性が向上し, イノベーションの創出が促進されると示している ( 注 3) 拙稿 ( 税所,2008) に対して, 大幅な加筆 訂正を行ったものである ( 注 4) 筆者は,2007 年 11 月 11 日 ( 日 )~16 日 ( 土 ) のJETRO ベトナム投資ビジネスミッション, および2008 年 10 月 12 日 ( 日 )~10 月 18 日 ( 土 ) の川崎商工会議所ベトナム経済ミッションなどに参加して, ハノイ ダナン ホーチミンにおけるハイテクパーク 企業等の現地調査を行った ( 注 5)HOALAC HI-TECH PARK MANAGEMENT BOARD 55

2009 年 6 月 の NGUYEN VAN LANG Charman(Mr.),KEIJI TANAKA Expert(Mr.),FPT HTTP Development Company の PHAN NGO TONG HUNG Vice Chairman,FPT Software Company の LUONG THANH BINH(Ms.) へのヒアリングおよび問い合わせに基づくものである なお, 各氏の所属と肩書は2008 年 10 月 31 日現在のものである ( 注 6)2008 年 8 月 1 日 ハノイ市は近隣のハテイ省などを併合して, 新しい大きなハノイ市となった ASEAN-Japan Centre(2007) 等で位置を確認することができる ( 注 7) フィージビリティ スタディ (Feasibility Study) とは, 事業展開時のプロジェクトで, 外国投資を行うか, また既存の投資を増設するのかどうかの場合, その実現可能性, 採算性等の総合的な事前審査を実施することである ( 注 8)2006 年 10 月, 日越首脳会談において, ズン首相より南北高速道路, 南北高速鉄道, およびHHTPの 3 案件の日本の協力を求めた 当時の安倍首相は, 3 案件に関してベトナムへ調査団を派遣し,HHTP に対しては視察ミッションを派遣することを表明した ( 注 9)HHTP 開発会社は,VINACONEX とFPT HHTPによって構成される 詳細はVINACONEX のHP (http://www.vinaconex.com.vn/),fpt HHTP の HP (http://www.hhtp.gov.vn/f2d87c6b_eb2e_4c02_b1b1_7 3374f02cfeb.hhtp) を参照されたい ( 注 10)FPT Corporation は, わが国のNTT( 日本電信電話 ) に相当する企業グループで, 様々な事業を展開している 2006 年 3 月に, ベトナム政府からHHTPの開発企業に指定されている 詳細は, 同社 HP(http:// www.fpt.com.vn/en/) を参照されたい ( 注 11) オフショア開発 (Offshore Development) とは, インドや中国, ベトナム等の海外企業に対して, ソフトウェア開発を委託する業務形態である ( 注 12)FPT 大学の学費は,4 年間で11,200US ドル必要であ る これはベトナム国内の大学としては一桁多い, つまり高い金額である 1 人当たりGDP(818US ドル /2007 年 ) を考えると, この金額は約 14 年分に相当する 詳細は, 同大学 HP(http://www.fpt.edu.vn/) を参照されたい ( 注 13) 通信は特定相手との間で情報のやり取りをする双方向伝送が基本で, 音声や画像, データ, コントロール信号等が含まれる インターネットも同様で,3 ~30GHz までのマイクロ波を用いることで, 大容量かつ多種類の情報を高品質で伝送できる ( 注 14)2007 年 10 月 12 日付報道で, ベトナムのホアン バン フォン科学技術相と服部則夫駐越日本国大使が 日本 ベトナム高等科学技術研究センター 設立で合意したと発表した ( 注 15) ベトナムの税金減額は, 何 % 免除という表現ではなく, 何 % 減税 (Giam Thue) という表現となる 参考文献 ASEAN-Japan Centre (2007) ベトナム工業団地リスト (http://www.asean.or.jp/invest/list/vietnam/index.html) JETRO (2007a) ベトナム奨励投資一覧 (http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/bodyurlpdfdown. do?bodyurlpdf=010012100303_020_bup_1.pdf) JETRO (2007b) ベトナム法人税の優遇措置 (http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/bodyurlpdfdown. do?bodyurlpdf=010012100303_020_bup_0.pdf) JETRO (2008) ベトナム外資に関する奨励 (http://www.jetro.go.jp/world/asia/vn/invest_03/) Michael E. Porter (1990), The Competitive Advantage of Nations, Free Press, New York. 税所哲郎 (2008) ベトナムの産業クラスター戦略に関する一考察 -ハノイ ホアラック ハイテクパークにおける事例 - 関東学院大学経済経営研究所年報 30,pp.133~152 56