研究成果報告書

Similar documents
長崎大学工学部研究報告の完全版下投稿用

Microsoft PowerPoint - 第1回(変遷+Rankineサイクル)_H22講義用.ppt

Microsoft Word - ■50_TRIAS_08-R docx


論文目次案

物理学 II( 熱力学 ) 期末試験問題 (2) 問 (2) : 以下のカルノーサイクルの p V 線図に関して以下の問題に答えなさい. (a) "! (a) p V 線図の各過程 ( ) の名称とそのと (& きの仕事 W の面積を図示せよ. # " %&! (' $! #! " $ %'!!!

1

1. 火力発電技術開発の全体像 2. LNG 火力発電 1.1 LNG 火力発電の高効率化の全体像 1.2 主なLNG 火力発電の高効率化技術開発 3. 石炭火力発電 2.1 石炭火力発電の高効率化の全体像 2.2 主な石炭火力発電の高効率化の技術開発 4. その他の更なる高効率化に向けた技術開発

<4D F736F F D B B83578B6594BB2D834A836F815B82D082C88C60202E646F63>


AMOLEA yd

ハ ッケーシ 端出力エクセルキ ー効率 (3) のエクセルキ ー ハ ッケーシ 端出力 出力 - 媒体ホ ンフ 電力 (4) Entalpy h - h =( )=79.5kJ/kg (s - s ) T =( ) 298.2=7.7kJ/kg Exergy

<4D F736F F F696E74202D2091E F197E293808BF392B25F D758B F322888F38DFC E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2091E63189F D82CC899E977082C D8B408AED295F D758B F332E B8CDD8AB783828

PowerPoint プレゼンテーション

1. 用役 ( ユーティリティー ) と用役設備 用役 ( ユーティリティー ) の種類 用役 ( ユーティリティー ) の起動手順 電力供給設備 電力の種類と電圧 電力供給設備とは 発電設備.

F7-10 エンジンの Design of F7-10 High Bypass Turbofan Engine for P-1 Maritime Patrol Aircraft 空 部 ス 部 空エンジン 部 空 部 ス 部 空エンジン 部 F7-10 エンジン の P-1 の ファン エンジン 部

伝熱学課題

<4D F736F F F696E74202D E9E91E382D682CC88B38F6B8BF38B438EA993AE8ED C28E528A E58A D190E690B6816A2E7

IIC Proposal of Range Extension Control System by Drive and Regeneration Distribution Based on Efficiency Characteristic of Motors for Electric

OTEC 並流型および向流型プレート式熱交換器の 15 Vol.20 (2015), 15~19 流動沸騰特性の比較 並流型および向流型プレート式熱交換器の流動沸騰特性の比較 小山幸平 *1, 中村友哉 *2, 有馬博史 *1 Comparison of Flow Boiling in Parall

平成  年  月  日

Microsoft Word - 2-Nakaoka-4.docx

(Microsoft Word - \224M\203R\203\223\203\214\203|\201[\203g\212\256\220\254.doc)

業務用空調から産業用まで 圧倒的な効率で省エネやCO2排出量削減に 貢献するKOBELCOのヒートポンプ ラインナップ一覧 業界最高効率の高い省エネ性 シリーズ 全機種インバータを搭載し 全負荷から部分 機 種 総合COP 冷房 供給温度 暖房 熱回収 冷温同時 製氷 冷媒 ページ HEMⅡ -10

⑧差替え2_新技術説明会_神戸大_川南

スライド 1

Ph

WGP150C/224C/300C/475C/615C WGP150C WGP224C WGP300C WGP475C WGP615C 4.03 / / / / /

AISIN GROUP REPORT 2011

0. 極低比速度単段オープン羽根遠心ポンプ検討の目的本書は極低比速度単段オープン羽根遠心ポンプについての検討を記したものである 食品製造等のサニタリー性を求められる製造プロセスにおいては現状 容積式のロータリーポンプあるいはベーンポンプが利用されている これは軸回転数 2900/3500min -1

テムはコンプレッサ動力に加えて外気から吸熱した熱 量も暖房に使用出来るため効率良い熱創出技術として が注目されている (Fig. 2). 関の車両では暖房熱源としてエンジン廃熱を使用しているが, 環境対応車においてはエンジン廃熱が利用出来ないため, 前述のリヒート方式での温熱感の最適化や低外気環境下

(2) ベースラインエネルギー使用量 それぞれの排出起源のベースラインエネルギー使用量の算定方法は以下のとおり 1) 発電電力起源 EL BL = EL ( 式 1) 記号定義単位 ELBL ベースライン電力使用量 kwh/ 年 EL 事業実施後のコージェネレーションによる発電量 kwh/ 年 2)

01盤用熱対策機器_coolcabi.indd

Microsoft PowerPoint - 熱力学Ⅱ2FreeEnergy2012HP.ppt [互換モード]

高効率空気熱源ヒートポンプ式熱風発生装置“熱Pu-ton”の開発,三菱重工技報 Vol.54 No.2(2017)

宮崎.indd

PowerPoint プレゼンテーション

生産中止製品 VP7, VPN, VS7 シリーズと置換製品 VQ7 シリーズの相違点 外観形状 / ランプ色 外観形状別紙 外形寸法比較資料を参照お願い致します ランプ色 生産中止製品画像は VS7-6-X10 置換製品 VQ7-6 メタルシール 弾性体 ( 特注内容 :A 側橙色 B 側緑色 )

夏期節電手法のご紹介 に関する資料の見方 節電メニューの説明 節電メニューの概要について説明しています 計算例 節電効果をお客さま自身にて理解し試算できるよう, 試算条件や計算式等を記載しております ( 注 : ある条件下による試算事例であり, 各々の建物の運用状況等によって節電効果は異なります )

[ B ].indd

Microsoft Word - nakazima_研究紀要提出最終R1.doc

2 実験装置および測定方法 図 1 は 桑 谷 発 電 所 下 流 側 の 設 置 予 定 場 所 を 示 し た も の で す 表 1 に は 実 機 水 車 の 基 本 仕 様 が 整 理 さ れ て い ま す 設 計 流 量 は.8m3/s 平 均 流 速 は 1.m/s 羽 根 車 の

技術資料 387 F 社東京都 H21.05 Hフーズ北海道 H21.05 N 流通センター佐賀県 T 物流センター千葉県 I 社福岡県 H21.09 M 食品山形県 H21.09 T 物流センター千葉県 Q 流通香川県 N 冷蔵新潟県 I 食品福岡県 S 社埼玉県 Kフーズ愛媛県 S 冷蔵宮城県

平成  年  月  日


別紙 十分な知見を有する者について 1. 定期点検について専門点検 ( 簡易点検により 漏えい又は故障等を確認した場合に 可能な限り速やかに実施することとされている ) 及び定期点検については フロン類の性状及び取扱いの方法並びにエアコンディショナー 冷蔵機器及び冷凍機器の構造並びに運転方法について


<8D8291AC B837B B835E82CC8A4A94AD>

Microsoft Word - 1.B.2.d. 地熱発電における蒸気の生産に伴う漏出

(2) ベースラインエネルギー使用量 それぞれの排出起源のベースラインエネルギー使用量の算定方法は以下のとおり 1) 発電電力起源 EL BL = EL ( 式 1) 記号定義単位 ELBL ベースライン電力使用量 kwh/ 年 EL 事業実施後のコージェネレーションによる発電量 kwh/ 年 2)

19年度一次基礎科目計算問題略解

untitled

(Microsoft PowerPoint _4_25.ppt [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

第2回

PowerPoint プレゼンテーション

Table 1. Assumed performance of a water electrol ysis plant. Fig. 1. Structure of a proposed power generation system utilizing waste heat from factori


Journal of the Combustion Society of Japan Vol.51 No.155 (2009) FEATURE Clarification of Engine Combustion and the Evolution デ

PowerPoint プレゼンテーション

ACモーター入門編 サンプルテキスト

Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード]

表 換気設備の性能等に係る関連規格 規格番号 規格及び資料名称 規格の対象となる換気設備 1 JIS B0132:2005 送風機 圧縮機用語 送風機 圧縮機及びその部品に関する主な用語並びに空力用語の定義について規定 2 JISB8330 送風機の試験及び検査方法 圧力比約 1.3 未

気体の性質-理想気体と状態方程式 

Microsoft PowerPoint - ノート7章.ppt [互換モード]

No.375-表1・4.indd

Development of Induction and Exhaust Systems for Third-Era Honda Formula One Engines Induction and exhaust systems determine the amount of air intake

様式1

講義 ppt

第62巻 第1号 平成24年4月/石こうを用いた木材ペレット

分散型エネルギーによる 発電システム 博士 ( 工学 ) 野呂康宏 著 コロナ社 コロナ社

Microsoft PowerPoint - 混相流学会2011_髙木.ppt

北杜市新エネルギービジョン

Journal of Japan Society of Energy and Resources, Vol.33, No.6 物質熱エネルギーから有効仕事を取り出す新規熱サイクル - 新規熱サイクルを用いた複合発電システムについて- A New Heat-Cycle Which has Abilit

azbil Technical Review 2011年1月号

PPシリーズ ポリアミド製空圧式アクチュエータ -ロータリータイプ -ポリアミド樹脂製 -軽量 高耐食性 - I SO DI N 3337 VDE NAMUR ジャンクション株式会社 102 0072 東京都千代田区飯田橋1 12 2 エスダブルビル2F TEL 03 52

C A B A = B (conservation of heat) (thermal equilibrium) Advanced m A [g], c A [J/(g K)] T A [K] A m B [g], c B [J/(g K)] T B [K] B T E [K] T

PowerPoint Presentation


世界最大の設備力を持つ米国は バイナリー方式の地熱発電の開発も積極的で 多くの商用プラントが稼働している 2008 年 8 月にはアイスランド オーストラリアとの 3 カ国間で地熱技術国際パートナーシップを締結し 国際協力を通じて地熱発電の技術開発を加速させている また EU は高温岩体の研究開発で


Fig. 1 Hydrostatic Thrust Bearing Fig. 2 Point loading of elastic half-space

小型プロペラ風車から発生する周期性騒音の空力音源に関する研究

りん酸形燃料電池の現状と今後の展望

A solution to Problems(物理化学II)Problem5

空冷式ヒートポンプチラー仕様書仕様書番号 ご使用先殿電源 200V 50/60Hz ご注文元殿始動方式圧縮機 : インハ ータ送風機 : インハ ータ用途冷暖房弊社工事番号 形名 EAHV-P4200A-STD ( 標準 ) 法定冷凍トン ユニット台数 1 台 冷房暖房

Journal of the Combustion Society of Japan Vol.57 No.182 (2015) FEATURE Supercritical Combustion 超臨界 CO2 サイクル発電システムの開発 Dev

Lubricated Compressor

三建設備工業つくばみらい技術センター汎用機器を用いた潜熱処理システムの運転実績

<4D F736F F F696E74202D20926E88E682CC C838B834D815B8EA997A782C982DE82AF82C481698BE EA90B48D81816A B8CD

(Microsoft PowerPoint - \216R\223c\221\262\230_2011 [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])


<4D F736F F D D F944D8CF08AB78AED82CC E682E889C AB834B A682A DC58F4994C

RIETI Highlight Vol.66


15/研究員リポート/秋田/地熱04.indd

Let s Research ペットボトルの容器に色を付け 太陽の光にあてて中の水の温度の変化を調べてみよう 太陽からのエネルギー 私たちが生きていけるのは 約 1 億 5,000 万 km 離れた太陽から降り注ぐ光と熱のエネルギーのおかげです もし太陽からのエネルギーが届かなければ 地球は凍り付い

スクリーンフィルタ.indd

Microsoft PowerPoint - C03-1_ThermoDyn2015_v1.ppt [互換モード]

特-7.indd

Transcription:

様式 C-9 F-9 Z-9( 共通 ). 研究開始当初の背景日本は世界第三位の地熱資源を有し, 地熱エネルギーは日本国内において持続可能な社会を形成する上での一つの重要なエネルギー資源になると予想される. この地熱エネルギーを変換する小規模バイナリー発電システムが, 年 7 月の FIT 制度開始とともに市場へ投入されている. しかし,kW 級のバイナリー発電の初期導入コストの高さがその技術の拡大を阻む要因となっている. 小規模バイナリー発電に利用できる国内の地熱エネルギーの包蔵資源量は 833 万 kw であるのに対して,3 年までの小規模発電の導入見込み量は 4 万 kw であるとの試算がある. これは国内の小規模地熱発電に対する未利用包蔵資源量の.9% に過ぎない. 987 年のモントリオール議定書が採択されて以来, 冷凍空調機械の作動流体には自然冷媒が採用されるべきとの考えが提唱されている.CO は自然冷媒の中でも地球温暖化に与える影響が極めて小さい. 自然冷媒である CO の臨界温度は 3 であるため, 地熱エネルギーのような小温度差熱源によって相変化させることができる. 一方, その臨界圧力は 7.4MPa であるために, 大規模な発電プラントで CO ランキンサイクルを構成することは困難である. 例えば, 温泉熱のような小温度差の地熱エネルギーの変換に対して小出力の CO ランキンサイクルを構築させることの実現可能性は高く, このことは再生可能エネルギーによる小規模分散型の動力サイクルを提供することにつながる. 更に, 日本には CO を作動流体としたヒートポンプサイクルに関して世界でも突出した技術がある. このヒートポンプサイクルの要素技術を動力サイクルに応用することができれば, 小出力の CO ランキンサイクルを創出できる可能性がある. しかし, これまでの先行研究で小出力の CO ランキンサイクルが実用化された事例の報告はない. また, 小出力の動力サイクルにおける主要な構成要素である小型タービンに関する研究成果は少なく, その流体力学的特性に関する試験データは国内外でほとんど公表されていない.. 研究の目的本研究の目的は, 小温度差熱源の一つである温泉熱エネルギーにより民需用の補助的な電力を提供するための CO ランキンサイクルの創出を目指すものである. この目的を達成するために, まず,() 既存のヒートポンプサイクルの循環を高圧ポンプによって反転させた CO ランキンサイクルの熱力学的な作動条件について検討する. 次に,() いくつかの容積型圧縮機を膨張機として応用し, それら実機の流体力学的特性を試験する. 小出力 の CO ランキンサイクルを実現させるためには, 特に, その主要構成要素である小型タービンの性能を明らかにすることが重要である. これらの結果に立脚して,(3) 小出力の CO ランキンサイクル創出に関する実現可能性と今後の課題について検討する. 3. 研究の方法 () ヒートポンプサイクル図 には, 基本システムとなるヒートポンプサイクルの概略図が示されている. 表 はその構成要素の仕様を整理したものである. このサイクルは, 加熱器 (-), 再生器 (-3), 膨張弁 (3-4), 凝縮器 (4-) およびコンプレッサー (-) から構成される. ロータリーコンプレッサーの消費電力は.98kW である. 超臨界状態の CO でヒートポンプサイクルを構成するために, 高圧側の圧力が.MPa, 低圧側が.4MPa に設定される. 圧縮機の機械効率が 4% に設定されると, 圧縮機内部の作動流体の流量は約.7L/min となる. 図 には, 再生器の T-h 線図が示されている. 作動流体の熱物性値は熱物性データベース PROPATH によって解析されたものである. これらの熱交換器の熱移動量が CO ランキンサイクルの設計データとして利用される. 実機のプレートフィンチューブの冷却性能に関する実機試験では, 同図の再生器の伝熱性能が概ね得られることを確認している. このとき, 熱交換器の加熱量は 4.kW, 凝縮器の排熱量は 3.4kW, 圧縮機の動力は.kW となる. Re-heater Expansion Valve 9 3 4 Water heater Evaporator Fan 9 Compressor Fig. Schematic diagram of the heat pump cycle Table Specifications of the heat pump cycle Heating Capacity, kw 4. Electricity Consumption, kw (for the Compressor).98 High Pressure, MPa. Low Pressure, MPa.4 Flow Rate, L / min.7 Working Fluid R744

Temperature, T [oc] [ )] RH 3 RH - -3-9 -8-7 - Specific Speciric enthalpy, h h [kj/kg] (b) Scroll compressor Fig. 3 Volume type compressor Atom. Pressure Valve Pressure Gage (out) Pressure Gage (in) Fig. T-h diagram of the re-heater Rotation meter Torque meter () 小型タービンの性能試験図 3 は容積型圧縮機の外観を示したものである.(a) がヒートポンプサイクルで使用されているロータリーコンプレッサーである. シリンダーの容積は約 4mL である. ブレードの左側は吸い込みダクトに接続された膨張室である. ブレードの右側は排出ポートに接続されている排出室である. 高圧側の作動流体が膨張室に吸い込まれる. 駆動軸が偏心回転すると, 軸出力が作動流体の膨張による角運動量によって生成される.(b) には, スクロールコンプレッサーが示されている. このコンプレッサーが 回転すると cc の気体が排出される. 図 4 はタービン性能の試験方法を示したものである. タービンの性能試験には高圧の窒素ガスが使用されている. タービン前後の圧力がデジタル圧力計 ( 日本精器, BN-PGDPL-F) によって計測される. タービンの軸動力はトルク計 ( 小野測器,SS-) とトルク検出器 ( 小野測器,TS-8) によって計測される. 駆動軸の回転速度は電磁式回転検出器 ( 小野測器,MP98) で計測される. 軸出力に対する反動トルクは三相誘導電動機によって与えられる. タービンの流量 Q, 軸動力 L および効率 η は式 () によって評価されている. Q = N V, L = T ω, η = P Q / L () ここで,N は回転数,V はタービン容積,T はトルク,ω は角速度,P はタービン前後の差圧である. Intake Room Cylinder Blade Exhaust Room Rotor Driving Shaft (a) Rotary compressor Load Cupping Motor Torque Detector Torque Meter Rotation Meter Turbine Cupping Turbine Nitrogen Gas Fig. 4 Experimental apparatus for the evaluation of the performance of the 4. 研究成果 () CO ランキンサイクル図 には,CO ランキンサイクルの構成が示されている. このサイクルは蒸発器 (-), タービン (-), 再生器 (- ), 凝縮器 (3-4), 高圧ンプ (4-) で構成される. 温泉熱による熱源を想定して,9 の温水がこのサイクルの高温熱源として仮定される. タービンから排出された蒸気は の周囲空気によって凝縮される. 図 はロータリータービンの実測値の効率特性を示したものである. 図中の破線は設計点 (.7 L/min) の流量である. 設計点におけるタービンの効率は約 3% になった. 図 7 には, 熱物性データベース REFPROP によって解析された CO ランキンサイクルの P-h 線図が示されている. 設計流量で CO ランキンサイクルが運転されると, 蒸発器側の高温熱源と冷媒は 4.kW 熱交換される. このとき, タービンの断熱膨張 (-) の過程において 4W の出力が得られる. 一方, 高圧ポンプの圧縮過程 (4-) で必要な動力は W なので, 熱力学的には 78W の出力を得ることができる. しかし, タービンの機械効率が約 3%, ポンプの機械効率が % にそれぞれ仮定されると, ヒートポンプサイクルを基準とした定格の運転状態での CO ランキンサイクルの出力は W 不足することになる.

Pressure, P [MPa] Heater Pump Evaporator Condenser 4 3 Fan 9 Turbine Fig. Schematic diagram of the supercritical CO Rankine cycle η, % 4 3 4 kpa kpa kpa Q, L /min 3 4 N, rpm Fig. Characteristics on the efficiency of the rotary ンの軸動力は無拘束条件から 4L/min 近傍まで上昇する. 基準圧力 kpa の設計点での軸動力は約 9.8W であった. 基準圧力が kpa になると, 設計点よりも高流量での出力が低下する. これは, タービン前後の高い差圧によるスクロール内部の漏れに起因するものと考えられる. 図 はタービン効率の特性を示したものである. タービン入り口圧力 kpa における設計点近傍の効率は約 3% となった. 容積型タービンの効率は火力発電所などで利用される軸流タービンと比較して低いことがわかる. P out / P in. 4. 3.. 4 L/min kpa 3 kpa 4 kpa kpa kpa. 4 8 Q, L/min Fig. 8 Characteristics on the pressure ratio of the scroll L, W kpa 3 kpa 4 kpa kpa kpa.. 8. W Q in 4. kw 4 W 4 L /min 4 8 Q, L /min. 4. 4 Q out 3.8 kw 3 Fig. 9 Characteristics on the shaft power of the scroll.. -. -. -. -. -.. Specific enthalpy, h [kj/kg] Fig. 7 p-h diagram of the CO Rankne cycle () スクロールタービンの性能試験被試験装置であるスクロールタービンの容積は前述のロータリータービンよりも 倍大きく, 設計上, 同じ設計流量で 倍の出力を得ることができる. 図 8 はスクロールタービンの圧力比の特性を示したものである. 図中の凡例はタービン入口側の基準圧力である. 基準圧力が kpa を超えると, 4L/min 以上の流量では, その圧力比に相似性が表れる. 設計点を 4L/min に設定すると, その圧力比は約.4 になる. 図 9 には, タービンの軸動力の特性が示されている. タービ η, % 4 3 4 L /min kpa 3 kpa 4 kpa kpa kpa 4 8 Q, L /min Fig. Characteristics on the efficiency of the scroll (3) 実現可能性の検討と今後の課題表 には, 小出力ランキンサイクルにおける冷媒とその物性値の関係がまとめられている. タービンの出力は 4W に設定されて

いる.CO(R744) で既定の出力を得るためには, ポンプ動力が約 8.kW, 流量が 39L/min 必要になり, その実現可能は低いことがわかる. 一方,R4fa による有機ランキンサイクルではタービン入口圧力が 89kPa で最も低くなるとともに, そのポンプ動力も小さくなる. また,4 種類の冷媒物性を比較した範囲では,R4fa によるサイクルの熱効率が.9% で最も高くなった. 図 は R4fa で作動する有機ランキンサイクルの p-h 線図を示したものである. 表 3 には, 有機ランキンサイクルの作動条件が整理されている.ORC が R4fa の熱物性値に基づく有機ランキンサイクルの作動条件であり,ORC+ST がスクロールタービンの流体力学的特性を考慮した作動条件である. 熱物性値に基づく作動条件では, 高温側と低温側の温度差は K また蒸発器と凝縮器の差圧は 744kPa となる. 設計流量 (4L/min) のとき, タービンの等エントロピー変化による出力は 4W となる (- ). しかし, スクロールタービンの試験結果に基づいてタービンの圧力比に.4 が与えられると, 入口圧力 89kPa に対して 出口圧力は 37kPa となる (-). このとき, タービン前後の差圧は kpa となり, タービン出力は 8W まで低下する. これは, タービン出口の冷媒が凝縮器に至るまで等エンタルピー膨張することを意味する (- ). タービンの流体力学的特性を勘案すれば, その出力は熱物性値だけでは見積もることができないことがわかる. この問題を解決するためには, 多段式の小型タービンによって圧力を回収するなどの対策が必要になる. Table Summary of the performance of the power cycle R744 R34a R4fa R3 Evaporator vapor pressure, Pe (MPa)..93.89 4.4 Condenser vapor pressure, Pc (MPa).4..48.9 Pressure ratio, Pe / Pc. 4.4..39 Flow rate, G (L/min) 39 4.7. 3.4 Pump Power, Wp (W) 89 39 7. 3 Turbine Power, Wt (W) 849 39 47 Electric Power, We (W) 4 Cycle efficiency, η (%). 4.9.9 3.3 P H P L L T th * L T th Fig. p-h diagram of the Rankine cycle by the R4fa Table 3 Summary of the performance of organic Rankine cycle with the scroll Working Fluid ORC R4fa High Temperature, T H ( K ) 38 ORC + ST Low Temperature, T L (K) 98 33 Temperature difference, ΔT(K) 7 High Pressure, P H (kpa) 89 Low Pressure, P L (kpa) 48 37 Pressure difference, ΔP,(kPa) 744 Flow Rate, Q (L/min) 4 Pressure ratio, ε N/A.4 Turbine efficiency, η (%) 3. Output, L (W) 4 8. 主な発表論文等 雑誌論文 ( 計 件 ) () Soichi Sasaki, Tomohiko Yamaguchi, Hideshiro Moritaka, and Tomoyuki Yokoyama, Evaluation of Dynamic Performance of a Super Critical CO Rankine Cycle Converted from a Commercial Heat Pump System,Proceedings of the th International Symposium on Experimental Computational Aerothermodynamics of Internal Flows, 査読無,, pages. 学会発表 ( 計 8 件 ) () 早崎翔大, 佐々木壮一, 山口朝彦, 小温度差熱源で作動する小型ランキンサイクルの性能に及ぼす冷媒物性の影響, 日本機械学会九州支部第 9 期総会 講演会,.3., 熊本大学 ( 熊本市 ) () 渡邊耕介, 佐々木壮一, 森高秀四郎, 小温度差熱源で作動する小型ランキンサイクルのスクロールタービンに関する研究, 日本機械学会九州学生会第 47 回卒業研究発表講演会 ( 優秀講演賞受賞 ),.3.4, 鹿児島高専 ( 霧島市 ) (3) 早崎翔大, 佐々木壮一, 山口朝彦, 森高秀四郎, 小温度差熱源で作動する CO ランキンサイクルの動力学的特性の評価, 日本機械学会九州支部長崎講演会,.9., 長崎大学 ( 長崎市 ) (4) 横山智之, 山口朝彦, 佐々木壮一, 森高秀四郎, 金丸邦康, 桃木悟, 温泉熱源による超臨界 CO ランキンサイクルの可能性評価, 日本機械学会九州支部第 8 期総会講演会,.3.3, 福岡大学 ( 福岡市 ) () Tomoyuki Yokoyama, Tomohiko Ymaguchi, Souichi Sasaki, Kuniyasu Kanemaru, Satoru Momoki, Cost Evaluation of Super Critical CO Rankine Cycle Driven by Low Temperature Heat Source like Hot Spring,Joint Symposium of Sister University of Mechanical Engineering, 4.8., Yokohama City Kaiko Kinen Kaikan ( 横浜市 ) () 佐々木壮一, 出力 4W の超臨界 CO ラ

ンキンサイクルの開発と展望, 平成 年度小浜温泉バイナリー発電スケール対策実証事業 ( 招待講演 ),4..8, 小浜公会堂 ( 雲仙市 ) (7) 佐々木壮一, 小規模地熱発電を実現するスクロール膨張機の開発と分散型エネルギーシステムの展望, エネルギー 資源学会 再生可能エネルギーに関する調査研究 調査委員会,3..4, 小浜 E キャンレッジセンター ( 雲仙市 ) (8) 佐々木壮一, オーガニックランキンサイクルの開発と分散型バイナリー発電システムの展望, 京都大学 長崎大学合同研究会 再生可能エネルギーワークショップ, 3.9., ハイランドしらびそ ( 飯田市 ). 研究組織 () 研究代表者佐々木壮一 (SASAKI, Soichi) 長崎大学 工学研究科 助教研究者番号 :349 () 研究分担者山口朝彦 (YAMAGUCHI, Tomohiko) 長崎大学 工学研究科 准教授研究者番号 : 847 馬越孝道 (UMAKOSHI, Koudo) 長崎大学 水産 環境科学総合工学研究科 ( 環境 ) 准教授研究者番号 :33888 (3) 連携研究者森高秀四郎 (MORITAKA, Hideshiro) 長崎大学 工学研究科 技術職員研究者番号 : 93